X



【火山性地震】/監視スレ\★92【富士山ほか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:57:18.95ID:GwDdnXqH0
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★91【富士山ほか】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1593933285/

◆◆◆ 注意 ◆◆◆
最近、憶測や想像、果ては虚偽情報を書き込む方が見受けられます。
本スレに憶測や虚偽情報の書き込みはお断りしますとともに、フェイク情報に惑わさぬよう願います。
また、情報の出典、引用元情報は必ず記載願います。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
0637M7.74(静岡県)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:14:31.14ID:ApyCuT3D0
やばいよ
わっしょいwww
2021年4月21日 21時02分ごろ 伊豆大島近海 2.4 1
2021年4月21日 20時55分ごろ 伊豆大島近海 3.1 2
2021年4月21日 20時46分ごろ 伊豆大島近海 3.0 3
2021年4月21日 16時28分ごろ 福島県沖 3.8 1
2021年4月21日 15時05分ごろ 福島県沖 4.1 1
2021年4月21日 12時11分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
0638M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:34:37.68ID:gbKfcCkB0
これはまたあれかい?
大島か伊豆近海の海底火山が寝返りうってんのかね?
0639M7.74(静岡県)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:39:44.95ID:ApyCuT3D0
富士山か相模トラフ関東大震災やなwww
2021年4月21日 21時29分ごろ 伊豆大島近海 4.3 3
2021年4月21日 21時02分ごろ 伊豆大島近海 2.4 1
2021年4月21日 20時55分ごろ 伊豆大島近海 3.1 2
2021年4月21日 20時46分ごろ 伊豆大島近海 3.0 3
2020年12月18日 20時24分ごろ 伊豆大島近海 2.5 1
2020年12月18日 18時09分ごろ 伊豆大島近海 5.1 5弱
2020年12月15日 20時25分ごろ 伊豆大島近海 2.9 1
0640M7.74(SB-Android)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:12:38.10ID:1Mq8Lpno0
伊豆大島近海の地震はマグマが関連しているのなら
東伊豆町の歪み計に変化が現れるはず
0641M7.74(静岡県)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:35:33.28ID:ApyCuT3D0
6連発きてますきてますwww
2021年4月21日 22時30分ごろ 伊豆大島近海 2.6 1
2021年4月21日 22時07分ごろ 伊豆大島近海 3.2 2
2021年4月21日 21時29分ごろ 伊豆大島近海 4.3 3
2021年4月21日 21時02分ごろ 伊豆大島近海 2.4 1
2021年4月21日 20時55分ごろ 伊豆大島近海 3.1 2
2021年4月21日 20時46分ごろ 伊豆大島近海 3.0 3
0643M7.74(SB-Android)
垢版 |
2021/04/21(水) 23:36:49.05ID:1Mq8Lpno0
東伊豆町の歪み計
グラフが若干下がり始めている
断層運動によるものなのか
マグマが上昇してきての変化なのか
まだ分からないけど
降水量は無いから何かしらの地殻変動を捉えていると思う
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/izu/crust/
0644M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/21(水) 23:46:41.60ID:l3OXFp5Z0
数日前から無感地震が多発してたよね
伊豆大島近海
0645M7.74(宮城県)
垢版 |
2021/04/21(水) 23:46:57.89ID:Kpt9bY/10
結界を破ったモノがいる
0648 【ぴょん吉】 おみくじがかり(群馬県)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:42:32.20ID:td78aCvP0
↑今日の地震運が「だん吉」と出たので、昨日の伊豆大島の地震が火山性かもしれないので、
噴火運もやろう。 果たして今日の噴火運は運命の運勢なのか?
0649M7.74(埼玉県)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:31:21.17ID:RmFzTO2T0
>>646
震源分布見ると三原山じゃないんじゃない?
どちらかというと伊豆半島のほうが近い感じ
0650M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:51:47.33ID:GY2htXt00
伊豆東部火山群
0651M7.74(光)
垢版 |
2021/04/22(木) 08:36:38.27ID:ijvZxqI00
>>647
過去にM7規模の地震起きてた所みたいだな
0652M7.74(愛知県)
垢版 |
2021/04/22(木) 08:59:43.06ID:jey3FPt40
ダブル群発
やばいよ
わっしょいwww
2021年4月22日 1時48分ごろ 伊豆大島近海 2.1 1
2021年4月22日 1時14分ごろ 伊豆大島近海 2.2 1
2021年4月21日 23時33分ごろ 伊豆大島近海 2.3 1
2021年4月21日 23時28分ごろ 伊豆大島近海 2.5 1
2021年4月21日 23時20分ごろ 伊豆大島近海 2.7 1
2021年4月21日 22時30分ごろ 伊豆大島近海 2.6 1
2021年4月21日 22時07分ごろ 伊豆大島近海 3.2 2
2021年4月21日 21時29分ごろ 伊豆大島近海 4.3 3
2021年4月21日 21時02分ごろ 伊豆大島近海 2.4 1
2021年4月21日 20時55分ごろ 伊豆大島近海 3.1 2
2021年4月21日 20時46分ごろ 伊豆大島近海 3.0 3
2021年4月21日 16時28分ごろ 福島県沖 3.8 1
2021年4月21日 15時05分ごろ 福島県沖 4.1 1
2021年4月21日 12時11分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2021年4月21日 10時13分ごろ トカラ列島近海 2.5 1
2021年4月21日 9時31分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2021年4月21日 8時50分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2021年4月21日 7時45分ごろ トカラ列島近海 3.8 4
2021年4月21日 6時05分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2021年4月21日 4時43分ごろ 京都府南部 3.3 2
2021年4月21日 2時40分ごろ 長野県中部 4.5 2
2021年4月20日 19時26分ごろ トカラ列島近海 2.9 3
2021年4月20日 18時06分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2021年4月20日 9時58分ごろ 京都府南部 3.2 2
2021年4月20日 9時19分ごろ 長野県中部 2.6 1
2021年4月20日 5時48分ごろ 長野県中部 3.1 1
2021年4月20日 3時10分ごろ 福島県沖 4.2 2
0653M7.74(宮城県)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:19:54.13ID:vbs0OzrO0
伊東でまたマゴマゴあるとゆーのかあ
0654M7.74(長野県)
垢版 |
2021/04/22(木) 14:02:50.30ID:mquzMbiO0
浅間山の上空に何かの吊るし雲っぽい雲が出てる 
0655M7.74(神奈川県)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:19:12.36ID:XrME+DDO0
またフレアったから影響するよ
ここ2日くらいかな
0656M7.74(北海道)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:32:22.86ID:FIA7V64C0
>>655
オカ板の床の下にもぐって釘打ってもらえ
0657M7.74(群馬県)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:14:49.23ID:td78aCvP0
>>654
なんか避難勧告が出てるけど、浅間山が噴火するのかな?
0658M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:26:09.73ID:NXHcCa860
沼津の河口付近でイルカ9頭が打ち上がったみたいだしそろそろ大地震くるよ(`・ω・´)伊豆沖地震+イルカ座礁=大地震でマグマだまり刺激され…→富士山大噴火
0659M7.74(愛知県)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:35:04.17ID:jey3FPt40
311直前も茨城に鯨撃ち上がってたなwww
306の話やwww
0660ダヴィ(神奈川県)
垢版 |
2021/04/22(木) 19:33:41.86ID:Y/DpHXCJ0
この時期のフィリピン爆弾低気圧はおかしい
夏場は太陽の角度で赤道近辺の海面温度の上昇で
台風サイクロンハリケーンなどの低気圧などが
発生するが今の時期の爆弾低気圧はありえない

