X



【備えあれば】防災用品 非常食スレ132【憂いなし】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001M7.74(新潟県) (ワッチョイW b90e-cPSX)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:30:29.54ID:b8y10O9P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

前スレ

【備えあれば】防災用品 非常食スレ129【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1581774981/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ130【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1584005216/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ131【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1586192766/

■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
PC用:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1337869440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0847M7.74(庭) (アウアウカー Sa5d-V+8T)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:47:06.91ID:96TvjqCXa
>>846
そこの自称人間ちゃん
本当は猿なのに無理して人間のフリしてないか?

俺が貼ったようなパネルで4時間かけてスマホ何台フル充電できる電力(量)を計算してみ
計算を簡単にするためパネルから14Vで5Aが4時間安定して出る事にする
スマホ1台の充電に必要な電力量は12Wh
0851M7.74(庭) (アウアウカー Sa5d-V+8T)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:56:19.92ID:+L860sjGa
人間のフリした山口民は逃げた?
答えは23.33台

>>850
お前は電気クレクレ亡者に怯える必要無いぞ
8000円台で買えるパネルがあれば亡者が押し寄せても大丈夫だ
チャージコントローラーとかも要るけどパネルより安いぞ
朝から発狂する暇あったらなんとかせーよ
板っきれのパネルと違い曲がるから車の屋根に置きやすいぞ
車の屋根が広いデリカに乗ってるお前の為に貼ってやったようなモノだぞ
0853M7.74(福岡県) (ワッチョイW db94-6zaH)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:37:52.24ID:rrRyYOQF0
>>850
アンカ間違ってたw
新潟さんに聞いたつもりだったw流用って事ね
>>842
要するに同じmAhでも電圧で体積比容量とか違うんだね
電気関係はなかなか興味持てないから知らなかった
計算式とか出てくると面倒くせってなっちゃうw
0854M7.74(愛知県) (ワッチョイW 73dd-QyaD)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:25:01.77ID:hQcWHrqt0
>>853
ごめん体積比容量の意味が分からない
スターターバッテリー(鉛バッテリー)よりもリチウムイオンバッテリーの方が同じ体積ならエネルギーの容量が多い
0855M7.74(東京都) (アウアウエー Sa23-u5Fk)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:47:55.24ID:3+j8c5EMa
大地震きたらスーパー行く?
それとも最初から備蓄品で対応する?
近くにドンキあるけどごった返すのは明らか
でも備蓄品は極力保持したい
みんなどうするのかね
0857M7.74(庭) (アウアウカー Sa5d-V+8T)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:01:43.13ID:W/cD7Se6a
>>853
いいかげんウザいから猿でも分かるように俺が説明してやる

Whはエネルギーの量
まずコレを理解しろ
今月xxkWh使ったのでxxx円と電気代金を請求される理由はWhがエネルギーの量だから
Whはエネルギーの量だから係数をかけるとkcalに換算できる
つまりガソリンのリットルに相当するのがWh

