X



地震関連ニュース・情報・知識スレ その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 420b-lw89)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:56:15.71ID:HSf0PxLW0

地関連ニュース、情報、知識のリンク等を、掲示するスレです。

なるべく、根拠となるデータやソースを掲示しましょう。

雑談等で荒らさないでくださいねw
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-3DBk)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:22.07ID:b4xvqrmq0
.
八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 海域の浅い場所で発生…
大規模な地震で津波のおそれも

https://news.ntv.co.jp/category/society/e555bbcd89004d499487a42b0e406de7

★やっぱり、イルカやクジラ達の宏観現象は、本物だったな!!!
 ほぼ、必ず、でっかいの来るぞ! … たぶん … ???
0044地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-3DBk)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:39:49.17ID:b4xvqrmq0
.
シロナガスクジラw

でっかいシロナガスクジラ、

…なら、いいがwww
0047地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:59:07.48ID:0xnPoPsh0
.
頻発する地震、南海トラフへの影響は小さい 
専門家「巨大地震は将来確実に起こる」 事前の防災対策を

https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=1811

★頻発する強震に対して、専門家は、「偶然・たまたま」www
 そんな、説明で本当にいいのか?www
 地震は、偶然ではなく、起きるべくして起きる。「必然」と考えるべき!

 東日本大震災を専門家は予知できなかたよなwww
 おれは、職場から北東方面の空が昼間から赤焼けしていた現象を指摘していたぞ!

 南海トラフ方面から、微震や赤焼けが始まったら「最後だ!」。
0048M7.74(東京都) (アウアウウーT Sa67-+/XS)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:05:21.28ID:crFiy0YFa
やはり見えない地下でのエネルギーや状態の異変が地上にどんな形ででるかは研究する価値はあるよね
劇的な宏観現象一瞬の点でわかるというより何日かの気象の変化で
この頃いろんな面で常におかしいとみられる感じる大きくとらえていくことが重要かもしれんね
その中に劇的な宏観現象一瞬の点が混ざれば相当な確度があがるかもしれないしね
0049地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:16:19.93ID:0xnPoPsh0
.
クジラ・イルカ等の海洋生物の宏観現象に続いて、各地の群発…

専門家は、異常だと思わないのか?
オカルトや偶然だと、片付けてしまうのか?
0051地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:18:44.63ID:FjbC/Nu90
.
トカラ近海・震度5弱 陸側プレート内で縦ずれ、正断層型か
識者「収束の判断難しい。揺れ収まった後も備えを」

https://373news.com/_news/storyid/175284/

★地震の専門家は、トカラ列島の群発も、「偶然・たまたま」ですと、言うのか?www

 専門家になるほど、いい加減な説明が多いなwww

 地震に「偶然・たまたま」など、あるわけがない!

 専門家は、原因が分からないので、言い逃れをしているだけだぞ!!!www
0052地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:26.31ID:FjbC/Nu90
.
今すぐ、ハイネットの「日本全国 広域 最新7日間 の震央分布図」を見よう!

https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

★東海・東南海・南海・トラフを挟んだ両端から強烈な群発地震が発生している。
 
 今年中に、南海トラフ地震が起きてもおかしくないぞ!
 海洋生物の宏観現象も多数あったし…
 どこかの月の、満月か新月前後、または、強烈な低気圧が、
 南海トラフの北側を通過した時、「その時」が来る!

 関東大震災の時も、低気圧が新潟沖を通過していた。
 陸側のプレート(北アメリカプレートの南端)が持ち上げられて、
 固着域が解除され、関東大震災に至った。

 https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20211217a/img/pic_8938_2_0002.jpg
0053地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:59:29.69ID:FjbC/Nu90
.
「直接の関連はない」 石川や千葉、鹿児島で相次ぐ地震に気象庁長官が言及