フィリピンプレートのマグマが地表に近づいた証拠
つまりマグママントルが活動を活発化した事が
考えられる。

富士山噴火は8月20日説濃厚

関東直下型の地震も近い事は間違いない
0661M7.74(宮城県)
垢版 |
2021/04/23(金) 00:12:38.04ID:bHWecNp/0
ノリたいかあ、テツオお‼
0663M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/23(金) 02:58:29.87ID:UxfGZuvA0
こら富士山噴火説
あるのかな?
0664M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/23(金) 03:06:05.09ID:VNOBSaES0
富士山の噴火はだいぶ先。仮に大噴火しても粘性の低いサラサラの溶岩
なので火砕流はない。火山灰で都市機能が麻痺するくらい。もっともその
前に東京や横浜は大地震で壊滅しているので、ますます影響はない。
0665M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:30:00.32ID:/OHZztqx0
やばいよ
わっしょいwww
発生時刻 2021年4月23日 8時00分ごろ
震源地 静岡県中部
最大震度 2
マグニチュード 3.6
深さ 40km
緯度/経度 北緯35.3度/東経138.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
静岡県 富士宮市 
震度1
埼玉県 秩父市 
山梨県 山梨北杜市  笛吹市  富士河口湖町 
岐阜県 恵那市 
静岡県 静岡葵区  静岡駿河区  静岡清水区  浜松天竜区  富士市 
愛知県 新城市  豊根村 
0666M7.74(長野県)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:38:58.17ID:fba05TIP0
浅間山の上空に午前中うす雲が出ていたが理科の実験の霧箱を通過する放射線が霧を作るみたいに
放射線とか電磁波でうす雲が発生してたりして
0667M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:42:32.56ID:hIBBk+jj0
マグマが上がってくるとラドンが増えて放射線量が増えるのだな
0668M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:30:34.96ID:aYtObw2U0
浅間山雪被ってていつもより赤くなかったけど本当に火気充填されてるん
0669 【だん吉】 おみくじがかり(群馬県)
垢版 |
2021/04/24(土) 00:59:08.16ID:auQjOwNu0
↑志布志の日?の今日の噴火運って一体・・・?
0670ダヴィ(神奈川県)
垢版 |
2021/04/24(土) 06:06:52.46ID:2pez1sRo0
山の気温、気圧と地震は密接に関係している
人にとっての異常気象というのは地球にとっての
当たり前の現象
地球は全てが全て繋がっているのだから
地球の一部が変化すれば全てがかわる
0671ダヴィ(神奈川県)
垢版 |
2021/04/24(土) 07:53:26.21ID:2pez1sRo0
歴史的にも科学的にもユーラシア、フィリピン、北米プレートの関係上、日本の噴火と地震はほぼ同時期に起こる
おれはお前らの敵じゃない考えろ
自分の首を絞めることになっている
0672M7.74(栃木県)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:01:19.63ID:EirXlvbe0
疑似科学にハマった奴って科学通みたいに振る舞うよね
0673M7.74(長野県)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:56:59.45ID:6eHpIV7i0
浅間山の上のあたりにある雲が断層がいくつもある感じ 前に見たさざなみの幅が大きくなっている
0674M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:01:17.80ID:5zrgFQ/o0
疑似科学ですらないです。何でマグマが高温なのかも説明
出来ないはず。対流や流体力学などは無関係の世界。
0675M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:20:08.80ID:5zrgFQ/o0
気圧や気象条件に地殻からの電磁波や磁気、電子線が与える
影響は、どんなに複雑なナヴィエ・ストークス方程式で数学
モデルを作って変数にパラメータ値を入力しても計算は不可能。
こんな雲が現れたら地震や噴火が起きるという経験則の方が
手っ取り速い。地震予測はコーヒーにクリームを落として1分
後のクリームの形を予測させというようなものだから、ブラウ
ン運動や量子の不確定性で予測は不可能。
しかし10分後には完全に溶けて薄い茶色なることは誰でも分かる。
短期予測は無理でも巨大地震の周期は歴史記録を調べれば凡そは
当てられる訳。
0676M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:52:03.26ID:5zrgFQ/o0
