X



【NIED】情報共有スレ100【JMA・USGS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:00:43.08ID:53p6vLXV0
このスレでは以下の各種地震情報を取り扱い中。皆様からの貴重な地震情報をお待ちしております。
(強震モニタ、USGS、Hi-net、気象庁、HAARP波形、地震関連資料)
NIED(Hi-net、強震モニタ)、USGS、気象庁、NICT各位よりデータを引用参照させていただいてます。ありがとうございます。
●スレはage進行ですが、sageても気にしないで。
●荒れやすいのでNG機能つき専ブラ推奨。(コテハンは自己責任、馴れ合い・板違い雑談はスルー、新参には優しく)
●NIED強震観測網ポータル http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
●気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
●USGS EQHP http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
================================================================

●次スレ 950レスぐらいで宣言して立てること(次スレ立つまで雑談は自重)
●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
●避難所などの緊急時用スレ
・したらば避難所(雑談・鯖落ち・バイさる・長文データなど、5ちゃんねるに書けない時に使いましょう)
【NIED】情報共有スレ@したらば臨時地震板避難所7【JMA・USGS】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1339/1469561914/
※アンカーやリンクの数が1レス中19個まで、t.coで始まる短縮アドレスがNGワードなどの制限あり
(ただし、リンクのhttpはttpにすればOK)
●前スレ
【NIED】情報共有スレ99【JMA・USGS】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1589299109/
※スレタイの変遷
【kik-net】情報共有スレ1【MeSO】〜50 ※8以前のスレは消えた模様
【NIED】情報共有スレ51【MeSO】〜60
【NIED】情報共有スレ61【JMA・USGS】〜

※2019/03/08に強震モニタの統廃合で、NIEDのサイトからは旧強震モニタは廃止されました。
0570M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:28:04.13ID:48tpL3hn0
>>568
2020-11-22 09:56:07.491 36.0929N 138.0222E 9.1km M1.7
・長野県塩尻市東山 ttps://goo.gl/maps/m2sKKF78ecThpAFC8
糸静線系かのぅ?
0579◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:22:50.70ID:D7Zfu5jv0
>>575
[03]【最大震度5弱】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M5.8 2020年11月22日19時06分発生(北緯36.6度、東経141.1度)
この地震による津波の心配はありません。
各地の最大震度抜粋
震度5弱 茨城県 東海村東海*
震度4 福島県、栃木県
震度3 宮城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都
震度2 青森県、岩手県、山形県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県
震度1 秋田県、岐阜県
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20201122101020495-22190603.html
Hi-netによる震源位置 36.594,141.097茨城県日立市東方約40キロ沖付近
0581 【中吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:24:16.28ID:feLUSLyN0
●2020/11/22計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回、最大は震度5弱。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M2.4 2020年11月22日04時11分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約40km M3.8 2020年11月22日05時06分発生
[03] 【最大震度5弱】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M5.8 2020年11月22日19時06分発生>>575=579
0582 【だん吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:29:50.67ID:feLUSLyN0
◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■)
USGS2■ Updated【M6.1】OFFSHORE MAULE, CHILE 19.7km 2020/11/22 09:54:56 JST[UTC+9]
  M 6.1 - 99 km NW of Constitucion, Chile、V-DYFI、IV-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2020-11-22 09:54:56 (UTC+09:00) 、Location 34.619°S 73.071°W 、Depth 19.7 km
0588M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:54:52.14ID:93yAaihV0
千葉から
0589M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:58:57.40ID:Lps9icoB0
中越深発び黄

緊急地震速報(第4報) 新潟県中越地方 2020/11/23 02:57:41 37.4N 139E 150km M3.7 最大予測震度2
0602!omikuji ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:44:40.70ID:leGlQRPo0
●2020/11/23計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約20km M3.0 2020年11月23日01時24分発生>>583
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約40km M3.5 2020年11月23日05時33分発生
[03] 【最大震度2】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.4 2020年11月23日06時29分発生
0605 【末吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:27:15.96ID:XxTosqj20
●2020/11/24計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 2回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約20km M3.6 2020年11月24日00時11分発生>>597-598
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.6 2020年11月24日11時34分発生>>603
0606◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:22:00.15ID:XxTosqj20
いば南黄オレEEW 最大振動レベル719[CAUTION]
大田区微震感知
0608◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:33:57.65ID:XxTosqj20
>>606
[02]【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M4.3 2020年11月25日11時20分発生(北緯36.1度、東経139.9度)
この地震による津波の心配はありません。
各地の最大震度抜粋
震度3 茨城県 水戸市内原町* 土浦市藤沢* 笠間市石井* 笠間市下郷* 笠間市笠間* 筑西市舟生
          筑西市門井* 坂東市馬立* 坂東市役所* かすみがうら市上土田* 小美玉市小川* 小美玉市上玉里*
    栃木県 足利市大正町* 下野市田中* 下野市笹原*
    埼玉県 さいたま浦和区高砂 加須市騎西* 春日部市粕壁* 久喜市下早見 宮代町笠原*
    千葉県 野田市鶴奉*
震度2 群馬県、東京都、神奈川県
震度1 福島県
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20201125022358395-25112029.html
Hi-netによる震源位置36.044,139.894茨城県坂東市辺田、市役所南東約0.7キロ付近
0609 【大吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:11:57.28ID:XtF60fRs0
●2020/11/25計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回、最大は震度3。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.6 2020年11月25日03時11分発生
[02] 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M4.3 2020年11月25日11時20分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km M3.3 2020年11月25日18時54分発生
0613M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:58:51.93ID:LVAQo3cB0
八丈東方び