次にこの式を覚えろ
V×A=W
W×h=Wh
V×A×h=Wh
Whを求めるにはVとAとhをかけるだけだから覚えられるだろ

A×h=Ah はVが抜けていてエネルギーの量になっていないのだ
AhにVをかけない限りエネルギーの量(Wh)にならん


邪魔だから同じような事を2度と聞くな、間違えるな
0859M7.74(東京都) (ワッチョイW b3c9-9OPo)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:20:37.66ID:PJZ++/oB0
車のガソリンを満タンにするだけにする
大きい地震の後は余震も多かったから不要不急にスーパー行くのはケガしそう。特に、ドンキみたいな通路が狭くて商品が高く積まれているところは怖いかも
0861M7.74(西日本) (ワッチョイ b3cd-Fdwu)
垢版 |
2020/06/02(火) 00:30:38.75ID:X2bGbeCF0
>>855
停電断水で地元スーパーやコンビニドラッグストア全部休業だったけど当日夕方から
他県資本のスーパーがパンや弁当おにぎりなど急遽搬送して数日間軒下販売してくれたわ
価格も少し安かったと思う
交通網が一部でも残っていればこんなこともあるということで
0862M7.74(庭) (アウアウカー Sa5d-V+8T)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:05:02.53ID:2h2hyKs/a
>>860
高額な設備投資をして実質負債を増やすと災害に対し脆弱になる
新型コロナによる景気悪化で今家のローンを抱えている層は地震が来なくても危険な状態
と前に書いたぞ
0863M7.74(庭) (アウアウカー Sa5d-V+8T)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:17:04.21ID:2h2hyKs/a
高額な設備投資をして実質借金を増やすなと書いただけでは
そんな事を言って停電したらどうするのとアホが納得しないから安くて使い勝手の良いソーラーパネルのリンクを貼ったのだがなぁ
簡単なDIYと10万円の資金でそれなりに防災用の発電、充電設備が揃うのに
300万コースを勧めるアホや逆に設備に金を使うのは一切まかりならんとほざくアホが多い
0864M7.74(庭) (アウアウカー Sa5d-V+8T)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:32:13.97ID:2h2hyKs/a
お前らに良い事を教えてやる
俺がリンクを貼ったソーラーパネルはアマゾンでも時々見かけるそれなりのちゃんとしたメーカーの製品だぞ
安く買える理由の1つは日本の業者のマージンが乗っていない事だからもう一つ理由がある
個人輸入は1万6666円まで消費税を取られないのだ
0866M7.74(ジパング) (ブーイモ MM75-+6x/)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:33:16.00ID:3AFxoXBSM
地震ばかり警戒しているようだが、メインは火山噴火だよ
地震だけの対策では窮地に追い込まれることになるよ

いま日本各地で多発している地震の原因は明らかに日本列島全体に大量のマグマが供給されていることによるもの。
降灰した道路はチェーン無しではスリップして進めませんよ
防じんマスク・ゴーグル用意してますか?呼吸器・目をやられますよ

火山灰で水は酸性化しますが濾過しただけでは飲めませんよ、中和剤用意してますか?
降灰と日照不足で作物は大不作に陥り世界的な飢饉が発生します。

いちおう教えておきました。
0869M7.74(東京都) (ワッチョイ 5bb7-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:27:22.97ID:wm1DMc1g0
臨時地震板は相当に頭おかしい人間、頭弱い人間にかぎって語っているスレだからな
ここもそう
0870M7.74(東京都) (アウアウエーT Sa23-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:31:15.56ID:yjl0cpgra
>>866
中和剤のおすすめはありますか?
0871M7.74(庭) (アウアウカー Sa5d-V+8T)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:35:42.57ID:WRcZ9DQ7a
構って欲しくてこのご時世に防塵マスクを用意せよと煽るのは最低だな
どうしても今高性能マスクが欲しければ国内流通品には手をつけずAli Expressで個人輸入せよ
KN95という規格のマスクを買えるぞ
欲しければ日本の国益を守りつつ入手せよ
中国から分捕ってこい
0872M7.74(庭) (アウアウカー Sa5d-V+8T)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:48:55.06ID:WRcZ9DQ7a
アホな投稿も迷惑だがそれ以上にアカンのがゲスな投稿
新型コロナ感染拡大の真っ最中に国内メーカーの高性能マスクを買ったとドヤった自称愛知民や
構って欲しくて防塵マスクの用意を煽るモヤシ連呼オジサン
ゲス過ぎるわ
0873M7.74(家) (ワッチョイW 5b44-VMpu)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:09:28.31ID:MWKeiPTT0
みんな色々備蓄したり装備整えてると思うけど
普段外出する時どうしてる?