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-2340332/

★もちろん、直ぐに収まった単発の地震同士ならば、いつものことなので
 「関係無し」でいいとは思うが、
 南海トラフのラインの両側での同時群発は、今までにないケースだろう!
 気象庁では、「偶然」と言い張るかもしれないが、
 私「地震予知愛好者@大田区」は、「極めて危険な現象」だと指摘するぞ!
0054地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:43:16.41ID:W81lnr6N0
.
琉球海溝と南海トラフで揺れが連動するM9級地震の懸念も
2022年10月24日

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20221101/se1/00m/020/056000c

★2022年10月24日の過去の情報ではあるが、この説明図は、いつでも当てはまる!
 トカラ列島は、琉球海溝の北側に位置する。

 フィリピン海プレートの西側は、日向灘からトカラ列島方向に潜り込んでいる。
 ここが揺れている(群発)ならば、潜り込み限界到達後の反動の時期に来ている
 のだろう。

 また、八丈島・父島近海が群発ということならば、フィリピン海プレートが
 陸プレートからの押し戻しの反動を受け、北東方面である八丈島・父島の諸島部が
 揺れているのであろう。

 つまり、フィリピン海プレートは、トカラ列島付近から北東方面に押し戻され、
 北東側の、伊豆・小笠原諸島の一帯も揺らしている。
0055地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/18(木) 01:36:18.31ID:W81lnr6N0
.
「巨大地震」を「月の満ち欠け」で予測できる可能性

https://wired.jp/2016/10/15/moon-cycles-might-linked/

★月の引力は、馬鹿にできない程強い!
0056地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/18(木) 01:39:14.36ID:W81lnr6N0
.
日本付近の主な地震と月齢の関係について

http://www.moonsystem.to/earth/graph.cgi
0060地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/18(木) 01:55:06.13ID:W81lnr6N0
.
月の引力が強く働く時に、強震が発生し、弱い地震は減少する。
(地震の数が増加するものではない。)

強い低気圧が通過する前後に、強震が発生し、弱い地震は減少する。
(地震の数が増加するものではない。)

つまり、二律背反の現象が起きている!
この理由は、後日解説する予定。

理由が分かる方が私以外にもいるならば、あなたは相当な知識人だ!
0061地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ff0b-o00x)
垢版 |
2023/05/18(木) 03:36:59.27ID:W81lnr6N0
.
小笠原諸島、伊豆諸島、トカラ列島…
皆さんもご存知の通り、火山列島である。
今回の群発地震は、震源が1か所ではなく、広範囲であったり、
直線状に広がったりしているようである。

気象庁でも言うように、火山性の地震ではない。
火山性の地震であれば、震源は、広がらないし、ほぼ移動もしない。

今回、震源の深さも10q程度の浅いものが多い。
(時々、20q〜30qのものが混ざる。)

つまり、プレートの浅い部分が、広範囲に何度も揺れているということだ。
しかも、フィリピン海プレートのヘリに近い部分で。
「他のプレートとの境界付近で」とも言える。
しかも南西のトカラ列島付近と、その反対側の北東の伊豆・小笠原諸島付近で同時に。

上記の現象・前提を踏まえて考えれば、フィリピン海プレートが
陸のプレートから、押し戻され、震えているとしか考えられない!

今までの諸島部の群発地震であれば、2週間程度で収まっていた!

今回は違う!

おそらく、近々、XXXXXXXが、きっと来る!

<今後の予想>

 @断続的に諸島部の揺れが継続する。
 A震源域が更に拡大する。
 B南海トラフ付近からも微震〜中規模地震が増加する。
 C日向灘、瀬戸内海、四国、紀伊半島から中〜強地震が発生。
 D海洋生物の宏観現象が再度発生。
 E南海トラフ方面の空が赤焼け、海から発光現象、地鳴り発生。
 F広大な地震雲が発生、彩雲も発生。
 GXXXXXXXX
0064地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-cbOI)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:54:04.89ID:eEwLtJLN0
.
はしご車は何メートルまで届く? タワマン火災はどうするのか 到底上まで届かない?

https://trafficnews.jp/post/125864
0065地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-cbOI)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:41:04.43ID:MxWmVl+90
.
就寝中に大地震…防災プロが枕元に用意「ラジオ、スマホ、懐中電灯」…もうひとつは?

