X



静岡県民専用スレ133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:26:53.92ID:Hg93pkXX0
●静岡県民・元静岡県民が地震時に集うスレです

※各地の状況をレスする際は@の後ろに住所を記載しましょう(例:@静岡市)
 名前欄に地域を入れてもOKです
※次スレは>>950 ゲットの方がお願いね

◆ここは地震板です。原発・放射能問題はここでは扱っていません。
原発・放射能の他、地震以外の災害等について語りたい方は下記のスレへどうぞ。
【都道府県】 静岡県 総合 19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1381569278/

◆県内のお天気については下記のスレへ。
静岡県気象情報 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1571937652/

◆その他の県内の話題あれこれは下記のスレへ。
静岡県民専用ずら〜 ★7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1587571496/

テンプレ・参照リンクは>>2-3 

●前スレ
静岡県民専用スレ131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1575677118/
静岡県民専用スレ132
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1594333849/
0615 【吉】 【623円】 (静岡県)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:29:11.48ID:GPz+4vDK0
寒い
0618omikuji!(静岡県)
垢版 |
2022/01/03(月) 19:33:47.74ID:MoCr6v6o0
/ /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
0620 【あたり】 【644円】 (静岡県)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:28:01.76ID:GPz+4vDK0
寒い
0621 【モナー】 【492円】 (静岡県)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:51:08.39ID:GPz+4vDK0
床が冷える。畳がイイ。
0622!omikuji!dama(静岡県)
垢版 |
2022/01/04(火) 06:18:35.71ID:jqRYZQ/w0
4日6時09分ごろ地震がありました。
今後の情報に注意してください。
発生日時
2022年1月4日6時09分 ごろ
震源地
---
最大震度
5強
マグニチュード
---
深さ
---
緯度/経度
------
各地の震度
震度/観測地域
5強
東京都
小笠原
0623!omikuji!dama(静岡県)
垢版 |
2022/01/04(火) 06:31:44.45ID:jqRYZQ/w0
富士山噴火との関連
火山噴火予知連絡会副会長の中田節也は、震源が富士山のマグマだまりのすぐ上、山頂の南4kmの深さ約15kmであったことから、「あのとき、富士山が噴火しなかったのが不思議でならない」と述べている。

また、歴史的類似性が専門家の憂慮の元になっている。火山噴火予知連絡会会長藤井敏嗣は「20世紀半ば以降のM9を超える5つの地震すべてで、火山の噴火が例外なく誘発されている」と述べた。千葉大学准教授の津久井雅志は「平安時代に起きて20世紀以降にない大きな地震・噴火は、富士山噴火と東海・東南海・南海の連動地震ぐらいだ[注 1]」と述べている[19]。

