津波スレッド47
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:55:07.00ID:O8X42+jj0
■津波警報・注意報@気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
津波による災害の発生が予想される場合に発表

■津波災害への備え@総務省消防庁
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/tsunamisaigai/index.html
イラストが多く分かりやすい津波解説ページ

■よくある質問集−津波について@気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq26.html
津波の仕組み、波浪との違いなど

■発表した津波警報・注意報の検証 @気象庁
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/tsunamihyoka/

■防災基礎講座−津波@防災科学研究所
http://dil.bosai.go.jp/workshop/01kouza_kiso/tsunami/wave.htm
津波が起こる仕組み、対策、過去の大きな津波など

■津波ハザードマップへのリンク集@国土交通省
http://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/
地図上の市町村をクリックすると、各自治体の津波ハザードマップが見られます

■津波@Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2

前スレ
津波スレッド46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1588746569/
0884M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:05:31.36ID:yvj39Wyj0
>>878
地震が起因になっているか否かだから、揉めないと思う。
0886M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:14:57.83ID:nEOo8ZHg0
地震板なのにニュー速みたいなレスが多過ぎる
0888M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:18:20.24ID:+FONKLVt0
バヌアツきた
0889M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:23:02.51ID:y64SFxvx0
警報解除:岩手県沿岸
0890M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:25:45.18ID:102p0/pu0
>>886
ニュー速 芸スポ はコンプレックスから他人を恨み貶めたいだけの集まり
0891M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:27:02.76ID:nEOo8ZHg0
青プリン先生がリツイートしていたが、
最新情報?

https://twitter.com/nevaapelu/status/1482508130051575811
J-Steph
@nevaapelu
Latest Update from Ha’apai as of half an hour ago

*please do not ask me how they’ve managed to get online. I’m just thankful for this update

P.C: Haloti Ulufonua on FB

英語からの翻訳
30分前のハアパイからの最新の更新

*どうやってオンラインになったのか聞かないでください。このアップデートに感謝します

PC:FBのHaloti Ulufonua
https://pbs.twimg.com/media/FJLtSKOagAEWmpG?format=jpg&;name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/FJLtSKIakAA8_MR?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FJLtSKJaQAEgP25?format=jpg&;name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/FJLtSKKaMAQenQY?format=jpg&;name=small

午前9:20 · 2022年1月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0892M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:28:28.84ID:A7D93TOO0
津波に関する用語の定義(案)

本委員会においては、「津波」と「河川津波」を下記のように定義し、「津波」に関する
用語は気象庁による定義を、「河川津波」に関する用語は委員会による新たな定義を用いる。
津波:「津波」とは津(港)に押し寄せる、異常に大きな波。津波は、海底で発生する地震 に伴う海底地盤の隆起・沈降や海底における地滑りなどにより、その周辺の海水が上 下に変動することによって引き起こされる。(国土交通省HPより)
https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/kakouzeki_suimon/dai02kai/dai02kai_siryou2.pdf
0893M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:33:10.56ID:a/EP29uK0
>>856
南米まで押し寄せてるのか結構被害あるな
0894M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:40:23.96ID:WF2wbU4j0
アフリカの西の方にも来てるな
0895M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:47:53.41ID:3iFgPuBq0
NHKは過去の噴火についての説明で、火山による津波がなどと表現をして番組を作っていたことがあるので。
言葉の定義に厳しいNHKなので広義な間違いではないのかなと思ってました
0896M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:49:00.60ID:mrqkcvLl0
>>844
今回ばかりは高島の言う通りよ
0897M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:50:39.65ID:RmlF9e660
トンガには大した被害ないとか言ってるキチガイwwwwwwwwwww
0898M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:01:40.00ID:PWkUFXMd0
もう海外のメディアは「tunami」で通っちゃってるし今回も言っちゃってるから便宜上も国際使用上も「津波」でいくしかない
0899高島厨(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:10:07.00ID:Kb8JpOLy0
正しい判断力、正しく日本社会に良い影響を与える報道の仕方・・・

俺なんかは、絶対的に東日本大震災のような津波は来ないのは
分かりきってるからな?
それが正しい判断なわけだ

逆に、東日本大震災の時は地震で揺れているの最中に
「これは、とんでもない津波が来んぞ」
って職場の人間に言ってたからな?

それができている日本人が、なんと1%もいないんだよ
まじで
それくらいの理解力、判断力ある人間は数千人に一人くらいの割合に
なってるんだよ
まじでな?