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323121
0066地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:35:37.78ID:SmHpIQNy0
.
◎伊豆諸島で震度5弱、地震が群発する場所 専門家「南海トラフとは直接的な関係はない」

★「専門家」って、どれだけ専門の知識があるかは知らんが、
 「南海トラフと関係無し」しか言えんのか?www

 これだけ、各地で今までにない群発地震が続いているんだぞ!
 おかしいとは、思わんのか?

 海洋生物たちの、宏観現象も多数あったことだし。
 今日(5月22日)は、新月の2日後!
 震度5弱発生だからな!
 さすが危険ゾーンだけのことはある!
0068地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:00:18.14ID:kzBgTYfe0
.
磐梯山で158回の火山性地震を観測【福島県】

https://www.fct.co.jp/news/area_news_1873
0069地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:46:23.05ID:kzBgTYfe0
.
初ガツオ、豊漁で値下がり 不漁の昨年から一転【豊洲発 新鮮!魚の情報】

https://www.jiji.com/jc/v8?id=20230521toyosunews
0070地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:49:20.92ID:kzBgTYfe0
.
豊漁だったはずなのに…ここに来て急激に不漁に「シラスがとれない」5/17(水) 19:34配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c448fe83e79708071cac165a34a5e6fa035975f4

★新島・神津島の群発の直前から、不漁になっている!
0071M7.74(大阪府) (ワッチョイW ca0b-O85+)
垢版 |
2023/05/23(火) 05:47:43.79ID:DjDZPz0u0
>>66
コロナの専門家会合と同じw
0072地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:33:31.25ID:kzBgTYfe0
.
新島近海で地震相次ぐ 「火山性の地震、震源浅く注意必要」地震学者 最大震度5弱

https://www.fnn.jp/articles/-/531661
0073地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:58:47.62ID:kzBgTYfe0
.
今回の「新島・神津島近海の地震」の震源地は、全て
北緯34.5度/東経139.2度付近であり、深さも10qである。
利島から西南西方向の海底下である。

震源は、広がったり移動はしていない。
専門家が言う通り、「火山性」の地震であろう。

八丈島近海の群発地震(こちらは、火山性地震ではなかった)により
「新島・神津島近海の地震(火山性)」が誘発されたのであろう。
0075地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:57:45.22ID:kzBgTYfe0
.
5月は震度4以上11回…能登“震度6強”のきっかけは『流体』か 
プレートや断層だけではない“地震メカニズム” 南海トラフ地震との関連は? 
専門家「“流体”地震は関西でも起きていたか」

https://www.ktv.jp/news/feature/230517-earthquake/

★「南海トラフ地震も予知できないんだと思って…」… www

 専門家も、南海トラフは、予知できないんだとよwww
 地震や歪み等のデータを一生懸命集めても、ムダかもよwww

 何が、引き金か?わかっていない!
 太陽や月の位置関係、低気圧の通過状況もきっかけになるぞ!
 海洋生物たちの異常行動、赤焼け、地震雲等を重要視しないと、
 絶対に地震予知はできない!
0076地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:06:20.76ID:kzBgTYfe0
.
富士山噴火不気味<潟Xク 震度5弱の新島・神津島地震、富士火山帯での地震に
「関連の可能性はある」島村教授

https://www.zakzak.co.jp/article/20230523-YKYBUS4W3BIMFO362JU4QGXREY/

★遠く離れていても、火山脈はつながっている。
 新島近海の火山性地震の震動によって、フィリピン海プレートを大きく
 揺さぶった場合、南海トラフも無関係ではいられない!

