X



【備えあれば】防災用品 非常食スレ152【憂いなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 71ca-8aZj [220.209.122.148])
垢版 |
2023/03/25(土) 18:03:46.26ID:etF7FwrG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

※※ ※※テンプレ>>1-2及びしたらば版テンプレ必読※※ ※※
☆☆☆武器ネタ禁止☆☆☆

次スレ立ては>>970あたり

前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ149【憂いなし】
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/eq/1659204055/l50
【備えあれば】防災用品 非常食スレ150【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1666131962/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ151【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1674918337/


このテンプレは簡略版です全文はこちらから↓
■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801M7.74(茸) (スッップ Sd33-n/xu [49.98.162.74])
垢版 |
2023/07/24(月) 07:38:06.88ID:2ezGwHRed
電力が賄えるなら空調寝袋とフレキシブルダクトで真夏でもなんとかなる。フレキシブルダクトを空気取入口のファンと直結して外気を吸うとなお良い
試しにダイソーで薄手のシャワーカーテン買って来て自作してみると良い
0804M7.74(福岡県) (ワッチョイW b994-c2V2 [124.159.175.160])
垢版 |
2023/07/25(火) 12:47:33.30ID:sE2nSkS80
流行りのネッククーラー安かったから買ってみたけどコレ良いね
キンキンに冷える保冷剤とは違くてじんわり冷たいのが続く
あとは停電下で再凍結させる方法を確立すれば充分にスタメン入りできそう
0805M7.74(東京都) (ワッチョイ b9b0-2wyc [124.24.246.23])
垢版 |
2023/07/25(火) 12:50:55.74ID:vqKh1hYe0
去年買ったけど、持続時間が短くて夏の体温管理には使わなくなった
冷えすぎないので今は手軽なアイスノンって感じで熱出したときに首につけたりしてる
0809M7.74(茸) (FAX! Sd33-yLIW [49.96.36.247])
垢版 |
2023/07/26(水) 00:03:48.46ID:OfgYUl9HdFOX
暑すぎる屋外で水害の復興ボランティアとかやってると
飲み水1日3Lじゃ足りそうにない(3L飲んでも尿意がない)
そして半袖だと日焼けが痛い
長袖のコンプレッション下着着て水浴びでもするときっと気化熱奪われて気持ちいいんだろうなあ…
0811M7.74(新潟県) (FAX!W 616c-IgyT [114.149.2.2])
垢版 |
2023/07/26(水) 00:13:51.89ID:aX2P1mv40FOX
数年放置してた部屋に人が入るからチェックしてたんだが、がっつり水道管が破損してた
当人達はホテルに避難させて修理にかかるが、断水状態のまま部屋に通す可能性もあるので
水のタンクとウエットティッシュと使い捨て食器等の持ち込み中
何だこのトンチキな備えあればうんちゃら
0813M7.74(茸) (FAX! Sd33-n/xu [49.98.9.240])
垢版 |
2023/07/26(水) 07:43:25.54ID:7xpLvSccdFOX
>>807
普通に考えればわかるけど気温が35度以上でも扇風機や団扇で身体に風を当てるのは涼しくなるだろ。逆効果で風が無い方がいいなんてことは無い
ネットのアホな逆張り言説鵜呑みにしない方がいい
0814M7.74(新潟県) (FAX!W 910b-Tj6s [106.172.98.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/26(水) 09:33:31.13ID:P3bzgfWM0FOX
>>813
使った事ないでしょw
屋外では本当熱風が首に当たるだけ、まあ取り敢えず無駄に汗は掻かないかなって程度w
首掛けファン
ネッククーラー
ペルチェベスト
と試してみたけど空調服が一番確実、満足度は高いかな。
まさしく今日午後から日本有数花火大会に遠征、どんなもんだかw
ヨドバシで買ったカメラ三脚持ち込んで小型扇風機取り付けて涼む予定。
0815M7.74(東京都) (FAX! f9b0-2wyc [220.209.149.243])
垢版 |
2023/07/26(水) 09:54:29.73ID:ZV3qHjVA0FOX
空調服、下に長袖のエアリズムとか薄手ドライ系アンダー着てると最強やで
扇風機みたいに局所的に送風するのとちごて
体全体を気化熱で冷やすんで比べもんにならん
0818M7.74(ジパング) (テテンテンテン MM6b-+Pih [133.106.51.25])
垢版 |
2023/07/26(水) 14:28:16.51ID:vBZuITYZM
汗かかない人にはただの熱風なのかもしれないが、俺は汗っかきだから熱風でも気過熱おきる方が快適だよ
気温低くても湿度が高い方が辛い
気温高くても湿度が低ければエアコン無くても全然平気だし
どっちが快適かは人によって違うので俺は気温高くても空調服もハンディファンは有用
0821M7.74(光) (アウアウウー Sabd-Tj6s [106.128.102.90 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/27(木) 08:32:46.83ID:s2nSD6Pva
>>814
行ってきた。
海岸開催って事で海風吹いて思ったほどは暑くなかった。
空調服+カメラ三脚に取り付けた扇風機は無いよりはマシって程度w
来週はいよいよ本番、日本一大花火大会。
今度は内陸だから35℃当たり前、厳しいだろうなと。
Amazonで水に浸けて冷やすベスト買おうかと思案中。
0824M7.74(兵庫県) (ワッチョイ 896c-I2OL [180.26.98.133])
垢版 |
2023/07/28(金) 08:18:35.70ID:D3JIbbzV0
オートミールにレトルトカレー
冷めたままでも美味しかった。
0826M7.74(兵庫県) (ワッチョイ 696c-IPSQ [180.26.98.133])
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:34.87ID:HSDA5KX00
十徳ナイフの所持の裁判
最高裁までいくとは
0828M7.74(埼玉県) (アウアウウー Sac5-68xa [106.133.20.235])
垢版 |
2023/08/02(水) 22:18:28.37ID:cXqRqkRua
マイナスドライバーも便利なんだけどなあ
今日、海外製のターボライターの火力調整が固くてヴィクトリノックスをカバンに入れてたの思い出して使ったわ
0829M7.74(兵庫県) (ワッチョイ 696c-IPSQ [180.26.98.133])
垢版 |
2023/08/02(水) 23:22:45.42ID:HSDA5KX00
ワインのコルク抜き 
あなた 要らない子!
0841M7.74(福岡県) (ワッチョイW c294-u0Lk [203.114.208.164])
垢版 |
2023/08/03(木) 23:15:33.40ID:KKv0zDte0
甥っ子が新婚旅行で沖縄行ってて足止め食らってるんだよなぁ
迷惑になるからあんまし連絡しないようにしてるけどちょっと心配
現地住民なら備蓄や地域共助でどうにか出来ても旅行客はホテルに金払ってお願いするくらいしかできないだろうし、やれる事にも限度があるからなぁ
0843M7.74(新潟県) (ワッチョイW 856c-MkdW [114.149.2.2])
垢版 |
2023/08/04(金) 01:01:36.71ID:beY4KuO50
マイナス思考、もといマイナスドライバーよりコインドライバーの方が欲しい
ワインオープナーとナイフはいらない子に1票
つか、ナイフのせいやろ捕まるのは
0845M7.74(兵庫県) (ワッチョイ 696c-IPSQ [180.26.98.133])
垢版 |
2023/08/04(金) 02:41:20.55ID:BxQcXeLB0
レザーマンも高価格になったな
アマゾンで見かける中華ツールは、品質どうなの?
0853M7.74(兵庫県) (ワッチョイ 696c-IPSQ [180.26.98.133])
垢版 |
2023/08/04(金) 16:32:09.30ID:BxQcXeLB0
台湾有事になれば、台風で停電、商品不足、
飛行機飛ばない、それどころではないだろう。
0856M7.74(兵庫県) (ワッチョイ b76c-mBaV [180.26.98.133])
垢版 |
2023/08/05(土) 05:38:10.10ID:HSn4qMA70
>>846
これくらいで十分ですよね
あと、100均の「バールのようなもの」も追加しました
0857M7.74(東京都) (ワッチョイW d753-hLP8 [164.70.232.128])
垢版 |
2023/08/05(土) 08:51:01.75ID:1pq5lPjB0
そろそろ本気でソーラー発電とポータブル電源買おうと思うんですがどのくらいのスペックどのくらいの費用が妥当でしょうか?
家族がカセットコンロ発電機だけは用意していて「これがあれば冷蔵庫くらいは使える」と豪語してるので短期集中で使うつもりらしく。
自分はスマホ照明ラジオ等を数日〜週単位で不自由なく使いたいんですが
0861M7.74(ジパング) (ブーイモ MM1a-ORvt [49.239.68.249])
垢版 |
2023/08/05(土) 12:38:57.99ID:wF5UzG/OM
>>857
スマホとかだけならUSB出力できるソーラーパネル+モバイルバッテリーで足りると思います
あとUSB充電でエネループ的なの使える充電器買えば、その電池でラジオいけますね

