X



【備えあれば】防災用品 非常食スレ133【憂いなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(新潟県) (ワッチョイW 190e-lgOt)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:28:43.88ID:yiUV19iA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

前スレ

【備えあれば】防災用品 非常食スレ130【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1584005216/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ131【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1586192766/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ132【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1588761029/

■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
PC用:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1337869440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:03:31.62ID:eCEBK6Sm0
書き間違えたので訂正

騒音レベル 7m離れた4点の平均
1/4負荷(225W出力)で48.5dB
定格負荷{900W出力)で60.5dB

発電機に発電させるワット数により騒音レベルがかなり変わる
0189M7.74(大阪府) (ワッチョイ bfc0-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:06:21.35ID:I2MLe9+h0
>>172
昭和30年代ごろまで使われていた氷式の冷蔵庫をあらかじめ用意して置いて、
氷はあらかじめ氷庫(地下の土蔵)に大量に蓄えておく
0192M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:46:38.85ID:eCEBK6Sm0
>>191
音は音源からの距離が2倍になると6dB低下する
4倍なら12dB低下、8倍なら18dB低下
>>187の発電機の225W出力の場合7m離れて48.5dBだから56m離れたら30.5dB
前述の資料に照らし合わせると
30dB 郊外の深夜、ささやき
0196M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:52:59.93ID:eCEBK6Sm0
>>194
>>195
悪意は無かったが気に障ったらごめんね
ID:PX0Gs5ik0が蓄電池を大量に買い込んでいる理由はもしかして車充電が出来ないのかなと思っただけ
車を所有するのが当然とは思っていないけど俺は今後も車を所有している人に参考になるかもしれない効率的な車充電の方法を書くよ
0198M7.74(東京都) (アウアウウー Sa67-hKSy)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:11:36.99ID:QJpFXDuFa
充電のためだけに車を利用するならその時点で非効率だと思うが
エアコンも使えるし、車を拠点にすべく準備しておくのは悪いことじゃ無いと思うよ
ノートe-powerみたいな発電専用のエンジン積んだ電気自動車はどうなんだろ、効率良いのかな?

住宅地はご近所トラブルには気をつけて
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/294510.html?p=all
台風停電で予想外のトラブル 発電機の騒音で「眠れない」...被災者から悲鳴
> 音と低周波の振動がきて眠れない
0199M7.74(東京都) (ワッチョイ 23af-FYUq)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:13:16.01ID:PX0Gs5ik0
被災時に車のガソリンはなるべくそういうことに使いたくないな
他に手がなくなったらバッテリー代わりにも使うけど
0200M7.74(大阪府) (ワッチョイ f330-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:20:46.81ID:1s7PbBhV0
>>185
高吸水性樹脂 CP-1
をアマゾンでググってレビューに非常用トイレの作り方があるよ
災害での経験をもとにしているみたい
安くて大量に作れる
ペットシートもいろいろと役立ちよそう

私はCP-1とビニール袋とBOS 防臭袋を準備している
おむつ、尿漏れパット、介護シーツも備蓄している
0202M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-E7Dp)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:50:34.65ID:wr/2HlpA0
人間用のは持ち出し袋に何回分だっけ?の使い捨てミニトイレ袋
トイレ70.車に30くらいのトイレ袋
どちらかといえばペット用のトイレ用品が心許ない
0206M7.74(東京都) (ワッチョイW 23ee-YE2/)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:21:41.60ID:OTZo1J3l0
車で発電を考えてる人は少し考え直したほうがいいよ
ガソリンエンジンで車のバッテリーを走行充電しつつ、エアコン、その他の充電も、となると、車のバッテリーには相当の負担になる
ガソリン自体も勢いよく減るから、被災後に渋滞しているであろう幹線道路等で移動中、ガソリンスタンド待ちの行列でガス欠になるリスクがある

数日の電気利用を考えて車単体で実用的なのは、EVの大型バッテリー搭載車(リーフe+やテスラなど)で、ハイブリッドタイプは基本的に電気をガソリンエンジンで少しためて電気モーターを回すだけだから、一晩エアコンつけておけるような大型電池は積んでない
一軒家のひとは急速充電のV2H対応車とパワーコンディショナー設置して家に電力まわせるようにすれば、ガソリン入れられる前提なら安心だけど設備の敷居が高い

