X



地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2805
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(埼玉県)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:34:29.21ID:B5Vp7CA/0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2802
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1613227184/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2803
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1613231054/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2804
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1613259856/
0102M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:29:47.32ID:wnmgBfRQ0
空気感がよくないよな
311前に似てる
嫌だねえ
0103M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:30:06.53ID:i40rPPY80
大阪南部だけど
外に出てて気づきもしなかった
周囲も反応ゼロ
0104M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:30:28.58ID:Abs7w61N0
本当の日本列島の大阪じゃあまり揺れてないなあ

讀賣新聞の「大阪」はやっぱり沿海州北朝鮮旧ソ連内野「大坂」あたりにあるのか
0105M7.74(和歌山県)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:31:43.99ID:gaOTj8qI0
良いお天気になってきた
もう春かもしれないね
0106M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:32:28.45ID:+m65WJ9G0
もしも、根来〜紀淡海峡〜鳴門海峡の活断層連動形だと、M7.8相当?

震度七が予想される地域
和歌山市、紀の川市、岩出市、海南市、橋本市、和歌山かつらぎ町
阪南市、泉南市、泉佐野市、大阪岬町、大阪田尻町
洲本市、南あわじ市、徳島市、鳴門市、松茂町、北島町
0107M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:32:44.56ID:c9cHAUa/0
>>53
(#゚Д゚)ノ ガッ
0110M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:36:18.16ID:/twoOlMc0
福島沖はベテランで和歌山北部は新人って感じ
0111M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:39:09.88ID:4b6l6JOh0
この14〜15時あたりはきそうな気がしてしまうのは
311のせいなんだろうなあ
0112M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:39:35.68ID:fKb+sG/c0
次は大阪府南部かよ
M1.6だけどw
0114M7.74(静岡県)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:41:04.66ID:a45Xsoz+0
雨めちゃくちゃ降ってんのにカラスがずっとないてる
0115M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:43:31.58ID:xRNWGtF20
haarpで300nT来てんだろ?
0116M7.74(奈良県)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:43:34.44ID:IYjzV1DW0
体調悪くて横になってて何か違和感あるなぁと思ってたら地震だったのか
0117M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:44:09.69ID:xRNWGtF20
気圧地震来てるな
関西は今日しのげば大丈夫なんかね
0119M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:45:27.49ID:ixUKmTrC0
1446なったけど何もないよ
0120M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:46:24.37ID:4b6l6JOh0
のりこは米倉涼子似という設定で読んでいる
0122M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:50:56.10ID:cZyo0UaU0
阪神淡路の余震っぽいのも去年あったんだよな
0123M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:52:16.52ID:0O+vECun0
それ2013の淡路島地震の余震では
0124M7.74(愛知県)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:54:41.51ID:o92MCkQ40
くるわけない
0125M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:55:44.54ID:Vkj/22q10
無知で申し訳ないが中央構造線って一体なに?
0126M7.74(北海道)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:56:27.53ID:alaigTqQ0
東日本と熊本でわかりやすい前震があったから
大きめな地震があるとすわ前震だ!っていうけど
実際早々起きないよね
0127M7.74(神奈川県)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:00:10.30ID:nqJYEqNF0
よかった、収まった
もう大丈夫だ!
0129M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:01:36.93ID:MKm4Bjur0
和歌山の方が大きな地震の前震のような気がしてしゃーない。
0131M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:03:51.31ID:fgYAYCZ20
>>120
のりこは田嶋似だぞ?
0132M7.74(京都府)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:04:19.53ID:KogKSKD+0
>>125
日本が誇る世界第一級の帯断層やな。
九州南部、四国、南近畿、中部山脈、関東平野、千葉の端までの帯。
そこがパチンといきよるとえらいこっちゃとなります。
0133M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:07:01.58ID:oUgNnjjU0
歌歌ってるんじゃないの?
0134M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:07:11.06ID:s4Ww97pt0
和歌山始まったとたん福島落ち着くのホント怖いんですけど…
0135M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:08:01.62ID:oUgNnjjU0
和歌でも歌いたい年頃?なのかもよ。
0136M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:08:37.58ID:Vkj/22q10
>>132
断層帯なんだね
ありがとう勉強になった
0138M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:10:50.00ID:/twoOlMc0
>>125
人間でいう脊髄みたいなもの。
0140M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:13:50.28ID:Vkj/22q10
>>138
そうなんだ脊髄か…
じゃあ和歌山北部揺れたら他の断層帯も連動しちゃう事もあるって事か
恐ろしい
0142M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:17:40.75ID:oUgNnjjU0
大事な場所なんだ、ありがとうございます。
0143M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:18:07.40ID:OQ62yvyj0
またきたw なんだこれwww
0144M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:22:15.21ID:whBNJbux0
福島は急に静かになって今度は和歌山か
0145M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:24:53.41ID:DwfiDuI50
何故いきなり和歌山が活発になったんだ?怖いんだが
0146M7.74(光)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:27:09.59ID:IzF+yYBg0
のりこが「飽きた」って言ったから
のりこ県の地震も収まったな
0147M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:27:23.96ID:oUgNnjjU0
福島さんのバレンタインの気持ちに和歌山さんが応えたんだね。ラブリー。
0148M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:32:14.54ID:WKwwWIrx0
やはり

