X



【NIED】情報共有スレ100【JMA・USGS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:00:43.08ID:53p6vLXV0
このスレでは以下の各種地震情報を取り扱い中。皆様からの貴重な地震情報をお待ちしております。
(強震モニタ、USGS、Hi-net、気象庁、HAARP波形、地震関連資料)
NIED(Hi-net、強震モニタ)、USGS、気象庁、NICT各位よりデータを引用参照させていただいてます。ありがとうございます。
●スレはage進行ですが、sageても気にしないで。
●荒れやすいのでNG機能つき専ブラ推奨。(コテハンは自己責任、馴れ合い・板違い雑談はスルー、新参には優しく)
●NIED強震観測網ポータル http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
●気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
●USGS EQHP http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
================================================================

●次スレ 950レスぐらいで宣言して立てること(次スレ立つまで雑談は自重)
●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
●避難所などの緊急時用スレ
・したらば避難所(雑談・鯖落ち・バイさる・長文データなど、5ちゃんねるに書けない時に使いましょう)
【NIED】情報共有スレ@したらば臨時地震板避難所7【JMA・USGS】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1339/1469561914/
※アンカーやリンクの数が1レス中19個まで、t.coで始まる短縮アドレスがNGワードなどの制限あり
(ただし、リンクのhttpはttpにすればOK)
●前スレ
【NIED】情報共有スレ99【JMA・USGS】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1589299109/
※スレタイの変遷
【kik-net】情報共有スレ1【MeSO】〜50 ※8以前のスレは消えた模様
【NIED】情報共有スレ51【MeSO】〜60
【NIED】情報共有スレ61【JMA・USGS】〜

※2019/03/08に強震モニタの統廃合で、NIEDのサイトからは旧強震モニタは廃止されました。
0063!omikuji ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:51:12.49ID:key0JRLC0
2020/09/17の地震情報(各地の震度に関する情報)>>55のつづき抜粋
[03] 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M4.3 2020年9月17日14時00分発生(北緯36.5度、東経140.6度)
この地震による津波の心配はありません。
各地の最大震度
震度3 茨城県 水戸市金町 日立市助川小学校* 笠間市石井* 常陸大宮市北町* 常陸大宮市上小瀬*
          桜川市羽田* 城里町小勝* 東海村東海*
震度2 福島県、栃木県、千葉県
震度1 群馬県、埼玉県、東京都
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20200917050440395-17140044.html
Hi-netによる震源位置 36.463,140.606茨城県那珂郡東海村大字白方、JR常磐線東方約3.6キロ付近

●2020/09/17計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 4回、最大は震度3が2回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 十勝沖 深さ約30km M3.7 2020年9月17日07時41分発生
[02] 【最大震度3】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M4.4 2020年9月17日09時18分発生
[03] 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M4.3 2020年9月17日14時00分発生>>57
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約60km M3.3 2020年9月17日20時01分発生>>58
0074◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:35:30.70ID:sei4r5yJ0
●2020/09/18計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 1回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M2.5 2020年9月18日20時17分発生
0075◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:40:57.87ID:sei4r5yJ0
赤道直下型大西洋真ん中黄文字、震源球は横ズレなんで津波はなさげ
USGS5■Updated【M6.9】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km 2020/09/19 06:43:59 JST[UTC+9]
M 6.9 - central Mid-Atlantic Ridge
Time 2020-09-19 06:43:59 (UTC+09:00)
Location 0.945°N 26.850°W
Depth 10.0 km
0081◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:22:25.06ID:HK5JhirD0
●2020/09/19計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 4回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約10km M2.8 2020年9月19日04時00分発生>>73
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約40km M3.9 2020年9月19日14時24分発生
[03] 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.2 2020年9月19日15時20分発生>>78
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.4 2020年9月19日19時54分発生
◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■)
USGS5■ Updated【M6.9】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km 2020/09/19 06:43:59 JST[UTC+9]=>>75
  M 6.9 - central Mid-Atlantic Ridge、III-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2020-09-19 06:43:59 (UTC+09:00) 、Location 0.945°N 26.850°W 、Depth 10.0 km 、
0082◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:06:39.91ID:HK5JhirD0
北いばオレEEW 最大振動レベル553[CAUTION]
大田区微震到達
0085M7.74(長野県)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:49:30.68ID:lAkIlKk50
南房総黄

