X



【備えあれば】防災用品 非常食スレ156【憂いなし】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001M7.74(みかか) (ワッチョイW fffd-qX7L [2400:4051:c122:ad00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 14:24:35.50ID:XJC8EYIJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

※※ ※※テンプレ>>1-2及びしたらば版テンプレ必読※※ ※※
☆☆☆武器ネタ禁止☆☆☆

次スレ立ては>>970あたり

前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ152【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1679735026/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ153【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1693907298/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ154【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1705205637/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ155【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1706757933/


このテンプレは簡略版です全文はこちらから↓
■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851M7.74(新潟県) (ワッチョイW f76c-AA/x [114.149.2.2])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:58:59.36ID:lnaiCW8z0
久しぶりに来たら○スレになってるというw

トイレは本当に切実
備蓄を考え始めた頃、真っ先に買ったのが災害用トイレ袋だった

そして今現在個人的災害
冷蔵庫2度目の故障。今度はさすがに寿命
それはそれとして、過去に何度か言及されたように、冷蔵庫の断熱材としての機能は本当に優秀だね
3日目だけど、まだ氷が半分以上残ってるし、冷凍品の一部は完全には解凍してない
停電時は冷蔵室のバターなんかは冷凍室に避難させて、足の早いものから順番に消費していけば、4〜5日、あるいはそれ以上保つのを実証中
今日は肉団子の煮物。明日はお好み焼き
イカ玉作るよ
0854M7.74(茸) (スッップ Sdbf-wafJ [49.98.161.29])
垢版 |
2024/03/08(金) 02:53:44.67ID:h4pfU5Add
>>851
◯スレってなに?
0856M7.74(庭) (ワッチョイW f7f0-L6C3 [240b:10:8c20:a300:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 04:09:47.49ID:3hgXXyH00
>>853
今度、いわゆる面倒な申請しなくても飛ばせる、100g未満のトイドローンが発売されるぞ。要チェックや!


重量100g未満のカメラドローン「HOVERAir X1 Smart」が予約販売スタート…国内初の先行展示もhttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1574601.html

誰でも使える“100g未満”自撮りドローン「HOVERAir X1 Smart」を試す
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1574335.html
0857M7.74(茸) (スププ Sdbf-9BTh [49.97.79.20])
垢版 |
2024/03/08(金) 04:29:08.06ID:a27ROe1ad
>>856
横だけどなかなかのお値段だね
情報収集&近隣住民への伝達目的で興味あるけど…
その費用を他の備蓄や設備に回す方がいいレベルの生活だからなぁ
0859M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW bffa-uk/B [2400:2200:5e9:b5e9:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 08:08:42.52ID:QofWVH6e0
>>834
わかりましたぁ 親方ぁ
0863M7.74(庭) (ワッチョイ ff8d-jA46 [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 09:34:34.71ID:qsrln/qT0
>>856
従来のトイドローンはジンバルが無くて映像のブレが酷く、文字通りおもちゃだったけど
これは良さそうだね
DJIの15万クラスのドローンは持ってるけど規制以降はほとんど使わなくなってた
HOVERAir X1 Smart買ってみようかな
0866M7.74(みかか) (ワッチョイW d70a-xfOI [2400:4051:9a2:c3f0:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:05:28.20ID:lV1Vesms0
>>851
冷蔵庫災難でしたね
なんか今買うのにためらいが出そう
うちは外壁塗装に給湯器やトイレを新しくしたしたんでこれで家壊れたらまじ凹むな

