一昨年に放送されたやつの記事なんだけど
この頃から「火山地帯がないはずの珠洲市で異常な数値の地殻変動=大地震の可能性がある」と指摘されてたんだな
あと南海トラフ沿いの太平洋側から北西にかけて尋常じゃない圧力を受け続けている(これは画像見ると05年〜09年の観測データっぽいから今はどうなのか知らんけど)

そして注目すべきは近畿地方にもひずみが溜まり続けており、能登と同レベルに注意すべきって一文
"兵庫"はここでも散々話題になってるけど、いつまでも黄色〜下手したらオレンジくらいまで上がり続けるエリア
機器の不具合でもなければ地中で常に何らかの負荷を与えられてる状態
阪神淡路大震災は兵庫の活断層が関係してたから、ちょいときな臭いことになってきたかもね
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/927295?page=7