X



トップページ乗馬・馬術
784コメント240KB

騎馬オペラ ジンガロ

0001名無し
垢版 |
04/10/15 12:50:03ID:fxe6xzsn
他にスレがないので、馬好きの方が多いここに立ててみました。
来年3〜5月に東京で公演があります。
Hi-Visionではじめて知った新参者ですが、欧米公演を間近で見た方いますか?
開演中の入場・退場不可でお馬さん達の気が散らないよう注意しているようです。
画面でみた馬の背中がとても広く見えました。曲芸用の馬だからですか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 14:03:58ID:IhQYEwCp
>>344
くさいよ。A席でも充分味わえますw臨場感たっぷり
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/17(日) 07:04:37ID:vRTj8QHZ
昨日行ってきた
めっちゃ凄いやん
誰だつまらんなどと言った香具師はウソツキ
昨日のガーコはお腹空き過ぎで登場したので
ずっとがなりっぱなし
挙句の果てには白馬のおねえさんにえさねだり
がぁがぁうるさく追い掛け回してたんで館内爆笑w
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/17(日) 16:21:27ID:xLn5QFcq
ガーコは道化部門なんだな。
漏れも超感動した。
ウソツキとは思わないが
ビビッとこなかった人きた人
どっちもアンケート書いてくるといいんじゃない?
会場真っ暗だったから
帰ってから用紙があるの気づいたよ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 08:41:35ID:gVBUGy3I
観てきました…というより、体感してきました!
ガーコのシーンは「死」への誘い?
前のバルタバスのピールエットは流浪の旅=人生。
その後のシーンでバスタバスが瞬間に消え、死をあらわしているのでは?
生き物を扱ったパフォーマンスの難しさを感じますね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 08:49:49ID:gVBUGy3I

×ピールエット
○ピアッフェ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 12:03:16ID:5oS3VLs6
金曜日の公演観てきました。
近くのホテルに宿泊しましたが、
ホテルの朝食時にジンガロ一行と遭遇。
激しく貧乏ゆすりをするバルタバスさんが印象的でした・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 13:10:19ID:giIPPo3G
>激しく貧乏ゆすりをするバルタバスさんが印象的でした・・・
ワロタw イメージにしっくりきますなw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 17:20:48ID:R/frjyjR
もっとセレブなところ泊めたれよ。エルメス!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 18:13:35ID:OVvqaSdb
テント住まいぢゃないのね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/20(水) 07:33:16ID:nfa24KYc
東京は誘惑が多いから。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/20(水) 13:47:44ID:bBVF8moL
>>359
まあほら、>>360の言う通りでw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 09:46:51ID:K+MPZBlt
前回の舘ヒロシのは見た。
これから見に行くので何か参考になるかな?と思ったのに、ただ舘ヒロシがエルメスで鞍買いました、ってだけじゃん。
今回はどうなるのかなぁ?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 10:49:16ID:Swlb+ROz
>363
舘ひろし乗馬へただったしね。いっぺんにさらに嫌いになってしまったよ。
なんか今回もあまり期待しないほうがいいかもしれないね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 12:25:27ID:N+Gbbodx
叶姉妹(観劇済み)の観劇レポートの方がずっとましだと思うよ。チベタンに直撃インタビューしてあげろ。
鶴田真由もいらん、女優やっとけ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 22:25:01ID:QHH35L2z
なんか、再放送っぽい。
舘ひろしと鶴田真由・・・ピンときませんね。
暴れん坊将軍のほうが、まだマシかも(ウケ狙い)
バルタバスと一緒に乗馬とかサンバとか。
する訳ないな。
渡辺謙ならいいのに。(馬に乗れるし)
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 22:53:03ID:LF9n5CrC
館ひろし、でえっきれえだよ。
ヒロシが「バルタバスです...金持ちだけど貧乏ゆすりしてるとです」
とか言う方が面白いんじゃないの。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 00:39:51ID:PFXX5sMj
今日、二頭並べて走らせ、馬の背に片足ずつ乗せて立ったまま
走る芸の時一人落馬してた。二頭の馬が離れて走り
足が広がりそのまま落ちて・・すぐに一頭に乗りなおしてた。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 09:35:50ID:YiQPbyA8
おー、それみたかったな。それこそプレミアだ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 15:55:46ID:nd9F7bod
放映あげ、まるっきり再放送って訳でもないな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 21:07:36ID:MonHXI4e
館ひろしがテレビで、馬場馬術の最高峰って言ってた。
倒れそうになったよ。ナレーターの解説も、馬は人間を信頼すると
頭を下げますって・・サイドレーンつけて廻してる馬が乗らなくても
信頼して頭を下げていますって・・いや、別にいいけどさあ
0374K
垢版 |
2005/04/27(水) 03:39:42ID:An4zsX9K
日仏学院での映画上映、見てきました。バルタバスのティーチインもあり。
確かにバルタバス、激しく貧乏揺すりしてました。
0375ta
垢版 |
2005/04/27(水) 03:47:17ID:m8bQ0Pvg
333さん>チベット僧の声明のCDうってますよ。
デプン寺のお坊さんたちだとおもいます
声明が極めて美しく、その界では有名な方々です。
セブンイヤーずインチベットでのお寺での声明シーンでもそこの
お坊さんたちとおもいます。http://www.kawachen.org/でみつけました

