トップページ乗馬・馬術
363コメント116KB

五輪馬術 武豊なら楽々金メダル

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 02:55ID:2ACmTv0Z
だろうね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/25 22:11:47ID:eoPuEALB
乗馬と競馬じゃぜんぜん負担が違うしね。
乗馬と競馬、両方経験してるけど、脚に対するケアは競走馬の方が
気使ってるよ。だいたい乗馬は蹄も寝かさず立たすし、せいぜい
分速300から400だから腱に負担は少ないよ。ただ筋肉の負担はいっしょ
くらいだけど。ただ乗馬も競馬も実際職業にしてる人は馬に対しての
考えはシビアで現実的。生活かかかってるからね。馬壊れたら生きていけん。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/25 23:18:48ID:wWB/pMS0
ケンカはやめましょう。スれ違いだよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/26 00:15:13ID:5uVVb1Dt
板違うぞ
やっぱり競走馬は腱炎以上で引退せんと見舞金安いしな。
日頃からトレセンの獣医にお土産もって行っとかんとあかんわ。

それより武どすっかだろ。
曖昧な知識無駄。自我より他人の意見聞け。

>>137
確かに正論 
競走馬蹄寝かすのは速く走るために重要。でも腱に負担大
休養や若い馬の蹄みろや。あとは個体差とへたくそ装蹄師の好み。
乗馬速く走る必要なし。各個体と目的に合せて角度調整。乗馬蹄立たせて悪いのか?
筋肉はどうかな。何の負担が一緒なのでしょうか?
乳酸値で考えても乗馬は競走馬ほどコズミ、すくみ見んけど・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/26 02:15:04ID:fmOdJHJI
>>139
たしかにコズミやすくみはないけど、乗馬は結構年寄りばっかりでがたが来てるし、
練習馬なんかはなんにもしなくてもハコウしてる馬多いからね。
うまい人だけ乗ってるならいいんだけど、初心者なんか乗る馬は
背中や肩はずっと痛めたまんまだよ。
まあほとんど気にせず乗ってるから治療対象じゃないけど。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/26 09:55:44ID:g0ib5pv0
>>139
1だろお前
激しく板ちがうのはお前だ
ここで武豊かたるなよ
競馬板で叩かれたから逃げてきたのか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/26 23:22:37ID:5uVVb1Dt
>>140
競走馬と違って食いもんや薬に湯水のごとく金掛けてられんしな
最高のケアが出来ずに無理な負担掛けられている点じゃ負担大だな。
>>141
残念外れです
正解は>>142氏の糞でした。
動物で一攫千金狙ってんだからしかたないべ・・・

同じ馬なのに競走馬の話をすると基地扱いされるな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/27 13:03:28ID:0dTiCj7l
>>143
だからお前は競馬板にかえれって
同じ馬でも求めるセンスが違うんだよ
お前は異質
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/06 17:51:15ID:Ytcmyztf
age
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/05 16:14:50ID:Kwnkt2LT
笑い話にマジレス大杉。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/09 06:49:17ID:S/L6Nmnv
マジレスすると、事の発端はバルセロナが終わった後に豊かが
「あれなら僕にも出来る」と、発言したことからはじまるんでそ?1もそれ聞いて
スレ立てた? 正直、馬術やってる人間からすれば「何言ってんの?」と
失礼に感じたね、障害飛越で豊かがオリンピック→良積なんて1%の可能性も無い
全日本のMクラス予選通過が関の山だろう。 それなら林さんがロブロイに乗って
有馬記念を勝つ方が可能性は高いとオモワレ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/09 10:12:29ID:HVtyTx8j
>>148そんなことゆってたの?なんか腹立つ。
競馬の人って勘違いしてる人おおいよね。ファンも乗り手も。
とくにファンは武豊なら馬術でも日本一と思ってる人がいる。競馬でも
日本一かどうか微妙なのにね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/11 04:13:01ID:Az7sLUdL
豊は最近の騎手みたく、騎手になるために馬に乗り始めたんじゃなくて、馬に乗っててそのまんま騎手にな
ったようなタイプで若いときから色んな乗り方してるからな。ゆえにそれだけ自信もあるんだろうし、あな
がちまったくありえない話ではないとは思うが。まぁ乗馬・競馬・武豊それぞれについて冷静に判断できる
だけの知識持ったまともな奴がいない以上、俺等には
「豊も余計なこと言いやがって……てか1も糞スレ立てんなボケ」
くらいしか言えないな。とりあえずこのスレ&議論はもういらね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/11 09:47:08ID:13yELSVn
>>150
豊はお父さんが騎手だったんだから最初から騎手になることは考えてた
でしょう(たぶん)
しかも馬術でオリンピックにでれるなんて技術的にありえないでしょう!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 10:06:48ID:26JEI1X1
JRAの馬乗りのH.W.さんが
「豊が馬術を続けていたらオリンピックにいけただろう」
といったことがあると聞いたことはある。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 11:39:46ID:d2luprTC
所詮JRAの身内がゆったんでしょう?
あてにならん!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 12:26:43ID:KdDTZ62n
豊は子供のときから乗っている。栗東高校馬術部。
優秀な馬術的センスは確かにあったし、馬術的身体性(つまり
体の使い方とか運動神経、センス)は
並以上。自分にもできるというのは当然スポーツマン
なんだから、それなりのトレーニングをすれば、という
前提で言ってるんだと思うよ。

