X



地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:14:50.61ID:0ZQpFOtT0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ
わっちょい立ててるのはホモ文具ゲイキチガイ
相手にしないでくださいwww

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2988
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704093525/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2989
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704094338/
0562M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:59:46.40ID:gK/WQjrY0
>>554
道路の地割れが酷いんやで…
0563M7.74(岐阜県)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:59:51.64ID:symbYWqf0
直下型地震は震源地付近は想像以上に揺れる
0564M7.74(北海道)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:59:55.63ID:e2k6tZ/s0
3.11より寒いから倒壊した家に居る市民はヤバいなこりゃ
0565M7.74(ジパング)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:59:59.85ID:t6WC00k+0
>>520
16時だぞ。
晩飯の準備にはちょっと早くね〜か。
0568M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:12.98ID:nyTL7zp60
東日本大震災もそうだったけど、石川の現地民の情報があまりないんだよな
停電してるところが多いからか、ネットやってる余裕ないからか
0569M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:36.42ID:OjJhl9400
【速報】北陸新幹線は東京―長野間で運転を再開した
2024年01月01日17時47分
0570M7.74(ジパング)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:36.72ID:wLmBq7DY0
輪島市は10戸ぐらいにひろがったな
0571M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:38.59ID:YynCnRUq0
>>537
こっちも震度3だった
2度目の緊急地震速報で本州の半分くらい赤くなった時に来た
ゆーらゆーら気持ち悪い揺れだった
北陸震源でこっちまで有感地震来るってけっこう珍しかった
0573M7.74(北海道)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:41.44ID:EzpK1eEA0
>>554
津波を過度に見積もりすぎると
救助活動、消防活動もはかどらないんよ
0574M7.74(長崎県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:42.32ID:FvfsYTUq0
火事場泥棒が石川に向かってる?
0575M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:47.38ID:HzuHu4Fn0
大きい津波ないのが救い
0577M7.74(ジパング)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:51.50ID:mJmrk1rF0
津波警報出てるから倒壊しても救急車両向かうの無理やろ
0578M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:52.85ID:dF4NlWal0
NHKのレイアウトが見づらい
0579M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:53.46ID:XaCW5hV50
>>269
最近のNHKはヒステリックすぎてな
あれでは逃げさせるより不安を煽ってるだけ
0580M7.74(北海道)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:54.28ID:SYLATOV50
>>552
出初式の最中に地震来たら面白すぎるな
0581M7.74(新潟県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:55.87ID:6Vq3OWU30
今揺れた、@新潟県長岡市
0582M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:57.39ID:Mth79T6h0
明日の初売りで氷見ブリ買って応援するお
0583M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:00.72ID:WxOHxDnk0
>>530
お前よかったなあの盛り土に救われたか奇跡みたいな高速道路だよな
つまり車は海の藻屑か・・・
0584M7.74(愛知県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:10.45ID:9W48QoWl0
揺れにも火災にも強い、そんな家に住みたい
超近代的な家屋か
昔の日本家屋は災害に弱い
0585M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:12.94ID:4T6Sxlia0
これ、各社9時まで報道特番で、そこからL時で正月番組に戻るんかね
0586高島廚(神奈川県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:15.64ID:hx9yVnFB0
まあ、正月から大地震とはな

しかし、俺にはこの10年でも正月でも大地震があっても
おかしくないと思ってたからな

・日本海
・新潟下越沖〜富山沖あたり
・東経136〜137度帯

これは俺が散々、注意していた場所だからな?

