お前らって本当にアンのポンのタンだなっ!
都内の連中が風光明媚な埼玉に雪崩式ブレーンバスターなんでしょうがっ!
週末や連休晴天の日に埼玉に来るんじゃねぇよボケっ!

今晩BS TBS3時から4時54分まで「トランザム7000」やるぞ!
ハルニーダム監督作品
バートレイノルズ、サリーフィールド主演
原題「Smokey and the Bandit」
Smokeyとは相棒のスノーマンの飼っている犬の事
この映画の主題は”多様性と共生”
物語はテキサーカナからアトランタまで当時は密輸にあたるビール数百ケースをお金をかけて走り切るというもの
いくつかの州を跨ぐので各州の警察のお尋ね者となる
なぜこの物語がただ単にカーチェイスに終わらないのか
途中で花嫁姿のサリーフィールドを乗せる羽目になる
恋に落ちたレイノルズとフィールドは森の中でそれぞれの生い立ちを語る
レイノルズは野球の話、フィールドはバレエダンスの話
お互いに違う場所で違う趣味で違う時を過ごしてきた
ひょんなことから出会って恋に落ちた奇跡
各州ごとに法律も違う各州を跨ぐ
金持ちの道楽で賭けに参加するトラッカーを雇うイーノス親子
その賭けにやる気満々のバンディットとスノーマン
バンディットとスノーマンの無線を聞いていた他のトラッカーたちが警察に追われているバンディットたちを援護してくれる
地元の暴走族の子たちも警察を撒くのを手助けしてくれる
多様な価値観、雇う親子と雇われるもの、追うものと追われるもの、ブルーカラーとホワイトカラー、資本家と労働者
すべてがあいまみれてこの世の中が成り立っている
ウラジーミル・プーチンコにも観て猛省してもらいたい
今なぜ「トランザム7000」なのか製作者の真意を汲み取ってもらいたい
多様性を排除するのではなく共生すること
我々は姫君に自分は月だと言わせてしまったことの重大さをもっと認識し悔い改めた方がいい
生まれ落ちてから30年もの間自由を奪われた人にたかだか1億5千万円ですら許容できないことの愚かしさ
100億円差し上げたとしても足らないだろう
政治家がいくら無駄にしているのかよく考えてみろ
そう言って私の祝辞に返させていただきたいと思います
本日はおめでたい国民のおめでたい式に参加させていただき本当におめでたい
アルフレッドヒッチコックはこの「トランザム7000」が大好きでよく観ていた