X



【備えあれば】防災用品 非常食スレ133【憂いなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(新潟県) (ワッチョイW 190e-lgOt)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:28:43.88ID:yiUV19iA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

前スレ

【備えあれば】防災用品 非常食スレ130【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1584005216/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ131【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1586192766/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ132【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1588761029/

■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
PC用:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1337869440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130M7.74(茸) (スププ Sdea-cHKJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:17:50.55ID:dV0Ww6vyd
>>80
有事になれば単1電池は手に入りにくいと思います
仰せの通り 単3電池の方が手に入りやすいから容量落ちるけと単3電池ベースに100均一で売ってるアダプター噛ませて使用したらいいと思います
単1電池は数あったら重たく持って避難できません
うちは なるべく入手しやすく汎用性がある蓄電池を保有するように心がけてます
0135M7.74(東京都) (ワッチョイW d992-MBke)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:20:34.67ID:w/U6I5QG0
そういえば使用推奨期限が2022年のエボルタが一本だけ液漏れしてた
未開封、日も当たらず温度も安定してる倉庫部屋で保管してたんだけど
たまにはハズレることもあるんだな
0137M7.74(東京都) (ワッチョイ 2daf-bgWr)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:12:05.13ID:IHCDA0u40
>>136を100円なのをいいことに10個くらい備蓄しとけば
耐久性を数でカバーできるというw
10個で1100円+電池6パック(30本=10台分)で660円+ジップロック10枚分(何枚入りか知らないんでまあ220円としよう)
1980円で10台分の装備ができます
予備電池を更に90本用意しても1980円追加で3960円
0138M7.74(東京都) (ワッチョイ 2daf-bgWr)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:16:25.01ID:IHCDA0u40
さてジップロックに入れて防水性を確保するわけやけど
こうすることで画鋲で壁に貼り付けたり、ネオジムで鉄に貼り付けることができる

こんな100均モノで明るさを確保できるのかと思うかもしれんけど
こればっかりは実物で体験しないとわからんので試しに1個買ってみるといい。100円やしw
3AAのライトとは思えん爆光でビックリすること請け合いやで
0140M7.74(東京都) (ワッチョイ 2daf-bgWr)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:32:13.15ID:IHCDA0u40
なお、電池についてはダイソーの青金(画像中央右寄り)のやつが保証期間7年でお勧めやで
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vvisteria/20190122/20190122143922.png

100均電池じゃ心もとないという人にはパナのエボルタneoがお勧めや
https://image.biccamera.com/img/00000007877918_A01.jpg
こちらは保証期間10年
当然100均電池よりはかなりお高い

もっとすごいthe災害備蓄な電池はないのかというと・・・・これやな
エナジャイザー リチウム乾電池
https://www.koizumiseiki.jp/energizer/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/battery_01.jpg
保証期間20年
電池容量はアルカリ乾電池の数倍
重さはアルカリ乾電池の2/3
-40度〜60度まで性能維持する超ヘビーデューティーな乾電池や
お値段は1本300円くらいするけどなw

うちはこの三種をそれぞれ備蓄してあるわ
0143M7.74(茸) (スププ Sdea-cHKJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:08:23.72ID:dV0Ww6vyd
>>132
仲間内でキャンプするときトイレまでの道中暗いからスホット的に配置
農業用 秋に苗育成するのに赤色青色LEDと白色と組ああせて使用 日照時間短いから日没後四、五時間 照射したら育成が早い
他にも18650リチウムイオンの40watt 60watt相当の投光器 20台以上保有
0144M7.74(長野県) (ワッチョイ 1594-RCge)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:15:48.52ID:uAM1pfI60
>112
3.11は満月じゃなかった
0148M7.74(東京都) (ワッチョイ 2daf-bgWr)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:04:47.08ID:IHCDA0u40
>>145
エネループのノーマルAAが1.2Vの2000mAhなんで2.4Wh
モバブは3.7Vの20000mAhなんで74Wa
ざっと31倍やけど、モバブは5VへのDC/DC変換があるんで単純に比較はできんかな・・・・
まあ、ニッ水も5Vで使うと考えたら31倍でいいかも
0154M7.74(静岡県) (ワッチョイ 6d8e-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:44:00.33ID:E+xopEwx0
俺も単三で統一かな。電池は歩いて買いに行く入手性(単三×4個)と使用効率重視