まさに2024年、令和6年の元日にそれが発生したわけだ

このスレには
「富山は安全」
とか言ってるアホな富山民もいたな


※保存しとけな
0587M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:30.49ID:huxvJvn00
>>569
長野までは動くよな
それより北は今日は無理そう
0588M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:35.20ID:GcKwHZSY0
>>561
木造でも最新基準なら問題ないんだけどね 田舎は何世代も前の基準&老朽化で弱い
0589M7.74(神奈川県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:41.27ID:6egF3fSP0
グーグルマップの渋滞情報
すごいな

逃げてね
0590M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:51.48ID:EEVOgRj80
南海トラフや首都直下や東海大地震やら警戒されてる中
相も変わらずそこ揺れるんかいって大地震が起きるのは何でなん?
0592M7.74(北海道)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:53.66ID:SYLATOV50
>>579
なおSNSのバカ共は「命を守るためなんだからこれでいい!ヒステリックとか言ってるやつは東日本大震災を知らないガキ!」の一点張りのもよう
0594令和6年 謹賀新年 大津波(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:00.55ID:x6daY8uB0
>1

日本国 総理大臣 岸田 文雄

北陸民は、元旦早々から、
大津波警報ですか、
いろいろ勘ぐって、進めてください。

慌てず、落ち着いて 避難し、
安全を確認したうえで
皆で、仲良く、おせちを食べてください😊

2024年 中日本 君の名は。
天気の子 すずめの戸締まり 
元旦 大震災

北陸 令和6年 謹賀新年 
ドラゴンヘッド サバイバル 大震災
ーーー
0595M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:04.10ID:J61uv8nD0
熊本地震って今の能登の怒涛の揺れみたいに
こういうややデカい地震を乱発し続けてたの?
それがなく収まったなあと思ったら、数日後にさらにデカい本震がいきなり来た?
0596M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:07.75ID:YX7kIZb30
まだまだ余震マシンガン……
0597M7.74(北海道)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:07.93ID:KcYSwQFH0
>>503
そもそも被災地にはテレビ報道の情報はあまり届かない
テレビ見てる暇あったらさっさと避難しろ、ってことだから
災害時にはまずNHKで、そこが「いいからニゲロ」と発信したら、そこで現地向け報道の役割の第一段階は終了
今後は、安全圏にいる我々が状況を確認するのには民放のほうが便利、という棲み分けが成立するのかもしれん
0598M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:19.12ID:qFgTMQdN0
津波の 観測情報を更新するだけでチャリンチャリン鳴らすのやめてくれ
緊急地震速報かとドキドキするわ
0599M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:23.30ID:huxvJvn00
築50年クラスの家とか平気でたくさんあるだろ
そりゃこの規模の地震なら倒壊も出る
0600M7.74(日本のどこか)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:25.12ID:sudWnjAL0
>>559
元々群発地震起きてた所だしある意味定期的にドカンと来てるよねここ

でも震度7になるとは思わなかった
0601M7.74(神奈川県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:27.76ID:OPDQpckF0
香西ここまでいくともう止まらないな…
0602M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:38.61ID:OML24fLp0
>>565
うちは17時から食べてもう終わったぞ
0603M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:41.81ID:Rcxd+yU50
津波予測の感度ひどすぎるな
東日本の時でさえ最初舐めた予想数値だしてたし
0604M7.74(ジパング)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:52.53ID:wLmBq7DY0
雪国は灯油タンクつけてるからもえるんだよね
0605M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:03:01.86ID:RR5qijlB0
この地震を予言した占い師誰もいない説
0607M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:03:10.92ID:FD/ZIekN0
風はあるし
0608M7.74(神奈川県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:03:20.06ID:6egF3fSP0
渋滞

通行止め


道路は大変だよ
0609M7.74(北海道)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:03:31.90ID:SYLATOV50
>>597
避難所で不安な中肩寄せ合って見るのもNHKだろ
そのNHKが不安煽ってPTSD製作マシンになってどうすんだ
0610M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:03:37.72ID:9hnl/neT0
独身だとフットワークが軽いからサッサと安全な地域に逃げれそう。