まあ、くれや2chでごちゃごちゃいっとるのよりははるかに
乗れることは間違いない
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 12:41:49ID:d2luprTC
まあ2chはわかるがなんでそこで暮をだすかな?
暮でも豊より乗れるやつはおるっしょ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 12:43:40ID:d2luprTC
>>154あと栗東高校ってどういうこと?
豊高校いってないっしょ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 15:07:33ID:KdDTZ62n
馬術的なテクニックは別にして、馬上でのバランス能力とか
身体操作能力は相当のもんで、くれであれ以上に乗れるってのは
イントラのトップレベルでどうかってもんだぜn。

高校行ってないのか?
だったら栗東のスポ少だ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 15:29:38ID:liRpF6Yj
>>157
だったら栗東のスポ少だ!大藁 何者だ?あんた。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 16:01:11ID:d2luprTC
>>154優秀な馬術的センスは確かにあったしってゆってるから昔からしって
るんかって思った。
んであんたはイントラのトップレベルをしってるのw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 16:51:34ID:KdDTZ62n
栗東のトレセンの乗馬センターで少年たちが乗っているのを
見ている。その中で乗れる子がいる。知り合いの教官から『あれは武の子だ』
ときく。それで栗東高校だと思っても不思議はないだろ。アフォ。

イントラのレベルったって、最高は中野さんだろ。
所長レベルでもセンスのあるのは半分くらい。
会員レベルはクソ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 17:00:32ID:d2luprTC
何で会員レベルがクソなの?いままでのオリンピック選手も初めは会員だったん
だけどね。
んで豊の乗馬センター時代からしっているんなら今は三十〜四十以上だとおもわれ。
その年でその言葉づかいはどうかとおもう。w
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 18:22:52ID:u8oxJiLh
変な厨が一匹紛れ込んできますたなw
>>160
栗東の少年団の教官が知り合いなのね?
で、武の親父を知ってるわけだ。
ならまるっきりJRAに疎いってことは無いのに、
騎手が高校じゃなく競馬学校に行くって事知らない
のはなぜ?
・・・とおもしろいから、からかって見ますた。

0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 20:11:48ID:d2luprTC
まあしったかぶりしたってすぐぼろがでるわけですよ。w
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 20:58:47ID:liRpF6Yj
しったか!しったか!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 21:13:10ID:wfKI5WSG
だいたいバルセロナ五輪なんて十年以上前だし
豊もそう言ったかどうか知らんけど、いまさら問題にすべきじゃないと思われ。
豊は騎手を続けるだろうし、オリンピックに出ることは無いと断言していい。
1は競馬と馬術の差が分からなかっただけ

あと騎手は、馬を動かす以外にもいろんなファクターがあるのはご存知の通り
一概に騎乗技術が馬術と共通しているとはいえないだろう
ただ、豊は日本一の騎手だと思う。あいつ以上の奴はいないだろう。
少なくとも現時点ではだけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/15 11:09:25ID:lqsdYw0v
馬にも乗れない競馬ファンに納得していただくために
がんばって書き込むの・・無駄・・
豊君は確かに乗馬は下手だったよ・・ハミウケもできないレベル
他の子達の方がよっぽど乗れた・・でも競馬では大成功してる
からいいじゃん、親のコネや本人の人柄もあるけど、すごく努力したんだし
乗馬でも・・っていうより競馬の成果を考えなよ。軽口を叩いたにしても
すごく失礼だよ。1はとうにいないだろうけどね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/15 16:13:05ID:qnVL1wm/
おーい、kdDTZ62n。
武豊、乗馬下手だっていわれてるぞ〜。
って、出てこれるわけないか。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/29 15:05:15ID:tTQCzyfe
競馬は究極の伸長馬術。馬術は究極の収縮馬術。同じ馬術でも全く別物。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/29 16:12:35ID:hJ8Y9u/T
>>170そうか〜?馬術のほうが操るという点では上やと思うけど。
それがたとえ競走馬であってもそうやと思う。

