『豪雨が観光直撃「どうすれば」 人吉の老舗旅館、球磨川下り』
https://news.yahoo.co.jp/articles/b97e8eb7050729e6a9cd9ef99693dff01999fd59

まあ、熊本がコロナウィルス騒動のタイミングといい、トリプル被害になったわけだ

人吉は老舗旅館が多いのか
まあ、九州なんて温暖で温泉地だから、昔の時代から住む人は多かった
ろうからな
そりゃ古くからの温泉街だわな
湯前線(くま川鉄道)のような路線があるくらいだから、昔から鉄道も
温泉も需要があったわけだ

途方に暮れたところでしょうがなく、前もって「自然災害で舟は大丈夫か?」
「旅館は大丈夫か?」というのも経営上は考えてないといけないからな

まあ、ここ30年間くらいのうちでも、人吉は一番の被害になってしまった観光地
かもしれねえな