 地震が起きるメカニズムは違っていても、同一のプレートが揺さぶられれば、
 トリガーの1つになりうる!
 いわゆる、連動のような現象もある。

 強震は、周辺部の固着域を解消する場合もあるが、周辺部からの地震を
 誘発する場合も当然ある。
 『二律背反の法則』!
0079地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:34:40.45ID:zIOy+uZF0
.
連日続く地震速報に募る不安…
「紀伊水道」がトレンド入り、南海トラフエリアの揺れ急増

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323437

★地震の専門家は、今度も「たまたま・偶然」とか言うんだろうなwww
0080地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:38:46.69ID:zIOy+uZF0
.
>>61

<今後の予想>

 @断続的に諸島部の揺れが継続する。    ※ 父島、八丈島、利島、トカラ…
 A震源域が更に拡大する。         ※ 小笠原諸島から伊豆諸島へ
 B南海トラフ付近からも微震〜中規模地震が増加する。     ← 先日あり!
 C日向灘、瀬戸内海、四国、紀伊半島から中〜強地震が発生。 ← 今、ココ!
 D海洋生物の宏観現象が再度発生。
 E南海トラフ方面の空が赤焼け、海から発光現象、地鳴り発生。
 F広大な地震雲が発生、彩雲も発生。
 GXXXXXXXX
0081地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:43:30.55ID:zIOy+uZF0
.
父島近海【群発】  (トカラも群発、能登も群発)
  ↓
八丈島近海【群発】 (※ 日本は、もはや地震群発列島だ!)
  ↓
新島・神津島近海【群発】 … 今、ここ!

<今後のルート?>

  ↓@         ↓A

 伊豆半島?    東海・南海トラフ? (※ヤバイーー!) 
  ↓
 小田原? (※ヤバイ)
  ↓
 富士山? (※ヤバイ)
0082地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:11:54.23ID:qIelmA930
.
伊豆諸島で地震40回の不気味…首都圏直下の前兆なのか? 専門家の見解は

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323457

★「伊豆諸島の地震も、和歌山や徳島の地震も太平洋プレートの活発な動きが
  引き起こしているものです。」
 「だから、首都直下と南海トラフも分けて考えない方がいいと思います。」
 「富士山の噴火も同じです。」  
   …とのこと!
0083地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:32:44.73ID:qIelmA930
.
地震で強い揺れが まずどうする? 防災の専門家が家の中など4つの場面でアドバイス

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/505407
0084地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:27:19.69ID:fqvF/Qub0
.
「石」と「岩」は何が違うのか…
意外に知らない「石」3つの「不思議」 『三つの石で地球がわかる』

https://gendai.media/articles/-/110035
0086地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ ca0b-Xm68)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:09:25.89ID:fqvF/Qub0
.
日本各地で頻発する地震 首都直下地震との関連は・・・
3人の専門家に聞く【ひるおび】

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/503872
0090地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 9f0b-AKtI)
垢版 |
2023/05/30(火) 01:40:32.90ID:GuqVM/RE0
.
トカラ列島近海「当分の間、強い揺れを伴う地震に注意」
先月から今月29日までに有感地震 計88回

https://www.mbc.co.jp/news/article/2023052900064877.html
0091地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 9f0b-AKtI)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:29:42.86ID:7/9hoCxT0
.
【マンガ】『南海トラフ巨大地震』…そのとき日本中を襲う「衝撃的な事態」

https://gendai.media/articles/-/111092
0092地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 820b-udC+)
垢版 |
2023/06/04(日) 02:21:40.35ID:wJxQtpkb0
.
>>61

<過去の状況>

 @海洋生物の宏観現象
 A群発地震の発生

<今後の予想>

 @断続的に諸島部の揺れが継続する。 <※ 父島、八丈島、利島、トカラ…>
 A震源域が更に拡大する。      <※ 小笠原諸島から伊豆諸島へ広がった。>
 B南海トラフ付近からも微震〜中規模地震が増加する。     ← 先日&本日あり!
 C日向灘、瀬戸内海、四国、紀伊半島から中〜強地震が発生。 ← 先日あり!
 D海洋生物の宏観現象が再度発生。  <※瀬戸内海にイルカ、マグロ豊漁。>
 E南海トラフ方面の空が赤焼け、海から発光現象、地鳴り発生。 ← 怪しい雲有りとのこと。
 F広大な地震雲が発生、彩雲も発生。
 GXXXXXXXX
0093地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 820b-udC+)
垢版 |
2023/06/04(日) 05:38:53.97ID:wJxQtpkb0
.
じつは「津波」よりも怖い…
「南海トラフ巨大地震」が起きたとき「真に恐れるべきこと」