家族皆でラジオ聞く予定なら豊作ラジオ買おうよ!(半分ネタ半分マジ
長時間使えるように改造して遊んでる方も結構いるみたいで、そうすると単1電池4本で約400時間~流しっぱなし可能ぽい??
良いなと思いつつ私まだ買ってないんですが
0865M7.74(東京都) (テテンテンテン MMb4-GH7z [133.106.32.144])
垢版 |
2023/08/05(土) 16:01:07.02ID:UDRZ3iMQM
自分の知識が不十分な分野への投資はしない
株に今から参入したところで10年以上のプレイヤーに食われるだけ、勉強したところで経験値の差を埋める事は不可能
どんなに金握ってたところで最終的に行き着くところは結局貴金属と食糧
それらを買い占める時に出せる金額が変わるだけの話
0866M7.74(東京都) (ワッチョイW 6ebd-V2A7 [39.110.188.199])
垢版 |
2023/08/05(土) 17:10:50.88ID:coIwHdAR0
>>857
人によるとしか
使いたい家電と使用電力計算して×1.5くらいにしとけばポタ電のバッテリー容量は決まる
ポタ電の容量をソーラーの発電量で割れば充電にかかる時間が計算できる
環境による変数が大きいから目安にしかならんが
0867M7.74(新潟県) (ワッチョイW 6c6c-GH7z [114.149.2.2])
垢版 |
2023/08/05(土) 23:35:32.92ID:2aLvzebP0
ポタ電のスペック見て必要なものよりちょっとハイスペックを目安に
それに合わせるオススメソーラーとやらを見て自分が買えるタイミングで買った
どうせベストとか完璧な選択なんてできないんだしー、で割り切ったつもりだったけど
実際買ったらめっちゃはしゃいでたなw
0870M7.74(神奈川県) (ワッチョイW d8ca-oz9p [61.124.196.7])
垢版 |
2023/08/06(日) 23:12:01.79ID:Olch3CWD0
>>869
既に膨らんでる場合は……以前は引き取ってくれる事もあったらしいけど
今は難しいんじゃないかなぁ?