今日の買い出しは食物繊維を意識してレーズンと乾燥ワカメサラダを買ってきた 冬ごもり前のリスみたいに食料を溜め込んでる
0869M7.74(茸) (スフッ Sdbf-Yn/q [49.104.18.63])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:51:47.48ID:9suxEWdtd
やかんって要りますかね?
石油ストーブあるならわかるけど、うちはカセットコンロしかないし、効率的にお湯沸かしたかったら雪平鍋に蓋、注ぎ口がほしければ漏斗を使う、じゃだめかな?
石油ストーブなし前提で災害時にやかん特有の便利さってありますか?
0870M7.74(庭) (ワッチョイ ff8d-jA46 [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:55:04.01ID:qsrln/qT0
やかんの種類によるかも
自分は昨今の燃料費高騰でヤカンをフッ素コーティングの厚手のものをやめて
アウトドア用のシンプルなアルミ製に換えたよ
使う量を計って沸かすようになったら時間も使うガスも少なくなった
0872M7.74(庭) (ワッチョイW 9fdf-gUJq [2001:268:9659:f8c1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 18:23:16.28ID:nv3saM+x0
>>869
普段よりも照明が暗い
湯沸かし中に余震が起きる可能性あり
レンジ台より不安定なカセットコンロ
火傷しても直ぐに病院で診てもらえないかも

等々考えると雪平鍋よりヤカンの方が安全
0874M7.74(庭) (ワッチョイW 3725-DSdE [2001:268:9486:d310:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 22:10:32.25ID:TK2h7/9Y0
カセットコンロと一緒に使う前提ならアウトドアで使われるケトルクッカーが最適解かもしれんが
家族が多いと人数に対応したサイズのケトルクッカーが手に入るかは微妙だけど
0875M7.74(ジパング) (ワッチョイ bfca-/BY0 [240b:c020:480:7a12:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 22:35:21.96ID:B/Sc6R3r0
カップヌードルで300mlビッグやどん兵衛で400mlスーパーカップや袋麺だと500mlのお湯が必要(約
気温15度の平地無条件で500ml沸かすのにノルマルOD缶で3分くらい、CB缶は出力が弱いので更にもう少しかかる
クッカーのスタッキングは保管している時はコンパクトでいいけど、湯沸かし以外の料理に使ってしまうと再スタッキングする時に周りに汚れが移る可能性があるので、頻繁に移動を考えてないならあまり重視しなくていいかも
0876M7.74(ジパング) (JP 0H8f-/BY0 [133.106.210.84])
垢版 |
2024/03/08(金) 22:39:36.53ID:Z3nkFdIYH
登山家のテクニックとしては料理にも使って汚れたクッカーはもう一度お湯を沸かして汚れをとかして最後には飲んでしまいクッカーを綺麗にしてる
災害時に水を節約するなら湯沸かし専用と考えた方がいい
0877M7.74(ジパング) (ワッチョイ d794-5/by [240b:c010:4c5:b7c2:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 22:59:55.12ID:KKzjsAga0
車でキャンプだと
7.5リットルのデカいヤカンあると川の水汲んで焚火で沸かして
プラ洗面器に注いで足湯もちょっとした身体拭きも出来る
ちょっとしたシャツ下着靴下なんかも洗濯できる(洗濯用石鹸)
防災では多分盗まれるかも知れんが
0880M7.74(庭) (ワッチョイ 1760-lvv7 [240b:253:b041:d600:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 00:47:38.06ID:Yq2seepl0
全人口の3割が集中する(んだろ?)関東で広域に被災したら
どうなるか・どうするか。政府は想定外か、そもそも対策あるのか
0881M7.74(庭) (ワッチョイW bfe5-JCcX [2001:268:986e:2260:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 01:12:43.17ID:5UgaEeX90
>>879
もちろんウォシュレットのがいいけど、悪くないでしょおしりセレブ
外出時とか旅行用に持ち運びサイズもある
仮住まいで使うなら普通サイズとケース買った方がいいけど
0884M7.74(庭) (ワッチョイW bfe5-JCcX [2001:268:986e:2260:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 06:21:16.42ID:5UgaEeX90
実際半分趣味だよ
他にやることないと延々集めちゃう
別に好きな事ができるとある程度集めたら止まる
0887M7.74(茸) (スフッ Sdbf-Yn/q [49.104.18.63])
垢版 |
2024/03/09(土) 09:08:46.63ID:MQ6S6RZ8d
やかんの話ありがとうございます
>>872
そうですね、そういう考え方大事ですね
でもやかんもひっくり返したり、横着して蓋落としてやけどすることもあるんですよね…
(能登震災ではやかんのお湯で子供が亡くなってる…)