充電池もニカドの頃からパナ製充電池を使い続けてきたけど、昔から充電器1台に電池1本セット計4台同時充電の確実短時間充電が基本スタイル
今は1本ごとに満充電センサーが付いてるけどまだまだ信頼できん

単三×1個 LITOM LEDヘッドライト
単三×4個 GENTOS LEDランタン、自転車用LEDライト
単三×2個 ラジオ(ワイドFM有り)

使用効率を乱す単三×3個仕様の製品は絶対買わない
0155M7.74(茸) (スププ Sdea-cHKJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:49:51.33ID:dV0Ww6vyd
>>135
ニッケル水素も電池が膨張したり液漏れたまにありますからね

家電量販店の回収ボックスに入れて資源再利用
0156M7.74(茸) (スププ Sdea-cHKJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:49:51.57ID:dV0Ww6vyd
>>135
ニッケル水素も電池が膨張したり液漏れたまにありますからね

家電量販店の回収ボックスに入れて資源再利用
0158M7.74(茸) (スププ Sdea-cHKJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:57:31.05ID:dV0Ww6vyd
>>134
定価でなく通販で安く購入し蓄電池やランタン 配線コード 充電器てか入れて40万円もかかってないよ笑

もう少し安くなったらスアオキのG1200か G1000購入予定 笑
ポータブル電源と最大35アンペア発電出来るガソリンエンジン発電機と楽天とかで売ってる簡易的なソーラパネルとデープサイクルバッテリーの組み合わせがいいかなと個人的に思ってます
0159M7.74(群馬県) (ワッチョイW 8612-JXJY)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:42:14.32ID:wi5AhmR/0
発電機は普段使いが難しい
0160M7.74(群馬県) (ワッチョイW 8612-JXJY)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:42:55.86ID:wi5AhmR/0
G1000欲しいね
電子レンジ使えるのは大きい
0162M7.74(東京都) (ワッチョイW 2daf-4udq)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:56:29.35ID:jWVaknsl0
加熱調理はカセットコンロという
安全かつ備蓄しやすい上位互換があるから
わざわざ被災時に電子レンジを使おうとは思わないな
0165M7.74(西日本) (ワッチョイW bfcd-LhmI)
垢版 |
2020/06/10(水) 02:43:13.82ID:LzL0R+p+0
寒冷時のカセットコンロはガスの気化に難有りで水が中々沸騰しないんだよね
今はヒートプレートが付いてるから昔のコンロよりはマシだけど
0173M7.74(京都府) (ワッチョイW ff43-TL3v)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:38:13.61ID:856xkb4q0
皆さん地震による停電日数は何日くらい想定していますか?
電池の備蓄がメインの人は3日くらい?
ソーラー充電器を用意している人は無期限?
0175M7.74(東京都) (ワッチョイ 23af-FYUq)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:48:35.13ID:PX0Gs5ik0
>>173
スマホ、ラジオ、明かりを節約して使って2週間以上耐えられるように備蓄してる
ポータブル電源500Wh(150,000mAh)
モバイルバッテリ計約100,000mAh
18650*40
14500*20
26650*2
21700*2
リチウムイオン電池生セルをモバイルバッテリー家できる充電器
100均単3単4*各40
エボネオ単3単4*各20
エネループ単3単4*各20
エナジャイザー単3単4*各8
こんな感じ
0176M7.74(東京都) (ワッチョイ 23af-FYUq)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:53:00.48ID:PX0Gs5ik0
あと、輪番みたいに停電・通電が繰り返されることを想定して
通電時に一気に充電するためにバッテリチャージャーを以下の分
リチウムイオン専用2スロット
リチウムイオン/エネループ兼用12スロット
エネループ専用6スロット