なんかその辺のコンビニとかスーパー行ってる時に地震とか起きたら意味無いよなーって思っちゃうから
ガチでやるなら常に持ち歩いた方が良いんだろうけど
0875M7.74(茨城県) (ワッチョイ 9343-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:03:02.80ID:lPbbb+hX0
当たり前にビジネスシューズやハイヒールで仕事に行く世の中だが、
大地震や変質者なんかに遭うことになると、走ったりするのも
ままならないよな
そういう意味では、仕事も運動靴でもいいんじゃねえか?とも思うがな

震災時に長距離歩いて帰宅するのも大変になるから、職場に運動靴を
置いておくのもありだろうな
0876M7.74(茨城県) (ワッチョイ 9343-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:06:29.04ID:lPbbb+hX0
家で大地震がくれば、ただの靴下だけの素足では当然に危険だ
そのまま、靴下のまま家を飛び出る人間がほとんどだろう
地震が来た瞬間にケガをする人間もいるわけだ

そういう意味では、家の中で体育館靴を履いている、
準備しておくというのもありだな

マヌケな奴だと、料理中に包丁が足に落ちて刺さったなんて
人間もいるだろうからな
0877M7.74(西日本) (ワッチョイ b3cd-Fdwu)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:18:18.48ID:X2bGbeCF0
自分の周りでは靴履かないで外に出た人はいなかったなあ
そもそも揺れが強い間はまともに歩けないから揺れが弱まって
からゆっくりと出てくる人ばかりだった
0878M7.74(東京都) (ワッチョイW b992-2C6A)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:43:05.26ID:pR5C1Dlw0
311の時、東京で5弱だったかな?
あの時も、とうとう関東大震災が来たかと慌てて支度して個室からは出たけど
閉じ込められないように外へのドア開けたくらいで、揺れが収まるまでしばらく外に出られなかったもんな

トイレから
0880M7.74(兵庫県) (アウアウウーT Sac5-hNtB)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:08:31.62ID:cVZlpKIIa
揺れでエレベーターに閉じ込められたらどうしよう・・
トイレも絶対行きたくなるよね・・
それに火事が発生したらと思うと怖すぎ
0881M7.74(兵庫県) (アウアウウーT Sac5-hNtB)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:08:31.63ID:cVZlpKIIa
揺れでエレベーターに閉じ込められたらどうしよう・・
トイレも絶対行きたくなるよね・・
それに火事が発生したらと思うと怖すぎ
0882M7.74(兵庫県) (アウアウウーT Sac5-hNtB)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:08:31.64ID:cVZlpKIIa
揺れでエレベーターに閉じ込められたらどうしよう・・
トイレも絶対行きたくなるよね・・
それに火事が発生したらと思うと怖すぎ
0883M7.74(兵庫県) (アウアウウーT Sac5-hNtB)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:08:31.74ID:cVZlpKIIa
揺れでエレベーターに閉じ込められたらどうしよう・・
トイレも絶対行きたくなるよね・・
それに火事が発生したらと思うと怖すぎ
0884M7.74(兵庫県) (アウアウウーT Sac5-hNtB)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:08:31.76ID:cVZlpKIIa
揺れでエレベーターに閉じ込められたらどうしよう・・
トイレも絶対行きたくなるよね・・
それに火事が発生したらと思うと怖すぎ
0885M7.74(兵庫県) (アウアウウーT Sac5-hNtB)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:08:31.77ID:cVZlpKIIa
揺れでエレベーターに閉じ込められたらどうしよう・・
トイレも絶対行きたくなるよね・・
それに火事が発生したらと思うと怖すぎ
0886M7.74(兵庫県) (アウアウウーT Sac5-hNtB)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:09:33.27ID:cVZlpKIIa
何でこんなに連投されるんだ?
wifiもおかしいし
0887M7.74(茨城県) (ワッチョイ 9343-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:22:07.78ID:lPbbb+hX0
>>886
おまえの環境がおかしいんだよ

まあ、そりゃよほどの揺れ、時間帯でなければ靴は履いて出るだろうよ
揺れの間にタンスの下敷きになって死んだり、大怪我をする人間もいる
大便トイレや風呂に入っている時に大地震が来たら、ほんと困るよな?
それを気にしていたらキリが無いからな

>>880が気にするとおり、自分の身の避難だけでなく
「火気」は確実に始末しないといけない
1件でも消防車の要請は減らさないといけないからな
0888M7.74(東京都) (アウアウエー Sa23-u5Fk)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:24:04.18ID:yjl0cpgra
不安なときは自分で自分の手を握る
あと 凶器のピストルは天井のパネルを動かして隠す
おしっこしたくなったら 四隅見ろ
運が良ければ携帯トイレが常備してある
0889M7.74(茨城県) (ワッチョイ 9343-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:24:57.09ID:lPbbb+hX0
おまえらは備蓄だけでなく、ちゃんと消化器を即座に落ち着いて使える
ような人間になっているのか?