緊急地震速報
2011年3月15日22時31分55秒(日本標準時)、気象庁により緊急地震速報(警報)が山梨県・神奈川県の全域、静岡県の東部と伊豆地方と中部に発表された[20]。地震を検知してから3.5秒後に発表されたことから、震源から離れた地域では揺れが到達する前に速報が発表された。
0624M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/04(火) 07:01:53.71ID:opnAV8dJ0
嫌な場所できましたね。要注意かも
0625!omikuji(静岡県)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:36:29.65ID:tsSGENPm0
  / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |うわぁああぁぁ… 
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / /  
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |だめだあぁあぁ…ぁぁ
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ 
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
      / /      ▲
   _//      | ヽ       //
.  ▲/ / \      / 丿     //
   / /\  ヽ   / /     / /
  // /     ̄ __ \     / /
// /  r‐、  ( _`つヽ    l l
/ /  ノ  )       ヽ  | |もうダメぁぁあぁぁあ
  /   (__ ノ ∇ _ -、   ヽ | |
 {    __ -‐  ̄     )●ノノ ノ
 ヽ ●(   ,r'⌒ ''‐-‐′ ノ//
   ヽ `― ''′_  __ノ//
  丿           // ヽ
0626M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:01:25.10ID:hZzihdsw0
丸六のかまぼこのおじさん、去年は「結婚できますように」だったのに今年のセリフは「再婚できますように」になってるけど何があったん
0627M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:03:33.92ID:mVp+ownc0
あの女医さん好き
0629M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:32:22.97ID:Qct29BtG0
>>628
短期間に結婚離婚は大変だな
おじさんに幸あれ
0630M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:03:27.51ID:mM5avuZr0
>>629
やさしいなお前さん
新年早々良いレス貰ったわありがとう
まぁ俺の話ではないんだがw
あのCMももう長いよな〜...何年やってんだって話w
0631M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:02:43.51ID:DQdqyp930
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0632M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:25:47.86ID:HayaYecR0
函南から熱海方面昨日までとは別世界
そろそろ冬タイヤでないとやばい。
0635M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:01:12.05ID:mTD0bp/p0
パソコンのBluetoothが反応しなくなって外付けのBluetooth買ってきけど
購入当初は良かったのに半年足らずでまた繋がりが悪くなったり検索でなくなった
うーむ
0636M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:29:06.82ID:p3XHfCWQ0
クリーンインストールしたほうが早いと思うよ
0637M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/11(火) 05:58:38.30ID:1ZQODkTJ0
今日、または数日後、
大きい地震が来るかもしれない?
0638牧之原市細江(ジパング)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:11:18.41ID:GrhsV/T10
静岡市防災メール

静岡県竜巻注意情報 第1号
2022年1月11日12時8分気象庁発表

静岡県伊豆は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は2022年1月11日13時20分まで有効です。
0644M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:16:59.96ID:DI1vwWv30
津波クル@沼津
0645M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:17:18.59ID:CrvORatT0
津波警報でたー
広報静岡もいってる
0651M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:18:32.91ID:JhMjNnEx0
焼津で津波サイレン鳴りまくってる
0652M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:20:53.57ID:CrvORatT0
太平洋側広範囲に津波注意報
沖縄の方が津波警報
0656M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:16.88ID:JhMjNnEx0
南太平洋ガダルカナル付近で噴火が13時に起きて
その津波が今きたんだとよwww
0657M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:33:18.59ID:JhMjNnEx0
夜釣りしてる奴だけやべーかもな。
0658M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:44:19.60ID:RjRG2r/X0
県内沿岸にも到達しているようだね
70cm 00:16 御前崎港
40cm 00:06 沼津
30cm 00:13 浜松舞阪
0659M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:48:50.52ID:RAtM9a0U0
御前崎けっこうな高さだね
0660M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:51:54.67ID:iOVVmKQn0
防災無線にエリアメールに
夜中にいきなり来たから
パニック発作起こした
こえーよ
0662M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 01:11:50.62ID:kX0vqxyf0
沼津市だし、海岸線まで500m付近だから家の前の避難場所である中学校を見たけど、まさかの校門閉まってるw
まぁ40センチ程度じゃあそんなもんかね
0663M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 01:17:33.64ID:DI1vwWv30
千本片浜とか釣り人も船も逃げないんだな
まぁいいか
0664M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:49.51ID:DI1vwWv30
テレ東で津波情報やるとかマジなヤツやん
ゆったんはカワエエ
0666M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:39.82ID:DI1vwWv30
ゆったんがんばええ
@沼津
0667M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:53.07ID:CrvORatT0
衛星写真に“巨大な噴煙”トンガで火山噴火 津波も(2022年1月15日)
ttps://www.
youtube.com/watch?v=5oXLvk0vWG8

トンガの海底火山これか
すごい噴煙だな
オーストラリアで津波の観測はあったけど日本は海面がああるだけで津波はないって、気象庁の発表やらかしたな
奄美、トカラ列島付近の津波予想は3mだったけど、どのくらいのがきたんだろう
1波で終わらないからなあ
0668M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 04:57:37.68ID:Qba1mK9v0
【津波】岩手県にも津波警報 ただちに高台などに避難を (2時54分現在)
1/16(日) 2:58配信