でももちろん競馬の騎手のほうが俺より上手いのは間違いない・・・orz
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/29 17:34:06ID:tTQCzyfe
馬術は収縮状態で操作する。競馬は伸長状態で操作する。つまり手綱を使わずにコントロールする。しかし馬によってはコントロールできずに手綱を使う。そうするとタイムロスになりレースに負ける。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/29 21:41:34ID:tTQCzyfe
競馬の場合、いかにしてスピードを殺さずにコントロールするかがポイント。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 05:44:32ID:lieKzxLs
nurupo
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 09:37:30ID:94FHuFX0
このスレまじウケル
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/20 23:21:25ID:Bn1rH1nV
スピードスケートの選手がフィギュアスケートに参加するようなものだ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 08:34:33ID:8pJJ/BNR
某若手障害ジョッキーが、某乗馬クラブの某中学生に
障害飛越のレッスンを受けているという驚愕の事実。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 15:28:26ID:tFXi+Mbo
そんなに簡単に済む話ではないだろうと思う
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/22 23:09:58ID:wdN58Hrc
人生を10年は過ごせば、世の中甘くないことに気付くでしょ、普通。
50m走で速いから持久走でも速いだろうって考える子どもと同じ考え方じゃないですか、これは。

武豊で金を取れると思っている方はイギリスのグランドナショナルという障害のレースをご存じないんですか?
そのレースは馬術を競うものではありませんが、40個の高い障害を飛ばすための技術を持つ騎手が集まってくるし、
馬をターンさせるための腕っ節の強さや技術は間違いなく騎手の中ではトップクラスですよ。
少なくとも彼らのほうが馬を飛ばす技術は武豊を上回っていると思いますけど、
そんな騎手達にも及ばないというのにどうやって金を獲るんですか?
本番で豊以外がバーを落とすとか言うんじゃないでしょうね。

変な文であるが、これで失礼。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/25 17:32:34ID:EORhZP59
       _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/


0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/07 21:14:15ID:Uw2uplFr
武が五輪に転向している間に、日本競馬の騎手を育てなおすというのも、悪くないな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 11:47:17ID:/bMa7+RS
なんだかなぁほ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 22:32:03ID:MeoE/FR1
最近、静かだな。なんかあったのか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 20:05:31ID:jcfYJKyc
最近、静かだな。なんかあったのか。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 16:36:10ID:t10r9aDH
乗馬と競馬は全く異なるスポーツだと認識すればよろしい。
0190競馬しかやった事ないWRCオタですが
垢版 |
05/03/21 00:41:16ID:cLLfVTHk
シューマッハがWRC出たらソルベルグを子ども扱いして
ワールドチャンピオンになれると思ってる
痛い>>1のいるスレはココですか?m9(^Д^)プギャー

同じ競馬ですら平地と障害で全く別物だってのに…

さすがに乗馬はアマチュアの世界だからプロのジョッキーが
食指伸ばすことなどありえんから、結論は出ないがなwww
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/21 03:02:48ID:BIkkxRDP
>さすがに乗馬はアマチュアの世界だからプロのジョッキーが
>食指伸ばすことなどありえんから、結論は出ないがなwww

??
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 08:28:32ID:+hEq8pIw
JRAはともかく、地方競馬のジョッキーよりは、ヨーロッパの馬術選手の方が遙かに
カネを稼いでるよね。馬術選手は賞金にプラスして、馬喰業や生産育成調教業でも稼ぐ。
中小企業の社長さんと同じだ。ビアバウムぐらいのスター選手になると、自厩舎には
週に2日ぐらいしかおらず、あとは競技やらサイン会やらTV出演やらで猛烈に忙しい。
レース前日から調整ルームでカンヅメのジョッキーと一緒にしてもらったら困る。
0193190
垢版 |
2005/03/21(月) 11:47:28ID:cLLfVTHk
×乗馬はアマチュアの世界だから
正しくは
○オリンピックはアマチュアの世界だから