喩が悪かった。クリームの形の予測は気象や台風であり、
陶器のコーヒーカップをガスコンロで熱して何時、割れる
かを予測するのが地震の予測のようなもの。熱だけではな
く応力も加わっているので益々、計算は不可能。
しかし個々に割れる時間はバラつきがあっても同じサイズ
のコーヒーカップなら3分以内に90%が割れることは測定す
れば誰でも分かる。それを測定した結果が、今年に関東で
1000年に一度の規模のコーヒーカップが割れる現象が起きる。
0677ダヴィ(神奈川県)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:59:33.67ID:2pez1sRo0
もっと簡単に考えればいいのに
おれ学者でもなんでもないし
かなりすごい事起きそうだけどな
なるようにしかならないんだな
0678M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:03:00.79ID:5zrgFQ/o0
>>677
その凄いことが起きることには完全に同意します。
0679M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:35:36.26ID:5zrgFQ/o0
右能が優れた方は全ての物事を直感的に把握して、世界を全体
として把握することが出来ることはあるようです。左脳が脳梗
塞でダウンして右能だけになった医師の著書を読みました。
全体的に直感でおかしいと思う方が私も正しいと思います。
0680M7.74(栃木県)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:59:39.61ID:EirXlvbe0
右脳左脳論はもう否定されちゃってない?
0681M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:33:26.61ID:l6znqOGJ0
日本人の脳が特異らしいぞ
0682M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:36:15.31ID:5zrgFQ/o0
否定されていない。それどころかタコは9つも脳があって
人間や他の動物とは全く別の世界の認識の仕方をしている
ことが研究で分かっている。人間や他の哺乳類や鳥類や魚
類は基本的には同じ。タコやイカは全く違う。
0683M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:40:45.74ID:5zrgFQ/o0
>>681
日本語に原因があるのでは。虫の鳴き声が聴こえるのは
世界でも少数らしい。欧米人や中国人にも全く聴こえな
いかホワイトノイズらしい。これは科学的な研究の結果。
0684M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:53:12.07ID:5zrgFQ/o0
文明や文化によっても論理や認識の仕方が全く異なるらしい。
現代はアリストテレスの論理学の記述式に従った認識の仕方。
古代インドや仏陀の様相論理学は時制が記述できる論理学。
どんな記述が出来るのかはよくわからない。
AIが知性を持てば数万や数十万の分散ネットワークで思考を
するだろうから、人間の理解が及ばない世界の認識をするだ
ろう。大樹や森がそういう世界認識を既にしているのではな
いかという説もある。
0685M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:02:24.09ID:5zrgFQ/o0
人間には未だ理解が出来ないだけで、映画のアバターに描かれた
森全体に知性や知能があるという世界観は単なる物語だと否定は
出来ない。植物にも知能があるらしいとする実験結果も出ている。
0687M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:00:16.29ID:5zrgFQ/o0
アカシアはキリンに葉を食べられたら瞬時にその枝に毒を
送り込んでいる。知覚、制御、防御が瞬時に出来るという
こと。これは知能と言えば知能。また木々は菌や音、昆虫
を使って個々に情報を伝達してコミュニケーションをとって
いることも最近の研究で分かった。人間はまだ知らないこと
だらけ。
0688M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:04:10.73ID:5zrgFQ/o0
私はタコと樹木の研究で分散ネットワークを使った本物の
AIが出来るとみている。
0690M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:10:29.31ID:QSpV/xAX0
浅間山 水蒸気もくもくだな
0691M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:39:53.37ID:l6znqOGJ0
雨が近づいてきたか
0692M7.74(宮城県)
垢版 |
2021/04/24(土) 23:10:57.34ID:kL/Pb+GY0
霧タンポでわないか
0693M7.74(宮城県)
垢版 |
2021/04/24(土) 23:16:59.97ID:kL/Pb+GY0
>>687