ウェザーニュース
提供:ウェザーニュース

1月16日(日)2時54分、岩手県に津波警報が発表されました。奄美群島・トカラ列島の
津波警報も継続中です。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど
安全な場所へ避難してください。

また、太平洋側を中心とした広範囲に津波注意報が発表されています。

4時07分には、長崎県西方、鹿児島県西部にも津波注意報が発表されました。

津波警報を発表した沿岸は次のとおりです。
<津波警報>
 岩手県、奄美群島・トカラ列島

津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです。
<津波注意報>
 北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県日本海沿岸、青森県太平洋沿岸、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方

各地の検潮所で観測した津波の観測値(16日(日)4時10分現在)
+印は現在潮位が上昇中であることを表します。
釧路       0.5m
根室市花咲    0.5m
浜中町霧多布港  0.9m
浦河       0.6m
十勝港      0.6m
えりも町庶野   0.5m
函館       0.3m
苫小牧西港    0.3m
むつ市関根浜   0.3m
むつ小川原港   0.4m
八戸港      0.6m
久慈港      1.1m
宮古       0.4m
釜石       0.4m
大船渡      0.3m
石巻市鮎川    0.7m
石巻港      0.4m
仙台港      0.7m
相馬       0.5m
0669M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 04:57:55.67ID:Qba1mK9v0
いわき市小名浜  0.7m
大洗       0.6m+
神栖市鹿島港   0.5m
銚子       0.3m+
勝浦市興津    0.4m
館山市布良    0.5m
伊豆大島岡田   0.2m
三宅島坪田    0.2m
神津島神津島港  0.4m
三宅島阿古    0.4m
八丈島八重根   0.8m
八丈島神湊    0.5m
父島二見     0.9m
三浦市三崎漁港  0.4m
三浦市油壺    0.3m
沼津市内浦    0.4m
清水       0.2m
南伊豆町石廊崎  0.4m
御前崎      0.7m
舞阪       0.3m
下田港      0.3m
焼津       0.3m
田原市赤羽根   0.6m
半田市衣浦    0.2m
鳥羽       0.6m
尾鷲       0.4m
熊野市遊木    0.5m
那智勝浦町浦神  0.5m
串本町袋港    0.9m
白浜町堅田    0.4m
御坊市祓井戸   0.9m
和歌山      0.3m
小松島      0.2m
徳島由岐     0.5m
室戸市室戸岬   0.8m
高知       0.3m
中土佐町久礼港  0.5m
土佐清水     0.9m
長崎       0.2m
日向市細島    0.3m
日南市油津    0.6m
宮崎港      0.5m
南大隅町大泊   0.7m
志布志港     0.6m
種子島西之表   0.5m
種子島熊野    0.7m
中之島      0.5m
奄美市小湊    1.2m
奄美市名瀬    0.3m
枕崎       0.6m
那覇       0.2m
沖縄市中城湾港  0.3m
南城市安座真   0.3m
南大東漁港    0.2m
与那国島久部良  0.2m
石垣島石垣港   0.2m
宮古島平良    0.3m
0670M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 07:00:41.16ID:Qba1mK9v0
【日本列島】全国各地で潮位上昇、奄美・岩手に津波警報 気象庁「通常と異なる」 [上級国民★]
1002コメント269KB
1月16日〜1月16日
12171勢い
最小勢い:3377 最大勢い:15129(?)
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
全国各地で潮位上昇、奄美・岩手に津波警報 気象庁「通常と異なる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220116-00000004-asahi-soci

 南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な噴火の影響で、15日夜から16日未明に
かけて鹿児島県奄美市で1・2メートル、岩手県久慈市で1・1メートルなど、
北海道から沖縄・奄美の広い範囲で潮位が上昇した。気象庁は16日午前0時15分に
奄美群島・トカラ列島に津波警報、太平洋側の広い範囲に津波注意報を出した。
同日午前2時54分には岩手県に出ていた津波注意報を警報に切り替えた。