https://gendai.media/articles/-/110684
0094地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 820b-udC+)
垢版 |
2023/06/04(日) 08:21:57.96ID:wJxQtpkb0
.
「南海トラフ巨大地震」で「名古屋」を襲う津波による「衝撃的な被害予測」
普通の津波とは違う

https://gendai.media/articles/-/111091
0097地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 820b-udC+)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:23:33.51ID:rQqsFqPM0
.
硫黄島新地図、面積1.3倍=火山活動で8メートル以上隆起―国土地理院が公開

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060500528&g=soc
0099地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 820b-udC+)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:37:08.41ID:jbKa3rEA0
.
桜島で3日から山体膨張示すわずかな地殻変動
やや規模の大きな爆発の可能性も 気象台「今後の情報に注意を」

https://www.mbc.co.jp/news/article/2023060500065029.html

★大爆発、大噴火の可能性は?
0100地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 820b-udC+)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:03:04.59ID:jbKa3rEA0
.
桜島で山体膨張 マグマ供給量が増加、気象台が注意喚起

https://373news.com/_news/storyid/176412/
0101M7.74(東京都) (ワッチョイ 820b-udC+)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:53:51.54ID:iISqMfpJ0
てすと
0102地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-jPmp)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:33:00.97ID:DO6G3/mS0
.
「MEGA地震予測」で新たに警戒が呼びかけられる「近畿地方」 
和歌山県太平洋側の沈降拡大を確認

https://www.news-postseven.com/archives/20230610_1877416.html?DETAIL

★近畿地方! 危ないらしいぞ!
0104地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-jPmp)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:43:13.78ID:EBkZSo+20
.
フィリピンで大規模噴火のおそれ 周辺住民1万人以上が避難

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/537297

★フィリピン海プレートの異常が、各地で出ているのであろう。

 日本では、海洋生物の宏観現象や、群発地震。
 フィリピンでは、大規模噴火?
0105地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-jPmp)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:04:24.87ID:EBkZSo+20
.
能登半島で断層の滑り「スロースリップ」確認
震度6強のあと研究者が考える2つのシナリオ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/538817?display=1
0106地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-jPmp)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:26:09.45ID:EBkZSo+20
.
和歌山県北部の地震と関係しているのか…
関西・中部で「地震雲」目撃情報が続々と

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/324349

★いよいよ、はじまったのか!

 @ 海洋生物の宏観現象
 A 諸島部で群発地震
 B 震源の拡大や移動
 C 地震雲の発生   … 今、ココ!

     ↓

 D 赤焼け、発光現象、地鳴り、海鳴り
 E XXXXXXXX!
0107地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-APG/)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:58:17.12ID:EBkZSo+20
.
フィリピン・マヨン火山で溶岩が流出、1万3000人が避難

https://www.bbc.com/japanese/65875830
0108地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-APG/)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:24:03.18ID:EBkZSo+20
.
日本中どこでも起きうる“水”地震のメカニズム解明、
能登 地震多発の原因は地中の「東京ドーム23個分の水」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/538286?page=2
0109地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-APG/)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:37:18.67ID:EBkZSo+20
.
伊豆諸島で続く地震 南海トラフ地震との関連は?専門家に聞く

https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20230523b.html

★元和歌山県の「のりこさん」が心配していましたので…調べました!w

 「火山活動に伴う地震活動である可能性が残っていることです。
  その場合、マグマの移動に伴って続くため、群発地震のように
  長く続く傾向があります。」…

  火山性の地震の場合には、原因となるガス・水蒸気が抜けるか、
  マグマの移動活動が収まると、一旦終息します。

  ただし、小笠原諸島〜伊豆諸島〜富士山にかけて、
  同じ火山帯「富士火山帯」なので、富士山までの何らかの影響は
  あると考えられます。

    https://kotobank.jp/word/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%81%AB%E5%B1%B1%E5%B8%AF-124387
0111地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-APG/)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:33:01.19ID:5Xh1TmTz0
.
震度5弱以上の地震が6回発生 有感地震は400回以上、ナゼ? 
北海道震度5弱で東日本広範囲で揺れ観測「異常震域」か

https://news.ntv.co.jp/category/society/38d9e45c34b04c6cbba8f497ba89eb38

★有感地震が多い時期には、震度5弱以上も多発する!