世の中、火事になる家もあるが、たいてい消化器も使えないような
人間の家だろうからな
マンションも増えている時代、住民としてそういう人間レベルも
養っておかないとな
0891M7.74(東京都) (ワッチョイW c1af-wXNC)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:18:54.85ID:jAJcHI8L0
>>871
いまはKN95は買わないほうが良い
コロナ以前の中国製のKN95は日本製と遜色ない品質だったが
いまは怪しい業者が参入しまくりで品質が見抜けない
0892M7.74(東京都) (ワッチョイW c1af-wXNC)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:21:33.50ID:jAJcHI8L0
東京だけど311は本棚の上に雑に積んでた荷物が落ちなかったぐらい余裕な揺れだったな
武蔵野台地のクソ頑丈な地盤の上にマンション立ってるのもあるだろうが
0893M7.74(東京都) (ブーイモ MMab-+6x/)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:32:44.00ID:Wp26blacM
エレベーターに閉じ込められたら助けが来るのを待つ以外方法はないようだ
被害が広域に及ぶ場合軽く4、5日は助けが来ないだろう。
というより15日くらい助け来ないだろう。
死ぬってこった
なんせ助けに来る側が無事じゃない。
エレベーター乗るのやめましょう
0894M7.74(東京都) (ブーイモ MMab-+6x/)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:45:59.02ID:Wp26blacM
>>889
ホントそうだけど、ここの連中 グッズ集めれば安泰だと思ってるから。
だからモヤシ、モヤシ言ってるんだが
「 な、なんだと!僕はモヤシじゃないぞ! 」ってモヤシだから勘違いしてるようで救いようがない。
ちょっと実践すれば「ああ、こういうことに注意するように言ってるのか」と分かるんだが
実戦だけは頑なに拒否すっからコイツらw
0895M7.74(福岡県) (ワッチョイW db94-6zaH)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:51:02.27ID:rb+7cNuV0
>>888
最近の日本のエレベーターは上に点検窓ないのが多いから開かないよ
出入り口正面に点検口を兼ねたのストレッチャー用拡張スペースはあったりするけど
0896M7.74(東京都) (アウアウエーT Sa23-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:54:18.28ID:yjl0cpgra
>>888
じゃあ人殺したあとの凶器どこに隠すんだよ(´・ω・`)
0900M7.74(福岡県) (ワッチョイW db94-6zaH)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:05:59.69ID:rb+7cNuV0
>>889
消防署に申し込めば防火講習に参加出来る
防災センターとかでも体験をやってるね
もやしおじさんは頑なに認めないけど、ここに常駐してるような人たちは導入時に確認してるよ
もやしおじさんに言わせると"本番を想定した過酷な環境"で
のシミュレーションでないと意味ないらしいけどね
やれとか意味ないとか矛盾してるのに気が付かない馬鹿だからスルーしよう
0901M7.74(茨城県) (ワッチョイ 9343-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:11:14.54ID:lPbbb+hX0
>>898
おまえらは消火器の扱いだけでなく、消化器官も一般水準よりも
頼りなさそうだろ

普段から飯を美味しく豪快に食べる丈夫な体の人間性も養っておけな
それでいて3日くらい飯を食わずとも我慢できる人間性もな
0903M7.74(茨城県) (ワッチョイ 9343-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:16:24.21ID:lPbbb+hX0
もやし、無能もあるが、マスクの話なんかもオタク染みた脱線話で必死になっていて、
人間性が一般レベルからズレているのも感じるよな