スマソ勢いで書いてしまったorz

>>192
JRAはともかく、地方競馬のジョッキーよりは、ヨーロッパの馬術選手の方が遙かに
カネを稼いでるよね。

激しく同意。騎乗手当別にしても…例えば園田競馬の平場5着で
騎手の取り分

1100円

って何だよwwコンビニ行ったら無くなる額だ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/28(月) 03:48:59ID:72sVjxey
>>193
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 04:18:55ID:tk2+V/6f
武豊は馬術で金メダルは取れない。そこそこできるようにはなると思うが。

トップの馬術選手は武豊をこえる騎手には絶対なれない。一般の騎手くらいならなれると思うが。

馬術をあまり見ないんだが今の日本のトップの馬術選手は絶対的な存在ではないでしょ?そのうちもっとうまい選手が現れるんでしょ?
でも騎手で武豊をこえる騎手はもう現れないと思う。
初めてココに来たのだが、馬術選手は武豊よりも競馬でうまく乗れるという内容の書き込みがあったが、それは無理。日本で武豊をこえるなんて不可能。

ようするに両方のトップを誉めれ。別々に。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 04:35:02ID:tk2+V/6f
馬術での武豊は批判して構わないが、競馬での武豊を批判するやしは基地。
大体競馬板住人は馬術選手を批判してないでしょ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 20:53:29ID:t5ZnVnOk
馬術の実績でいったら四位が一番でしょ。
競馬では到底、武にはかなわないが。

0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 17:17:24ID:CIOr5lgH
競馬がオリンピック競技にならない限り無理だよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 17:48:53ID:9myaK6bA
それはないない、向こうから見たら 遠征にかかる費用を全額払ってもらって、その上8着までに入れば自国のG1並の賞金がもらえる一地方レース。条件が多々に分かれるアメリカのBCなら分かるが(国は偏ってるけど…)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 17:51:08ID:YenbRVTM
このスレの人は知ってると思うけど念の為。
下記スレで武豊のデビュー当時のドキュメントが分割されて丸ごとアップしてあるので、まだ見てない人はぜひ見た方がいいよ。

・武豊のこのインタビューを聞いて見ろ・
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1118902578/
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 14:48:12ID:l2u3yPWI
携帯だから見れない。要はどんな事書いてあるの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 19:55:32ID:s/ZT3SIr
シーザリオおめでとう!!次はユーイチ君と北京で金キボン!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 12:46:10ID:OC+eTUPy
ロンドンでのシーザリオ&ユーイチ楽しみにしてるぜ!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 02:27:42ID:M5zN3udc
>198
騎手に限ればね。
競馬サークルに範囲拡大したら
かなりランクは下がるな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/14(木) 20:34:32ID:xcJ5dztF
 ´    ヽ___  
       .ィ:::::.:.イ l,,____'':::::::::::::::丶 俺が出れば金メダル 
     /ノ;;;//::::i::::´∀` )i::::::::::;;;;丿\
    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿__/  /__::::.. 
   ./ ゝ ... .ll::::::::巛\) _   ノ ヘ  .. . 
   / .::: :::::::::ll:::::::/:::::::::ヽ_ ̄ ̄ ( :::;:;::/ .    
  ヽ :::: .:::::::ll::::ノ:::::::::::::::::::::──__\::";;丶 ...   
  / :::: :::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\:・ヽゝ_
  /   :::: ◇:::::::::::::::.. ::..     :::::丶:::::\:::  
 / :::::...- ノヽ::::::::::::::::::.. ::::..     :::::丶::::ヾ:::: 
 ゝ ⌒)ノ    \:::::::::::::. ::::::..    .: ::::::::i::::ゝ:::ノ
  \_ノ      ヽ::::::::::..      ..:: :::::::i:::::::::::::::
0212名無し@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/18(木) 18:10:37ID:hvjOiWHY
>>195 激しく同意。

どっちにしろ、競馬関係の人が、馬術の世界に入ってくることは、ほとんど無いと思われ・・・。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 18:45:09ID:qnZuOFd3
土日は競馬開催だから、試合では見ないけど、趣味で乗馬する人は結構いるみたいだよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/15(木) 21:24:39ID:05ZVyoE9
いやいや・・
ジョッキーも趣味で乗馬やってるし・・
馬術も巧いのは、四位さんと福永です。