あとはスマホの予備電池とかコールドスタート対応のUPSもあるな
0178M7.74(東京都) (ワッチョイ 23af-FYUq)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:05:39.23ID:PX0Gs5ik0
>>177
もちろんポータブルも充電するで
というか充電できるものはLIB、ポータブル電源からエネループ、ノーパソ、UPS、スマホ、DS、カメラまで
電池使ったものは一斉に全部充電する
0182M7.74(京都府) (ワッチョイW ff43-TL3v)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:59:23.41ID:856xkb4q0
>>181
輪番停電の話ではなく本当に停電する話です
車持っていませんが車あったらポータブル電源を充電できるのでガソリンは電気と同じ
どんな仕組みかよくわからないけど車のエアコンを使えば電気を備蓄しているのと同じ
みたいに広く考えて皆さん何日くらい停電を想定しているのかなと思いました
0183M7.74(西日本) (ワッチョイW bfcd-LhmI)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:38:05.06ID:LzL0R+p+0
>>179
揚水発電や水を電気分解して得た水素で発電する装置等を造れば
電気以外の形で保存できるけど大掛かりになるしロスも多いな
0184M7.74(福岡県) (ワッチョイW 6f94-aS5Y)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:48:19.26ID:DMD8vhHK0
ここの電源類を備蓄してる人たちは、自家発電機のエネルギーロスを嫌がってるみたいだからねぇ
エネルギーロスは悪みたいにたたかれるけど、冷蔵庫やエアコンを常用するつもりとかじゃなくバックアップ目的としてなら、ロスや騒音を気にしないんであれば、カセットガス発電機やガソリン発電機はお手軽でいいと思うよ
0185M7.74(大阪府) (ワッチョイ fff8-fBAy)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:27:27.64ID:Q+uiyns/0
災害備蓄のプロのみなさんトイレはどう備えてるか教えて下さいな
オムツとかリハビリパンツとか
猫砂?100均の携帯トイレ?
凝固剤タイプのトイレはローリングストック法で古くならないようにしてるのか
何日間くらいの断水を想定しているのか
0186M7.74(東京都) (ドコグロ MMc7-aS5Y)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:52:33.77ID:n1OEc4UMM
小用に高分子ポリマーcp-1を計10kg
大用に圧縮おがくず段ボール一箱
を用意してたけど、最近はDIY始めたからおがくずはほぼ無限
トイレ枠も木材で自由自在
0187M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:53:59.58ID:eCEBK6Sm0
>>184
発電機の騒音は数値化されているので自宅の環境に対し許容範囲か判断した方が良いよ
YAMAHAの発電機の例だと225W出力の軽負荷状態でも7m離れた場所で48.5dB
集合住宅のベランダでは使えない
土地が狭い建て売り住宅の庭でも隣家からクレームが来ると思う
庭が広い戸建て住宅じゃないと無理

YAMAHA 発電機 EF900iS
https://www.yamaha-motor.co.jp/generator/lineup/inverter/ef900is/
重量 12.7kg
燃料タンク容量 2.5L
定格出力 900W
連続運転時間 約11.9〜4.1時間 (1/4負荷〜定格負荷)
※ 1/4負荷は 900/4=225W
※ 2.5/11.9=0.21L/h
騒音レベル 7m離れた4点の平均 1/4負荷で48.5dB 定格負荷で48.5〜60.5dB
価格 82000円 (送料無料)

騒音値の基準と目安
https://www.skklab.com/standard_value
40dB 市内の深夜、図書館、静かな住宅地の昼
50dB 静かな事務所、家庭用クーラー(室外機)、換気扇(1m)
60dB 普通の会話、洗濯機(1m)、掃除機(1m)、テレビ(1m)、トイレ(洗浄音)、アイドリング(2m)
0188M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:03:31.62ID:eCEBK6Sm0
書き間違えたので訂正

