X



【備えあれば】防災用品 非常食スレ155【憂いなし】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001M7.74(兵庫県) (ワントンキン MMdf-qA+U [153.140.218.71])
垢版 |
2024/02/01(木) 12:25:33.51ID:sUtoqYCKM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

※※ ※※テンプレ>>1-2及びしたらば版テンプレ必読※※ ※※
☆☆☆武器ネタ禁止☆☆☆

次スレ立ては>>970あたり

前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ152【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1679735026/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ153【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1693907298/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ154【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1705205637/


このテンプレは簡略版です全文はこちらから↓
■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855M7.74(東京都) (ワッチョイ 13b8-mjzK [60.106.124.37])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:34:48.62ID:oi00h4Zy0
陰謀論系の配信は本当に危機的な情報はTVでは放送されないから&TVは洗脳機械みたいな感じで
言いまくってるけど
ホルムズの人の配信とか見てたらホルムズで検索かけたらこいつ1人で埋め尽くす勢いの配信具合で
収益という金の為で結局TVと同じ事してるなと冷めてきたんだけど
TVもダメ配信もダメじゃあ何を情報源にしたらいいんだろと迷う日々
防災意識を持ったら陰謀論系の配信も目にする事になるから毒されないで見極めれるようにならないとなって感じるわ
0858M7.74(ジパング) (ワントンキン MMdf-ooGn [153.148.1.224])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:06:57.52ID:m0b2eyr6M
思考停止しちゃってる人は
自分でも頑張れば何とか出来そうな事がリスクの全てと思いたくて
収納スペース少ないマンションに飲料水たくさん備蓄すると何だか頑張ってる気になれて
マンション修繕のようなより大きなリスクに
あーあー見えない聞こえないと現実逃避できて嬉しいんじゃないの?
0859M7.74(庭) (ワッチョイ cfbd-2yzE [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:12:33.65ID:pbeGbJ/d0
>>855
webや動画配信サイト上は、もう収益化したい勢しか存在していないと思っていいよ
それを差っ引いて必要な情報をつまみ食いするくらい

Googleで検索ノイズを多少減らすなら、検索オプションで
"site:go.jp" とか "site:go.jp"
などで、企業公式サイトや政府系のドメインに限定する方法もある

個人的にはMicrosoftの Bing Copilot を厳密モードで使って、
ソースとなるドメインが多少まともそうな情報を見に行くスタイル
なお議論したい人たちはDiscordとかに移動してる
0860M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 7f41-qAa2 [2400:2200:536:4f8f:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:17:34.43ID:M748meA90
>>856
能登で水が出るようになったとされて紹介されていた場所が、ただし飲用には使えないと注釈がついていた
東京が断水解消とアナウンスするかどうかまでは言及しとらん
1カ月分用意したくないか出来ない人間が文句たれてるようにしか見えんわ

>>857
南海トラフや首都直下なら範囲も広域だろうしなあ
0862M7.74(庭) (ワッチョイW a3d4-qAa2 [2001:268:c203:4ca2:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:33:58.74ID:GkvrnSt00
朝1で届いたポタ電源まーだ充電終わらん・・・も9時間もコンセント挿しっぱなしどんだけ食うんじゃ此奴は
0864M7.74(京都府) (ワッチョイ c35f-tW/T [210.252.200.34])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:02:50.52ID:UWxG/WCs0
>>860
「断水解消」について

新潟市のホームページに能登の断水状況について水道局からのお知らせが掲載されている
それを見ると飲料水が飲めない状況は断水の内に入るみたいだよ

おそらく漏水の影響で水が濁って飲めない状況がしばらく続いたというようなことだろうね
俺もニュースで水は出てるけど飲めないというのを見た気がする

令和6年能登半島地震による水道の影響について(断水の解消と臨時拠点給水所の今後の予定)
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/jyogesuido/suido/oshirase/20230101_1.html