馬術と競馬を一緒にするなんて酷い話だ・・
横綱をK1に出すようなものだ・・
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/15(木) 23:23:40ID:F915ehkC
競馬関係者って言ったって範囲とかあるだろうし漠然と馬術と言っても広すぎだろ。
JRA騎手だけ、JRA関係者だけとか。JRA関係者でも
馬事公苑とか競馬学校とか入れたら順番違ってくるじゃん。
四位は上手いが(特に障碍)当然その道のプロの馬術の世界では通用しない。
騎手になってなかったら強化指定選手にはなれてたはず。
祐一は身体かたいからあんまりだぞ。それでも全学に出れないような学生よりは
断然上手いが
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/16(金) 01:38:05ID:gzrlCBvY
馬事公苑とか入れちゃったら・・そりゃ違いますよ。

ジョッキーな話ですよぉ・・



0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/16(金) 18:11:13ID:p5h+HfGb
競馬馬乗るのに手前の変え方とか扶助は、全然違うけど
馬術出身は経験上有利だと思う。
でも、豊の返し馬のでっぱな見たらあれはセンスがないと出来ないよ。
馬術バンバンやってる人でもあれはなかなか出来ないんじゃない?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/06(日) 03:44:40ID:CQrdluNT
採点競技は全部五輪から外すべき
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/07(月) 01:41:34ID:55lMO2BY
採点競技なんてサイテーん、、(・∀・)ウマー
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 21:50:19ID:fqtvKRVs
豊イラネ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 09:06:59ID:VkRbGwxz
金メダルはともかく、オリンピック選手クラスにはなってたんじゃないかな。
騎手にならず、かつ競馬界と同程度のバックボーンを馬術界に持っていたとしたら。
0223白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/04/18(火) 23:45:51ID:nWsuvD9C
>>193
賞金減って今や500円w
0225白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/31(木) 23:09:30ID:ynO1oB1h
人気ランキング(週間)で10位
ttp://specialweek.net/pad/
0226白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/11/12(日) 16:25:10ID:URx8oaPg
age
0227白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/11/13(月) 11:38:13ID:1S1oYtUY
>222、そだね。
JRA性器のビッグプロジェクトとして、10年1000億位かければ
オリンピックに出るのは簡単だろう。

民間乗馬クラブも金で買収して国内予選で負けてもらい、
世界中の勝てそうな馬みんな買い漁って。
障碍は一発勝負の面も多いから、OP本番では計算外の事が起るかもしれんが、
馬場なら連盟審査員丸ごと買収してしまえれば良いだけの事。(障碍でも出来るか)
かなり極端で無茶な話だけど。
言い切ってしまえば馬術なんて、ある程度の身体能力と頭の良さとそれを支える物
(金・負けず嫌いな性格)があれば、誰でもそこそこまで行けるもんなんだよ。

では、馬術選手から競馬騎手への場合はどうだろう?。
馬術競技の場合多くの一般人の目に曝されたとして、その真贋は正直判り難いと思う。
競馬の場合はどうだろう?一般大衆は、本当の本当に深い所は判らないかもしれないが、
八百長と感じた時相当なバッシングを浴びせるのではないだろうか。

それやこれやで、純粋?公正?(よう判らんけど)な競争原理がより強く求められるのが
競馬の方であると思うから、競馬のほうが難しいと言う結論になります。

ちょっとした言葉のお遊びでした。
0229白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/11/14(火) 01:03:30ID:R6ElMLfJ
競馬の障害レースは騎手が障害の前でバタバタしてる。あれで上手いと言えるのか?
0231白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/01/19(金) 21:36:30ID:qHxzBKFl
>>128
ディープインパクトの引退レース見て言ってるの?
0233白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/05/05(土) 01:29:22ID:KXfQM6jo
はじめまして。
数分前、このスレの存在を知りました。
スレ主さんの発想、とても好きです。
応援してます。
※私は1ではないので、そこは宜しく。
0234白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/05/05(土) 03:18:10ID:4QZCFan/
発想が好きと言うかただ単に素人の発想。

ネタスレで立てたのかもしれないけど
0235白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/05/05(土) 13:24:59ID:t1zpYYoa
競馬オタクがいいそうだ(・ω・)/笑
競馬=乗馬 とは…
0236白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/05/05(土) 18:13:39ID:KXfQM6jo
もちろんネタスレとして楽しんでますよ。
悪趣味ですが、真面目に反論してる人達の反応も楽しいです。
ホントすいません…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況