今回も岩手の人間とか念のために避難したが、明らかに今日なんかよりは
2011年の時の方が絶対的にすぐ高台に避難しなきゃいけないわけだからな?

これを、どういうこと言われてるか1発で理解できる頭のレベルの日本人が少ないんだよ
それが3.11から11年たってもな?

「大げさになる」ってのは、断言して知性ある正しい判断とは言えないからな
0900M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:19:14.94ID:VkjxE+0+0
え これ高潮なの?
引き波があるなら普通に津波じゃないの
0902M7.74(京都府)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:29:13.76ID:LavjXTbn0
さすがにもう終わったかんじやろうな。
0903M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:38:16.72ID:+ID+AVVd0
気象庁が分からなかったのは仕方ない
いったん大丈夫宣言出してしまったのも百万歩譲るとして
あのgdgd会見は良くなかったな
言い訳にしか聞こえなかった
ポイント絞れよ
0904M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:38:45.68ID:mrqkcvLl0
>>899
世の中みんな浅はかだから
コロナ禍がいつまで経っても終わらないよね
0906M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:39:56.21ID:Uxdk6Vnu0
おはようございます
やっぱまだ潮位変動は続いてるみたいやね
0907M7.74(京都府)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:45:48.45ID:LavjXTbn0
素直にやな、
「はじめは津波について地震の規模で考えてしまった、
火山による海中の変動や気圧や気温の影響、潮の向きなどは考えられなかった」
そう言ってくれたらみんなが納得したはずやねんな。
0908M7.74(石川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:46:56.67ID:r/+cwcU20
警報解除しちゃったけど
本当にこわいのはこれからだと思う
潮位変動が地球というお盆の中で行ったり来たりして
…の計算きちんと出来てるんだろうか?

警戒しておくしかない

とにかく、他人(気象庁)の意見聞いて動いて被害受けても他人は責任とってくれんわ
0909M7.74(石川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:50:57.83ID:r/+cwcU20
>>907
何ていうか、COVIT-19当初のWHO対応を思い出したわ
SARSのときにきちんとやってくれてたから今回も信じられるはずなのに何で?おかしくね?と思ってたら
中の人が変わってた
そういう教訓があるのに「気象庁の見解=日本に影響なし」を聞いてデータ集めずに寝てしまった自分を責めている←イマココ

中の人もかわるから、同じ組織で同じ性能出していけるわけじゃないんだよな…
信じたらあかんわ
データはありがたいけど、見解を信じたらあかんという基本を忘れてた
0910M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:51:29.50ID:uKSqEQgD0
でも火山活動って継続するから
同じ規模の噴火があればソニックブーム津波は、また起きるかもね
でも吹っ飛ぶ島がなくなったからソニックブームでにくくなってそうである
0911M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:53:58.03ID:V7E1X6gc0
生きてるうちに1000年に一度にぶち当たる確率多すぎだろ…

「1000年に1度」の大噴火か トンガで通信寸断、被害把握難航
【シドニー時事】南太平洋の島国トンガ付近の海底火山で15日に起きた噴火で、同国や周辺諸国のほか日本や米国など太平洋沿岸の広範な地域に津波が押し寄せた。トンガは通信インフラが遮断され、被害の把握や安否確認が難航。噴火した火山は昨年12月ごろから活動が活発化しており、一部の専門家は「1000年に1度」の大規模噴火との見方を示している。
0912M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:57:34.42ID:Ft6JeAwp0
四国の転覆してる漁船
気の毒だなぁ…
気象庁がのんきな事を言わなければ
こんな事態になってなかっただろうに
0913M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:58:06.46ID:KAbuUvR20
>>840
『騒ぎすぎ』と言う考え自体が、病的な被害妄想なのだから、四の五の言わずに精神科に行ってこい。
間違いなくお前は統失だ。
0914M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:03:14.71ID:uKSqEQgD0
>>912
どうやろうな?
夜に舟守るのは、外海に出ても大変だと思う
津波に暗くて気づかずに横っ腹に波を食らう可能性あるし
0915M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:08:24.97ID:C3tULhKY0
>>840
衝撃で途中飛び越えて日本で衝撃波が発生するなんて誰も予想できないし。
地球とゆう球体の中で波がどう変化するのかまだわからんよ
0916M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:11:41.00ID:+YI6ymGs0
火山は地震より予測出来るって早川由紀夫さんが言ってたよね3.11の時。今回はまた違うのかな
0917M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:11:50.81ID:XCAW+0tE0
>衝撃で途中飛び越えて日本で衝撃波が発生
これすごい不思議
0918M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:14:47.53ID:+YI6ymGs0
>>440←が凄く参考になるよ。夜中たくさん安価つけたから440は眠れなかったからごめんよ
0919M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:14:51.13ID:gJJe4kll0
噴火の振動?で波が起きたのかなあ
音ってすごい振動起こすじゃん