ところでジンガロいきたいですが、まったくチケットがとれません
やはり完売なのでしょうか。。。?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/27(水) 14:24:14ID:738f+v+N
楽天でで買えんなら書き込んでねーよー(TДT)
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/28(木) 16:49:37ID:afhc1YWQ
完売御礼って出てたよ(TДT)買えねーよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/28(木) 17:09:48ID:SdFnLkVV
>379
あなた一体どこのぞいて完売と追い払われてしつこく嘆いてんの?
>376のリンク踏んでみたら?普通に売ってるじゃん。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 02:06:58ID:Xa+L1Zbt
>380
あんたバカ?もう>376で紹介された時点で、売り切れだったよ。
空席待ちの予約が出来るだけ。どこが普通に売ってるだよ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 07:36:26ID:ev8HHbdA
>>381
っつか見たかったら事前に買っておくのが当たり前
ヴァカはオマエw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 17:24:07ID:YH8XU5qP
>>381
空席待ち予約?? 
ああ、これか・・・これって売れ残ってる分なわけだが、知らなかったのか。
申し込んだ分は必ず買えるよ。
それ以前に、とりあえずサンクスぐらいは言っといて損はないだろうなとは思ったよ。
0386381
垢版 |
2005/04/29(金) 18:06:01ID:Xa+L1Zbt
>379に悪いから言っておくけど、私は別人です。
私は発売と同時にチケット買って、とっくに見に行きました。

>382
あなたも人を池沼呼ばわりした時点で、
人をバカ呼ばわりした私と同レベルですねw
それなのに自分が上に立ってると思ってるのが笑えるわ。

>385
知らなかったです。そうだったんですか。
あなたが教えてくれたおかげで、上でチケット買えないと言ってた人が
買えているといいですね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 18:28:19ID:YH8XU5qP
>381
どういたしまして。
だがしかし、別人であるとおっしゃるならあんなふうに感じ悪くアツくなってはいけませんな。
ご本人にしか見えないしね・・・。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 23:56:40ID:6xiUoEBD
379と全然関係ないのに381みたいな態度とったんだ?
で、385みたいな親切レスの後にも反省や謝りもなし?
傲慢だね。ある意味ワロス。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 00:49:36ID:9yL89RWH
出口のところで待ってたらバルタバスさんと握手できちゃいました。
うひょー!明日からピルーエットとかが上手くできるかも。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 08:39:17ID:69KRIOx8
みんな!もう行ったか!見ておかないと後悔するぞ!!あと数回だ。最高に盛り上がってるぞ!!ボナセーラ!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 10:19:25ID:NX562H0N
もうすぐ終わりなのに、ビックリするくらいスレ盛り上がらなかったな。
アヒルだけかっつーの
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 19:54:41ID:tNoohIzL
>>391
なぜそこでイタリア語なのか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 23:34:35ID:fQOmy1W2
明日二回目行きます。
SS席2回の出費は痛かったけど、もう来ないかもしれないからね。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/01(日) 03:43:33ID:19bWeJ+G
>388
それは>380が物知り顔な上からの物言いだったからです。
それで腹が立ったわけ。
分かってるなら最初から>385みたいに丁寧に教えてあげればいいじゃないの?
それに悪いけど>385に私がなんでお礼言わなきゃならないわけ?
あなたみたいなレス付けるひとも傲慢でしょ。こっちが笑っちゃうわよ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/01(日) 07:06:15ID:XNnJXYR/
読んでるとこっちが恥ずかしくなるような言い訳だな プッ
0398384
垢版 |
2005/05/01(日) 07:16:06ID:XRa2FgZ5
>>377=>>379(どうみても=>>396)が悪い。
>>380=>>385は大人。
で、そもそもの発端の>>375はどこいっちゃたの?
>375が豹変して>396になったように読めるけど。