前から言ってるとおり、おまえらは屋根や屋上だろうがエレベーターだろうが、
人が居てもおしっこ、ウンコくらいできるようになっておけっての

ちなみに、最近の自家発電ある建物の高性能なエレベーターは大地震感知すると、
近い階で停まって開くようになっている
そんなエレベーターでなければ、停電している間や救援が来るまでの間は
閉じ込められるわな
数時間に渡る可能性もあるから、当然おしっこもしたくなったりするからな
0904M7.74(福岡県) (ワッチョイW db94-6zaH)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:19:04.23ID:rb+7cNuV0
>>880
一回分の吸収材は小分けして鞄に入ってる
仕事でトイレが近くになくて行けない時に良く使ってた
15gで最大300倍だからシャバシャバだけど4.5リットルまではいける
ビニールに入れてジョボジョボ〜
匂いは充満するけどね
0906M7.74(千葉県) (ワッチョイW 910b-z+VL)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:21:13.45ID:P007RZbr0
>>902
自分の所は義務教育の消火体験は代表者だけだったかな
職場はオフィスビルとかだと避難訓練だけで終わり
担当者のみ別途講習があるみたいな感じ
だから消防署や消防団の訓練を受けてる自分見たいなのは職場ではレアケースだったよ
0907M7.74(大阪府) (ワッチョイ b3c0-+GDy)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:07:37.82ID:SW7NtJJO0
>>906
そっかー。俺の母校みたいに全校児童20人台の小規模校ならともかく、それなりの人数の学校だと全員体験受けられるわけじゃないのか
確かにそれならいい大人になるまで消火器に触ったことすらない人がいても不思議ゃ無いのか
0908M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW f1b8-SAnM)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:35:58.23ID:q1Gi7IQq0
災害で死ぬなら備蓄に埋もれて死にたい
0909M7.74(奈良県) (ワッチョイ 590e-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:46:15.28ID:WahPzk5l0
おまえらでは、まじで落ち着いて消火器使えるか?ってレベルだろうから
嫌味でなく深い意味で言ってんだよ

消火器の扱いなんて、訓練といざ火事になった時の本番では、
精神的に落ち着いてできるか?が全く違うわけだ

「あっという間に大火事になる映像」
https://www.youtube.com/watch?v=NgkQzVS-Gbg

消火器さえ無いのか、小さなバケツか桶みたいので
火消ししようとしているが、全く意味無し
こんなアホレベルがネットを使って無駄に火事を起こしている
時代なわけだ

おまえらも自分の家が火事になったとして、ちゃんと消火できるならできそうか?
考えたことあるか?
0910M7.74(ジパング) (ブーイモ MMab-+6x/)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:49:41.41ID:L0Otgt+IM
消火器の使い方で盛り上がるとはまさにモヤシ。
そんなもん詮抜いて握るだけやがな
講習会てw

モヤスぃやのぅ
0911M7.74(ジパング) (ブーイモ MMab-+6x/)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:59:07.90ID:L0Otgt+IM
火事の時、消火器はたぶん使えないよ
炎が上がってる対象物が消火剤の噴射の勢いで引っくり返って火の手が広がらないかを考える。
そしたら使えない
防炎の布広げて近づいて被せるのが一番かと思う。

狭い空間での熱と圧迫感はなかなかのものですよ
0912M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 930b-wRUd)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:48:55.79ID:pQMk0N000
消防訓練はまめに受けた方がいいよ
新しい情報も入るしね

自分としては、使い方自体以外に、
「室内で消火器を使用した場合、炎と黒煙と消火器の粉とパニックで部屋の出口が分からなくなるから気をつけろ」
というのが眼から鱗だった
0913M7.74(長野県) (ワッチョイ 990e-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:00:36.32ID:KIwteAtT0
>訓練はまめに受けた方がいい

これは、そのとおりだな
「10年前以上に1度、訓練で消火器を使ったことある」程度では
訓練した意味も無くなっているだろうからな
毎年やっていいくらいだ
英検なんかも、大昔に2級とりましたと言っても、使ってなければ
今は2級とれるレベルで無かったりするからな