また肩重くなってきた
来るかも
0920M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:16:11.21ID:vCsuCNGz0
>>911
データとして記録し始めたのなんて計測態勢や単位が出てきた近代だし
その前は言葉による文字記録などしかないから
同規模の災害があったとしても厳密には特定できない
何事もデジタルだけで記録するようになったら後代には残らない可能性が高いから正直怖いよ
口伝で遺すには語り手と受け取り手の明確な意思と正確さが必要だけど
10年前の311や原発事故のことでさえ被災した人以外かなり忘れてる人が多いんだから
0921M7.74(北海道)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:19:39.76ID:IU+/BIlL0
トンガ噴火に伴う衝撃波で津波発生か、「日本付近で波が集積」…今村文彦教授が分析

 15日夜から16日にかけて、鹿児島県や岩手県など太平洋側の広域で記録された津波は、
南太平洋の島国・トンガの海底火山で発生した大規模噴火に伴う衝撃波で発生した可能性があることが、
東北大の今村文彦教授(津波工学)の分析でわかった。
今村教授は「衝撃波によってできた波が集まり、日本付近では大きな津波になったのではないか」と話している。
 今村教授によると、地震などで海底の地形が変化して発生する通常の津波では、
海面は、10分から1時間程度のゆっくりとした周期で上下に変動する。
特に、遠方から襲来する津波は周期が長くなる傾向がある。
 ところが、日本国内で今回観測された津波の周期は数分程度と小刻みに上下動するタイプだった。
このため、火山噴火に伴う海底の変動や、噴出物が海面に落下した衝撃で発生したものとは考えにくいという。
 気象庁によると、15日午後8時〜9時過ぎにかけて、日本各地で2ヘクト・パスカル程度の気圧変化が一斉に起きていた。
 今村教授が、これらの潮位や気圧の変化を分析した結果、津波は気圧上昇の後に確認されていた。
今村教授は「気圧の変化をもたらした衝撃波は、海面に短い周期の波を作りながら長い距離を移動してきた。
日本付近ではこの波が集積するなどして、大きな津波となったと考えられる」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20220116-OYT1T50076/
0922高島厨(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:20:01.41ID:Kb8JpOLy0
>>896
>>904
今回はってなんだよ
俺は、おまえらや世の中のほとんどの人間と違って、
100%いつも「高島厨の言うとおり」のこと言ってんだっての

東日本大震災の津波くらいあたりまえなのをまったくわかってない・・・
コロナ感染のことを全然わかってなかった・・・

そのくせ
「富士山の噴火が今やばい」
「トンガの噴火で東日本大震災級の津波が来るかも」

起こることに騒いでないで、起こらないことにバカみたいに騒いでるんだからな?
つまり今の日本人、日本社会はじつに頭悪くなってるわけだ

地震板のおまえらは、とくに頭悪いレベルで語ってる、
騒いでるようなやつらだからな
それが今の日本の頭おかしいレベルの底辺なわけだ
0923M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:20:40.88ID:vCsuCNGz0
>>917
環太平洋火山帯づたいとか?
各国の観測態勢が揃って高いわけではないだろうから
実態を垣間見るには衛星からの記録や他の報告、調査方法を照らし合わせるしかなさそうな
0924M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:26:07.13ID:BPUwP40A0
気象庁まあまあよくやった的なツイ見るんだけど、前例ないとかそれで済むのかこれ
不明なら不明で素直に現在では影響不明とか
海沿い注意喚起ぐらいできなかったのか?
何がポカって、日本には影響なしって安心させたのが一転昨夜のあれじゃん
あそこで噴火するのが有史初でもないのに
そういうのを日々想定して危機管理してくのが気象庁の仕事じゃねの?
0925高島厨(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:32:26.86ID:Kb8JpOLy0
なんだか地震だとか津波だとかばっかに騒ぐ、ずっと報道するような
低脳な日本社会に完全になってるな