>地震の影響による水道管からの漏水にともない、市内の一部地域で断水や減水、濁水が発生していましたが、
>県内外からの応援により体制を強化し、対応を進めてきた結果、市内の配水管(水道本管)の漏水修理は1月8日をもって完了し、
>断水は解消しました。
0865M7.74(京都府) (ワッチョイ c35f-tW/T [210.252.200.34])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:04:12.18ID:UWxG/WCs0
>>860
「断水解消」について

石川県のホームページの土木部水道企業課からのお知らせ

県水の断水および復旧状況
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suido/r060117.html

PDFがいろいろ掲載されている中で分かりやすいのは下記のもの

県水送水管復旧までの流れ(PDF:351KB)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suido/documents/202401117-3.pdf

これを見るとやっぱり飲める水がちゃんと流れてきて断水解消ということになるみたいだね
東京都も同じはず
0866M7.74(京都府) (ワッチョイ c35f-tW/T [210.252.200.34])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:16:42.99ID:UWxG/WCs0
「首都直下断水4分の1以上、復旧17日想定」について

NHK首都圏ナビ
首都直下地震 東京都が断水か所特定にコンビニのコーヒーマシン活用へ
https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20230202a.html

この記事の中の後半「首都直下地震 断水か所特定が課題」にあるように、そもそも断水把握が心許ないんだよね
記事にはないけど東京都の復旧想定には浄化施設への被害や停電状況は考慮されてないという問題もある

だから断水が想定よりももっともっと長引いてしまうということは十分あり得る
ただそういう超巨大災害で中長期で復旧ままならない想定だと個人で水の備蓄をどうするかというのも限度があるから難しいところだね
0867M7.74(福岡県) (ワッチョイ 7394-H3lM [110.54.30.130])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:36:43.74ID:SjboF+QR0
言葉の定義と解釈や捉え方を議題の中心に持ってくるやつは荒らすの目的だから適当にいなしとけ
世の中全てがマニュアル通りにいくわけないんだから書類上決まっていても漏れが出ることを想定して安全策を取ることは何にも問題ない
>>864
能登のニュースでは水道局員が開通まで復旧した後に水質検査するまでは飲用には使わないでくださいねって言って回ってたね
0869M7.74(茸) (スップ Sd5f-w81J [1.72.9.178])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:41:58.55ID:70DKF6jQd
東日本大震災で揺れそのものでは大きな被害の出てない浦安市が
液状化で上下水道やられて、上水道復活までに25日ほどかかってる(下水は1ヶ月以上)

翌日には給水活動始まってるから当然ながら復旧するまでの水を備蓄しておく必要は無かったけど
ある程度の余裕は欲しいよね、最低1週間くらい?
0871M7.74(庭) (ワッチョイW a3d4-qAa2 [2001:268:c203:4ca2:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:09:38.17ID:GkvrnSt00
賃貸だけど地震保険やらで燃えたら家財で400万出る、ミニマリストのつもりで備蓄以外大した物ないんだよ
上の部屋のシナ竹が火事でも起こして全焼したらって思ってしまう 400万あれば備蓄買い直しても一年分の生活費以上が・・・ゴクリ 
0874M7.74(茸) (スプッッ Sd5f-2jrc [1.75.209.209])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:59:00.22ID:wd0b5kPBd
なんか昨日今日でたくさんいろいろ買ってしまった
装備品も増えてキャンプも出来そうだw
アイマスクやら耳栓も買った
コロナ禍直前に花粉症用のマスクを「来月買おう」と思っていたらみるみるうちに品薄になってそのうち高くても買えなくなってどうしても欲しいから質の悪い中国産を高く買って更に半年くらいマスクジプシーしたのがトラウマになっている
東日本大震災直後東京でさえいろんなものが品薄になってスーパーとかに入荷しても仕事してない高齢の人とかが開店前から並んでごっそり買っていくから仕事している人間が帰宅しても何もなかったのもトラウマだ
やっぱり高くても買える人以外はある程度今のうちに備蓄しておいた方がいいよ水食料もそれ以外も
0876M7.74(庭) (ワッチョイW cfba-UhDd [2001:268:9653:3d7c:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:02:30.87ID:VH6fcC6O0
>>867
国、自治体、企業などが出している情報のURLを示して投稿している人達を荒らし認定して
何のURLも示さずに妄想ベースでデマ、誇張の投稿をしている奴をここの住民扱いするお前の主張にはかなり無理がある

