X



【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2022/04/03(日) 14:20:34.16ID:taMuurxS0
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 ttp://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1646661507/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆※前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1188
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647941684/
0568M7.74(茸)
垢版 |
2022/04/08(金) 12:03:37.75ID:0ecJrtr10
のともぞ
0569M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/04/08(金) 18:58:25.56ID:z6zkMNP/0
最近ここのスレ静かだね。
0570はげ!omikuji(大阪府)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:47:54.66ID:Gho5fDbB0
                        ビシッ
            ______  人
          ,/|  平和ぬ・・ |  ∩て
          |  |ロロロロロロロ| ( ") 
          |  |ロロロロロロロ|ノ /
          |  |ロロロロロロロ| /
         /  |ロロロロロロロ|   
         ( く ロロロロロロロ|
          ヽ__)     c_,。 .|
          .|  |         .|
          ヽ         ノ
           |   | ̄ ̄\ \
          ,,(,,,,,,,,,)    ,,(,,,,,,,,,)
0571M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:06:31.23ID:8PPw1TF00
今日は震度4はなさそうだな
あと3時間あるが
0572M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:58.36ID:SYeCX2MD0
今日もはげをNGしつつ監視するか
0574おやしみぬ!omikuji(愛知県)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:27.14ID:4At+DrrD0
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃ ダック
⊂二⊃   /
  \__/
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0577M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:05:21.55ID:vBCZFjRt0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0583M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:05:38.51ID:vq+mjBND0
のとぉおお
0585M7.74(熊本県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:05:49.62ID:tcEoBRaY0
Mと震度がいまいち確定しないな
0587M7.74(茸)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:05:55.84ID:vREU15gD0
2から4  ━(゚∀゚)━ !

おれんじ
0590M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:08.53ID:Mh2dyEeC0
M5.0→M5.2→M5.0→M4.9→M4.9→M4.4→M4.9→M4.4→M4.6
0592M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:09.66ID:fzEPIph+0
日本海側かよ
0596M7.74(大分県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:17.68ID:W0SjeGyk0
>>571
おい
0597M7.74(福岡県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:18.49ID:mNOqugdu0
場所もかなりアナウンスがふらふらしてる
0598M7.74(茸)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:26.90ID:vREU15gD0
いすかわ4  ぺっぺ
0600M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:33.57ID:4szIo6qT0
一報ではM5.9だったが…
0601M7.74(兵庫県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:38.95ID:jVyH7qfk0
>>589
全く同じの見てた
0602M7.74(熊本県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:40.92ID:tcEoBRaY0
また震度4か、マジで日本沈むのかってぐらい全国で連チャンだな
0604M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:07:02.61ID:Mh2dyEeC0
オレンジ出てたし震度4出てるかな
0605M7.74(三重県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:07:09.76ID:Up49rf9d0
NHKで注意喚起したら即来たな能登沖
0606M7.74(東京都)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:07:10.93ID:uN/yxgMy0
中越から能登にスイッチした
0608M7.74(茸)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:07:21.30ID:vREU15gD0
ぺっぺ