天候に左右されるけど手軽さでは中〜大容量のポータブルバッテリーと、発電量大きめのソーラーパネルの組み合わせがあると汎用性高くていいと思う
0208M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:10:04.52ID:EDp1NMhc0
>>206
前にも書いたけど車を走行させずモバイルバッテリーやポータブル電源に充電するので走行中充電とは何の話をしているのか分からない
シガーソケットに挿すタイプの電圧計でバッテリー電圧を時々チェックして一定の電圧まで下がったらエンジンをかける
スターターバッテリーの放電震度の浅いゾーンしか使わないのでスターターバッテリーを劣化させない
エンジンをかけずモバイルバッテリーやポータブル電源に充電するのと、エンジンをかけならがの充電を繰り返すのでエンジンかけっぱなしよりガソリン消費量が少ない
モバイルバッテリーやポータブル電源の充電が終わったらスターターバッテリーを満充電に戻すのでその後車で走っても影響なし
0209M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:25:06.68ID:EDp1NMhc0
エンジンをかけずに充電とエンジンをかけての充電を繰り返す理由はモバイルバッテリーやポータブル電源の入力電力よりもアイドリング時の車の発電能力が大きいため
エンジンかけっぱなしでモバイルバッテリーやポータブル電源に充電するとアイドリング時の発電能力を使い切れず捨てているのと同じ
アイドリング時の発電能力と釣り合う入力電力のポータブル電源があればエンジンかけっぱなしで充電して燃費をさらに向上できるがそんなポータブル電源は値段が高い
台湾製の安いディープサイクルバッテリーの複数同時充電がベストかなと思っている
0210M7.74(家) (ワッチョイW ff44-bPPH)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:44:02.20ID:KVsfUKTp0
>>206
一軒家だったら屋根にソーラーパネル設置する手もあるね
普段からも使える
BMWがソーラーパネル一体型のカーポート出してる記事は見たよ
設置費用はかかるが
0211M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:52:14.67ID:EDp1NMhc0
>>206
最後の1文についてだけど天候に左右されるのがソーラー発電の一番の問題点
天候の影響を減らすにはパネルの面積とポータブル電源の容量を増やし投資額が増えてしまう
しかし投資して翌日に持ち越す電力量を確保しても雨天が2続いたら、3日続いたらと心配になる
車発電とソーラー発電は補完しあう関係だよ
欲しい時に確実に電力が手に入るが手持ちが限られるガソリンと天候に左右されるソーラー発電を組み合わせるのが車を持っている人に最適
そして先に試した方が良いのは車発電
電圧計付きの車用充電器やシガーソケット分配器は2000円あれば買える
0217M7.74(西日本) (ワッチョイW bfcd-LhmI)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:30:06.09ID:tD14Oxq30
>>216の上のやつを見て思い出したのが
オーム電機 防災ポーチセット(ポーチ+7商品) OHM−002SA
https://shop.r10s.jp/spurt/cabinet/05389634/imgrc0087823617.jpg
既に廃番商品だが通販では3000円くらいで売ってるもの

少し前にラジオ目当てに税別980円で購入したものだがこれを元に
100均商品を足したりして最低限の非常持ち出し袋を作ってみようと
思ってる
ポーチはリュックに代える方が良いかな
ソフトトップランタンはIPX4耐水仕様だがデザインがなあ
0219M7.74(群馬県) (ワッチョイW cf12-F+l4)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:25:08.40ID:+2N4d3z20
エンジン発電機は車と違って普段動かさないから、
いざという時ちゃんと動いてくれるか不安。
0221M7.74(東京都) (ワッチョイ 23af-FYUq)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:31:06.64ID:wJD8/adv0
というかガソリンを備蓄したくない
ストックローテションできないし
車に移し替えるとか、その分補充するとかやりたくない
0223M7.74(西日本) (ワッチョイW bfcd-LhmI)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:19:19.53ID:tD14Oxq30
>>218
ランタンは単4乾電池3本で強が4時間で弱は9時間が公称
明るさは100円ランタンと同じくらいか少し暗いかも
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0609/27884/