 同庁は、警報が解除されるまでは安全な場所へ避難するよう呼びかけている。
総務省消防庁によると、沿岸部を中心に各地で避難指示が出されているが、16日
午前1時45分現在、人的被害は確認されていない。

 気象庁によると、16日午前3時半までに観測された最大波は、北海道浜中町
0・9メートル▽福島県いわき市0・7メートル▽茨城県大洗町0・6メートル
▽父島(東京都小笠原村)0・9メートル▽静岡県御前崎市0・7メートル
▽和歌山県串本町0・9メートル▽高知県土佐清水市0・9メートル――など。

 噴火は15日午後1時ごろ、日本から南約7700キロ離れたトンガ諸島の
「フンガ・トンガ―フンガ・ハアパイ火山」という海底火山で発生。
噴煙は高さ約1万6千メートルまで上った。

 同庁は15日午後7時ごろ、噴火の影響について、若干の海面変動がある可能性は
あるものの、被害の心配はないと発表していた。だが、深夜になって太平洋側の
各地の検潮所で大きな潮位変動が観測されるようになり、防災上の観点から津波情報を
使って避難を呼びかけたという。

 16日未明に開いた緊急の記者会見で、同庁は今回の潮位変動について「通常の津波と
は異なる」との見解を示した。気圧の上昇とともに潮位の変化がみられたといい、
「噴火によるものと考えているが、どういうことが起きたかはわかっていない」として
いる。