音声 止まらない (-_−)
0611M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:07:45.36ID:clTPPxPj0
壊れた?最終報から第8報に巻き戻った
0613M7.74(東京都)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:08:02.29ID:R4/z3jvs0
新潟初報だったけど能登だろと思ったらやはりか
能登はマジ何が起きてるんだ…
0616M7.74(富山県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:08:24.05ID:TwQiIVxu0
きゃんたまも揺れぬわ 富山市
0620M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:10:34.43ID:4DcmFwvp0
能登は良く地震ある場所?メジャーじゃない気がするけど
0621M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:10:39.87ID:1VGESrBe0
しょぼいな!
M9.0はよ来てw
0624M7.74(茸)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:11:00.82ID:vREU15gD0
また  もわ
0626M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:12:12.49ID:mEA/MxgZ0
>>620
2年前くらいからメチャクチャくるようになったなぁ
5弱2年連続できてるし今年はひっきりなしに4きまくる
0627M7.74(ジパング)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:12:39.00ID:MOC7VZy60
ノルマ
0629M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:15:33.78ID:6FJ3sjIH0
かと思えば隣の富山はほとんど地震ないし謎だよね
0630M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:16:35.55ID:6FJ3sjIH0
新潟は大地震多い
福井は戦後すぐに大地震あったけどその後は静かかな
0631M7.74(新潟県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:16:49.35ID:Ksk4Brr30
能登半島の先っぽの隆起 地震多発で隆起が収まってる
0632M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:16:53.19ID:mEA/MxgZ0
同じ石川でも金沢も全然デカいのこないんよね
0633M7.74(新潟県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:18:12.19ID:Ksk4Brr30
>>632
今ニコ生で石川で配信してる人いるけど全く揺れてなかった
0640M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:29:33.36ID:vq+mjBND0
のとおお
0646M7.74(茸)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:29:47.01ID:vREU15gD0
また いすかわ  ━(゚∀゚)━ !
0647M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:30:01.75ID:8PPw1TF00
震度3予想だけど局所的だね
0652M7.74(福井県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:31:36.26ID:dDiCtD2x0
北陸人から言えば、能登の先っぽは千枚田の印象
0653M7.74(富山県)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:33:39.85ID:TwQiIVxu0
こりゃ余震かもわからんね
0657M7.74(光)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:52:56.31ID:MlZR5/I+0
今地中のあちこちがチラチラしてる
0663M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:51:01.54ID:USZMdQ9l0
能登半島が地殻変動で延びて中国かロシアと陸続きになったらいやだな
0664M7.74(群馬県)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:59:55.37ID:/s0uKn4h0
>>663
や日本列島は大陸に押し付けられて消滅するんだけど
0666M7.74(茨城県)
垢版 |
2022/04/09(土) 00:10:12.53ID:o26OGxys0
<2022年04月08日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.6 08日00時18分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県南部 深さ約40km M3.0 08日05時30分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.9 08日09時38分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約30km M4.2 08日11時27分頃発生
05【最大震度4】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M4.2 08日22時04分頃発生
06【最大震度2】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M3.3 08日22時29分頃発生
07【最大震度2】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M3.3 08日22時36分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×01回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×03回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
05で石川県能登地方M4.2最大震度4の地震が発生・・・・

石川県能登地方を震源とした震度4に達した有感地震があったのは2022年04
月04日(月)石川県能登地方M4.3最大震度4以来で04日ぶり

石川県能登地方を震源とした震度3に達した(本日分を除く)地震があったのは
2022年04月04日(月)石川県能登地方M4.1最大震度3以来で04日ぶり

石川県能登地方を震源とした震度1に達した(本日分を除く)地震があったのは
2022年04月04日(月)石川県能登地方M4.0最大震度2以来で04日ぶり

<参考記載>
震度4に達した地震を国内で観測したのは2022年04月06日(水)福島県沖M5.4
最大震度4以来で03日連続中今月04月震度4以上は07回目

震度4に達した地震が3日間(以上)連続して発生したのは2022年03月16日(水)
震度6強×1〜(4×1)〜18日(金)5強×1以来で21日ぶり今月同記録は初めて

震度4に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2022年03月30日(水)
震度4×1回〜31日(木)震度4×2回以来で08日ぶり今月同記録は初めて

震度4に達した地震を国内で1ヵ月間に04回(07回)以上観測した月は2022年03
月10回(震度6強×1・震度5強×1・震度4×8)以来今年では2ヶ月連続・02回目

震度3に達した地震を国内で観測したのは2022年04月06日(水)福島県沖M5.4
最大震度4以来で03日連続中今月04月震度3以上は10回目

震度3に達した地震が02〜03日間連続して発生したのは2022年04月02日(土)
震度4×1〜(3×1)〜04日(木)震度4×2・3×2以来04日ぶり今月同記録2回目

1日の有感地震回数が07回(以上)に達した日は2022年04月06日(水)09回以来
02日ぶり今月で1日有感07回以上05回目

1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2022年04月06日(水)09回以来
03日連続中今月04月で1日有感06回(04回)以上は07回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2022年03月05日(土)03回以来
35日連続中今月04月で1日有感03回以上は08回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況