X



【備えあれば】防災用品 非常食スレ132【憂いなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(新潟県) (ワッチョイW b90e-cPSX)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:30:29.54ID:b8y10O9P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

前スレ

【備えあれば】防災用品 非常食スレ129【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1581774981/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ130【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1584005216/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ131【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1586192766/

■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
PC用:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1337869440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0245M7.74(千葉県) (ワッチョイW 0f0b-8esp)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:58:48.58ID:stmzi7Ev0
>>241
少なくとも安いのは重いから常用はやめといたほうがいい
可能ならノーパンクタイプは保管しおいて災害時に交換するのが良い
でもタイヤ交換って面倒なんだよねー
パナレーサーとかなら軽いのありそう
0246M7.74(東京都) (アウアウエー Sa93-gYCW)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:43:01.24ID:8pnETj2na
HOH届いたが説明書ないぞ
0251M7.74(東京都) (ワッチョイ 73a8-86h2)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:21:21.84ID:AUZC0aii0
>>237
普段使いも兼ねて三合炊きの土鍋持ってる
2、30分で炊けるしおこげが美味しい
しかし、最近はマンナンごはんしか食べてない
コロナデブなので
0252M7.74(愛知県) (ワッチョイW e7dd-+a/C)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:38:04.05ID:T7Tqjkh00
用意するもの:
・ステンレスパイプ
・コーナー用ジョイント
・中国製ソーラーパネル(屋根板も兼ねる)
・チャージコントローラー
・鉛バッテリー
・インバーター
・電線
・ブルーシート
・土地

組み立て手順:
1.コーナー用ジョイントにステンレスパイプを挿して直方体を作る
2.上からビニールシートを被せる
3.ビニールシートの上にソーラーパネルを隙間無く並べる
4.ソーラーパネルの裏面から電線を室内に引き込む
5.室内でチャージコントローラー、鉛バッテリー、インバーターを接続する

安上がりにテントより頑丈で発電、蓄電もできる防災用オフグリッドハウスの出来上がり
普段は組み立てず物置にしまっておく
劣化防止と初日用の蓄電のため鉛バッテリーだけ家に持ち込み充電器でフル充電を維持する
0253M7.74(西日本) (ワッチョイ 1bcd-oC16)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:46:28.78ID:flB3FE8U0
>>251
2、30分で炊けると言っても吸水や蒸らしの時間含めると電気炊飯器と同じ位なんで
そのうち使わなくなっちゃう人多いよね
0255M7.74(東京都) (アウアウエー Sa93-gYCW)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:10:47.57ID:VaKeC6Oda
1人用釜に固形燃料使ってる
30分ほどでできる 火力調整一切なし
0256M7.74(愛知県) (ワッチョイW e7dd-+a/C)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:17:13.44ID:T7Tqjkh00
>>252
地震が来ても家が居住可能で停電だけであれば、このソーラーパネルを載せた直方体を庭に置き電源として使いコードリールで家に引き込む
つまりこの直方体はソーラーパネルの架台と捉えることも出来る
家が居住不可になれば頑丈なテント兼架台の中で暮らす
0257M7.74(東京都) (ワッチョイ 73a8-86h2)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:32:44.37ID:P6ILVvYq0
>>253
そうそう、買ったばかりの頃は美味しく炊くコツを追求してたんだけど
今となってはもううまく炊く自信がない
電気炊飯器の早炊き有能。なんか真空になって美味しく炊ける
0259M7.74(東京都) (ブーイモ MMe1-u2mP)
垢版 |
2020/05/14(木) 06:20:08.21ID:daaqm9uLM
便利道具たくさんあるのに缶詰の油に火を灯して明かりを取ろうとしたり
無理に緊迫感やサバイバル感演出して、追いつめられてる俺カコイイみたいな気分に浸りたい人いますよね