 同庁によると、海外の火山噴火によって国内で潮位の変化が観測されたのは初めて
だという。津波警報が出されたのは、2016年11月の福島県沖を震源とする地震以来。(吉沢英将)
0671M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:09:42.01ID:Gq00dFdW0
とんでもない噴火みたいだな
0673M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:56:02.94ID:RjRG2r/X0
おっ、津波注意報が全国全て解除になった
昨日の大噴火による津波は、県内は一先ず問題は無かったけど
91年6月にピナトゥボ山で起きた大噴火では
5回の大噴火があり、最初の大噴火から最後のそして最大の大噴火までの期間は8日間
とのようなので、まだまだ楽観はできないかな
0674M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:02:24.98ID:TjU/ACOOO
今回の津波って噴火の衝撃波が主な原因だから気象庁も予測できなかったみたいだね
衝撃波が日本に到達して気圧の変化も観測できたし珍しいのかな
0675M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:28:22.19ID:osDo9SXY0
風呂に浸かって屁をこいたら水面揺れるンだからそりゃ潮位も変わるわな
0678牧之原市細江(ジパング)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:18:12.48ID:gsVbnrOc0
揺れた???
0679M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:18:51.71ID:RrW9kFx20
8:16ごろ遠州灘で地震
無感@浜松中区
0680M7.74(ジパング)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:19:10.37ID:2d4PtkkE0
揺れた
車で駐車中だったけど気づいた@浜松
0682M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:20:21.10ID:3D+465nq0
一瞬だけ揺れた
@愛知県豊橋市
0683M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:20:54.05ID:sjrxd5j/0
ズシンと来たぜ
南区と東区の境くらい
0685M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:21:36.60ID:RrW9kFx20
県内関係分
震度1 浜松中区・東区・西区・南区・北区・天竜区、磐田市、掛川市、袋井市、湖西市
0686M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:23:10.81ID:yMLpNVh50
揺れな〜い@沼津
0687M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:23:39.85ID:cTkkgWVd0
強めにズシンって来てビビった
それでも1か
0688M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/20(木) 14:39:36.40ID:6I5eJW+k0
風花舞う〜@沼津
0689M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:11:14.19ID:I37ZUdNl0
風花舞ってる@富士
0691M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:22:36.55ID:w/LJyoIJ0
なんか気分が悪いな
と思ったら震度1程度はあったのか
0692M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/22(土) 02:01:45.30ID:oas6J2AJ0
揺れない〜@沼津
0693M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:10:25.55ID:2V+rCGIO0
さっきは佐渡、今度は青森沖。トンガの噴火以前よりカエルがよく鳴くようになったな。
0694M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:04:49.66ID:fcZa8BXm0
大きな地震が起きそうな予感がする
0695M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/26(水) 16:33:38.76ID:W8SRl9qx0
ちきうがおこってるのね
0696M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:14:19.07ID:grSqDhCf0
キャンプフジにC130輸送機13機飛来とか凄いな
0697M7.74(香港)
垢版 |
2022/01/27(木) 07:22:26.68ID:kqKvUSgU0
海兵陸兵集結してるのはウクライナ関係?
0698M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:50:02.34ID:EetfnlYh0
カラスが大声でずっと鳴いてた
0699M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:11.89ID:bbTvpLLd0
今日の午後、南西の空に椋平虹が出てたね
早朝には北の空に帯状の地震雲らしき雲も
0700M7.74(岐阜県)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:59:56.95ID:I4LovZqt0
今日第一TVだけ電波悪い?
0702M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:36:57.99ID:kP9jcYqh0
解明されてるありふれた自然現象の何がどう怖いのかと。
0703M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:52:14.03ID:++TY/8qS0
その記事には珍しい様に書いてない?
0704M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:21:19.48ID:WA59Tkbu0
奈良やら伊豆大島近海、三重、和歌山、徳島、なんか急に揺れてるねぇ
0706M7.74(ジパング)
垢版 |
2022/02/01(火) 08:30:12.63ID:zlPLx6IL0
そら頻度の問題なだけ。条件が揃えば当たり前に起こる自然現象。
0707M7.74(茸)
垢版 |
2022/02/01(火) 10:35:19.73ID:wOgjyYzw0
しかも遙か昔から続く自然現象
0708M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:00:29.53ID:wAIs3QmT0
今朝の都内の地震の前に地鳴りがしたとか
0709M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:15:57.63ID:MEUn3GJy0
 ....。..☆.゜★゜。 。★゜☆・。..
   ★.∵ ゜ ・*☆+゜゜   。★。.
...∵★.   / ̄ ̄ヽ、      "'.☆*
☆*...   /  ●/ ̄ ̄ ~ヽ    ☆*
★.∵. / ///  ト、.,..    \.  ∵★  
.☆* =彳      \\    ヽ  ☆*
★.∵.          \\  | ∵★
☆*.          /⌒ヽ ヽ  | ☆*
  ★∵.       /   | |  / ∵★ 
  .☆*.    ./ ...    ヽ|/ "'.☆* 
   ★.∵.  l          ☆* 
    ☆★.∵       ∵★
      ∵★.     ★☆
      .   ∵★.☆*
        Thank you
0711M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:30:15.39ID:2+1lvJTr0
破局噴火&南海トラフ大地震が日本を飲み込む日
2/5(土) 15:02配信

FRIDAY
トンガの海底火山噴火では噴煙が成層圏まで到達した。津波が南米にまで達し、
世界的影響を及ぼしている

「トンガの噴火は1000年に一度とも言われる大災害ですが、日本でそれを上回る
威力の破局噴火が起きる可能性があることを忘れてはいけません。トンガと日本は
ともに太平洋プレートの西側の境界線上に位置しています。しかも、日本の海底火山は
陸上火山よりも大きい。伊豆・小笠原からサイパンにかけての太平洋プレート境界線上が、
破局噴火が起きる可能性がある危険なエリアです」(地球物理学を専門とする
武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏)

【画像】トンガは他人事でない!破局噴火と「超巨大地震」写真

破局噴火とは火山爆発指数が7以上で、地下のマグマが地上に一気に噴出し、壊滅的な
被害を及ぼす噴火を指す。1月15日、トンガの首都ヌクアロファから北約65qに位置
する海底火山フンガトンガ・フンガハアパイで起きた噴火の火山爆発指数は5〜6だった。
その際、太平洋沿岸各国を津波が襲った。トンガ全域は火山灰に覆われ、通信が途絶し、
いまだ被害の全容は掴めていない。鹿児島大学准教授(火山地質学)の井村隆介氏が言う。