スタッキングとかもいいんですが、ノズルが短すぎると危険な気もするんですよね
長すぎず短すぎぎ、適度な長さがよさそう
安全性の高い、早く沸く…
安全性は使い慣れることによって高められそうな気もしてきましたが
なかなか答えが出ません
いろんなやかんのレビューみながら探してみたいと思います
ありがとうございます
0889M7.74(みかか) (ワッチョイ f7e7-zqCT [2400:4153:88a1:5200:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 11:30:28.15ID:pkm3R+SN0
キャプテンスタッグ ケトル クッカー
安定してて調理もできる
0892M7.74(ジパング) (ワッチョイ d794-5/by [240b:c010:4c5:b7c2:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 14:19:58.56ID:BqZbQchf0
浦河沖は定番 おまえもかって参入だな
0896M7.74(茸) (スププ Sdbf-dWKL [49.96.19.174])
垢版 |
2024/03/09(土) 15:48:35.14ID:rBdsoklod
1km圏内の学校が全部応急給水場所になってるのを今さら知った
津波リスク低い場所だから学校ごと飲み込まれる心配もほぼ無く、有事にも給水できる可能性が高くて少しほっとした
0898M7.74(庭) (ワッチョイW 7f3f-7bv0 [2001:268:c201:51b6:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 17:11:47.28ID:PBerFf2H0
品、グエン、金、狂土etc日本人を頃して略奪、強完
とやりたくてしょうがない連中が一杯・・・
バット位は玄関に常備しろと政府は言えよ
金もらってる売国議員共はヘラヘラ見物する気なんだろうがな 俺はただではやられんぞぶち頃してやる!
0901M7.74(庭) (ワッチョイW 1f47-qNjf [2001:268:94b9:5141:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 18:58:01.15ID:ZyPS+/vV0
みんな備蓄メインぽいけど都会で震度7や水害が来てもライフラインしか逝かない自宅避難想定?
都会だと暴徒の方が心配だけど家絶対壊れないなら防犯グッズ要らんのかな
0904M7.74(庭) (ワッチョイW f70d-rJES [240f:6d:ca7c:1:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:41:35.23ID:Yc5hbYbU0
>>901
防犯グッズは運用を含めて専門スレへ
XXはZZに使えるとかYYが良いとかあるだろうけどそれは犯罪者も理解できる事を忘れないように
使う人のメンタルや運用など含めると完全に別スレにしないと情報があふれる
0906M7.74(庭) (ワッチョイW 7f5b-gUJq [2001:268:965b:d479:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 20:20:44.34ID:NQ/oLRaz0
>>904
情報が溢れるからこのスレに相応しく無いでは防犯グッズの話題を排除する理由にならないぞ

スレのテーマとして相応しければ防犯グッズの話で暴れても構わんだろ
糞尿の話でスレが埋め尽くされても誰も止めないのだから溢れるからダメではダブスタだぞ

情報が溢れる以外の論拠でスレに相応しくないと言わなないとダメだぞ
0907M7.74(庭) (ワッチョイW f704-L6C3 [240b:10:8c20:a300:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 20:43:56.94ID:nxhv4T5+0
>>901
心配なら消火器を玄関に置いときなされ。

不審者が来ても、顔に消火液ぶっかけて視界を奪って、ほどほどにタコ殴りしとけ。
たとえ不審者に逃げられても、消火液でマーキングしてるから一目瞭然。後で警察に通報するなりつき出すなりすれば宜しい。