結局こういうスレにはごく普通の一般的感覚をもった人ってのはこないのだろうね
ココに限らず。
地震が来ることを心待ちにしていたり、二階から縄梯子使って降りてくる自分に憧れて縄梯子なんて必要ないもの買ってたり
0260M7.74(東京都) (アウアウエー Sa93-gYCW)
垢版 |
2020/05/14(木) 07:45:48.09ID:VaKeC6Oda
>>258
固形燃料20円くらいかな
鍋も使ってたけど短時間とはいえ
火加減調節するために目を離すことできないのが嫌で
これだと完全放置だから楽
0261M7.74(三重県) (ワッチョイ 93eb-x7+1)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:25:50.43ID:I5HkU3V+0
先週に大きな川の土手行って葛の芽やアカメガシワの芽、ナヨクサフジ
摘んできて天ぷらにして食ったら凄い美味かった。

庭にはフキやドクダミ沢山生えてるし
近所にはハマダイコン・ヒルガオ・イタドリが生えまくり。

スーパーの食品が無くなっても海外からの輸入がストップしても
生き残る自信はある。食える草知っとくと心強いぞ。

サバイバル節約術
http://www43.tok2.com/home/hatlee/2011/2011.html

雑草生活https://www.zassoumania.work/
0262M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:44:42.77ID:N5BNRrfla
>>261
それポイントここな
> 天ぷらにして食ったら

カロリーの供給源は草じゃなくて食用油と小麦粉
0263M7.74(兵庫県) (ワッチョイW cb6b-e5d8)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:54:41.32ID:nOr5mSEb0
停電中の洗濯はどうする?たらいいるかな。
家族4人分と考えたら結構な量だな。
0265M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 0f92-7tKh)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:02:08.66ID:4233PLE/0
>>260
台?は何を使ってますか?
0267M7.74(家) (ワッチョイ fb44-pYDs)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:33:02.66ID:yg098JMi0
ずっと前にも書いた気がするけど
固形燃料って「釜飯屋」などで一人分(1合)を炊く分の火力相当になってるから
そういう使い方する分には重宝
まさに>>255の使い方が正しいと言える

他にも旅館などで一人分の鍋(水炊き)を、水から沸騰させて全ての具を煮上げるくらいの火力相当でもあるから
最終的な火力の「量・時間」から逆算して調理に使う限りでは重宝するアイテム
0268M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:41:49.80ID:vJkLCEH+a
>>258
お前はアルコール系の固形燃料は1個おいくらですか?
と質問しているのだがその自覚はあるか?

電気やガスやカセットボンベで炊飯するなら1回あたり幾らなのか直感的に分かりにくいが固形燃料1個の値段は自分でも調べられるぞ
それを知りながらあえてここで質問したいならそれでも構わんが
0271M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:56:25.47ID:vJkLCEH+a
>>269
話が噛み合ってないのかもしれないと思い自分が何を質問してるか理解してるか?と聞いたのだが
お前のその俺に嫌味を言ってお前が一瞬気持ち良くなるための病気レスよりはマシだ
0272M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:07:40.50ID:vJkLCEH+a
>>270
お前が1レス使うならより真意が正確に伝わる文に書き直してくれた方がまだスレの無駄遣いにならない
1レス使うなら遠慮なく書き直せば良いと思うが何故書き直さないのだ?
下手に書くとボロが出るからか?
0273M7.74(兵庫県) (ワッチョイW cb6b-e5d8)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:20:02.17ID:nOr5mSEb0
>>264
ありがとう。探してみます。
0275M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:55:16.54ID:7bKNoTwYa
>>274
その言いたいから言うが一番悪いのだよ
お前は誰のために何のために1レス使ったのだ?
自分が一瞬いい気持ちになるためだけだよな
感情に支配されているし私利私欲しか存在しない
それは5ch中毒という病気だ