火事の煙なんか、玉ねぎを切っていて目がしばしばする、なんてレベルじゃないからな
ほんと1秒、煙が目に入っただけで目が開けていられなくなるレベルだからな

外で離れたところから訓練で消火器を使う、とは訳が違うからな
0914M7.74(日本) (ワッチョイ 410e-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:11:17.79ID:A5x1p5L40
>>889
少し前にも書いたが、逃げられるような格好してない時に、近くで火災の疑いがあったよ。
実際には道路での車両火災で避難しなくて良かったけどね。それがわからなくて、避難した方が良いかも?
と思って慌ててちゃんと服着たよ、マンション内での火事だったら避難間に合わなかったよ。

下着で寝たりせずに、ちゃんとパジャマとかシャツ・ズボンとか外に出られる格好で寝て、
枕元に靴下置いた方が良いよ…このスレの人ならやってるとは思うけど。
0915M7.74(長野県) (ワッチョイ 990e-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:19:06.37ID:KIwteAtT0
>>914
枕元に靴下どころか、靴を置いておけっての
俺は寝室に置いてるからな
足をケガをしたら大変だからな

実際、パンツ一丁で寝るやつなんかは、寝ている時のまさかの
大地震を考えていない人間なわけだ
しかし、入浴時なんかもあるから、それを気にしていたらキリが無い

>>909の動画のような、ほんとにアホな火事を起こす輩も
いてしまっている時代なわけだ
火災報知器の内容からも、マンションと思われる
この配信を見てコメントしているやつも、じつは同じようなアホも多いだろうよ
0917M7.74(長野県) (ワッチョイ 990e-hHb/)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:31:43.47ID:KIwteAtT0
大地震が来ると、玄関も開かなくなったりするからな
これは昔から言われていることだがな
「大地震があったら、まず扉をすぐ開けろ」と

マンションなんかだと玄関が開かなくなったら、非常に困ることになるよな?
実際に、震災で玄関が開かなくなっている家は沢山あるからな
そういう知識をちゃんと得ている人間なんて、1割にも至ってないだろうからな

玄関や窓、格子を壊して外に避難するとなったら、その後は家を空ける
となったら不安になるよな
そんな折りに、すぐに修理業者なんて来てくれないからな
0918M7.74(新潟県) (ワッチョイW 490e-bYRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:57:00.05ID:4kaGx0ol0
いつだったかの緊急地震速報の時は、真っ先にドア開けたな
日中は屋外だったり車だったりして、開けるべきドアがない
0919M7.74(家) (ワッチョイW 4a44-sQYz)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:13:01.45ID:Jpd+YtLU0
地震だと急いで外に避難も危ない場合があるよ
ミサイルとか隕石
0921M7.74(東京都) (ドコグロ MMc5-tjcf)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:32:12.63ID:dKjYWfKKM
腰の高さ(30〜50cm位)以上に火が伸びたら素人に消火は無理なので諦めてサッサと避難しましょう
初期消火として発火直後なら燃えてる物体を直接狙って消火器をかけましょう
消火器はその場にあるだけでいい、無理して集めなくていいです
1.2本掛けて火が収まらなかったら火の回る速さからして、個人での消火はまず無理なので逃げましょう
被災下で消防が来ないとしたら諦めて安全な場所に避難するのが最優先、絶対に自分で消そうとかしない
怪我して深刻な事態に陥るだけだから

防炎布を燃えてる物に直接掛けると衝撃で火が飛び散り延焼する恐れがある、無意味だし危険ヤメロ
防災布は鎮火後に被せて酸素を断つ程度なら意味あるかも?

実際は燃えてる対象物と環境で消火の難易度変わるから、その判断が出来ないならさっさと逃げる!
物は燃えても何とかなるけど命は取り返しがつかないからね
0924M7.74(日本) (ワッチョイW 6d0e-56ww)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:51:02.73ID:5hkshQ9g0
オートロックって停電になったら、もちろん機能しないんだよね?
会社はオートロック以外の出口はあるけど、塞がれてる事が多いから、停電になったら会社から出られないかも知れないのかあ
0926M7.74(神奈川県) (ワッチョイW d992-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:35:59.65ID:uljPnsjW0
オススメの消火器教えてほしいです
毎年の防災訓練の消火器担当で使える人だけど、どれがいいか分からなくてまだ買えてない
0927M7.74(茨城県) (ワッチョイ d90b-EoeX)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:54:54.46ID:NWcCm3gw0
>>924
会社の玄関のオートロックなんて鍵でも開けられるようになっているわ
たいていの屋内の会社や工場のオートロックは、停電すると手動で開けられる
ようになる

