【爺様は軽度の知的障害】補足

36 M7.74(東京都) (ワッチョイ 6aee-WD8q) 2023/12/02(土) 17:31:29.74 ID:RKeroHga0
wwwww ゴミカスは巨大地震で死ねやーが余程、堪えているようだな。自分でも不安だが、逃げる金もなく情けなくなるだろ。
私の住んで居る場所は巨大地震は絶対にないんで、今日もゆっくり『寝ろう』。広島や岡山、鳥取、島根県なんかも絶対に巨大地震はないから安心して寝られるな。
太平洋沿いは安心して寝られないよな。熟睡していたら、そのまま永久に起きられない可能性もある。
(※文中の『』は検証者によるもの)

さぁ出ましたwwwwwwwwww
『寝ろう』が誤用なのは明らか。
問題は、
「どのような間違いか」
ということ。可能性を見てみる。

①「寝よう」の誤記
→キーボード入力(かな入力・ローマ字入力)やフリック入力では、通常起きないミスである。わざわざ手間をかけて誤った表現を選択することに必然性が無い。よって、①の説は否定される。

②「眠ろう」の誤記
→『寝ろう』と「眠ろう」は漢字一文字の違いである。爺様が、「ねむろう」を『寝ろう』と書くと信じ込んでいた可能性は高い。根拠は①を否定したのと同じもの。
「わざわざ手間をかけて誤った表現を選択しているから」

【結論】
『眠』は中学校で習う漢字である。しかも、日常生活の中で使う基本的なものの1つ。
60年生きている間に、こんな初歩的な誤学習を修正できない人物の知力が、果たして高いと言えるだろうか?
検証者はむしろ低いと考える。自閉症と知的障害はセットで現れることも少なくない。
ラクペもどきの爺様の場合、自閉症は中度。知的障害は軽度。

これが現時点での検証結果である。