ソマチッドをご存知かな?
0694M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:29:41.41ID:2isTpxF00
>>693
ありがとう。一応、調べました。全球凍結から生命は生き延びた
のであり得ない話ではないでしょう。先日、ノーベル物理学賞を
受賞したロジャー・ペンローズも微小菅に全ての生命の秘密があ
るといくつも論文を書きましたが、専門外のくせにと生物学者か
らは失笑を買っていました。全てを否定するのは科学的な態度で
はないです。
0695M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:37:44.40ID:2isTpxF00
実際に分厚い生化学の教科書でも完全にメカニズムが解明されて
いるのは、ロドプシン感光色素のメカニズムや鞭毛モーターなど
数例程度です。メカニズムが一つでも解明出来ればノーベル生理
学賞。ソチマッドをよく調べます。
0696M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:58:51.56ID:2isTpxF00
生命の起源は宇宙空間から来た微生物だという説もありますが
その微生物はどうして誕生したのかという問題の先送りに過ぎ
ません。生命は地球上で誕生したと考えるのが妥当でしょう。
細胞膜の生成はオパーリンの実験で既に分かっていますし、DNA
やRNAは最初から存在していたものではないです。最初に在った
複製や増殖が可能な存在とは粘土。ケイ酸や酸化鉄、酸化マグネ
シウムが水に溶けたものですが、電荷をかけると綺麗な格子状の
模様が複製され増殖することが知られています。これがDNAやRNA
の大元になったと考える説が濃厚です。
0697M7.74(宮城県)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:17:31.33ID:GM5F4EuA0
ソマチッドは水素に接した瞬間にその姿を変異させ活動します。
その作用は厳密に機械的です。またそのサイズもナノレベルなのでソマトスコープ
でも実態が不明です。ワダスはこれ、ナノセボットと考えとります。
0698M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:33:46.51ID:2isTpxF00
人体の70%を占めるコラーゲンがttcg ccgcのアミノ酸の繰り返しで
螺旋のスプリング構造になることは疎水性、親水性の化学的、機械的
なもので既に知られています。1000度に加熱しても死なないというソ
チマッドは恐らく純粋なケイ素でしょう。炭素では燃えてしまいます。
情報を蓄積して複製するケイ素生命体の可能性はNASAが研究しています。
生命は炭素ベースとケイ素ベースの二つが考えられるからです。
外殻電子環に4つ手を繋げられて複雑化できる化合物のベースは炭素と
ケイ素しかないからです。最初に誕生した粘土のケイ酸生命体が炭素を
ベースにした細胞膜に取り込まれたことで今の生命が誕生したと考える
べきでしょうね。
0699M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:44:36.97ID:2isTpxF00
SSDなどのようにナノレベルに印刷され立体化したケイ素のチップに
数テラのデータが今や蓄積出来るのでソチマッドは充分あり得る話
です。最初の粘土の模様はまさに印刷の原理で情報が複製され増殖
した訳です。
0700M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:54:43.79ID:lix2++Cr0
破局噴火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0701M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:55:47.36ID:yQeMdjSs0
通知出すほどの噴火なのか?
0702(新潟県)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:56:04.730
ラインで起きた
そこまでじゃないのかな?
0704M7.74(神奈川県)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:56:17.92ID:L/g3ao6V0
いつもと違うの?
0705M7.74(三重県)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:56:33.15ID:TSX6zVqR0
うわあああああああああああああああああ
0706M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:56:38.22ID:z0/3o55Q0
桜島。。
いつものルーティン🌋
安心安全噴火。
0707M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:56:56.55ID:0kL8913B0
ヤホー防災で起こされた

