>>215
海溝に沈み込む前の浅い震源の地震で
津波引き起こしやすい地震
https://i.imgur.com/gpX67oK.jpg

東日本で固着面が剥がれたため
現在はプレートが早く沈みこんでる(気象庁も前回の福島沖でも明言)
この影響で沈み込む前のプレートに負荷がかかりペキっと行くのがアウターライズ

明治三陸地震の37年後にこのパターンでアウターライズの昭和三陸地震が起きてる
アウターライズは早いと直ぐ起きるが
遅いときは明治→昭和もある