防犯グッズは防犯ブザー以外、大抵の場合に軽犯罪法で捕まるから持たないことが肝要だ。
0909M7.74(庭) (ワッチョイW f7c4-qNjf [2001:268:94b7:3ba2:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:06:23.75ID:okMlcZ2t0
比較的平和な時と災害時の追い込まれた人が溢れた時とでは感覚が狂う人増えそう
クレクレを自助で跳ね除けたら犯罪者になるだけだろうし
持たぬ者はお願いするか強奪するかしか選択肢が無い
とりあえずグッズとしては窓割れた時用に有刺鉄線買ってみようかな
低コストで導入出来るし
0910M7.74(みかか) (ワッチョイW d70a-xfOI [2400:4051:9a2:c3f0:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:16:03.75ID:+ysClojv0
>>905
わかる!

サザエさんの原作漫画にもサザエが防災用リュック作ってるところにカツオがあめ玉とかマンガとか入れ始めるのを見てワカメがワクワクしながら
地震いつくるの?って踊り出すシーンがあったりしたから、きっと多かれ少なかれ皆そんな気持ちになるんだよ

来るのを心待ちにはしていないんだけどね 準備万端でいたいんだ
0913M7.74(広島県) (ワッチョイW f7c5-F2Hp [2402:bc00:1948:a900:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 22:17:17.90ID:SYNecKjE0
仕事してても今もし大きな地震が来たら…って考えてしまう
停電したら仕事にならんし帰れるかなあ、帰りに買い物できるかなあ、信号機消えてたら大渋滞だよなあ、歩いて帰らなきゃだめかなあ、カバンリュックにしてて良かったなあ、とか
0919M7.74(庭) (ワッチョイW 9f6f-qNjf [2001:268:94ba:4645:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 23:36:11.09ID:tvC7+FyC0
>>917
軽はずみに聞いちゃった自分も悪かった
多分自分がしてる防犯がここでネタバレして犯罪者に対策されることを恐れてるのかもしれないよ
もしくは言い方悪いが贄が減ってしまうとか
無策を放置して的から外れるのも策のうちとか…
0920M7.74(みかか) (ワッチョイ f7ba-zqCT [2400:4153:88a1:5200:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 23:42:24.12ID:pkm3R+SN0
バールのようなもの
非常時脱出と防犯?にも使えるかも
0929M7.74(ジパング) (ワッチョイW d589-yW/m [2404:7a82:2481:7500:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 04:53:20.74ID:IiUe4g5e0
定期的に仮想クレクレと仮想ヒャッハー対策の話になるよね
0930M7.74(みかか) (ワッチョイ 6562-UCxz [2400:4153:88a1:5200:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 06:26:01.09ID:rAhx8eFS0
漫画「日本沈没」
極端なヒャッハーを想定したい方におススメかな
0931M7.74(福岡県) (ワッチョイ 0d94-EkuC [124.150.205.72])
垢版 |
2024/03/10(日) 06:56:54.98ID:bEVTJzCo0
>>917
言葉遊びするつもりはないが
あなたの発言=武器武装という意味で言った訳じゃないよ
過去に散々あった暴徒怖い→防犯→武装しよう→ヒャッハー!ってのと同じ流れになってるから>>904さんは荒れる前にさっさと釘刺した
それもわからず>>906と発言してるのでテンプレ嫁って言ってるだけ
どこまではOKとかいう問題じゃなくそういう流れになる前にあらかじめ釘を刺してるんだよ
なんと言おうが良い悪い関係なく「このスレでは武器武装ネタは禁止」ってのは絶対なので、どうしても話したいんだったら防犯専門スレでも立ててそっちでやりなってだけ
0936M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
垢版 |
2024/03/10(日) 08:44:09.67ID:mP/WWFjpd
能登のこともあり、ローリングストックしようと思って1月下旬にカップヌードルBIGを2箱箱買いしたんですが、賞味期限が6月下旬に迫る中、ひとつも食べてない始末