 日本周辺のプレート全体が固着している場合は、震度1以上の有感地震が少ないし、
 当然、強震の回数も減ってくる。

 ただ、1発の地震で、固着状態が解除されると、各地で有感地震が発生しやすくなり、
 強震が多く混ざってくる。

 1回の中規模〜大規模の地震が、他の遠くの固着域を解放し、地震が多発しやすい
 状態にもするし、大規模の地震によって、その周辺の固着域を消滅させ、
 しばらく地震が発生しにくくもなる。
 2つの相反する現象が起きる。
 以前から指摘している、400kmの法則。
 大地震が起きれば、同一震源域で、余震は起きやすくなるが、
 400kmの範囲では、それに続く地震は、起きにくくなる。
 (一緒に揺れ崩れ・解放されたということ。)
0112地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-APG/)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:38:59.78ID:5Xh1TmTz0
.
分りやすく言うと、便秘の時は、ウ〇チは出にくく、
ゲリの時は、ドバっとウ〇チが、次々に出てくる!
小さい塊も、大きい塊もwww

一旦、全部出てしまえば、しばらくは「大」は出にくくなるw
その後は、通常のサイクルに戻る?w
0113地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-APG/)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:49:52.50ID:5Xh1TmTz0
.
能登半島は、日本列島のほぼ中心部にあるので、
能登半島での地震が、日本各地の固着域の解放をしている可能性がある。
能登半島が、適度?の周期で中規模地震を発生しているので、
400km以上離れた場所で、地震が連動して発生(誘発)する。

能登半島の地震のおかげで、近県の長野県北部や福井県等は、揺れなくなっている。
(固着できない状態。常に解放されている。ストレスが溜まらない。)

★能登半島で強震が発生すると、半月程度で、北海道・東北、小笠原、南西諸島で
 地震が発生しやすくなると予想(予知)できる。
0114地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-APG/)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:59:12.74ID:5Xh1TmTz0
.
◆日本各地の強震のトリガー◆


 @ 通常は、月の引力。(新月や満月)
 A 低気圧の通過。
 B 日本列島の中心部(石川県等)での強震。
 C 東北地方の太平洋側での強震 → 400q程度離れた場所での地震を誘発
 D 南西諸島南端での地震 → 南西諸島北部の地震を誘発
0115地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-APG/)
垢版 |
2023/06/13(火) 02:06:26.12ID:5Xh1TmTz0
.
◆固着域の解放とは◆

 @ 少し離れた場所(400q程度)からの強震を誘発しやすくなる場合もある。
 A 単純に固着域を解放し、周辺地域の地震を起こしにくい状態にする場合もある。

 ★ @Aのどっちにころぶかは、状況次第。
0116地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-APG/)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:57:23.81ID:6YLiIMK70
.
いよいよ、はじまったのか!

 @ 海洋生物の宏観現象
 A 諸島部で群発地震
 B 震源の拡大や移動
 C 地震雲の発生   

     ↓

 D 海洋生物の宏観現象 <マッコウクジラ、リュウグウノツカイ> … 今、ココ!
 E 赤焼け、発光現象、地鳴り、海鳴り
 F XXXXXXXX!
0118地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 920b-EKtu)
垢版 |
2023/06/18(日) 03:39:59.86ID:QVJO5Iu80
.
[NHKスペシャル]ドラマ「南海トラフ巨大地震」知られざる"半割れ"の脅威 | NHK

https://www.youtube.com/watch?v=hTDFGwUMPwM
0119地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 920b-EKtu)
垢版 |
2023/06/18(日) 03:48:47.97ID:QVJO5Iu80
.
首都圏に巨大地震は起こるのか?|ガリレオX第13回

https://www.youtube.com/watch?v=SQ3ReZR16Vw

★福岡さんがかつてから指摘されている、「千葉県沖の大地震・大津波」…
 11分08秒から出ています。
0120地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 920b-9XmN)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:46:42.66ID:QVJO5Iu80
.
【過去100年間の全データ】都道府県別の地震回数の多い順ランキング

https://bousai-chie.com/jishin-ooi-ranking/

1位 長野県:「松代群発地震」の影響でしょう。

  https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/matsushiro/mat50/disaster/higai.html