緊急地震速報(第2報) 千葉県南東沖 2020/09/20 19:48:34 35N 140.3E 70km M4.4 最大予測震度2
0086 【大吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:37:29.87ID:UBkhzqQx0
2020/09/20の地震情報(各地の震度に関する情報)抜粋
>>82
[01] 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M4.4 2020年9月20日09時04分発生(北緯36.8度、東経140.6度)
この地震による津波の心配はありません。
各地の最大震度
震度3 茨城県 日立市助川小学校* 日立市十王町友部* 常陸太田市大中町* 高萩市安良川* 笠間市石井*
          常陸大宮市上小瀬* 常陸大宮市野口* 大子町池田*
    栃木県 宇都宮市明保野町
震度2 福島県、群馬県、埼玉県、千葉県
震度1 宮城県、東京都
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200920000829395-20090452.html
Hi-netによる震源位置36.783,140.579茨城県高萩市大字上君田、市役所北西約14キロ付近
>>85
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県南東沖 深さ約80km M4.5 2020年9月20日19時48分発生(北緯35.0度、東経140.2度)
各地の最大震度
震度2 千葉県 館山市長須賀 館山市北条* 勝浦市墨名 勝浦市新官* 鴨川市内浦 鴨川市横渚*
    神奈川県 中井町比奈窪*
震度1 埼玉県、東京都、山梨県、長野県、静岡県
Hi-netによる震源位置34.990,140.222千葉県鴨川市南東約18キロ沖付近

●2020/09/20計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 2回、最大は震度3。(発表・取得順)
[01] 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M4.4 2020年9月20日09時04分発生
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県南東沖 深さ約80km M4.5 2020年9月20日19時48分発生
0089M7.74(長野県)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:30:06.13ID:ahMXzQGG0
いわび黄

緊急地震速報(第3報) 岩手県沖 2020/09/21 19:28:35 040.3N 143E 10km M4.3 最大予測震度2
0091M7.74(長野県)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:04.77ID:ahMXzQGG0
釧路び

緊急地震速報(第4報) 釧路沖 2020/09/21 22:19:55 42.6N 144.4E 70km M3.1 最大予測震度1
0094◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/22(火) 05:33:20.93ID:xUGqeoRl0
●2020/09/21計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km M3.6 2020年9月21日01時27分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 京都府南部 深さ約10km M2.8 2020年9月21日07時44分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.5 2020年9月21日16時57分発生
0101M7.74(長野県)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:20:30.61ID:YX6d2G9Q0
>>97.
2020-09-23 01:32:00.756 36.3219N 138.0060E 7.9km M2.1 長野県中部
・長野県松本市錦織 ttps://goo.gl/maps/tQAg43VhPNApaw276
0102M7.74(長野県)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:50:41.16ID:YX6d2G9Q0
牛伏寺はこっちか
2020-09-22 04:45:40.818 36.1563N 138.0204E 9.2km M1.7
・長野県松本市大字内田崖の湯 ttps://goo.gl/maps/d1ndyv9CXcNPE6z16
0107◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:39:31.23ID:t9/0yTeX0
●2020/09/22計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 0回。(発表・取得順)

●2020/09/23計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 2回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 福岡県筑後地方 深さ約10km M2.9 2020年9月23日03時17分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約40km M3.6 2020年9月23日16時10分発生

背中痛くてもうだめぽ
0111M7.74(長野県)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:21:42.84ID:u0kE1XsE0
>>107
「キクゥ」?
ttps://youtu.be/Fe_hosfqI4Q

くまび
0113M7.74(長野県)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:30:49.90ID:u0kE1XsE0
もっと遠いかった

【M4.3】福井県中部 深さ340.9km 2020/09/24 23:28:18 [AQUA-REAL]
0117 【豚】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:40:19.04ID:8TP5WIP30
●2020/09/24計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 0回。(発表・取得順)