桜島噴火
0708M7.74(秋)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:57:23.45ID:yUkSW/vw0
俺の桜島も同時に
0710M7.74(北海道)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:57:59.63ID:7UYCKyZ70
ライブ遡って見たけど平常運転じゃないのか?
0713M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:03:47.89ID:Z1Lxj9Ug0
いつもの噴火にしか見えなかったけど
噴石の飛距離かな
0714M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:03:54.31ID:z0/3o55Q0
ふん、ライブでさえ何も
映ってないw
いたずらで安眠妨害したいだけ。
0715M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:08:59.20ID:cfh+nWPd0
また煙が出てきたよ。
MBCの桜島ライブカメラが見やすいと思う
0716M7.74(宮城県)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:35:26.54ID:GM5F4EuA0
SMBC観たが桜島のさの字もなかったぞん。
0717M7.74(埼玉県)
垢版 |
2021/04/25(日) 03:46:57.32ID:mXMFFbKG0
いつもの噴火になぜ反応してるの
0718M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/25(日) 03:49:50.88ID:yXvLZGM10
火砕流が1800m流下したから
0719M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/25(日) 05:35:00.88ID:IaoujNvQ0
>700-718 >1
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 
大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック
菅沢東 菅ポト 菅パンケーキ執権 ジャップ猿国の、
最強最大の、死亡フラグ、キタキタ


【 2021年4月の、トカラッシュ超群発地震から、
令和 桜島 破局噴火で、
ナイトメアストーム 大災厄 小災厄、ダスクエイジな、
いわば、まさに、
令和グローバル氷河期 グローバルギガ飢饉へ!
令和グローバル超増税
令和 超オイルショック  令和 ペタ狂乱物価、 
令和 超重 スタグフレーション慢性化構造大不況へ!】

気象台が、桜島の「噴火速報」を発表 
火口南西に、2km近くに流れ出た、火砕流を考慮か
2021/4/25(日) 2:16配信

福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は、4月25日(日)1時52分に、
鹿児島県の桜島を対象とした「噴火速報」を発表しました。
対象の噴火は43分前の1時09分頃に発生した爆発についてで、
1時34分に発表されていた「噴火に関する火山観測報」によると、
火砕流が南岳山頂火口より南西側へ
1800m流下したとされています。