2位 東京都:「関東地震(関東大震災)」や諸島部の地震の影響でしょう。
0121地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 920b-9XmN)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:58:31.02ID:QVJO5Iu80
.
日本で地震の多い場所はどこだろう(過去10年)
(2010年6月/10日〜2020年6月9日)

https://www.tokiwa-system.com/column/column45/
0122地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 920b-9XmN)
垢版 |
2023/06/21(水) 23:23:40.16ID:RnXuZM6O0
.
マグニチュード7超の大地震が2日間に6回も起きていた…だれも詳細を知らなかった「関東大震災」の真実

https://president.jp/articles/-/70642
0123M7.74(福岡県) (ワッチョイ 12ee-9XmN)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:04:01.07ID:lBK8kNLa0
>>119
素晴らしい番組ですね。私は外房の下側ではなく、もっと上の千葉県東方沖に起きると見ています。ここで海底に約1,000年前に活動した海溝が既に発見されたからです。歴史記録がないと、地震の予測の確率密度関数の計算をしないのが問題で、東日本大震災は歴史記録があったにも関わらず見落とされていました。平安時代も記録はありませんが、関東の遺跡の調査でも更に1,000前の弥生時代、さらに1,000年前の縄文時代にも津波跡の上の地層の生活痕跡が全くないことが分かっています。つまりは1,000年サイクルで全滅。これは大きく注目される事柄です。スーパーサイクル理論とは、歪みの蓄積に対して、解消された地震の合計では半分しか歪みが解消されていない。まとめて半分が一気に解消される可能性があると東北大学が発表した理論です。その翌年に想定外の東日本大震災が起きました。
0124M7.74(福岡県) (ワッチョイ 12ee-9XmN)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:19:38.12ID:lBK8kNLa0
1,000年起きの関東の巨大地震とちょうど1,000年起きの富士山の大噴火で、関東は何度もリセットされていた訳です。
今がその最後の発生と大噴火から1,000年後。私が地震学者よりも早く数年も前に気が付いたのは、親戚が千葉県のプラント工事会社の経営者だったからです。
上下の垂直移動や地盤沈下は東日本大震災以来、急激でしたが、数年前から横の水平移動も凄い。プラントの配管がクリアランスを40cmとっても直ぐに駄目になる。
そういう話を聞いたからです。会社は赤字になるので九州に移転しました。その後、その担当していたプラント工場ではシアン化合物の海への流出騒ぎ。異変はずっと前から
起きていたのに、誰も気づいていないのです。
0125地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 920b-9XmN)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:38:58.92ID:uUU7hIV00
.
活火山富士 噴火は迫っているのか? | ガリレオX 第23回

https://www.youtube.com/watch?v=o8kXFmV_H_s
0126地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 920b-9XmN)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:37:46.14ID:lRIZhsxs0
.
じつは前回の「南海トラフ巨大地震」から、すでに316年が経過しているという「恐るべき事実」

https://gendai.media/articles/-/111876
0127地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 230b-bte+)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:17:44.73ID:G8csws4y0
.
「最大34メートルの津波」「東日本大震災の14.5倍の犠牲者」…「南海トラフ巨大地震」の「驚愕の被害想定」

https://gendai.media/articles/-/111877
0128地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 230b-bte+)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:19:43.50ID:G8csws4y0
.
「南海トラフ巨大地震」はいったいいつ起こるのか…その具体的な予測の「数字」

https://gendai.media/articles/-/111875
0129地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 230b-bte+)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:15:58.35ID:G8csws4y0
.
揺れの犠牲者は4%だった…関東大震災で「東京での焼死者6万人超」という途轍もない被害が出た理由

https://president.jp/articles/-/70644
0131地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 230b-bte+)
垢版 |
2023/06/25(日) 12:42:06.15ID:lB6B/2uB0
.
気象庁の「洪水キキクル」氾濫危険度、細かく表示 国管理河川の情報取り込む

