>>202
首都直下なんて来ないし、来ても大した規模じゃない。首都直下というのは千葉県、神奈川県にある海溝が引き起こす巨大地震のこと。
M7.0で被害想定をしているが、海溝型地震はそんな規模ではない。M7.0は巨大地震後に朝昼晩深夜と毎日数回は起きる余震のレベル。
被害想定をM7.0で止めたのは、それ以上の規模だと被害は想像を絶して、株価や円相場に多大な悪影響が出るからだよ。だいたいM7.9
の関東大震災でもM7.0の余震は複数、トータルで大小の有感地震は2,300回も起きている。政府の想定は ※ あくまで過去の大地震の
余震に元ずく被害推定でした。元本を保証するものではありません。と注意書きがあるのでは。ワクチンにも 武漢型に対して重症化を
防ぐ効果は40%ありますが、変異型には10%の効果しか望めません。その次の変異型には効果は未知数です。とか注意書きが書いてあっ
たな。要するに首都直下では最大でも死者は2万5,000人足らず、最近の発表は耐震化が進んだので死者は6,000人足らずの予想というこ
と。これを信じるのは馬鹿の成田だけだろう。