そんなのより、東大入試の殺人事件とかをもっと深い報道を長い時間
ずっとしろよな?
そっちの方が、よっぽど1年かけて報道するほうがいいわ

事件とかとかの方があっさり報道するだけで風化させてるアホな日本だから、
犯人がどんな人間か深く長い時間かけてしない、被害者、遺族をもっと
被害をもっと末永く浮き彫りにさせないといけないわけだ

今の日本社会、殺人事件でなくとも事件なのに浮き彫りになってないような
事象が山ほどあるからな
それを全て報道してこそマスコミだっての

コロナなんかもおまえらみたいな底辺だけでなく、ほんと報道の仕方から
ネットの使い方がわかっていない日本だからな
0926M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:36:16.62ID:aH8Jdhrc0
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220116-OYT1T50085/
南米にも津波到達、ペルーでトラックが波にのまれ女性2人死亡…地元紙報道
2022/01/16 13:32
 【リオデジャネイロ=淵上隆悠】南太平洋の島国トンガ沖で起きた海底火山の大規模噴火に
よる津波は、南米にも到達した。死者も出た模様だ。
 ペルーの地元紙レプブリカ(電子版)によると、北部ランバイエケ県の太平洋沿岸を走行中の
トラックが波にのみ込まれた。運転手は脱出して無事だったが、同乗の女性2人が死亡したという。
 チリの国家緊急対策庁によれば、同国北部アタカマ州チャニャラルでは、1・9メートルの津波を観測。
巨大な石像「モアイ」で知られる同国のイースター島でも、60センチの津波が観測された。
0927高島厨(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:45:28.83ID:Kb8JpOLy0
入試の殺人事件の方が、よっぽどトンガの噴火による津波より
大ごとじゃねえかよな
でも、臨時ニュースにするとか、どこのテレビもやってねえのな

そのくらいに、昔よりも令和の日本は気が利かない、落ちぶれてるってことだからな

噴火や津波なんて、自然現象なんだから人としてあたりまえに知識を入れる、
自己判断で防ぐことのようなことなんだよ

しかし、キチガイの殺人事件のような人災は、防ぐのが難しいわけだ
そっちの方にこそ津波なんかより言及しないといけないわけだからな?
それを報道の基準にしなければいけないはずなわけだ

この10年、そのあたりの日本の理解レベルがどんどん落ちぶれてるからな
津波ばっかテレビで騒いで殺人事件を騒いでいない今の日本のテレビ、
日本社会は呆れるわな
0928M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:45:44.75ID:Uxdk6Vnu0
最初に「影響なし」と発信してしまったのがマズかったね。そのせいで一転警報に反感を買ってしまった
海底火山の噴火に伴う衝撃波でここまでの潮位変動が起こるとは予測出来なかったことと、トンガ→日本間の島嶼国では津波が観測されなかったことが要因にあるんだろうけどさ
0932M7.74(茨城県)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:04:44.37ID:nOuaBmm90
@茨城 津波警報のアラートがまた今きたけども…解除??
0933M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:06:06.43ID:+YI6ymGs0
もうあそこまでの噴火はないと予測しての解除なんでしょうねぇ本当に。
0934M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:06:44.70ID:mEZ8TpuT0
>>924
お前みたいなクレーマーのために気象庁は予測ができない中でも
念には念をで多少の潮位の変化が起きるかもしれないっていってただろ。
お前みたいなバカは注意報出して何も起きなかったら
今度は騒ぎすぎだとかクレーム付けてくるんだよ。
0935M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:12:02.10ID:ewyVQ2Tj0
地震による津波ならまだ解除できる段階ではないが
噴火に伴うもので人的被害はなく
これ以上大きくなることはないとしてるのだろうが
さあどうなることやら
もう数時間注意報継続でよかったと思うが
0937M7.74(奈良県)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:40:15.17ID:9FjUHAEI0
.


