X



【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:22:31.43ID:GV7h0gq50
◎ 強震モニタや地震に無関係な話題は、別の専用スレへ。
◎ 馴れ合いは、雑談スレでどうぞ。

・地表の緑●がざわついても、無感地震(震度1未満)が多い。
・周囲に広がらない緑●は、生活振動です。
・地表で1地点の色が、黄色や赤色に変わった場合でも問題ない。

※前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1217(実質1218)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704094924/
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1218 (実質1219)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101013/
0675M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 10:19:39.09ID:t2jdorx90
>>665
NHKの昨日のネット速報だと、志賀原発付近の線量計15台以上が
地震と津波で計測できない状態だと言ってたわ
1月2日の原発付近の線量の異常は無いというのは嘘だったわけだ。
0676M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/07(日) 10:27:17.54ID:Z7EHMCZT0
いつの間にか全国の隣、九州から能登半島になってる。
0677M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 10:30:10.25ID:HDG8dOI60
歴史的に能登と南海トラフは関連性あるのか
0678M7.74(静岡県)
垢版 |
2024/01/07(日) 10:38:10.96ID:tqs+o4UX0
無え
0679M7.74(石川県)
垢版 |
2024/01/07(日) 10:41:44.25ID:jYHhMUPR0
去年の震度6弱以降、トカラや伊豆諸島でも群発地震あったよな
0680M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:03:15.11ID:ZaHWPaBr0
佐渡微
0682M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:19:45.46ID:c7DXvTXz0
おおきめ?
0684M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:11.33ID:chJa3cAs0
能登半島沖M3.5深さ10km震度2
0685M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:13.93ID:0GZZlpzv0
志賀原発沖
0686M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:51.73ID:chJa3cAs0
西側に移動してるな
0687M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:33:21.62ID:UJ+w7rUK0
一昨年に放送されたやつの記事なんだけど
この頃から「火山地帯がないはずの珠洲市で異常な数値の地殻変動=大地震の可能性がある」と指摘されてたんだな
あと南海トラフ沿いの太平洋側から北西にかけて尋常じゃない圧力を受け続けている(これは画像見ると05年〜09年の観測データっぽいから今はどうなのか知らんけど)

そして注目すべきは近畿地方にもひずみが溜まり続けており、能登と同レベルに注意すべきって一文
"兵庫"はここでも散々話題になってるけど、いつまでも黄色〜下手したらオレンジくらいまで上がり続けるエリア
機器の不具合でもなければ地中で常に何らかの負荷を与えられてる状態
阪神淡路大震災は兵庫の活断層が関係してたから、ちょいときな臭いことになってきたかもね
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/927295?page=7
0689M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:43:06.10ID:oDezTPg20
東北がさわがしい
0690M7.74(福岡県)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:43:39.73ID:OPgNuLdx0
岩手沖黄
いや三陸沖か?
0692M7.74(糸)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:44:12.23ID:TwQhsFIz0
東北のどこだ、深発か?
0693M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:46:57.39ID:rd4Xs4XP0
東北あたりは午前とかにもしばらく青〜緑くらいになってたな
珍しいなと見てたけど揺れはしなかった
0694M7.74(北海道)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:51:59.84ID:GA8lRNZv0
>>687
そもそも火山がなければ地殻変動がないと思い込んでいたのかがアホすぎるわけだが
0695M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:20.82ID:eqhW6rTz0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0699M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:40.77ID:0IEJoYiB0
おおきめ
0700M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:44.99ID:/h7/B+fX0
石川
0701M7.74(埼玉県)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:46.89ID:qCXv+rtS0
5弱
キャンセルの可能性あり
0703M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:50.66ID:GcgwTxcj0
能登赤
0704M7.74(三重県)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:52.14ID:UGJsO1800
どうだろ誤報じゃなさそう?
0706M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:39:10.68ID:/1VGmcJ40
赤スタート
緊急地震速報あり
0707M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:39:11.89ID:chJa3cAs0
富山湾M4.6深さ10km能登地方震度5弱
0708M7.74(埼玉県)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:39:22.38ID:qCXv+rtS0
誤報じゃなくて円も出て揺れてるね
0709M7.74(愛知県)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:39:46.57ID:/4jGDnW20
M4.6で5弱揺れちゃうようじゃキツイね
0711M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:40:01.89ID:zl/aRDA/0
M4.6で5弱点ならまあ
0716M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:40:29.00ID:/h7/B+fX0
最大震度4 NHK速報
0717M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:40:38.99ID:0IEJoYiB0
地盤豆腐だな
0719M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:03.05ID:Jq/QNaHq0
新潟沖じゃなく富山湾すか。
おおきい揺れの震央が、あちこちにとっ散らかっていて、おちつかないねー。
0720M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:08.08ID:zl/aRDA/0
NHKはティロンティロン鳴ったのか
0721M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:13.95ID:ltwsOofY0
地盤ゆるゆるなんだろうな
0722M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:28.64ID:Biys9LMp0
ふにゃふにゃなってそうだなあ
0723M7.74(日本のどこか)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:32.43ID:tJmq+yia0
雪降って寒そう(´・ω・`)
0724M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:37.80ID:0GZZlpzv0
ちょっと静かになったと思えばまた緊急地震速報か