258が固形燃料の単価を知りたい時はストレートに単価は幾らかと聞くように今後なれば
このスレを読んでいる奴等は258の真意を読み取り易くなるぞ
0276M7.74(東京都) (ドコグロ MM03-ELq2)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:13:30.70ID:B8lXSjBfM
>>275
俺は待ち時間の暇つぶしの為にアホに絡んでるだけだw
お前にレスすると打てば響くからなw
誰もお前とまともな会話なんか出来ると思ってないよ
プププッ(΄◉◞౪◟◉`)
0277M7.74(東京都) (ワッチョイW 318e-mFp7)
垢版 |
2020/05/14(木) 14:40:43.37ID:wW7Xb6hZ0
自分も避難所行くの嫌なのでテント買おうかなと思うけど何処にテントを張るのかイメージが湧かない
皆さんはテントを張る場所のあてがありますか?
学校のグランドに張るの?
0285M7.74(家) (ワッチョイW bf44-gYCW)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:25:51.85ID:ix8IS2g40
避難所内に設置するとか
0286M7.74(静岡県) (ワッチョイ 43c6-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:27:29.26ID:M/PckN7K0
キョウチクトウの 毒 箸 に 水仙の 毒 餃 子 かあ
0288M7.74(東京都) (アウアウエー Sa93-gYCW)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:49:03.86ID:VaKeC6Oda
どう考えても都心用の準備と地方での準備は違うよな
0289M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:17:45.32ID:vJkLCEH+a
都内で2台分の駐車場付きならかなり高額物件だが安全な庭が無いとマンションより多少マシな程度になるわな
返済能力ギリギリで高額物件を買うよりもランク落として手元流動性を確保する方が現実的
0290M7.74(東京都) (アウアウエー Sa93-gYCW)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:31:08.95ID:VaKeC6Oda
都心で災害時感染するなら圧倒的にトイレだよね
備蓄呼びかけるべきだよね
0293M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:22:34.75ID:wa6MEUcFa
厚かましくない宣言したばかりなのに舌の根も乾かないうちに自分ん家SUGEEEEEEEとドヤってた病気の奴が若干一名いるような


230 M7.74(新潟県) (ワッチョイW 3f0e-wyQj)[sage] 2020/05/13(水) 09:17:13.42 ID:8OcEyt9L0

>>224
自分をマトモだの俺SUGEEEEEEEだの思うほど厚かましくはないので安心すれ
0294M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:33:04.26ID:wa6MEUcFa
前にウレション垂らしてという表現を見かけたがこのレスがまさにその状況だな
どんだけ庭広いとドヤりたいのやら


280 M7.74(新潟県) (ワッチョイW 3f0e-wyQj)[sage] 2020/05/14(木) 15:37:07.91 ID:YZFQFBSB0

>>279
万一出火して庭木に燃え広がったら山火事レベルなんで、火の元には充分気をつけないとだけどなw
0296M7.74(三重県) (ワッチョイ 93eb-x7+1)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:36:09.64ID:I5HkU3V+0
>>284
>>286
なかなか詳しいようだが、この話は知っとるけ?
夾竹桃は燃えると人を殺せる有毒ガスが発生する。
東京江東区は夾竹桃が街路樹であちこちに植えられてるが
大火災が発生すると道路沿いに避難民がバタバタ倒れることになる。
0298M7.74(東京都) (ワッチョイW 318e-mFp7)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:20:00.98ID:wW7Xb6hZ0
公園に行けばダンボールで寝てらっしゃる先住者さんがいそうだしバーベキューをやるような河原くらいかなぁ
増水しそうな時は逃げなきゃいけないけど
0299M7.74(家) (ワッチョイW bf44-gYCW)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:48.44ID:ix8IS2g40
駐車場を借りて車中泊仕様のランクルを止めておくとか?ランクルごと安全なトイレのある場所に移動
人数や体格によってはジムニーでもいいかも
0300M7.74(東京都) (ワッチョイW 33ee-zwiq)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:46:08.31ID:7FEb3HBi0
>>263
洗うのは下着と靴下だけでおけ
上着やシャツ、ズボン等は日向に半日さらしておけば匂いがとれる
マジで初夏〜初秋までの日光の力はすごいから
0301M7.74(東京都) (ブーイモ MMe1-u2mP)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:52:17.58ID:c4UESOK5M
テントなんて一家に1個あるもんだと思ってたから
テント買おうか悩んでる人理解不能。
こんなとこでいちいち相談してる場合か普通に買えよって思う。
テントなんて基本中の基本でしょ