デマ、誇張を書く奴らが荒らしだよ
0877M7.74(庭) (ワッチョイW a3d4-qAa2 [2001:268:c203:4ca2:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:25:37.64ID:GkvrnSt00
夕飯の半額惣菜漁りついでに業務スーパーで缶詰を買い増ししてきた、投信の分配金だからただみたいなもん
0878M7.74(庭) (ワッチョイ 8f98-X6hX [2001:268:9966:583e:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:34:31.24ID:SrcPui0j0
>>875

老人縄文にみえた
0881M7.74(庭) (ワッチョイ cfbd-2yzE [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:34:42.67ID:pbeGbJ/d0
缶詰はちょいちょい買い足してローテーション消費してる
でも災害時の食事に魚介缶詰は後始末を考えないといけないんだよな
特に匂い
真夏の震災でゴミ収集止まってるときにサバ缶とか食ったものを放置しといたら地獄だw
断水してるから空き缶も洗えないし

備蓄用の缶詰選びも考えないとだな
一応防臭袋はあるが、トイレにも使うし
0882M7.74(東京都) (ワッチョイ a3ec-rMel [122.24.250.237])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:55:01.33ID:aC/Ouj4c0
インフラ死んだときの復旧順序って
電気>>水道>>>ガス
かな?
湯船に突っ込んでお湯沸かせる電熱ヒーターあると
風呂復旧前倒しに出来る?
※風呂自体が破壊されてない場合w
0884M7.74(茸) (スプッッ Sd5f-2jrc [1.75.209.209])
垢版 |
2024/02/19(月) 23:10:49.07ID:wd0b5kPBd
動物性タンパク質は缶詰めの依存度高いな魚とか肉とか
植物性は豆をいろいろ買ってある
日本だけじゃなくて世界的になんかあるとしても食料危機は短期間で収まればいいな
0886M7.74(千葉県) (ワッチョイ a3ee-DpTM [122.209.124.33])
垢版 |
2024/02/19(月) 23:14:24.85ID:/BkyXNUr0
100きんの持ち運べる携帯トイレ使った方いましたら感想を聞きたいです。
男女どちらも。
0887M7.74(庭) (ワッチョイ cfbd-2yzE [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 23:28:09.72ID:pbeGbJ/d0
携帯トイレはキャンプと野営で使ったことあるけど、使い慣れればトイレの無い場所で排泄できるのはありがたいよ
携帯トイレでウンコを初めてやるときはめっちゃ勇気いるが
出したウンコが入ってるゴミ袋の空気抜いて口を閉じて防臭袋に入れるまでの心理的ハードルが高い
触れると温かいし
0890M7.74(庭) (ワッチョイ 3352-mjzK [240f:92:3873:1:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:39:11.79ID:sM/hvEZx0
買い物してると
品薄と値上がりはひしひしと感じる
この状態で噴火やら地震やら津波やらが来たら…
0891M7.74(庭) (ワッチョイ cfbd-2yzE [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 01:02:48.34ID:LUJvMPti0
首都直下地震や南海トラフ巨大地震が現実におきたら
その後は太平洋戦争の戦後状態からやり直すような形になりそうだが
国連による日本列島自体の分割統治みたいなことになるのは嫌だな
高度経済成長みたいなことも起きないだろうし
0892M7.74(ジパング) (ワッチョイW a3b1-a9jl [2404:7a82:2481:7500:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 01:21:52.59ID:nyX2R/RI0
3リットル掛ける30で90リットルかあ
俺は30リットル目指して月に1本ずつ買ってる
0894M7.74(ジパング) (ワントンキン MMdf-ooGn [153.148.1.224])
垢版 |
2024/02/20(火) 02:55:31.47ID:JuEmAQAYM
もう海外移住しか助からないな
金(カネ)が無いとどうにもならないな
1人2億円くらいないと助からんな
金貯めようぜ
0895M7.74(庭) (ワッチョイW 338e-Q+Og [2001:268:9484:b011:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 03:06:50.75ID:xtU7yoSD0
4人だと1週間
2人だと2週間
1人だと4週間
これ以上備蓄するつもりなら浄水器を買わないと最悪床が抜ける
床が抜けると金銭的ダメージも大きいから浄水器のが安上がりになる
0896M7.74(ジパング) (ワントンキン MMdf-ooGn [153.148.1.224])
垢版 |
2024/02/20(火) 03:07:00.02ID:JuEmAQAYM
>>891
海外移住できない貧乏人は低賃金で奴隷のように働くしかないな
米なんて中国の富裕層向けに輸出されるから食えないぞ
貧乏人はトウモロコシの粉だな
誕生日には卵焼きくらい食えるかもな
頑張れよ
0897M7.74(庭) (ワッチョイW 3fa4-LaIZ [240b:253:2241:eff0:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 03:08:14.37ID:hz4t3JzJ0
>>889
下水1ヶ月復旧せず、は珍しくもないみたいで
そうなると携帯トイレ1週間分程度では足りるわけ無さそうなんだけど、1人あたり150個も携帯トイレ備蓄してる人もそう居ないだろうし実際の被災現場では1週間目以降流せない状況をどう対処してるのか気になる
復旧と共に仮設トイレも増えたり交換されてたりする?
それとも自治体から携帯トイレの配布なんかがある?
0900M7.74(香川県) (ワッチョイ 3f35-FjIa [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 06:44:42.27ID:0Xma3w8A0
900
Status ♣5 ♠5 ♦3 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.13, 1.17, 1.07(1781.148438) Proc. [0.262386 sec.]
0902M7.74(庭) (ワッチョイ cf10-2yzE [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 08:50:45.37ID:LUJvMPti0
海外移住と言っても、もう東南アジアですら物価高騰しまくってる
富裕層やそれなりの上流層以外は海外移住できんよ
(実際に、国会議員とや経営者の家族見ると準備しまくってるかすでに移住済み)