2021.2.21は避けられんようだな( ´_ゝ`)
0149M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:34:18.32ID:qIaZ5lID0
他が活発になると鳥取や熊本が黙ってられずに動き出すよ
0150M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:36:40.96ID:FoJS8Eap0
便乗しなくていいよ
特に熊本は大人しく座ってろ
0151M7.74(静岡県)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:37:57.84ID:HhoIUcf40
長野か静岡でデカいの来そう
0153M7.74(静岡県)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:39:49.91ID:a45Xsoz+0
>>151
静岡住みだからこわい
0154M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:42:31.98ID:J5K7YG/n0
>>137
はやいってこいや
いつまで迷ってんねんぼけ
たこ焼き閉まるど
0156M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:49:02.00ID:dBsO7iSE0
>>149
わきまえない女県w
0158M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:51:46.87ID:tqBPl13m0
お前らビビり過ぎ。大阪に震度7こいや!
0159M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:52:39.83ID:LQe2PElt0
関西平和すぎwとかのたまってた
関西人がびびりまくり
0160おみくじがかり(群馬県)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:53:12.59ID:+CsyyO230
今日は「凶」が出てまた楽天のセールが終わる頃と相まって、
今回も例外ではなく中小地震ばかりとはいえ和歌山を中心に地震が活発化してるね。
こちらでは今も雨が降り続いてるが、雨がやんだあと東でも再び地震が活発化するのかな?ガクブル・・・
0162M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:55:02.59ID:8Gu3EW080
和歌山や大阪南部で地震があったらしいけど引きこもりやけどわからんかった
0163M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:58:15.05ID:L5grztFS0
13:30ごろの和歌山市の地震、外でも揺れたぞ
外で地べたに立ってて地震を感じたのは初めてかも
0164M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:03:56.00ID:oUgNnjjU0
蕾が育つかの様に今後は温かさと寒さに揉まれる、人は地面に住んでいて四季がある日本に生まれたのさ、桜が咲くまでガンバロウ!
0165M7.74(北海道)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:58.12ID:N9l+92au0
和歌山(紀伊水道)地震を通過してカウントダウンが近づいてきた
https://i.imgur.com/TJO337a.jpg
0166おみくじがかり(群馬県)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:08:18.55ID:+CsyyO230
降り続いてた雨がようやくやみそうだが、一時期風も強かったね。
0167M7.74(奈良県)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:14:37.35ID:4+LpS6u20
和歌山は地震は多いがでかい地震は少ない
これに誘発されて大阪や奈良で直下地震起きるのが怖い
0168M7.74(兵庫県)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:19:23.12ID:0NSHu5Ae0
>>167
あちこちちょっかいかけてもめ事起こす一番嫌なタイプやな
0169M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:27:05.51ID:m7NCjoW+0
買い込んだ非常食は無駄になるか…
0170M7.74(北海道)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:27:26.15ID:N9l+92au0
確かに和歌山は2011年の震度5強が1回あっただけで、1920年から全部震度4以下だな
0171M7.74(兵庫県)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:28:43.63ID:0NSHu5Ae0
>>169
そこからローリングストックを始められよ
0172M7.74(愛媛県)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:29:16.13ID:Rz8Q1ZGk0
和歌山なにがあるんだろ
0174M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:32:09.16ID:Vkj/22q10
備蓄見直してみたが水やパンの缶詰インスタントラーメンなどはある
アルファ米は高い、ならサトウのごはんでいいか?温めるのにレンジか湯煎必要、停電時火を使うならカセットコンロ、それなら米を鍋で炊けばいいという結論に至った
0175M7.74(茨城県)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:34:17.17ID:W94mRY6e0
サトウのご飯なら汚れた水・汚れた鍋でも温められて洗う必要もない
0176M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:34:30.86ID:qIaZ5lID0
東京は虹が出てきたぞ
0177M7.74(茨城県)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:34:51.57ID:W94mRY6e0
あ、いや ビニール袋使う炊飯なら同じか
0178M7.74(北海道)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:36:05.87ID:N9l+92au0
和歌山で同じ日に連発した地震回数は2013年6月の7回が最高