>>222
ラジオはRAD-P2227S-Sで防災ポーチセットと同価格の980円という謎
単4乾電池2本で150時間くらいと長時間聞ける割には普段使いで気に
ならない程度にはAMもFMも受信できてる
RCの室内ではFM補完放送は聞けないけど普通のFM局は聞けるのは
FM帯の上の方の感度が悪いのかな
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1301/28771/
0224M7.74(庭) (アウアウカー Sac7-yN9X)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:20:29.80ID:sCeUMo8ka
>>220
1Kボロアパート住まいのお前にエンジン発電機なんて関係ないのに偉そうだなw
0228M7.74(西日本) (ワッチョイW bfcd-LhmI)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:51:32.91ID:tD14Oxq30
>>226
いや980円のセットに入ってるラジオが980円だから他は全て
無料で入手したようなものなので価格の件は同意できない
あとダイソーで買った電池スペーサーは手持ちの機器に使用
出来なかった
0229M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-5UnF)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:07:25.55ID:k+jEai490
>>221
草刈機とか除雪機を動かすと、否応なしにガソリンも都度ローテできるという(ただし都内でその両方を使う機会については不問とする

花火大会の事故でガソリン購入がめんどくさくなって、京アニで更に締め付けが厳しくなって混合オイルすら店頭に並びにくいから
自分でガソリンとオイル混ぜる手間が増えたっつー愚痴
0231M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:05:30.77ID:MciiMwTk0
ドラレコで常時監視するために使われているUSB給電ケーブルが1580円
ディーラーで診断機器を繋ぐためのOBDコネクターから電源を取る
OBDコネクターにはスターターバッテリーに直結した端子があり、そこから12Vの電力を取り出し5Vに降圧してmicro USBで給電
5V 2.1Aで給電出来るのでスマホやモバイルバッテリーの充電に使える
USB扇風機の電源にも使える
エンジンをかける必要なし
車をアクセサリー給電状態にする必要もないのでカーナビなどに余計な電力を食われない
効率良く車から電力を取り出せるよ

REARMASTER ドライブレコーダー用電源ケーブルOBD接続 電源スイッチ搭載24時間駐車監視 降圧ケーブル (micro-usb)
https://www.a%mazon.co.jp/dp/B074M4XMBX/ref=cm_sw_r_other_taa_osK4EbK6T165D
0232M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:28:58.76ID:MciiMwTk0
このOBD USB給電ケーブルを使い1Lのガソリンから300Wh以上の電力を取り出せる事を確認した
車は日産のティーダという1500ccのコンパクトカー
スターターバッテリーはN80B24Lという5時間率容量46Ahのバッテリー
12.8Vと10.5Vの中間の電圧 11.65Vをかけると容量約536Whのバッテリー

USB機器として可変抵抗器を使用
2Aの電流が流れるように抵抗値を調整しUSBスティック型の積算電力計を取り付けOBD給電ケーブルに繋いだ
5V2A(10W)の電力を使う状況を約5時間続け取り出した電力量が50.2Wh
その後13分エンジンをかけスターターバッテリーの電圧を元に戻した
アイドリング時のガソリン消費量が700cc/hとすると
(50.2×60/13)/0.7=331Wh/L
0233M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:34:39.53ID:MciiMwTk0
前述のOBD給電ケーブルはスターターバッテリーの電圧が11.6Vになると給電を止める保護機能があるが
50.2Whの電力を取り出した時点のスターターバッテリーの電圧が12.4Vあった
バッテリー容量の1割程度しか取り出していないのでかなりマージンを残した安全圏で50Wh取り出せた
0234M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:53:38.45ID:MciiMwTk0
もしエンジンかけっぱなしで同じ事をしたら0.7×5=3.5Lのガソリン消費
0.7×(13/60)=0.152Lのガソリン消費量で済んでいるので23.1倍の効率で電力を取り出せている
20000Ah(20×3.7=74Wh)のモバイルバッテリーであれば224ccのガソリン消費量で済む
ガソリン発電機と比べれば効率が悪いが投資額1580円なので費用対効果がかなり高い防災用品だよ
0235M7.74(群馬県) (ワッチョイW cf12-F+l4)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:00:23.26ID:iPLzOxMt0
その手の製品は電力使い過ぎてエンジン掛けられなくなるのが怖くない?
0236M7.74(群馬県) (ワッチョイW cf12-F+l4)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:00:50.19ID:iPLzOxMt0
あ、保護機能あるのか
失礼しました
0237M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:27:01.07ID:MciiMwTk0
>>235
11.6Vで給電を打ち切る保護機能がケーブルに付いているが
ケーブルにモバイルバッテリーを繋いだ時はモバイルバッテリー側が充電完了後に電力を使わなくなる
2重のガードになっている事を理解してね