中間層が壊滅していく中での海外移住となったら
中南米とかアフリカの新興国かな?
治安の悪さを差っ引いたらまだ日本にいるしかなさそう
0903M7.74(東京都) (ワッチョイ 13b8-mjzK [60.117.234.252])
垢版 |
2024/02/20(火) 11:21:58.83ID:1m2bIhxI0
配信とか見てたらコロナ、ロシア関連で水を得た魚の如く、はい世界は滅亡一直線
2025年の7月に滅亡するよー!って煽り散らかしてるけど
実際はどうなんかね?
物価の相場は実際上がってるからその兼合いから数年の備蓄はしてるけど
陰謀論者の言ってる事を間に受けても痛い目見そう
あの人らって講演会とか大好きで登録者数5千にも満たないのも
講演会開き出してるの見て引いたわ
でもそんな氏素性も知れん奴の講演会にありがたがって行く人もいるんだよな
0905M7.74(ジパング) (ワンミングク MMdf-ooGn [153.234.159.153])
垢版 |
2024/02/20(火) 11:41:13.02ID:hQ6H2i0qM
>>902
老後は海外に移住して年金だけで豊かな生活するみたいにな話になってて笑えた
お前みたいに頭悪い奴って論点が定まらず何の話なのか意味不明になるよな
ライフラインと物流が止まった日本よりはまともな暮らしをする話じゃないのか?
東南アジアでも現地の国民と同じ生活水準にすれば大して金かからんだろ
0906M7.74(日本のどこかに) (ワッチョイW 8f73-A0+y [240d:0:ce5b:7200:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 11:45:40.99ID:8Jd2wvVY0
>>897
自治体はせいぜい仮設トイレ設置くらいじゃないかなー。バキュームカーと処理施設が稼働してれば一定期間で汲み取りもしてくれるけど、それが無理だとタンクいっぱいになっても無理やりそこでやるって東日本の体験談で見た(´・ω・`)
携帯トイレ配布とかはあてにはしない方がいいと思う
0907M7.74(東京都) (ワッチョイ 13b8-mjzK [60.117.234.252])
垢版 |
2024/02/20(火) 11:55:35.50ID:1m2bIhxI0
>>904
バレたかw一時期それ系の取り憑かれたように見まくってたからな
で数年分の備蓄で食糧関係の備蓄とかは後悔はないというかここまで
値上がりするぐらいならもっと安い時に買っておけば良かったと思ってる感じ