家族持ちや知人友人が多い人だと大変だよなぁ。
0611M7.74(大分県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:03:41.76ID:VdKZDLOx0
>>599
珠洲は多いよ
古い家が山ほどあるし、去年の5月の地震でダメージ受けてシート貼ったままの家も山ほどある
0612M7.74(三重県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:03:45.64ID:oTzOQ2dj0
ヘリでホテルの盗撮しとるがな
0613M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:03:57.33ID:29xBwcNp0
時間帯が最悪すぎる
0614M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:17.14ID:HzuHu4Fn0
またか
0619M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:28.58ID:DLIDqNdV0
>>595
そうだよ
緊急地震速報なんか間に合わないし地獄だったよ
一旦落ち着いた時に本震だったから心挫かれたよ
0620M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:29.28ID:Kt0qAOhA0
能登半島またデカめ
0624M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:38.43ID:5lD7Fpxy0
まだろくに餅も食ってないだろうにかわいそすぎる
ってこっちも言ってられるほど遠くないから怖い
0625M7.74(ジパング)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:39.60ID:mJmrk1rF0
311思い出すなぁ
0626M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:41.08ID:mZjk8IU00
今必要な最低限の物って
ライト、移動に支障無い食料、財布、厚着か?
0627M7.74(神奈川県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:41.88ID:6egF3fSP0
でかいのきたーーーー
0629M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:45.97ID:GcKwHZSY0
>>590
その2つは被害受ける人の数が多いから大々的に報道される
首都直下と同等やそれより確率高い所もあるが
興味持つ人が少ないからか報道されず自分の所は安全とか思ってしまう
0630M7.74(秋田県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:46.41ID:GaOXhNRS0
>>603
大きさの予測なんて無理よ無理
警報出たら逃げるそれしか自衛手段はない
0631M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:48.02ID:rKLHEeF60
また地震来た
震度5。
0632M7.74(みかか)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:48.21ID:EEVOgRj80
1月1日にこれは酷過ぎる
正月の特番がパーだし
0635M7.74(神奈川県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:04:54.96ID:Q+owdMXC0
速報もやべぇけど輪島市の火災もやべぇ…
0636M7.74(東京都)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:01.39ID:YX7kIZb30
津波メーカーと化してるやん……
0638M7.74(茨城県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:07.86ID:RdsByBb80
次から次へと地震が まるで311の時みたいだ・・・
0639M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:07.84ID:Yiuzb5y60
>>561
いや、逆に地震の時なら安全だよ
木なら倒壊しても致命傷にはならないしその気になれば切り崩せるし

瓦とかコンクリートが一番やばい
「崩れるまで」は硬いと思うけど「崩れた後」がね
0641M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:08.88ID:mwTxEdkc0
 第14報(最終報) (2024/1/1 18:05:02)
 2024/1/1 18:03:49 地震発生
 震源 新潟県上中越沖(37.6N,137.5E) 10km
 マグニチュード5.6 最大震度5弱
0642M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:10.75ID:d7eWaLax0
もう強震モニタなりまくり
0644M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:13.15ID:huxvJvn00
輪島の火災って
料理とかしてればそういうこともあるか。
0645M7.74(大阪府)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:22.25ID:gV/SnQI90
>>626
保険証
ていうか防災グッズまとめてないのか
0646M7.74(静岡県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:25.08ID:nR6e0Mw20
正月から家がなくなるとか辛い
0648M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:31.12ID:344xT+Ba0
群馬ミシッたけど
0652M7.74(ジパング)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:40.08ID:mJmrk1rF0
夜の地震連発怖いな
0654M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:57.81ID:M0vnN5vb0
生き埋めSOSが心配だわ
この時期寒さだけでも危険だぞ
住所判明してんなら誰かが全員分チェックしないとな
0655M7.74(千葉県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:58.04ID:8W7BtmwO0
火事もでかすぎて
消防車手が出せんな
0656M7.74(ジパング)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:05:59.74ID:t6WC00k+0
和倉温泉とか泊まってる人たちも旅行気分がパーだな。
0657M7.74(茸)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:06:03.17ID:FD/ZIekN0
消せる大きさぽくないな
周り破壊して延焼防止が出来るか
0658M7.74(庭)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:06:05.60ID:ZIiN6jid0
もう格付けやらないのかな
0659M7.74(新潟県)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:06:10.51ID:6Vq3OWU30
酒瓶の液面が揺れるレベルの揺れ、@新潟県長岡市
0660M7.74(ジパング)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:06:17.81ID:mJmrk1rF0
>>644
ストーブとかだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況