騒音レベル 7m離れた4点の平均
1/4負荷(225W出力)で48.5dB
定格負荷{900W出力)で60.5dB

発電機に発電させるワット数により騒音レベルがかなり変わる
0189M7.74(大阪府) (ワッチョイ bfc0-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:06:21.35ID:I2MLe9+h0
>>172
昭和30年代ごろまで使われていた氷式の冷蔵庫をあらかじめ用意して置いて、
氷はあらかじめ氷庫(地下の土蔵)に大量に蓄えておく
0192M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:46:38.85ID:eCEBK6Sm0
>>191
音は音源からの距離が2倍になると6dB低下する
4倍なら12dB低下、8倍なら18dB低下
>>187の発電機の225W出力の場合7m離れて48.5dBだから56m離れたら30.5dB
前述の資料に照らし合わせると
30dB 郊外の深夜、ささやき
0196M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:52:59.93ID:eCEBK6Sm0
>>194
>>195
悪意は無かったが気に障ったらごめんね
ID:PX0Gs5ik0が蓄電池を大量に買い込んでいる理由はもしかして車充電が出来ないのかなと思っただけ
車を所有するのが当然とは思っていないけど俺は今後も車を所有している人に参考になるかもしれない効率的な車充電の方法を書くよ
0198M7.74(東京都) (アウアウウー Sa67-hKSy)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:11:36.99ID:QJpFXDuFa
充電のためだけに車を利用するならその時点で非効率だと思うが
エアコンも使えるし、車を拠点にすべく準備しておくのは悪いことじゃ無いと思うよ
ノートe-powerみたいな発電専用のエンジン積んだ電気自動車はどうなんだろ、効率良いのかな?

住宅地はご近所トラブルには気をつけて
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/294510.html?p=all
台風停電で予想外のトラブル 発電機の騒音で「眠れない」...被災者から悲鳴
> 音と低周波の振動がきて眠れない
0199M7.74(東京都) (ワッチョイ 23af-FYUq)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:13:16.01ID:PX0Gs5ik0
被災時に車のガソリンはなるべくそういうことに使いたくないな
他に手がなくなったらバッテリー代わりにも使うけど
0200M7.74(大阪府) (ワッチョイ f330-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:20:46.81ID:1s7PbBhV0
>>185
高吸水性樹脂 CP-1
をアマゾンでググってレビューに非常用トイレの作り方があるよ
災害での経験をもとにしているみたい
安くて大量に作れる
ペットシートもいろいろと役立ちよそう

私はCP-1とビニール袋とBOS 防臭袋を準備している
おむつ、尿漏れパット、介護シーツも備蓄している
0202M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-E7Dp)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:50:34.65ID:wr/2HlpA0
人間用のは持ち出し袋に何回分だっけ?の使い捨てミニトイレ袋
トイレ70.車に30くらいのトイレ袋
どちらかといえばペット用のトイレ用品が心許ない
0206M7.74(東京都) (ワッチョイW 23ee-YE2/)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:21:41.60ID:OTZo1J3l0
車で発電を考えてる人は少し考え直したほうがいいよ
ガソリンエンジンで車のバッテリーを走行充電しつつ、エアコン、その他の充電も、となると、車のバッテリーには相当の負担になる
ガソリン自体も勢いよく減るから、被災後に渋滞しているであろう幹線道路等で移動中、ガソリンスタンド待ちの行列でガス欠になるリスクがある

数日の電気利用を考えて車単体で実用的なのは、EVの大型バッテリー搭載車(リーフe+やテスラなど)で、ハイブリッドタイプは基本的に電気をガソリンエンジンで少しためて電気モーターを回すだけだから、一晩エアコンつけておけるような大型電池は積んでない
一軒家のひとは急速充電のV2H対応車とパワーコンディショナー設置して家に電力まわせるようにすれば、ガソリン入れられる前提なら安心だけど設備の敷居が高い