後悔があるとするなら
ポータブル電源&ソーラーパネル20十万円分が全く役立つ気配がなくて
これ買って正解だったのかな?今後役立つ時が来るのかなって迷ってる感じ
0911M7.74(庭) (ワッチョイ cf10-2yzE [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:23:33.58ID:LUJvMPti0
>>903
>2025年の7月に滅亡するよー!って煽り散らかしてるけど
>実際はどうなんかね?

再生数稼ぎの単なるネタを真に受けるなよ
彼らの目的は再生数増やして収益を得ることであって
配信している内容の真贋なんて気にしていない
むしろセンセーショナルであり得ないような内容であればあるほど、再生数は稼げる
0913M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 7f41-qAa2 [2400:2200:536:4f8f:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:31:26.53ID:5h4QYgPV0
>>907
アッチ系の動画にのめりこんで急に備蓄し始めた人が今不安や不満を感じてるターンなんだと思う
実際に食糧危機が来なかったらどうしようって嘆いてる発言も見たし、逆に何年も前から備蓄している人との物量ノウハウとの差に絶望してたりする
このスレをしばらく見てたらそのうちわかると思うけど、実際におこらなくて無駄になってもいーんだよ思想の人が多いよ
無駄になっても、出番が無かったことを良かったと思えないと、ロングスパンの備蓄は辛くなるよ
0914M7.74(ジパング) (ワンミングク MMdf-ooGn [153.234.159.153])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:35:36.37ID:hQ6H2i0qM
>>909
多分908の脳内では移住先の国で食料危機が起きている
頭弱いから論点がコロコロ変わると思って読んであげて
0915M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 3375-EdMR [2400:2411:83a0:500:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:36:19.22ID:73uSOZ8N0
カードタイトル「腐敗、汚職」
https://i.imgur.com/Qo3uulf.jpeg
カードテキスト
救援物資の闇市場は日々拡大しており、救援が荒廃した地域にやってきた後でこのカードをプレイしてください。
腐敗した地方公務員が物資を盗み、このカードを使っている人の次のターン後までその地域に新たな救済を試みることはできない。
0920M7.74(ジパング) (ワッチョイW bfe6-EdMR [240b:c010:493:32be:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 13:01:32.40ID:ZrYa8mkD0
・米戦略国際問題研究所(CSIS)が、昨年に進めた24回のシミュレーションをまとめた。想定では、2026年に中国が台湾に侵攻する。中国軍がはじめの数時間で台湾の海軍や空軍の大半を攻撃した後、台湾を包囲し、数万人の兵士が上陸すると仮定した。
0922M7.74(ジパング) (ワッチョイW bfe6-EdMR [240b:c010:493:32be:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 13:04:31.05ID:ZrYa8mkD0
欧州に多大な影響を与える噴火はこれから起きる、2026迄に
0930M7.74(ジパング) (ワンミングク MMdf-3xSw [153.251.145.48])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:50:52.59ID:jQicWjNLM
東南アジアでもマレーシアあたりは既に日本より生活費が高い
タイが一緒くらい
日本より安くしたいならラオスとか
0934M7.74(庭) (ワッチョイ cf10-2yzE [240f:112:56b5:1:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 22:11:55.57ID:LUJvMPti0
コロナ禍の初期でもあったな
危機感持ってきっちり対応したい家族と
そこまでせんでもえぇやろ家族とで対立
夫婦間で対立してコロナ離婚とかもあった
0939M7.74(茸) (スプッッ Sd5f-2jrc [1.75.235.47])
垢版 |
2024/02/20(火) 22:42:00.08ID:bBND0kmSd
目隠し用テントって買った?
簡易トイレや使い捨てのいろいろは1ヶ月分くらい揃えたけどかさばるしもういいかなと思ってるんだけど
0943M7.74(みかか) (ワッチョイW 133b-O1qI [2400:4051:9a2:c3f0:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 23:08:31.25ID:cHN+8If00
スマホ用には原始的に乾電池式の充電器を2つ準備してるぞ
電池もパナソニックの10年間もつのを多目備蓄
スマホにラジオゲーム機懐中電灯となにかと使うから置いといて損はないかな