913M7.74(千葉県)2022/01/16(日) 12:58:06.46ID:KAbuUvR20
自分は統失、馬鹿、キチガイ救いようない犯罪者


>>913はただの逮捕待ちのポンコツ爺
毎度のポンコツ発作


.
0938M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:46:29.72ID:2X2Azjhu0
>>921
分析というか仮説を組み立ててみたという段階な気がするが……
0941M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:51:50.25ID:+YI6ymGs0
山体崩落後に海底火山と化しそれが大規模な噴火をしたら、ってことに対して推移出来ないのかな?地震より予測可能だと思えるんだけど。
0942M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:20:48.99ID:KAbuUvR20
>>937
どうした気違い
お前にレスした覚えはないぞ?w
0943M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:32:33.72ID:9/TiRWWy0
>>924
中の人たちにとっての気象庁は気象現象を観測・研究する機関であって、
防災機関ではないのかもしれない
確かにそこまで含めるにしては予算規模が小さすぎる現実もある
0944M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:39:23.90ID:sUrRpKEw0
今も満潮だと思うんだけど
つまみの心配はもう無いのか
0947M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:00:03.97ID:Qv7ahmbj0
>>925
おまえが現れなければキタスレも地震板も平和なんだよタヒねや
0949M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:39:14.48ID:Uxdk6Vnu0
父島や奄美は大分落ち着いてきたけど、それ以外はまだ潮位変動は観測されてますね
0950M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:14:54.00ID:KAbuUvR20
>>948
またまた呼ばれても無いのに自己紹介。
0952M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:21:45.54ID:9jjBFkhN0
ID:KAbuUvR20
早速キチガイが食い付いてきたよwww
0954M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:37:41.87ID:aH8Jdhrc0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013433401000.html
【動画】神奈川 藤沢で川が逆流
2022年1月16日 11時38分
16日午前6時40分ごろ、神奈川県藤沢市の境川の河口から3キロ余り離れた場所から撮影された映像です。
画面奥の川の下流から画面手前の上流に向かって水面に小さな波が立ち、水が逆流してゆっくりと
押し寄せてくる様子が確認できます。
撮影した50代の男性は「近くを歩いていて、川下のほうをふと見たら、水面がざわざわして小さな波が
やってくるのが見えました。水が逆流してくるのを見て驚きました」と話していました。

こんなの東日本大震災以来じゃないかな。
やはり相当のエネルギーだったことがわかる。
0956M7.74(茨城県)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:08:34.14ID:5VW6FVyb0
>>955
> 地元住民の話によると・・・急に見たこともないような波が押し寄せてきた

ペルーやチリの地元民は
津波を何度も経験しているのかとてっきり・・・
0957地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:33:32.08ID:Vy4Jwh810
.
気象庁 トンガ沖噴火による潮位変化は「津波ではない」と見解 
警報解除も「十分に注意して」

https://news.yahoo.co.jp/articles/562ed20c6229063ad2b56d096711427b47fcf356

★メカニズム的(定義的)には、津波ではないということ。
 現象としては、津波として現れた。

 南太平洋のトンガ諸島で15日午後1時10分ごろ(日本時間)、
 大規模な火山噴火が起きた。

 地震による津波ではなく、衝撃波による振動で起きた潮位変動のようで、
 20時間近く、大小の変動があったようである。
 TVバンキシャでも、潮位変動の継続時間のグラフを示していた。

 第1波、第2波どころか、数十波の波が発生していたのであろう。
 まあ、この程度で無事澄んだということ。
 (高知で5隻の船の転覆はあったが…)
0958M7.74(岐阜県)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:36:48.42ID:+ZFlzipK0
現象として津波として現れたんなら津波だろw
0959M7.74(北海道)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:47:30.10ID:2zpz7Kdo0
カリブ海でも変動が起きてるらしいからこれはやはり空振によるモノでは?
0960地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:59:28.77ID:Vy4Jwh810
.
太平洋だけではなく、北大西洋まで潮位変動が起きているので、
津波とは、言いにくい部分もあるのであろう。

南北のアメリカ大陸の反対側でも潮位変動があったのであるから、
地球全体の空気(気圧)に変動を与え、世界中の海面を揺らした
のであろう。
(まさか、パナマ運河を波が突破してのではないよなw)

通常の、月の引力の潮位変動(30cm程度か?)も
場所によっては、津波のように波が押し寄せるところがあるが、
それは、津波と呼んでいない。

定義的には、潮位変動の仲間なのかも知れない。
0961地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:10:07.39ID:Vy4Jwh810
.
◆津波とは

 津波は、海底で発生する地震に伴う海底地盤の隆起・沈降や海底における
 地滑りなどにより、その周辺の海水が上下に変動することによって引き
 起こされるもの。

 津波は、海底地震に伴う地殻変動によるもの。

 …とされている。

◆今回の波(潮位変動)