うちなんかは、停電になってもオートロックもエレベーターも使えて
非常灯も点くようになっている
ただし、大地震発生後は少し経つと遠隔システムでエレベータ使用禁止になるがな

たいていのエレベーターは停電になるとその瞬間に停まる
停まらなく最低階、最上階まで行くエレベータもある
ただし、停電になっても非常通話はできるようになっているし
しばらくは灯りは点くようになっている
0928M7.74(茨城県) (ワッチョイ d90b-EoeX)
垢版 |
2020/06/03(水) 02:10:00.78ID:NWcCm3gw0
東日本大震災では257件、大阪北部地震では339件のエレベーター停止、
閉じ込められる事態があった
大阪北部地震では、停電時でも管制運転されるはずなのに階まで行かずに
出られなかったエレベーターも155件あった
トイレが我慢できずに漏らした人もいるだろう

首都直下地震だと、7000基のエレベーターが停電時に停まる
らしいな
長く閉じ込められると24時間を超える可能性もあるわけだ

水、携帯トイレの持参は必須だな
0929M7.74(ジパング) (ブーイモ MM39-ecGP)
垢版 |
2020/06/03(水) 02:52:06.09ID:wFF3jOrpM
>>920
高枝切狭

>>921
腰の高さってアホか 天井近くまで上がった火を濡れバスタオルで消したわ死ねカスゴミモヤシ
消火器のほうが火が飛び散ります。嘘教えんな

>>926
小型のスプレー缶か火に投げ込むヤツ。

なんか話の流れ見てると本当救いようのないモヤシばかりだなココ。
しかも真性モヤシなので何事においても余りにも経験がないので自分がモヤシだと自覚できない。
頼むから実戦経験1度で良いからというと屁理屈で拒否するのでいつまで経ってもモヤシの自覚が芽生えない。
0931M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1ac0-Alfg)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:08:20.09ID:8Lv0Lhiz0
>>926
粉消火器は安いけども使った後の後始末が死ぬほど大変だからやめたほうがいい
中性液タイプの消火器は使った後拭き取ればいいだけだから非常に楽
0933M7.74(千葉県) (ワッチョイW 853a-56ww)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:46:18.95ID:oUnmO13u0
>>925
違法なのは建築というより、うちの会社。
非常口と思われる所に、荷物置いてる。
というか、常に置いてある荷物じゃなくて、翌日お客さんに納品する商品を、
メーカーさんが持ってきてくれた時にそこに置いて貰ってる。というか、そこしかない。
0935M7.74(空) (ワッチョイ 86a3-dKHD)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:49:15.21ID:EWaKPRiB0
>>911
>火事の時、消火器はたぶん使えないよ
>炎が上がってる対象物が消火剤の噴射の勢いで引っくり返って火の手が広がらないかを考える。
>そしたら使えない
>防炎の布広げて近づいて被せるのが一番かと思う。

もの凄く限定的な条件を設定して「消火器は使えない」って結論にするなんてバカすぎる。
お前のような奴は救いようが無いね。
消火器程度の噴射の威力でひっくり返るとか飛ばされるようなものが燃えている条件って実際の火災事案の何パーセントあるだろうね???
たぶん、ゼロが何個も並ぶだろう。
それにそんな前提条件が「有効」なのなら、一般的な消防ホースの水圧なんてどうなるわけ?
火事場で火事を広げるだけ!無意味!役にたたない!!なんていうわけ???