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1100009/
0132地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 230b-bte+)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:08:35.04ID:whqEIPfK0
.
富士山の噴火、「空白期間」とされた1000年余りに6回発生…東大などの研究チーム

https://www.yomiuri.co.jp/science/20230630-OYT1T50204/
0133地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ e20b-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 23:50:14.95ID:nHO13fOF0
.
ブラタモリ「木曽三川〜暴れ川vs.人間 激闘の歴史とは?〜」

https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/JWKMQWY3VV/

★タモリさんが訪れたお寺の庭に断層が有るのを見つけ、ベタ褒めw
 自らを「断層ファン」だと話す。地震も好きなのでしょうw

 しかし、庭に断層があるならば、いつか強震に襲われるかも?
0134地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ e20b-NFBa)
垢版 |
2023/07/04(火) 23:15:12.14ID:2NaCKsnY0
.
【解説】30年発生確率、数%でも危険な「Sランク活断層」 大阪直下に阪神・淡路大震災を上回る危険な活断層が――

https://news.ntv.co.jp/category/society/60905b960487451da6f5d44e96062bf3

★「上町断層帯」、大阪直下地震! 危険だ! 勉強しとけ!
0135地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ e20b-NFBa)
垢版 |
2023/07/05(水) 23:31:48.10ID:4fUzXucl0
.
「最大34メートルの津波」「東日本大震災の14.5倍の犠牲者」…
「南海トラフ巨大地震」の「驚愕の被害想定」

https://gendai.media/articles/-/111877

★もし、発生したら、生きていることが不可能レベル!
0136地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ e20b-NFBa)
垢版 |
2023/07/06(木) 00:09:22.93ID:/CMWh1OP0
.
「南海トラフ巨大地震」はいったいいつ起こるのか…その具体的な予測の「数字」

https://gendai.media/articles/-/112835
0138地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 9f0b-YGA4)
垢版 |
2023/07/11(火) 02:07:27.62ID:IOrgvNS/0
.
口永良部島で火山性地震が9日から330回超「古岳でも噴火の可能性」警戒範囲を拡大 鹿児島

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/594254
0139地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ e20b-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 03:46:10.05ID:pX8URE1h0
.
北海道胆振東部地震は「人造地震」だったのか 日本ではタブー視され研究が進まないワケ

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01031100/?all=1

★私がずっと前に指摘していた通り、北海道胆振東部地震は「人造地震」
 だったのであろう!

 神奈川の一部のバカが、私が胆振ような「地震発生を予知できなかった」と、
 騒いでいるが、人造地震じゃあ、予知・予想はできない!www

 熊本地震も、和歌山県北部と同様に断続的に起きるものであり、
 これといった兆候があるものではない。

 プレートのヘリが跳ねる東日本大震災のようなタイプであれば、
 昼間から空が赤焼けする等の宏観現象を私が直接見れれば、
 見逃すことはない!
 昔あった、T-cupの地震予知掲示板において、東日本大震災を
 予知していたぞ! 日本でただ一人だ! 
 〇原は、疑問だw


 南海トラフ等、関西方面の地震は、大田区から宏観現象を
 見ることができないので、地元の人に見張ってもらうしかない!

 関東方面の大地震の予知ならば、俺に任せろ!www
0140地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ df0b-/4N/)
垢版 |
2023/07/24(月) 14:31:08.66ID:mZRyKCwY0
.
祇園祭の始まりに「大地震」が関係!?
八坂神社に移された神様『牛頭天王』 1200年前の"大地動乱"時代...
歴史は繰り返すか

https://www.mbs.jp/news/column/scene/article/2023/07/095813.shtml

★神社の建立や祭りは、過去に地震や洪水、疫病の流行等があったことの印
 なのかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況