このケーブルでモバイルバッテリーを充電する前にスターターバッテリーが「満充電の電圧」になっている事を電圧計で確認する
もし満充電の電圧でなければモバイルバッテリーを充電する前にエンジンをかけ満充電の電圧に戻す
モバイルバッテリーへの充電が終わったらエンジンをかけスターターバッテリーの電圧を満充電の電圧に戻す

これを守ればケーブルの保護機能のお世話になる手前でスターターバッテリーの電圧が元に戻る
0238M7.74(滋賀県) (ワッチョイ cf15-vnxH)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:02:48.40ID:352WweSV0
とりあえず大容量のモバイルバッテリーとソーラーランタン
電池を買った
台風ならともかく築古木造住宅だから地震だったら取り出せる気がしないが
0239M7.74(群馬県) (ワッチョイW cf12-F+l4)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:27:23.48ID:dzqPPC9s0
モバイルバッテリーと充電器はコイツがオススメだよ

https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0832YHKRK/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07RXZD69D/

大容量で尚且つ大電力での充電が可能。
26800mAhだけど1時間でフル充電。
0241M7.74(群馬県) (ワッチョイW cf12-F+l4)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:03:27.20ID:dzqPPC9s0
>>240
PDだよ
100W対応
0244M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-JY3Y)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:16:31.69ID:/wtDpHF+0
今年も

気象庁「避難しろ」
市町村「避難しろ」
テレビ「避難しろ」
お前ら「まだ様子を見る!」

大災害発生

お前ら「なんで避難しろと言わなかった」
お前ら「コロナ対策していない避難所を用意した行政が悪い」
お前ら「非難しなかったのは貴様らのせい。謝罪と賠償を要求する」

こんなコントが起きるんだろうなw
0245M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-JY3Y)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:20:46.37ID:/wtDpHF+0
>>234
いいこと聞いた
災害時に不足するガソリンは使いたくないから
ケーブル買うのに必要な1580円で予備の20000Ahの買っとくわ