3,11の時に電池が軒並み売り切れてたのが記憶に残ってるんだ
0945M7.74(広島県) (ワッチョイW 3f16-QYaK [61.199.88.9])
垢版 |
2024/02/20(火) 23:20:28.17ID:xr8Qu4w10
ポータブル電源って重すぎて使える気がしない
邪魔になるからしまい込んでいざというとき取り出すの大変そうなので協議の結果うちでは太陽光パネル+蓄電池設置+車から電気取りだすことにした
0947M7.74(茸) (スプッッ Sd5f-2jrc [1.75.235.47])
垢版 |
2024/02/20(火) 23:51:12.86ID:bBND0kmSd
モバイルバッテリーはなんだかんだ容量大きいのを数台持ってるから低価格帯のポタ電程度のスマホ充電回数は確保出来る
電池を入れる充電器もあるし電池は山のようにある
それより優先度高いのは食料だな自分は既にある程度準備はしたが
0948M7.74(大阪府) (ワッチョイW 7344-A0+y [116.222.45.164])
垢版 |
2024/02/20(火) 23:52:37.79ID:IJXBvxUu0
>>928
自分が買ったのは缶詰の麻婆豆腐と筑前煮で、味の濃さは普通かちょい濃いめ。麻婆豆腐は花椒が強くて、豆腐も木綿と高野豆腐の間のような食感。筑前煮は肉とそのエキスの香りがなんか猫缶を思い起こさせた(開けた瞬間、昔飼ってた猫の顔が思い浮かんだ)。でも里芋だけは美味かった
なに贅沢言ってんだって感じだけど、災害時の元気ないときにこれは食べる気になれないなと思って買い足しはナシ。缶詰じゃなくレトルト系の方が無難かもしれないのでそっちも今度試してみる
0949M7.74(庭) (ワッチョイW 3ff0-o+WT [2001:268:c200:c815:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 04:46:25.20ID:naLGQzjg0
筑前煮とか…
自宅の一角に備蓄しておいた缶詰類が無事に食べられるのならおそらく同じところに備蓄してあるカセットガスとコンロも無事、
キッチンも同様に残ってて鍋や醤油砂糖等の調味料も無事だし冷蔵庫の中の食材も手に取れるだろうからそれこそ筑前煮とかごった煮系はありあわせの食材使って美味しいの作れると思うんだよね
0950M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 7f41-qAa2 [2400:2200:536:4f8f:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 06:30:46.05ID:uBVdgNj20
>>948
ありがとう
ホワジャオが効いてるのは好みだけど、ほかはわからんな
安くなってたら買ってみて試してみる

・・・いままでは、スーパーの防災コーナーの入れ替え品が安くなったタイミングで味見用に買ってたのに
今年は防災コーナーが大盛況すぎて、値引きされなさそー
0951M7.74(ジパング) (ワンミングク MMdf-ooGn [153.234.159.153])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:15:37.57ID:VqmaRViPM
>>949
そこの婆さん、自分ルール押しつけるなよ
普段筑前煮なんてお惣菜を買うだけの人もいるんだから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況