 地殻変動によるものではないらしい。
 地震波(震度)は、小さかったのかもしれない。
 空中の爆発震動が、巨大だったのであろう。

 そこで、しいて名前をつけるのであれば…

 「火山噴火の爆発風による海面潮位変動波」 (長たらしいけどwww)
0962M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:13:12.04ID:huDnzebb0
NHK実況スレより

329公共放送名無しさん2022/01/16(日) 19:10:13.00ID:sJ+opAkv
デマHKにデマ庁か
終わりだよこの国

330公共放送名無しさん2022/01/16(日) 19:10:13.00ID:hvvtKzTQ
実際距離と時間がわかってるから津波のスピードどんぐらいか言えよ(´・ω・`)
0963M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:13:38.02ID:zfggEpIK0
>>319
気象庁に入るには気象大学校に入る必要がある。
気象大学校は理系の人がほとんどだろうから文章にして喋るのが苦手なのでしょう
0964地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:19:21.13ID:Vy4Jwh810
.
波にも色々あるということ。

@ 風(台風等)による単なる「波・波浪」。
A 海底地震に伴う地殻変動は、「津波」。
B 月の引力による波は、「潮位変動」。
C 今回の火山爆発風による「波」。

★ 海水が押し寄せてくる点では、似ているが、
  全ての波をミソクソ一緒に、「津波」とは呼べんよなwww
  学術的には、別物なんだろう。
0965M7.74(福岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:20:33.66ID:+jrDov4K0
映像見るのやっぱり津波っぽいな
0967地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:27:34.64ID:Vy4Jwh810
.
一般的には、「津波」だ!、「津波」に見える!でいいとは思うが、
学術的、メカニズム的には、厳密には「津波」ではなく、
「火山爆発・潮位変動による巨大波」と言うべきものかもしれないネ。

台風に伴う巨大波を、「津波」と呼ばないという感覚を持てば理解できるかもネ。
0968地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:30:59.87ID:Vy4Jwh810
.
【衝撃映像】2017.10.29 台風22号による『高波』(高知県 東部地域の太平洋沿岸)

https://www.youtube.com/watch?v=3FnvghmkC1E

★津波に見えるが、津波ではない。
0971M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:57:55.89ID:zfTVuTGl0
来ないはずの津波が日本に来たけど
気象庁「わからん」
パープリンですか
0973M7.74(茨城県)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:45:47.03ID:5VW6FVyb0
ピナトゥボより小規模か トンガの海底火山噴火―専門家
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011600368&;g=soc


防災科学技術研究所の中田節也・火山研究推進センター長の見解

> 1991年のフィリピン・ピナトゥボ火山噴火に似ている」としつつ、噴火規模は一回り小さいとの見方

> 噴煙は高度20キロに達し、半径260キロに広がっている

> 噴火規模を分類する火山爆発指数(VEI)は、
> 0〜8の9段階中、ピナトゥボ火山と同じ上から3番目の6に達する可能性もある

> 「気候に影響を及ぼす火山ガスの量ははるかに小さい」として、影響は限定的

> 昨年の小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」噴火時よりも大量の恐れがある

> いずれの現象も、発生源付近で津波が高い傾向がある」と話し、
> 今回の潮位変化は特徴が異なる

> 「単純な火山性の津波ではない」との見解
0974M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:51:46.88ID:RmlF9e660
>>927
あんなもん昔だったら当たり前すぎてニュースにならなかっただけだバカが
0975M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:48:48.48ID:v9885OXO0
>>951
自分もあびきの仲間だと思ってるよ
起きた規模がでかすぎるけど
数年前は繁華街まで水浸しになったし、浦上川を波が逆流することも時々起きてるし
0977M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:21:30.01ID:027rhkG70
>>411
解除した後も注意を促してる
心配ない 注意報 警報 
この三択しかないと思ってる方があんぽんたん
0978M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:31:30.40ID:Uxdk6Vnu0
約1日経ちましたが、まだ潮位変動は続いてますな
0981M7.74(京都府)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:41:15.07ID:LavjXTbn0
「あびき波」と日本名にして、外国でABikiにしようか。
いうても諸外国はトンガ語を選択するやろうか。
0983M7.74(広島県)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:58:31.25ID:uUZyRh/o0
>>974は逮捕待ちのキチガイ爺じゃんw

臨時地震板はこんなポンコツが必死だから草生えるwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況