こっちが正解だと思います(真顔)
0246M7.74(東京都) (アウアウエー Sadf-VK92)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:34:00.31ID:xrTVuX8ua
地震群発地域にお住まいの方は用意も大変だよね、ほんと。
俺んちは日本でも有数の地震が少ない地域だから、定説さえ覆らなきゃ停電時の備えさえやっときゃなんとかなる感じだもん。
0247M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-5UnF)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:23:13.14ID:uWJknNDC0
そもそも古(い)民家だから、どんなに努力しても被災は免れない前提で
用意したもののどれかが生きればいいや的な備えしかしとらん
ただ、水とトイレと体温維持だけは抜かりないようにしたい
食べられない眠れないもヤバいけど、トイレの不自由は本気でヤバい生命維持に直結する
0250M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-5UnF)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:43:44.40ID:uWJknNDC0
今年は町内会の労災委員なんよ
せっかくだから色々言いたい放題してこようかと思ってるんだが、お前らならどんな要望出したい?
参考にさせてくれ
0252M7.74(東京都) (アウアウエー Sadf-bPPH)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:17:52.04ID:ndadPi/Ea
>>250
マンホールトイレ設置しようぜ
0253M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:24:14.93ID:fZy+Du9N0
>>245
ガソリン1Lで331Whの電力をOBDコネクターから取り出せたと >>232 に書いたが
20000mAh × 3.7V = 74Wh なので車発電のガソリン消費量に換算すると
74/331= 0.224L
停電中に再充電の手段が無く使い切ったら終わりの運用の2000mAhのモバイルバッテリーは車発電での224ccのガソリンと等価
20000mAhのモバイルバッテリーがガソリン僅か224cc分
0256M7.74(西日本) (ワッチョイW bfcd-LhmI)
垢版 |
2020/06/15(月) 03:29:03.23ID:A4/Hdl940
そして比較的早い時期に避難所で充電環境の提供がなされたりしたな
当時はスマホや携帯の充電用だったが今ならモバイルバッテリーも大丈夫だろう
0258M7.74(東京都) (ドコグロ MMc7-aS5Y)
垢版 |
2020/06/15(月) 09:57:46.77ID:4j0wyQwsM
>>257
防災用デジ簡はもっと普及したらいいよね
ハムみたいに免許要らないし特省よりカバー範囲広いし、
各家庭とはいかなくても、本部用に導入しておいて協力家庭は補助出すとか
0259M7.74(家) (ワッチョイW ff44-XOqS)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:21:06.82ID:rh36qxzi0
今年は自治会の慰安旅行や親睦イベント系が軒並み中止だろうからその分を防災費に回すよう圧をかければ自治会費で各家庭に配布できるんじゃね?他地区の防災委員や自治体の防災課と協力して区市町村にも補助金を要請
0261M7.74(東京都) (アウアウエー Sadf-bPPH)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:48:48.27ID:ndadPi/Ea
自治会で対策するなら個人ではできない対策に金を使うべき
0263M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:10:42.45ID:fZy+Du9N0
>>255
ポータブル電源1台、20000mAh換算でモバイルバッテリー5台、大量の電池や電池型の2次電池を備えた>>175ですら備蓄している電力量は1kWhを少し超える程度
ガソリン車のアイドリング発電の燃費消費量に置き換えると僅か3L
175は想定期間2週間以上だそうだが2週間でアイドリング発電にガソリンを3L使うと何が困るの?
何が困るのか数字を挙げて具体的に書いてくれる?
0264M7.74(ガラパゴス県) (ガラプー KK47-eCfH)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:40:24.59ID:NMLYkhq6K
何がポータブル電源だ!
テメェの女房のケツの穴にでもコンセントをぶっ挿しとけ!!
0265M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-JY3Y)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:05:01.13ID:81FoVQst0
>>263
175じゃないが
ガソリンが被災地で不足することは確定だし
他の充電手段がある電気に使うのは優先順位がおかしくね?

PHEVみたいに自宅と接続して
1000W級の家電を長時間動かして日常生活を送れるわけでもないんで
被災時に最も不足する物資を浪費するより
バッテリー多めに用意する方が頭良いと思うぞ

あ、ガソリンの備蓄は怖いからなしな
0266M7.74(滋賀県) (ワッチョイ cf15-vnxH)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:49:08.23ID:hA76BPDq0
災害時に通常と同じような電気を使った生活を想定するのが間違い
キャンプで鍛えたほうがいい
あと筋トレもしたほうがいいな
物資豊富なのばれたらDQNに集られたり盗まれるぞ
ガラ悪いDQNならまだしも、子供を盾にして奪っていく
実際にあったって聞いたことあるぞ
その後は「子供がいるんだから分けて当然!」だからお礼なんて一切なしだったって
0268M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-5UnF)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:21:38.01ID:OIU6WNMW0
繊細ヤクザの例って意味な

ヒャッハーが種籾を奪うのも許されないだろうけど
老人子供連れが弱さを盾に、1晩過ごせるかどうかの食料や物資を奪うのも
ベクトルが逆なだけで、やっぱりアカンと思うんよ
0269M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:26:57.86ID:fZy+Du9N0
>>265
2週間で3Lのガソリンをアイドリング発電に回すとどんな不都合が生じるのか数字を使って具体的に説明してみて

それから他の充電手段としてソーラーパネルを用意するのは停電時の電力確保に役立つよ
俺はsuaokiの100Wの4つ折り式のソーラーチャージャーを車に置いてある
Dokioの1kgで曲がる100Wパネルも2枚届いたので試験中
ただソーラーパネルに投資する前に1580円のOBD USB充電ケーブルを買いスマホ用に既に持っているモバイルバッテリーを充電出来るようにした方が投資額が少なくて済む
0272M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:03:40.99ID:81FoVQst0
>>269
東日本大震災の原発事故では
放射性物質を恐れる避難民らがガソリン不足で道路で立ち往生したり、移動困難になるケースが多発した