LIBを回収してくれる奇特な自治体にお住まいでない限り、合法的に処分するには自腹で産廃業者さんに依頼するしかないのかも?
(自治体で回収しない代わり?に業者の紹介はしてくれるらしいです)
0871M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 21b8-Kz0m [60.112.73.193])
垢版 |
2023/08/07(月) 09:51:11.58ID:AhqUfrAU0
下旬から放出か
とりあえず缶詰の中では一番コスパが良いツナフレーク買い占めるか
トリチウム含有量は海外の方が多いみたいだが日本の原発事故は内容が少し異なるとか数値誤魔化してるとか万一もあるし
0881M7.74(光) (アウアウウー Sa30-Tkav [106.129.64.170 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/10(木) 10:44:55.21ID:WNmJNhrGa
台風7号直撃コースど真ん中+洪水常習地帯w
2時間長距離通勤組+国家インフラ勤務(笑)だから気安く休めない。
枕付き寝袋クッション
パジャマ
着替えセット3日分inジップロック
洗面道具
アイマスク、耳栓、マスク
手持ち扇風機
モバイルバッテリー
ポンコツXperiaタブ=フルセグ+FMラジオ
マグライト
携帯トイレ
詰め込んだバッグ持参で出勤。
15日朝~昼襲来予定だから、ホテル泊まりより会社食堂座敷にごろ寝+シャワーが安全かな。
盆休みで食堂休みが一番痛い。
去年暮れ豪雪一晩立ち往生騒ぎ以来、無理して来るなと変わったけどねw
0882M7.74(新潟県) (ワッチョイW 6c6c-Z3Zk [114.149.2.2])
垢版 |
2023/08/10(木) 13:45:40.40ID:Yw8OmXxN0
>>881
それまではめっちゃフェーン現象に耐えないとなw
今日はりんごサワードリンクが道中酸味を感じなくなってやばかった
一部の河川は取水制限かかってるが水風呂は確保出来てるから良し
0884M7.74(兵庫県) (ワッチョイ b76c-mBaV [180.26.98.133])
垢版 |
2023/08/10(木) 17:27:18.48ID:uV6/gFmQ0
ポカリスウェットの粉末でいいんじゃない
0886M7.74(宮城県) (ワッチョイW 9e4a-oezy [180.23.243.69])
垢版 |
2023/08/10(木) 19:05:00.92ID:CHIRAmDk0
ポタ電入手したは良いけど、処分したい時どうしたらいいんだろな
0887M7.74(静岡県) (ワッチョイ ffa1-mBaV [118.104.77.204])
垢版 |
2023/08/10(木) 21:05:41.07ID:SLFm0+Je0
台風は停電もある
三日停電という事態になることだってあった町もある

『サバイバルファミリー』予告
https://youtu.be/x6mh1RgA6t8
0888M7.74(光) (アウアウウー Sacb-Tkav [106.128.109.143 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/10(木) 22:35:02.69ID:rT/4hvCna
>>885
ポータブル電源とまでいかないけど、Anker40000mAh
Fusion一体型9700mAh
PanasonicUSB入出力充電器
エネループ単三4本
ポケットラジオ
松屋缶めし
さんま蒲焼き缶詰め
ソイジョイ
インスタント味噌汁
スティックコーヒー
ほうじ茶ティーバッグ
会社ロッカーに元々入ってる。
あとカップラーメン3個くらい買っておくか。
もちろん誰にも内緒。
「台風?来ない、来ない。大丈夫だって」というなあ~んも考えてないパーしかいないわw
0889M7.74(兵庫県) (ワッチョイ b76c-mBaV [180.26.98.133])
垢版 |
2023/08/11(金) 22:07:57.41ID:/Vwq0qip0
あとカセットコンロがあれば完璧
0894M7.74(ジパング) (ブーイモ MMa2-yF4w [49.239.69.107])
垢版 |
2023/08/12(土) 15:28:18.18ID:JiJJ1TJjM
ルミカライト?アイドルのコンサートで振るやつ
あれのカラビナ付きよいよ
ベルト通しに付けると歩くくらいの明るさならいける
なによりもオレンジだと目に優しい色だから寝るときにも不快感無くて助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況