とにかく行きたい人は行った方がいいよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/01(日) 11:56:58ID:n80KRNXv
>>398関連
ゴチャゴチャうざい!くだらん事ばかり書くな。こんな雰囲気ではまともな人間が感想を書けないだろ!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/01(日) 23:32:46ID:2TKJoh7w
今日二回目行ってきました。
一回目とちょっと構成違ってたような…?
あと、馬が落ち着きがなく、疲れてるように見えた…。
また来て欲すぃ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/02(月) 12:37:04ID:Je/BfFk2
>>385
偉そうにウソついちゃ駄目だよ。自分は取れたってだけでしょ。

0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/02(月) 15:06:15ID:Je/BfFk2
俺は、おじさんなんだが。
実際、 空席待ちの予約で入手出来ませんでしたよ。

会場で当日券買う事が出来たので観れましたけど。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/02(月) 22:02:46ID:CXEeb71Q
当日券結構出てるんですか?
最終日に行って当日券買えるかなぁ・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/02(月) 22:54:38ID:Je/BfFk2
>>408
違いますが。単純に>>385に呆れただけだ。

>>409
あっても4,5枚じゃないですか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 00:37:17ID:wg5dRHki
もういいんじゃないの
ほんとにしつこいおっさんだ(おばはんでもなんでもいいが)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 12:09:50ID:OMsfQY11
>>410
>>412
>>413

なるほど・・・ありがとうございます。
行くだけ行ってみようと思います。
もっと早くから準備しとけばよかったなぁ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 20:08:01ID:+r7cXmM8
>410
横から失礼ながら、本当にトライされました?
当日現地渡しの分は完全対応なはずでしたよ。
余った分を当日券にしてたわけで。平日は、ですけど。
だから土日に行かれたのでしたらすいません。
0418UE
垢版 |
2005/05/04(水) 08:56:15ID:eqANlv1d
昨日行った。
内容は馬の曲芸乗り、ダライラマ、チベット解放、政治的意図も感じた。
結局全然面白くなかった。
馬に砂かけられるし唾液も飛んできた。
2人で4万8千円の価値なし、4千8百円でも、もう行かない。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 09:07:47ID:9/WtnywH
2人で4千8百円なら逝ってもいいな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 11:47:53ID:U0EWNPGx
>>418
>内容は馬の曲芸乗り、ダライラマ、チベット解放、政治的意図も感じた。
ワラタ あなたそれ以上の一体何を求めて行ったの?w
0421UE
垢版 |
2005/05/04(水) 19:00:46ID:eGOFEOst
行くまでの楽しみ、まーこの期待に対する対価だな。
期待値的に確実に低い宝くじと同じ。
当たったときの夢をみる対価だね。
でも、もっと安かったけど四季のジーザースクライストは激良かったな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 19:59:08ID:aikCIlsc
ここ読んで、観る価値なさそうと思った人、もう一度観たくてチケット手に入らない
人に当日譲ってあげれば皆が幸せなのにねえ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 21:14:11ID:ebytJgAN
>421は、比較対象を完全に間違っておりますな。
劇団四季とジンガロを並列して語ろうとするやつがいるなんて驚いた・・
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 21:54:47ID:uw0rtSD8
今日行かれた方、入り口まで黒塗りの車で乗りつけた
VIP風のお子さん二人連れの男性はどなたでしょう?
お迎えの方も数人いた様子だったけど。気になってしょうがないわ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 23:17:56ID:AAl7nr0h
武部は自民党幹事長だべさ。農水大臣やってたのは4年前。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 23:18:27ID:uw0rtSD8
>425
ありがとうございます。へぇ、そうだったんだ。
後から降りたもう少し若めの男性とお子さん二人はご家族だったのかも。
おかげで眠れます。ちなみに近くの商店街では酒井美紀さんが撮影してました。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 23:22:06ID:sPAFNbqP
日本のVIPはみんなジンガロを見てるんだね。すごいね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 00:57:55ID:TLhSqsZZ
>日本のVIPはみんなジンガロを見てるんだね。すごいね。
>日本のVIPはみんなジンガロを見てるんだね。すごいね。
>日本のVIPはみんなジンガロを見てるんだね。すごいね。