兵庫県は地中がまだ黄色だ
0726M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:45.71ID:0blgg+sJ0
速報値で富山沖だったな
すこしズレた場所なら大地震きてもおかしくなさそうだし怖いな
0727M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:50.39ID:oDezTPg20
M4.5か
0728M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:42:15.90ID:Jq/QNaHq0
しかしM4クラスで緊急地震出るんだな。
ハードルひくいねー。
0730M7.74(埼玉県)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:43:19.30ID:qCXv+rtS0
>>728
台風の時もそうだけど地盤が弱くなると警報の閾値を下げる事になってる
0731M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:45:01.58ID:Jq/QNaHq0
>>730
ありがとなー
0732M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:47:25.90ID:kyM5Exrt0
通知が来たから震度5か!?と思ったが4に下方修正か
昨日の6弱のこともあるし、機器が壊れてるのか能登の断層がイカれちまったのか難しいとこだな

6弱は西、今回は北東
つまり断層の場合は能登を囲うようにボロボロになってるってことなんだろうか
0734M7.74(日本のどこか)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:49:59.97ID:5ubymfXm0
やだねえ、能登と佐渡にくるならその次はその中間の富山か新潟かいと考えたら
まともに被害被りそうな地域住みなんだけど
そのわりには今のでは特にゆれなかったな
0735M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:51:39.68ID:RjotH9WC0
佐渡ワイ涙目
0736M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:54:04.48ID:JouW2SJw0
>>734
ここ1日2日若干震源域が西側に移動してるから福井方面に向かうんじゃないかと思ってる
0737M7.74(埼玉県)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:54:33.09ID:QY3OtRi60
震度4,5なんて日常なんだからいちいちピロンピロン慣らすなよな
0738M7.74(北海道)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:54:37.43ID:GA8lRNZv0
月齢カレンダー見てたら13日の19時台に月が最接近するんで
地下の帯水層の動きがどうなるか気になる
断層が破壊されすぎてノイズにしかならんかもだけど
0739M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:59:27.47ID:vYBSSTdZ0
>>737
5弱以上が予想されるときに出す決まりだからしょうがない
0741M7.74(石川県)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:44.38ID:X+BNxDFb0
能登の者だけど体感5弱はあった
久々にビビったわ
0742M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:33.06ID:JouW2SJw0
>>741
ビビっただけで何も無かったか?
雪もだいぶ積もって来たみたいだし気を付けろよ
0743M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:00.71ID:1El+adp40
とりあえず震源が佐渡本島に到達することはない
ここは確か活断層だったかプレートが違うはずだから

となると、富山湾or上中越沖or佐渡付近をウロチョロすることになるんだが
佐渡以外が震源なら富山+新潟と広範囲に干渉することになるから怖いよなあ
逆に能登にはほとんど届かなくなるんだけどね、その場合だと
0744M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:12.62ID:9PrAH3dz0
>>742
ありがとう避難所にいるので大丈夫だった
雪は俺のいる地域はそこまでだけど山間部は交通規制はいるだろうなぁ
除雪車走れないだろうし
0747M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:27:17.30ID:eqhW6rTz0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュぁ
0748M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:27:20.75ID:/1VGmcJ40
オレンジスタート
0753M7.74(茨城県)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:27:49.75ID:vpLbsYYS0
ん?円がでてないくね?
0754M7.74(和歌山県)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:28:14.11ID:NF61jAy00
>>753
おま環やで
0755M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:28:28.45ID:rTy18T6B0
5あるかな?
0757M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:29:16.17ID:sOhvLJgP0
重めのジャブ続くねえ
0758M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:29:23.35ID:ziH3u5R90
キタ━[´・ω・`]━!!
0759M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:29:28.21ID:0blgg+sJ0
今日少なかったから来るね
休みの終わりにだいたい来るからね

正月の次は成人式か?
0760M7.74(徳島県)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:29:34.62ID:VPIVscM/0
これは逆に4じゃない気がする
0761M7.74(埼玉県)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:29:41.07ID:qCXv+rtS0
震度4判定@NHK
M4.6で震度4は現地キツいな
0762M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:29:44.59ID:JouW2SJw0
>>744
まだまだしばらく大変だがどうか無事でいてくれよ!まずは身の安全をな!
0763M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:29:53.22ID:WgItRiJz0
震源域がもう西に移動したな
0764M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:30:19.37ID:Jq/QNaHq0
>>744
(路面がガッタガタだから
除雪業者とか仕事頼まれたら
困っちゃうかも知れんね)
0765M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:30:21.17ID:xT9QN28S0
ほんまに震度4あるんかいな
0766M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:30:30.77ID:JouW2SJw0
やっぱ若干ながら西へ西へ行ってるなぁ
0769M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:33:13.17ID:1Kj2yRv30
もういややー @富山市
古いスマホに強振モニタ入れて常に起動しといて脇に置く生活よ
いつまで?
0770M7.74(千葉県)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:34:01.45ID:9NWJn1JW0
なんか志賀の原発近くで頻発してるが大丈夫か?
運転してなくても燃料冷却し続けなくちゃならないし

直下であったら阿鼻叫喚再びだな
神様に祈っておこう
0771M7.74(新日本)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:34:31.43ID:kusbpMLC0
そういや今回は震度計を増やすっていう話は出てないのか?
まぁインフラが整わないと無理だろうけど
0772M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:37:10.96ID:6r5ziIGF0
朝が大人しかった分の反動か、やっぱ増えてきたなあ
今日明日は雪のピークだと思うからこの時だけはやめたげてほしいわ
0773M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:37:28.03ID:JouW2SJw0
>>769
分かりゃ誰も苦労せん
むしろ止まった後の方が怖い
0774M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:37:50.92ID:z3vAQzD50
昨夜の6弱も実は合っていて予兆を捉えてた
とかになったら怖いな
0775M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:39:28.78ID:z3vAQzD50
>>769
3.11の時は一ヶ月ぐらいは続いた

>>773
去年の後半から急に地震少ない感はあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況