2013/06/08 20:47:34.1 和歌山県北部 4 km 2.3 震度2
2013/06/08 20:39:00.8 和歌山県北部 4 km 3.9 震度4
2013/06/08 18:38:22.7 和歌山県北部 5 km 2.0 震度1
2013/06/08 16:58:01.1 和歌山県北部 4 km 2.3 震度2
2013/06/08 16:47:05.3 和歌山県北部 4 km 3.8 震度3
2013/06/08 16:17:53.8 和歌山県北部 4 km 4.0 震度4
2013/06/08 16:09:59.1 和歌山県北部 4 km 3.3 震度3

他はほぼ全部3回以下だ
今日の9連発はヤバそうやな
0182M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:43:35.81ID:dvSGCUfF0
>>181
震度4で命の危険とか....
0184M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:51:32.38ID:Gzi5350P0
昔、和歌山県で震度7の緊急地震速報があったよな
0185M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:53:39.12ID:TdrdmVKv0
>>158 7じゃものたらん
0186高島厨(神奈川県)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:54:40.51ID:EaaZS5sD0
おまえら見ろ↓
俺の注意している所で、どんどん揺れているからな?

>401 :高島厨(神奈川県)[]:2021/02/03(水) 02:26:23.80 ID:LCTI+xZM0
>・北海道東
>・奥羽山脈〜長野岐阜のライン
>・四国あたり
>・鹿児島あたり
>・山梨神奈川東京
>2月は、ここの住民は震度4、5くらいの地震を頭にいれておけ

2/13 宮城県蔵王町(奥羽山脈帯)震度6強 ほか奥羽山脈帯で震度6弱、5強など
2/15 和歌山北部 震度4

他、岩手県内陸北部、会津地方、十勝沖択捉沖、徳島北部、山梨中西部、薩摩半島西方沖で地震発

「福島沖の地震の後は、俺の言う場所を注意しろな?」
と言ってたが、四国あたりも怪しいな
とにかく、福島沖の後を福島沖を気を付けるのではなく
俺の言っている所に住むやつは気を付けろな?


※保存しとけな
0187M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:59:31.09ID:9ORR1zVE0
>>170
関東大震災が起きる前の2カ月間くらい
和歌山北部の有感微震の回数ははんぱじゃないよ
気象庁地震履歴の詳細不明をクリックしてみ
0188高島厨(神奈川県)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:00:28.76ID:EaaZS5sD0
福島沖の後は、あちこちで震度4クラスが発生すると書いたが、
和歌山北部でさっそく発生しているな

和歌山北部の地震というのは正直、良い地震ではない
ここが頻発する時は、震度4や5が発生しやすい時期だからな

つまり、この2月は俺の言うとおり環太平洋、日本は地震が大きめ、大きい発生しやすいわけだ

2月は「緊急臨時スレ」を立てるくらい注意と1月から散々言ってるよな?
ちゃんと俺の書き込みはよく見とけな?
0189高島厨(神奈川県)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:02:17.27ID:EaaZS5sD0
>>184
勘違いキモオタの知ったかだな

それは奈良だろ?
おまえらの低脳オタクでもない俺でも覚えてる
俺が2013年にタイに旅行している間に発生した誤報らしいな
0190M7.74(愛知県)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:05:22.93ID:SsTGDIQV0
晴れたらやばいよね(`・ω・´)
0191高島厨(神奈瑞�ァ)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:06:35.19ID:EaaZS5sD0
あと、俺が前から言ってることに
「関西ならではのお約束として、大阪北部だけでなく「大阪南部もか〜い」
という地震が発生するかもな?」
と書いてるな

まあ、メカニズムからは、兵庫〜京都の山岳帯の地域の方が地震は危なく、
大阪南部はそれほど大きな地震が発生するメカニズムは無さそうだが、
しかし関西で起こることは意味が分からないからな

メカニズム関係なく意味不明に、大阪南部で震度6が発生する可能性もあるかもしれんなw
0192M7.74(茸)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:09:18.57ID:Z5xmLJik0
森「高島は話が長い」
0195M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:19:33.44ID:hHvGJtqJ0
高島はプライドが超高くて負けず嫌い
0196M7.74(庭)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:19:38.84ID:uLwnrH7k0
和歌山どうしたんw
0197M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:22:07.41ID:tKqAMlIQ0
三宅島で魚が大量に打ち上げられる

アウトドア派の引きこもり@outdoor_hikky・2時間
三宅島やばいです。
砂浜にイワシ、サバ、その他が打ち上げられています
0198M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:22:36.71ID:TdrdmVKv0
和歌山沈没?
0199M7.74(茨城県)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:22:57.83ID:W94mRY6e0
フクシマ沖が和歌山を目覚めさせたか
0200M7.74(北海道)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:24:00.46ID:N9l+92au0
しっかり茨城でも地震起きて3.11にマジでそっくりや・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況