テントなしでどうやって避難生活送るつもりだよ
食べる、眠る、うんこする
備蓄3原則だYO!w
0303M7.74(宮城県) (ワッチョイW 6bca-3gRf)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:19:51.63ID:FZpApVsC0
自警強盗団の結成を宣言しまつ。
メンバーはここのスレ住人限定。
0304M7.74(新潟県) (ワッチョイW 3f0e-wyQj)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:22:25.29ID:YZFQFBSB0
【お断り中】
  ハハ ハハ
`ハパω)(゚ω゚)ハハ
( ゚ω) |)(つと(ω゚ )
( つ(  ゚)(゚ )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu
0305M7.74(岩手県) (ワッチョイW 030e-Z2Al)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:26:42.12ID:H2w3JMrF0
テントをどこにはるのか
家の庭?公園?避難所?下半身?

あるにこしたことはないだろうけど
0306M7.74(東京都) (アウアウエー Sa93-gYCW)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:29:26.91ID:VaKeC6Oda
都市部で災害あったら自動車禁止令出るだろ
 
信号は機能停止クラクションが鳴り響く
そうなるんじゃね
0307M7.74(東京都) (ブーイモ MMe1-u2mP)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:33:23.03ID:c4UESOK5M
>>302
今回の新型コロナで痛感したと思うけど他者への思いやりなんてゼロだ。
命の懸かった相手に必要なものも自分の安全のためには平気で奪いに行く人達の多さ
他人の命を奪ってでも己の小さな安心を満たそうとする。
そんな時代にあってあなたが死ぬほど困っていても誰も助けてはくれない。

このことを何よりも恐れなさい。
そして備えなさい。
0308M7.74(東京都) (ブーイモ MMe1-u2mP)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:38:52.15ID:c4UESOK5M
テントを張るのはテントを張って安全な場所に決まっておろう。
そういう意味で最初の1個買うならワンタッチテントが良いだろう。
設営、撤収数十秒で完結。

ここだ!と思ったら設営
ここやっぱヤバす!と思ったら移動。
0311M7.74(兵庫県) (ワッチョイW 19e8-Be+/)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:52:42.33ID:VQ1goCXl0
ワンタッチテントいいよね安いし簡単だし持ち運びしやすいし体育館なんかの避難所ならプライバシー確保できるし
0312M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1bc0-32x/)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:54:19.17ID:IBJjJF9u0
俺の北海道の実家の庭なら、庭にテントどころかトレーラーハウスやプレハブ建てても誰にも迷惑かからないどころか
それでも広大なスペースが余るから即席の五右衛門風呂も作れそう
0313M7.74(愛知県) (ワッチョイW e7dd-+a/C)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:19:06.62ID:T7Tqjkh00
会社の広大な敷地の近くにマンションを買って住んでいるので俺だけなら会社の敷地でテント暮らししてもいいが妻子は入れない
セキュリティーエリアの外にもかなり敷地があるのでそこなら家族もOKかな
0314M7.74(愛知県) (ワッチョイW e7dd-+a/C)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:28:22.30ID:T7Tqjkh00
1台目の車はマンションの敷地内の駐車場に置いてあるが2台目は月極駐車場を4000円/月で借りていて俺の区画は建物や電柱からの安全圏なので車備蓄している
マンションから道1本隔てた向こう側には2000台くらい停められる広大な駐車場
余所の会社の駐車場だけど夜や休日はほとんど車が止まっていない広大な更地
0317M7.74(東京都) (ブーイモ MMe1-u2mP)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:54:09.37ID:c4UESOK5M
>>313
妻と子供ザマァ、俺はこの会社の社員だからココにテント張れるもんねー って言ってあげてください。