馬鹿な寝言言ってないで、一度でいいから実際に本物の消火器を使っての消火訓練を受けてご覧。
そしたら「消火器は使えない」なんて言わなくなるから。
正しく使う方法を訓練受けていれば、意外なほど大きめの火事でも鎮火できるケースがある。
道具を正しく使えるかどうかがポイントだ。
0936M7.74(ジパング) (オイコラミネオ MM65-4990)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:11:18.10ID:254ASQnoM
実際の消火器での訓練言うてもみんなで繰り返し使うから中身は水詰めてとったで
「火事やー!火事やー!」って叫んで周りに周知したら消火器のホース持ってピンを抜いてレバー握って火元よりも手前(自分の足元近く)からジョーっとかけてだんだん火元に向けていくんや
それでも自分の背丈よりも高く火が上がってたらもう消火器一本やと良う消せんから自己消火は諦めて逃げろ言われたで
0937M7.74(東京都) (ドコグロ MMc5-tjcf)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:35:13.83ID:dKjYWfKKM
長年の経験と考察を積み重ねてきた消防の講習指導より、自分の妄想がすぐれてると思い込んじゃうかわいそうなもやしおじさんだからそっとスルーしてあげてw

新規さんには、このスレにはとりあえず反論をしてマウント取ろうとしてる"アウカー""ジパブー"っていうアホがいることを伝えて、何が正しいかは自分で判断して貰うのが良い
いちいち訂正し合って荒れるのも馬鹿らしい
0938M7.74(新潟県) (ワッチョイW c10e-xhbL)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:57:25.35ID:JbZNIKUC0
天井近くまで火が上がるようなボヤ出すて、どんな状況だ。訓練とは思いがたい。ポンコツか?
消したで!とか自慢してる場合じゃない
0939M7.74(庭) (アウアウカー Sa05-6IAi)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:09:26.61ID:jbeLcOzfa
>>937
溶解熱や電気の話について行けずモヤモヤしていたモヤシ連呼オジサンと溶解熱や電気の話について行けずモヤモヤしていたスレ不当占拠の雑談馬鹿が
自分でも能書き垂れられるネタキターと消火器の話に一気に群がってマウント取り合っているだけじゃん
人間の俺まで猿山の争いに巻き込むなよ
猿でも書けるテーマで猿達が何か書くのは構わんが猿山の喧嘩はやめてくれや
キーキーやかましくてROMしている人達に迷惑だぞ
0940M7.74(福岡県) (ワッチョイW 3e94-tjcf)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:18:39.33ID:SM6FQWmg0
天井まで火を上げたのを鎮火したって言ったら多分油火災だな
油が跳ねて見た目の炎は大きいけど、換気扇フィルターや壁紙に延焼して無ければ、コンロの火を消して油自体の温度が下がれば自然と鎮火する
慌ててどこかで聞きかじった防炎布や濡れタオルを掛けるとかすると、最悪ひっくり返して延焼大火傷するから注意してね
慌てずコンロの火を消す、覚えておいてね
0941M7.74(庭) (アウアウカー Sa05-6IAi)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:38:58.38ID:jbeLcOzfa
>>937
このレスの前半は延々と続く揚げ足取り合戦の一部
自分も顔真っ赤にして揚げ足取りしている1人なのに何故か解説者気取り
お前はまず、自分がスレを荒らしている真っ最中という自覚を持て
0943M7.74(庭) (アウアウカー Sa05-6IAi)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:03:01.81ID:jbeLcOzfa
>>942
延々と続く揚げ足取りに>>940で参加してしまったお前が言うことではない
この揚げ足取りが次スレまで持ち越されないか心配している奴が何人もいると思わないのか?
お前は次スレまで持ち越さず話を終わらせる自信があって参戦したのか?
それとも自分が一瞬いい気持ちになる事しか考えていないのか?
どっちだ?
0944M7.74(庭) (アウアウカー Sa05-6IAi)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:52:37.07ID:OLvScWBTa
新型コロナ第2波が来るのが早すぎる
やはり第1波でもっと確実に抑え込むべきだったな
吉村知事が出口出口と騒ぎ日本全体が引きずられた結果だ

1発思い切り殴られて終わるのと8割の力で10発殴られた後に1発思い切り殴られるのとどちらかの二択で
8割10発コースになりつつある
軌道修正は可能か?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況