VIPw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 04:47:34ID:HuwVOBnb
私は1度見たけれど1度で良いわ スペイン乗馬学校の方がよかった
馬乗りだからかな?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 05:30:05ID:JZlbbPG8
まだ見たことない。一回は見たい
0432UE
垢版 |
2005/05/05(木) 08:14:28ID:3jzahgnJ
見ると夢が消えるよ。
見ないで夢見ていたほうが幸せ!
VIPは忙しいの、行けないよ。
実際、プレミアム席で見てた人は普通のおじちゃん、おばちゃん。
若い人は後ろの安い席。
エルメスのブティックも混んでて満員電車みたい。
イメージと異なり、とってもプアー。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 09:03:24ID:k15qtQoG
>432を信じる方、当日売り場で買えなかった私が最終日に、も一度挑戦しますので
チケットを持っていたらぜひ譲って!
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 09:17:35ID:BWPfPXAc
>>432
君の見た夢はいったいどんな夢だったのか…
ほんと、行かなければよかったのにね。
主催者の[詐欺的]な宣伝のせいだものね、
かわいそうにね。
これからは気をつけてね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 09:53:15ID:wdC1CpmU
VIP行ってるよ。現在日本一のVIP小泉総理も見てるよ。
エルメス目当てのVIP婦人もいるよ。

>普通のおじちゃん、おばちゃん
あなたにはそう見えるだけ。VIPはけっこういるよ。

VIPという言葉に敏感な人が多いね。なぜ?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 12:53:19ID:mS+gtqIK
>>432
気の毒に。これからは劇団四季専門でイイ夢みなよ。
>>435
あなたが一番敏感なようです。都内及び近郊に住んでたら別になんとも思わんよ。
普段著名人に遭遇する機会のないどこか地方にお住まいなのかな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 15:35:06ID:a+21Dp/c
ssもパイプ椅子ですよ
ssでも十分間近で見たという満足感はありました
プレミアムは最前列のこと?
席はすり鉢状になってるから最前列はかえって見づらいかも?
最初に五体投地で祈りをしてたりするシーンとか。
0440438
垢版 |
2005/05/05(木) 17:14:49ID:/mAsjlgl
>>439
そうですか、ありがとうございます。
だから最前が当日券で出てたのですね。P席はたしか4〜5列目くらいまでだったから。
見づらい席が残ってたわけか。
馬糞も飛んでくるそうだし・・・。
0442UE
垢版 |
2005/05/05(木) 19:08:57ID:3jzahgnJ
プレミアム席は前から3列までです。私は前から2列目でみました。
たしかに最前列の人はみな背伸びして見てましたね。

ジンガロを楽しめる人はこんな人だと思うよ。
1.乗馬など馬に関わる趣味、仕事を持ってる人
バルタバスが舞台中央同じ場所で馬に乗り回転していたけど、かなりの業なのでしょう。
2.芸術家
初めてピカソをみても、旋律の無い近現代曲を聞いても、即理解できる人。
3.見てない人に自慢したいひと

赤い砂の舞台中央に白馬に跨るバルタバス、馬の臭いを消す御香。
印象的なシーンは忘れられずチケット代相応の価値かなとも思うけど、普通の人には理解できない内容じゃないかな。
0443UE
垢版 |
2005/05/05(木) 19:13:33ID:3jzahgnJ
ところで、なんで騎馬 オ ペ ラ なの
一言も、一声も無いのに
オペラじゃないでしょう。不思議。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況