緊急地震速報(第1報) 八丈島東方沖 2020/11/26 01:57:23 33.5N 141.1E 60km M4.2 最大予測震度1
0622◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:20:14.52ID:/AZyKGVX0
●2020/11/26計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 4回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約10km M2.7 2020年11月26日02時33分発生>>614
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.2 2020年11月26日04時31分発生>>617
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 京都府南部 深さ約10km M3.0 2020年11月26日13時56分発生
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 日高地方東部 深さ約50km M3.2 2020年11月26日16時00分発生
◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■)
USGS■ 【M6.1】BALLENY ISLANDS REGION 10.0km 2020/11/26 07:56:04JST, 2020/11/25 22:56:04UTC
  M 6.1 - Balleny Islands region、GREEN-PAGER、Time 2020-11-26 07:56:04 (UTC+09:00) 、Location 61.929°S 154.822°E 、Depth 10.0 km
0629M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:55:03.94ID:T2yAQuBO0
EEW 2020/11/27 20:51:56
鳥島近海 M3.8 330km 最大震度不明
0631◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/28(土) 07:38:26.79ID:SGn/bAqJ0
●2020/11/27計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 5回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約70km M3.3 2020年11月27日01時55分発生>>620-621
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約50km M3.6 2020年11月27日04時31分発生>>624
[03] 【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約60km M4.0 2020年11月27日05時54分発生
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県南方沖 深さ約10km M3.4 2020年11月27日11時35分発生
[05] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.4 2020年11月27日17時43分発生>>626-627
0639◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:39:56.51ID:SGn/bAqJ0
↑野麦と長峰峠のあいだ、いつもの乗鞍南とちゃうんやな
0641 【大凶】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:07:39.03ID:Q4jmSexA0
●2020/11/28計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 5回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約30km M3.2 2020年11月28日05時06分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M2.6 2020年11月28日05時59分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 秋田県沖 深さ約10km M2.9 2020年11月28日07時33分発生>>630
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.3 2020年11月28日17時23分発生>>636
[05] 【最大震度2】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.8 2020年11月28日21時28分発生>>638
0645M7.74(石川県)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:05:33.93ID:evPQW++00
地震だ
0646!omikuji ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:17:52.09ID:Q4jmSexA0
>>643-645
[01]【最大震度2】(気象庁発表) 石川県加賀地方 深さ約10km M2.6 2020年11月29日02時04分発生(北緯36.3度、東経136.6度)
石川県  震度2  白山市別宮町*
Hi-netによる震源位置36.296,136.605 石川県白山市左礫町、大日川ダム東北東約2.4キロ付近

震度1の地点ないのねん
0651M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:43:22.89ID:g+d9ztFh0
先島び

緊急地震速報(第1報) 台湾付近 2020/11/29 22:41:49 24.4N 120.5E 10km M6.1 最大予測震度2
0652M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:45:17.99ID:g+d9ztFh0
緊急地震速報(最終第14報) 台湾付近 2020/11/29 22:42:02 24.5N 121.4E 10km M5.2 最大予測震度2
0653!omikuji ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:59.73ID:Q4jmSexA0
>>651
[02]【最大震度1】(気象庁発表) 台湾付近 深さ約40km M4.9 2020年11月29日22時42分発生 (北緯24.6度、東経122.1度)
沖縄県  震度1  与那国町久部良
0654 【吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:07:43.03ID:AI8tri0+0
●2020/11/29計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 2回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度2】(気象庁発表) 石川県加賀地方 深さ約10km M2.6 2020年11月29日02時04分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 台湾付近 深さ約40km M4.9 2020年11月29日22時42分発生
0656M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:41:33.32ID:A7vNzK9y0
千葉南東沖び
0661M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:34:56.66ID:A7vNzK9y0
かんとうび
0662M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:40:39.44ID:A7vNzK9y0
三宅島わからん
0666 【大吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 01:51:59.04ID:SHhGWMHW0
●2020/11/30計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 4回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県南東沖 深さ約70km M3.7 2020年11月30日00時40分発生>>655-657
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約10km M2.9 2020年11月30日17時13分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約10km M2.8 2020年11月30日18時57分発生
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約20km M3.9 2020年11月30日22時23分発生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況