『熊本八代出身、八代亜紀「普段はおとなしい球磨川が暴れ川か…」』
https://news.yahoo.co.jp/articles/da24da7b61ac3289bc4a15d880af92d5142cc774

普段は静かってなら、そりゃ三陸の海だろうが横浜港だろうが静かだからな
自然の驚異をほんとにわかってない人間が多いわけだ
それでは川遊びで増水で流される人、田んぼを見に行って流される人が
必ず出るわけだわな

八代亜紀といえば「雨の慕情」だよな

ちょっと、これは地元で豪雨被害のチャリティコンサートやったとしても歌えるのか?
「雨、雨、降れ、降れ、も〜っと降れ〜♪」

・・・まあ、俺が被災地の人間だったら、なんら関連付けたことなど思わず普通にありがたく聞くけどな?
しかし、なんか歌いづらいよな

東日本大震災後は、サザンオールスターズの「TSUNAMI」とかテレビ・ラジオで
全くかからなくなったが、俺はアホくさい話だと思うからな