幸いにも東日本大震災の原発事故では大規模な汚染は生じなかったが、将来の災害では何らかの理由で迅速にその場から離れないといけないケースが起こりうる

その際に最も貴重な物資はガソリンで
誰でもガソリンが自由に購入できる状態になるまで節約するにこしたことはない。3リットルのガソリンは車種にもよるが理論値で30kmの移動を可能にするとしよう。実際は道路状況で大きく左右されるが、30kmの移動距離と天秤にかければ答えは明白でガソリンの節約が正解

あと2週間で3リットルという想定はおかしい
被災時に2週間以上ガソリンの補充ができない状態は十分ありうるので、そのケースの想定は「いつ補充できるか不明なタンク内のガソリンから3リットル」
が正しい
タンクのガソリンは40リットルかもしれないし、10リットルの時に災害に巻き込まれて今後のガソリンの補給を絶たれるかもしれない
仮に5リットルなら3リットルは貴重な残量の半数以上で、勿論5リットルのガソリンは日々の移動で消えていく
この状況下での3リットルは程度では済まない貴重なものになる

いずれにせよモバイルバッテリーにはほかの充電手段があり、モバイルバッテリーの量を充実させることは、不確定なガソリンに比べてより信頼性の高い備えになる

法令上の問題もある
少なくなの市町村は条例でアイドリングの禁止が明言されている。これだけでキミのガソリンを用いた効率的な充電行為を否定できる。非常時だから許されるは人命に関わることだけで、私物の充電のためにアイドリングする行為は社会のルールを破る理由にはならない

ようするに被災時にガソリンで充電とかメリットよりデメリットが多すぎるということ
0273M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:10:52.82ID:81FoVQst0
チラッと調べたが
愛知県の市町村でも明確にアイドリングストップが義務付けられているな

名古屋市なんかもそうで
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000076841.html

例外はあるがモバイルバッテリーの充電は絶対に含まれない
冷凍車の維持や人命救助では許されるが、不要不急の充電は絶対に適用されない

これは市内全域が対象なので私有地であろうが適用される。ゴミを敷地内で勝手に燃やすのと同じで迷惑かけなければいいというわけではない

まあアレだ
社会のルールだから計画は諦めろ
被災時だからって環境保全や騒音排気ガスの公害から市民を守る義務は免除されない
0274M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:14:32.29ID:81FoVQst0
>>269
というわけで

1.前提とする条件が定かではないよ
2.災害時にガソリン3リットルの価値は状況で変化するから幾らでも数値をいじれるよ
3.そもそも条例に違反するならアイドリング発電すんな。反論は許さんルールは守れ!

という感じで論破しましたっwww


数字で反論してもいいよw
0275M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:19:44.43ID:fZy+Du9N0
>>272
手持ちのポータブル電源から乾電池まで全部足しても1kWh程度しか無い175が想定期間2週間以上と書いたので俺は2週間と言ってるだけ
別に1ヶ月でもいいけど175みたいに充電手段一切なしで1ヶ月想定なら電力の必要量が2kWhになりポータブル電源から乾電池まで175の倍必要になる
1ヶ月想定にすると175やキミの主張はなおさら破綻するよ
それから車のガソリンの残量が10Lとか5Lなんて防災意識が低く過ぎる
防災意識の低い人の話にしてまでこのスレで頑張らなくても良いのでは?
0276M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:22:07.36ID:fZy+Du9N0
>>274
キミはアンフェアな事を書いただけだよ
想定期間を2週間から1ヶ月に伸ばしたのに再充電手段なしのバッテリー類が倍必要な事に全く触れずガソリンの話だけ書いたのがキミ
0277M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:26:04.70ID:81FoVQst0
残念なことに愛知県が条例でアイドリングストップを義務つけている様子

法律に強くないんで読み違えてたらスマンが、これを持って愛知県内でアイドリングストップ発電は不可能であるという結論、またキミが実験という名目で法令違反を犯して自然環境に負荷をかけて県民の健康を損なった疑惑について釈明して貰いたいのだが