天候に左右されるけど手軽さでは中〜大容量のポータブルバッテリーと、発電量大きめのソーラーパネルの組み合わせがあると汎用性高くていいと思う
0208M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:10:04.52ID:EDp1NMhc0
>>206
前にも書いたけど車を走行させずモバイルバッテリーやポータブル電源に充電するので走行中充電とは何の話をしているのか分からない
シガーソケットに挿すタイプの電圧計でバッテリー電圧を時々チェックして一定の電圧まで下がったらエンジンをかける
スターターバッテリーの放電震度の浅いゾーンしか使わないのでスターターバッテリーを劣化させない
エンジンをかけずモバイルバッテリーやポータブル電源に充電するのと、エンジンをかけならがの充電を繰り返すのでエンジンかけっぱなしよりガソリン消費量が少ない
モバイルバッテリーやポータブル電源の充電が終わったらスターターバッテリーを満充電に戻すのでその後車で走っても影響なし
0209M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:25:06.68ID:EDp1NMhc0
エンジンをかけずに充電とエンジンをかけての充電を繰り返す理由はモバイルバッテリーやポータブル電源の入力電力よりもアイドリング時の車の発電能力が大きいため
エンジンかけっぱなしでモバイルバッテリーやポータブル電源に充電するとアイドリング時の発電能力を使い切れず捨てているのと同じ
アイドリング時の発電能力と釣り合う入力電力のポータブル電源があればエンジンかけっぱなしで充電して燃費をさらに向上できるがそんなポータブル電源は値段が高い
台湾製の安いディープサイクルバッテリーの複数同時充電がベストかなと思っている
0210M7.74(家) (ワッチョイW ff44-bPPH)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:44:02.20ID:KVsfUKTp0
>>206
一軒家だったら屋根にソーラーパネル設置する手もあるね
普段からも使える
BMWがソーラーパネル一体型のカーポート出してる記事は見たよ
設置費用はかかるが
0211M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:52:14.67ID:EDp1NMhc0
>>206
最後の1文についてだけど天候に左右されるのがソーラー発電の一番の問題点
天候の影響を減らすにはパネルの面積とポータブル電源の容量を増やし投資額が増えてしまう
しかし投資して翌日に持ち越す電力量を確保しても雨天が2続いたら、3日続いたらと心配になる
車発電とソーラー発電は補完しあう関係だよ
欲しい時に確実に電力が手に入るが手持ちが限られるガソリンと天候に左右されるソーラー発電を組み合わせるのが車を持っている人に最適
そして先に試した方が良いのは車発電
電圧計付きの車用充電器やシガーソケット分配器は2000円あれば買える
0217M7.74(西日本) (ワッチョイW bfcd-LhmI)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:30:06.09ID:tD14Oxq30
>>216の上のやつを見て思い出したのが
オーム電機 防災ポーチセット(ポーチ+7商品) OHM−002SA
https://shop.r10s.jp/spurt/cabinet/05389634/imgrc0087823617.jpg
既に廃番商品だが通販では3000円くらいで売ってるもの

少し前にラジオ目当てに税別980円で購入したものだがこれを元に
100均商品を足したりして最低限の非常持ち出し袋を作ってみようと
思ってる
ポーチはリュックに代える方が良いかな
ソフトトップランタンはIPX4耐水仕様だがデザインがなあ
0219M7.74(群馬県) (ワッチョイW cf12-F+l4)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:25:08.40ID:+2N4d3z20
エンジン発電機は車と違って普段動かさないから、
いざという時ちゃんと動いてくれるか不安。
0221M7.74(東京都) (ワッチョイ 23af-FYUq)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:31:06.64ID:wJD8/adv0
というかガソリンを備蓄したくない
ストックローテションできないし
車に移し替えるとか、その分補充するとかやりたくない
0223M7.74(西日本) (ワッチョイW bfcd-LhmI)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:19:19.53ID:tD14Oxq30
>>218
ランタンは単4乾電池3本で強が4時間で弱は9時間が公称
明るさは100円ランタンと同じくらいか少し暗いかも
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0609/27884/

>>222
ラジオはRAD-P2227S-Sで防災ポーチセットと同価格の980円という謎
単4乾電池2本で150時間くらいと長時間聞ける割には普段使いで気に
ならない程度にはAMもFMも受信できてる
RCの室内ではFM補完放送は聞けないけど普通のFM局は聞けるのは
FM帯の上の方の感度が悪いのかな
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1301/28771/
0224M7.74(庭) (アウアウカー Sac7-yN9X)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:20:29.80ID:sCeUMo8ka
>>220
1Kボロアパート住まいのお前にエンジン発電機なんて関係ないのに偉そうだなw
0228M7.74(西日本) (ワッチョイW bfcd-LhmI)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:51:32.91ID:tD14Oxq30
>>226
いや980円のセットに入ってるラジオが980円だから他は全て
無料で入手したようなものなので価格の件は同意できない
あとダイソーで買った電池スペーサーは手持ちの機器に使用
出来なかった
0229M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-5UnF)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:07:25.55ID:k+jEai490
>>221
草刈機とか除雪機を動かすと、否応なしにガソリンも都度ローテできるという(ただし都内でその両方を使う機会については不問とする

花火大会の事故でガソリン購入がめんどくさくなって、京アニで更に締め付けが厳しくなって混合オイルすら店頭に並びにくいから
自分でガソリンとオイル混ぜる手間が増えたっつー愚痴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況