「昨年8月13日に噴火が起きた小笠原諸島沖の福徳岡ノ場も海底火山です。あの規模の
噴火が小笠原諸島周辺海域で起きたのは初めてでしたが、調査する前にすべて波で侵食されて
しまい、何があったのかは実はよく分かっていません。そもそも日本は火山島に人が
住み着いて出来た国です。いつどこで予想を超える噴火に巻き込まれても不思議では
ないのです」

日本には111もの活火山がある。小さな島国にもかかわらず、これは世界4位の多さだ。
立命館大学特任教授(災害リスクマネージメント)の高橋学氏はトンガと日本の共通点を
指摘する。

「トンガはインド・オーストラリアプレートの端にあり、その下に太平洋プレートが
潜り込んでいる。日本はフィリピン海プレートの端にあり、同じく太平洋プレートが
潜り込んでいるのです。つまり、太平洋プレートの動きが活発になっていることで、
境界上にある日本やトンガの火山帯で噴火が起きているというわけです」

高橋氏によると今後、大規模な噴火が起こる可能性があるのは富士山、箱根山、
愛鷹山(あしたかやま)と伊豆大島の三原山、そして三宅島、八丈島、十勝岳、摩周。
その前兆となるのが口永良部島(くちのえらぶじま)と桜島(’21年4月25日発生)、
阿蘇山(’21年10月20日発生)などでの噴火や、紀伊水道周辺(’21年12月3日発生)での
地震だという。
0712M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:30:26.45ID:2+1lvJTr0
日本で破局噴火が起きると、生活はどうなるのか。前出の島村氏が解説する。

「一番最近の破局噴火は約7300年前に鹿児島県南部で起きた鬼界カルデラ噴火です。
火山灰は東北地方にまで及び、巨大津波も起きた。津波の痕跡はいまも三重県などに
残っています。このときの噴火で西日本の縄文文化が滅びました。いま、日本の陸上の
火山で破局噴火が起きれば、列島全土が危機に瀕することは間違いない」

破局噴火よりも危機が目前に迫っているのが南海トラフ大地震だ。前出の高橋氏が
警告する。

「トンガの噴火は太平洋プレートの動きに起因すると考えられます。そうなると、
今後、フィリピン海プレートが跳ねあがるような巨大地震が起きる可能性があります。
太平洋プレートが東から西に動いているために隣接するフィリピン海プレートが押されて、
『玉突き現象』が起きるのです。

1月22日に起きた日向灘(ひゅうがなだ)の地震はトンガの噴火と関連しており、ともに
太平洋プレートが大きく動いていることが原因です。そして日向灘で最大震度5強の
地震が観測されたのは、南海トラフ大地震の前兆現象とも言えます。東京の首都直下地震と
南海トラフ大地震が一度に発生する『スーパー南海地震』が近づいています」

日本を飲み込む大災害のカウントダウンはすでに始まっている――。

『FRIDAY』2022年2月11日号より
0713M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:36:18.67ID:2+1lvJTr0
大規模な噴火が起こる可能性があるのは富士山、箱根山、
愛鷹山(あしたかやま)と伊豆大島の三原山、そして三宅島、八丈島、十勝岳、摩周。
その前兆となるのが口永良部島(くちのえらぶじま)と桜島(’21年4月25日発生)、
阿蘇山(’21年10月20日発生)などでの噴火や、紀伊水道周辺(’21年12月3日発生)での
地震だという。
※御殿場市民、富士宮市民、どこへ逃げればいいですか?
0714M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:39:37.30ID:aPqqAltT0
こういった世紀末論は昔からあるよね。
言っとけばいつかは当たるみたいなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況