自炊民だとなかなか普段の食事に取り入れるの抵抗ありますね
ほうれん草のおひたしと冷奴つけてなんとかギリギリかな…(BIGゆえに女子のカロリー的に)
みなさんはカップ麺は非常食には取り入れてない感じですかね?
0937M7.74(茸) (スッップ Sd03-n/TA [49.98.173.171])
垢版 |
2024/03/10(日) 08:50:58.07ID:4sAEgwBLd
>>936
自分も普段食べないカップ麺を非常用に買っては賞味期限切れで捨てるみたいなこと2回くらいやってから今は最低限しか買わなくなったな
でもいざとなったら手軽で温かい麺は嬉しいかもしれないから少しは買ってある
年単位で日持ちするオートミールをたくさん買ってあるからそっちをお湯入れて戻す方がまだ日頃の食事に近くて良さそうだと思っているよ
乾燥野菜とか入れても健康的
0938M7.74(兵庫県) (ワッチョイW e30e-p2q7 [219.106.144.142])
垢版 |
2024/03/10(日) 08:56:27.11ID:GGh8lGjU0
>>936
カップ麺やインスタント麺は油が酸化しやすいから期限内でもギリギリだとヤバい匂いがする時あるから買いだめは少しだけだわ
避難中は下痢とか避けたいから基本的に消化のいい物中心になってる
0939M7.74(庭) (ワッチョイ ab43-dolv [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 09:16:12.22ID:aRiQrvfZ0
インスタントラーメン備蓄してるがローテーション消費は欠かせない
もちろん毎日食べるわけじゃない
5食パックを3つくらい常備して週に1食くらいずつ消費
一ヶ月かけて5食たべたらまた1パック追加

長期備蓄を前提に酸化を考えるとノンフライ麺にしたいところだけど、
油揚げ麺なら水で戻すだけで食える
ローテーション消費していれば酸化は気にならない
0940M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
垢版 |
2024/03/10(日) 09:25:05.49ID:eM2wjRpG0
インスタント麺は普段食べる分だけをローリングストックしてる
具体的には各種カップ麺6個~8個
サッポロ一番塩ラーメン3~8個
というかもはや備蓄と言うより在庫やな
災害備蓄としては全然あてにしてない
0943M7.74(東京都) (ワッチョイW 43c9-yW/m [133.203.164.129])
垢版 |
2024/03/10(日) 10:19:28.39ID:+wMK0kCY0
見栄はんな
0944936(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
垢版 |
2024/03/10(日) 10:32:05.14ID:mP/WWFjpd
やはりみなさんカップ麺やインスタント麺のストックは最小限にされてるんですね
わりと健康志向の家族二人なのでなかなか普段使いできないのにローリングストックしようとしたのが失敗でした
今日から日曜お昼に家族二人で週1個ずつ食べていくと、賞味期限ギリギリで食べ切れそう終です

いつか尾西のアルファ米の消化を考えないといけない日も来るんですね…
とりあえず別のローリングストック候補としてオートミール挑戦してみるかあ…
0945M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
垢版 |
2024/03/10(日) 10:35:07.23ID:eM2wjRpG0
>>944
お勧めはせんが・・・・尾西のアルファ米は10年くらい全然平気やでw
ワイは賞味期限7年過ぎたやつ(某大学の災害備蓄のローリングストック放出品を食べ忘れてたの発見!w)食ったが新品となんら変わらんかった
0948M7.74(みかか) (ワッチョイW a36d-zM4N [2400:4051:ac2:a500:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:18:28.71ID:gIGLTxYq0
カップラーメンってそれほど日持ちしないからな
それがネックであまり買ってない
食品系の仕事してる知り合い曰く期限は短めに書いてあるそうだから実際はもう少しいけるんだろうけど
0949936(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:34:14.97ID:mP/WWFjpd
>>946
アマノフーズのにゅうめん「五種の野菜」というのを拝見したのですが、一食68kcalではさすがに足りません…
見ているものが誤っているのでしょうか…?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況