>>269
ID:fZy+Du9N0君のお返事を待とうwww

数字で反論してもいいよw
0278M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:30:31.25ID:81FoVQst0
>>276
カーバッテリーからの充電を効率よくという発想は面白いし検証は興味深く楽しかったけど
努力の方向音痴という言葉をキミに授けよぅ

あと喧嘩売るなら自分より弱い相手を選べw
0279M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:33:41.28ID:fZy+Du9N0
>>277
キミの主張が破綻している事を示す数字を書くね
175方式の再充電手段なしのバッテリー大量備蓄をすると想定期間が2倍になれば2倍の数バッテリーを買う必要がある
想定期間3倍なら3倍の数を買う必要がある
キミはこのレスに書いてある数の2倍、3倍買うつもり?

175 M7.74(東京都) (ワッチョイ 23af-FYUq) sage 2020/06/10(水) 11:48:35.13 ID:PX0Gs5ik0
>>173
スマホ、ラジオ、明かりを節約して使って2週間以上耐えられるように備蓄してる
ポータブル電源500Wh(150,000mAh)
モバイルバッテリ計約100,000mAh
18650*40
14500*20
26650*2
21700*2
リチウムイオン電池生セルをモバイルバッテリー家できる充電器
100均単3単4*各40
エボネオ単3単4*各20
エネループ単3単4*各20
エナジャイザー単3単4*各8
こんな感じ
0280M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:34:05.56ID:81FoVQst0
あと調べてないから適当なんだが
アイドリングストップを義務付けていない都道府県ってあるのか?

北海道とかは冬に死にかねないので許されてんじゃないかと予想してるんだが暇人がいたら調べて教えてくれ

なお東京はアイドリング発電無理ゾーンだ
0281M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:37:39.99ID:81FoVQst0
>>279
不確実だけどモバイルバッテリーはソーラーとかほかの充電手段もあるし
わざわざ貴重なガソリン使う必要はねーだろという至極まっとうなお返事でいかがでしょうか?

あと条例違反だからアイドリング発電は場所を選ぼうな
東京じゃ3リットルのガソリンの質量を全てエネルギーに変換する超技術のアイドリング発電が実用化されても、条例の関係で私有地だろうができん
0283M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:39:10.06ID:fZy+Du9N0
>>278
元々喧嘩をしているつもりは無い
キミが議論に強いとは全く思わないがアンフェアな人だとは思う
想定期間を2週間から1ヶ月に伸ばしたのに充電手段なきバッテリーが倍要る事に全く触れずガソリンの話だけ書いたアンフェアな人がキミ
喧嘩という言い方をしているのでアンフェアでも何でもアリなの?
0284M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:39:38.25ID:81FoVQst0
これ参照ね

265 M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-JY3Y) sage 2020/06/15(月) 15:05:01.13 ID:81FoVQst0
>>263
175じゃないが
ガソリンが被災地で不足することは確定だし
他の充電手段がある電気に使うのは優先順位がおかしくね?

PHEVみたいに自宅と接続して
1000W級の家電を長時間動かして日常生活を送れるわけでもないんで
被災時に最も不足する物資を浪費するより
バッテリー多めに用意する方が頭良いと思うぞ

あ、ガソリンの備蓄は怖いからなしな
0286M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:44:20.65ID:81FoVQst0
>>283
いや、常識的に考えて条例違反のアイドリング発電は災害時の備えとして却下だから

その上でガソリンが貴重なのも本当だし、モバイルバッテリーの充電でガソリンにこだわる必要性もないし、そもそも俺はID:fZy+Du9N0じゃねーしw

計算式や実験結果は否定してないよ
努力の方向音痴なのと、わざわざ自分からフルボッコにされる条例違反の発電方式を推奨する馬鹿さ加減に、もうちょい数式と計測機器以外のデータに視線を向ければと思うが
0287M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:46:38.32ID:81FoVQst0
>>285
戦いは数だよ、愛知ィィ

充電手段が不安定なら、充電済みを増やせばいいという選択肢は、単純明快で有効な解決策だと思うぞ

でもガソリンの保管は怖いからやめとこうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況