また、有色噴煙が火口上2300mに上がり、
弾道を描いて飛散する大きな噴石が5合目まで飛びました。
桜島での爆発の発生は今回が今年71回目です。
0720M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/25(日) 05:40:15.98ID:ImGo5eDU0
阿蘇ライブカメラ
こんな時間から結構な数の車が集まってるけどなんかイベントでもあるんかな
0721M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:47:10.95ID:7nyJsHAi0
何だかんだ言ってやっぱり桜島先輩だよな。
結局は。
0723M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:50:06.18ID:EfBZpQn40
鹿児島県がないとこのスレも落ちる
0724M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:39:47.57ID:+e+WLnpS0
火砕流じゃないって話だよ
0725高島厨(神奈川県)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:07:22.12ID:Y/wsCogU0
おまえら見ろ↓

>81高島厨(神奈川県)2021/03/03(水) 21:49:48.68ID:gnj+K6DY0
>3月中旬になったら九州に行くが、鹿児島あたりがヤバいかもな
>3月、4月で鹿児島あたりで大きな地震や桜島の噴火も可能性ありうる

4/9からトカラ列島で群発地震が開始
4/25 桜島が大噴火

まさに俺の予想どおり、鹿児島あたりが注意とおりだわな
おまえら無能キモオタでは、こういう考察ができないよな?

※保存しとけな
0726M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:33:38.36ID:2pA5Q/vJ0
>>596
トカラってホットスポット帯なのか こりゃ朝鮮半島や中国東部でも内陸型地震がそのうち起きそう
0727M7.74(石川県)
垢版 |
2021/04/26(月) 02:43:43.84ID:+OCGckPo0
>>725
どっちもいつも起きてんじゃん
桜島なんて火砕流のないいつもの噴火
0728M7.74(光)
垢版 |
2021/04/26(月) 03:30:33.55ID:/La6G+wv0
車で九州旅行に行った時、時間無くて桜島一周できなかったんだよなぁ
桜島走ってる時に噴火したらアセるだろうな
0729M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/26(月) 04:56:48.60ID:lZOIhDsZ0
>>725
桜島噴火が予想通り!ってw
例えば3月は桜島の噴火回数は31回だし、そりゃ「噴火する」って言えば絶対当たるよねw

じゃあ俺も予想してやろうか?
5月は諏訪之瀬島で噴火、茨城県を震源とする震度3〜4の地震が来るんじゃないか?
かなり自信あるよw
0730M7.74(静岡県)
垢版 |
2021/04/26(月) 05:58:37.99ID:b51ydv4A0
>>728
火山灰がガラスに付いても困るし部品の隙間に入り込んでも困るから
噴火してない時を見計らって行った筈なんだが
後で確認したらその日だけで数回噴火していたそうで驚いた
全然気づかなかったから小さな噴火だったのかな
現地で走ってる時は景色が何となく灰色がかってて
風が吹くと辺りに積もった火山灰がサーっと吹き上がって
路上に薄い灰色の小さい竜巻が出来て
それが陽の光に反射して細かい粒がキラキラと光るんだよ
地元の方々小さく咳をしている方が多かった
鹿児島を抜けて大分まで走ってから車に水をかけて洗って
丁度交換時期だったエアエレメントも交換したよ
0731M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/26(月) 06:26:51.46ID:Y/LvatUi0
ジェットスターの2000円セールでよく鹿児島へ行った。桜島を1時間位で乗り降り自由の島内遊覧バスがあり中国人がよく乗っていた。霧島にも遊覧バスがあり新燃岳もよく警報が出てえびの高原へ行けない事も多かった。
0732M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/04/26(月) 09:21:53.69ID:v5wzjhNO0
パホイホイの溶岩は綺麗だね
youtube.com/watch?v=-A182z
youtube.com/watch?v=I1I-0PUhFmU
0734M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/26(月) 21:40:06.86ID:Ab0AhYFb0
>>733 ぎょえーーー
このページは都道府県や市町村単位の情報を表示するページです。ご覧になりたい地域をお選びください。次回からは選んだ地域が自動で表示されます。
0736M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:25:27.40ID:Ab0AhYFb0
見やすいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況