●2020/09/25計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 1回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さ約10km M2.3 2020年9月25日09時54分発生>>116
0119◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:48:50.86ID:8TP5WIP30
(枕戻したら背中が痛いの治ったこと、伝えたほうがええんか?)
0125 【腐女子】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:54:28.51ID:pv/eYE990
●2020/09/26計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 5回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 八丈島東方沖 深さ約120km M4.6 2020年9月26日01時47分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.4 2020年9月26日03時07分発生>>121
[03] 【最大震度2】(気象庁発表) 日向灘 深さ約40km M3.9 2020年9月26日04時57分発生
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 与那国島近海 深さ約30km M4.8 2020年9月26日15時24分発生
[05] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.1 2020年9月26日18時10分発生>>122
0128M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:20:04.65ID:ZvxuSVB30
びっくりしたなーもー
シゾーカ結構揺れた
0129M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:21:01.81ID:ZvxuSVB30
よしんび
0131◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:28:44.87ID:pv/eYE990
>>128
[04]【最大震度4】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約50km M5.3 2020年9月27日13時13分発生(北緯35.1度、東経137.8度)
この地震による津波の心配はありません。
各地の最大震度
震度4 長野県 阿南町東条* 根羽村役場*
    静岡県 浜松北区三ヶ日町 浜松北区細江町* 浜松天竜区春野町* 島田市川根町家山
          掛川市長谷*
    愛知県 豊橋市向山 豊川市一宮町* 新城市矢部 新城市作手高里縄手上* 新城市東入船*
震度3 山梨県、岐阜県
震度2 埼玉県、神奈川県、三重県、滋賀県
震度1 茨城県、群馬県、東京都、石川県、福井県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200927041838395-27131349.html
Hi-netによる震源位置35.083,137.791 静岡県浜松市天竜区、佐久間ダム南南西約1.9キロ天竜川付近
0132◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:14:15.80ID:IASvYsIa0
●2020/09/27計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 6回、最大は震度4。(発表・取得順)
[01] 【最大震度2】(気象庁発表) 青森県三八上北地方 深さ約90km M3.4 2020年9月27日00時36分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約50km M3.4 2020年9月27日00時41分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 長崎県南西部 深さ約10km M2.5 2020年9月27日07時38分発生
[04] 【最大震度4】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約50km M5.3 2020年9月27日13時13分発生
[05] 【最大震度3】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約30km M4.7 2020年9月27日15時38分発生
[06] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約30km M3.6 2020年9月27日15時40分発生
◇USGS発表、M6.0以上(M6~■、M7~■■、M8~■■■)
USGS2■ Updated【M6.1】SOUTH OF AFRICA 10.0km 2020/09/27 02:10:22JST, 2020/09/26 17:10:22UTC
  M 6.1 - south of Africa、GREEN-PAGER、Time 2020-09-27 02:10:22 (UTC+09:00) 、Location 48.031°S 31.764°E 、Depth 10.0 km
0134◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:12:35.86ID:wY28iT/U0
貼り忘れ

●2020/09/28計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 1回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度2】(気象庁発表) 種子島近海 深さごく浅い M2.5 2020年9月28日09時06分発生
0139◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:16:32.70ID:4qkDKp8R0
NICT臨時情報より抜粋 ttp://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202009&ids=a2020005&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer
【放射線帯電子に関する臨時情報(2020年09月29日 23時30分JST)】
GOES衛星の観測によると、静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスが、
9月29日14時UTに3.8x10^8[個/cm^2/sr]を超えて、高いレベルに達しました。

●2020/09/29計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さごく浅い M3.2 2020年9月29日04時32分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約60km M2.9 2020年9月29日04時53分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.3 2020年9月29日13時58分発生
0141M7.74(長野県)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:38:51.12ID:FO2E/exl0
西表び黄

緊急地震速報(第3報) 台湾付近 2020/09/30 13:37:16 24.7N 121.8E 120km M4.9 最大予測震度2
0146M7.74(長野県)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:00:16.10ID:FO2E/exl0
緊急地震速報(第4報) 宮城県沖 2020/09/30 22:58:43 38.7N 142.3E 30km M4.5 最大予測震度3
0148 【吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:59:30.97ID:9xpifbcd0
●2020/09/30計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 4回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.1 2020年9月30日08時52分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 台湾付近 深さ約100km M4.9 2020年9月30日13時37分発生>>140-141
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県下越地方 深さ約20km M2.7 2020年9月30日17時18分発生>>143
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.5 2020年9月30日22時58分発生>>145
0159 【小吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/10/02(金) 00:49:21.34ID:631S4qWm0
●2020/10/01計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 5回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 神奈川県西部 深さ約20km M3.0 2020年10月1日03時55分発生>>149
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約80km M3.2 2020年10月1日06時59分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さごく浅い M2.5 2020年10月1日07時42分発生
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 三重県南部 深さ約10km M2.5 2020年10月1日13時36分発生>>155
[05] 【最大震度1】(気象庁発表) 愛知県西部 深さ約30km M2.5 2020年10月1日15時29分発生>>157
◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■)
USGS4■ Updated【M6.4】TONGA 35.0km 2020/10/01 10:13:37JST, 2020/10/01 01:13:37UTC
  M 6.4 - 37 km NNE of Pangai, Tonga、V-DYFI、VI-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2020-10-01 10:13:37 (UTC+09:00) 、Location 19.495°S 174.225°W 、Depth 35.0 km
USGS■ 【M6.0】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 109.2km 2020/10/01 19:34:48 JST[UTC+9]
  M 6.0 - 99 km W of Kandrian, Papua New Guinea、IV-DYFI、IV-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2020-10-01 19:34:48 (UTC+09:00) 、Location 6.087°S 148.658°E 、Depth 109.2 km
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況