わざわざ書く必要ないんじゃ?妻子が入れない場所なんて、あっても意味ないでしょ?
0318M7.74(愛知県) (ワッチョイW e7dd-+a/C)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:58:31.77ID:T7Tqjkh00
2000台置ける駐車場の会社は部品メーカーではないよ
でも朝晩その会社の従業員の車の往来が多く迷惑しているから震災発生時は近隣住民の心証を良くするために駐車場くらい使わせてくれると期待している
0320M7.74(東京都) (ブーイモ MMe1-u2mP)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:33:37.97ID:c4UESOK5M
>>319
でも今そこ使わずに4000円の駐車場借りてんでしょ、なんで?
0321M7.74(宮城県) (ワッチョイW 6bca-3gRf)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:35:13.62ID:FZpApVsC0
自警強盗団のメンバー証明証を新潟県に許可申請。
空とガラパゴスも追加で。
0322M7.74(愛知県) (ワッチョイW e7dd-+a/C)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:41:39.17ID:T7Tqjkh00
>>320
平時に会社の敷地内に食料(私物)を置けないでしょ
地震発生後にマンションの部屋に備蓄してある食料を持ち出せたらセキュリティーゾーン内の駐車場にある社有車の中にでも隠すよ
私有車に食料や機材を置いているのはマンションから何も持ち出せないまま立ち入り禁止になる最悪の事態への備えだよ
0323M7.74(東京都) (ブーイモ MMe1-u2mP)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:10:30.49ID:LEkYEmFLM
>>322
やっぱそうだよね
全部納得。
誤解してすまんかった
0324M7.74(新潟県) (ワッチョイW 3f0e-wyQj)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:23:38.34ID:eSZyg+x+0
>>321
奪うのは震災瓦礫
目撃者にはマスクをかけ、リコリスグミで拘束し、アルミブランケットを掛けておく事
逃走の際は消毒液を撒いておく
以上
0325M7.74(愛知県) (ワッチョイW e7dd-+a/C)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:49:05.44ID:2MtWtQ/p0
愛知県は特定警戒都道府県の指定が解除された
食料品はヨーカドーネットスーパーとイオンネットスーパーで購入しているが徐々に利用者が増えそろそろダメかと思ったがまだ使えている
食料備蓄は取り崩さずに済んでいる
0328M7.74(中部地方) (ワッチョイ 01d2-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 05:49:04.22ID:uQUbYPiC0
ここも変わったね
十数年前はチベットさんがいたからビシッと方向が決まっていたけど
もうあの頃の危機感や情報量は極小になったようだ
あの頃の小中学生が今主流なんだから、、時代は変わるか
0329M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:55:23.22ID:TTE/rbDra
>>327
ワッチョイ偽装の自称愛知民が大好きな吉村大阪府知事は
明日から映画館解禁
規模の小さなパチ屋も解禁
パチンカス嫌いだったはずだかまだ吉村貸せと言うのか?
0330M7.74(東京都) (アウアウエー Sa93-gYCW)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:29:05.35ID:iA4VCoY4a
サーキュレーターとエアコン用フィルターを買った
なるべくエアコン使わずに
そんで使うときはお守りとしてフィルターに守ってもらうわ

なくてもいいかと思ったけど
今年は欲しいときには値が上がってること多いから
ポチった
0332M7.74(宮城県) (ワッチョイW 6bca-3gRf)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:31:06.75ID:CEYZgQoO0
愛知のイイところはモーニング文化
夜勤職多いから当然といえばそうだが
0333M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 0f92-3wEB)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:01:52.10ID:7cAGfW6T0
なるほど、アレは夜勤のためのサービスだっtsか
納得

なんで愛知は夜勤多いの?
主な就業先がトヨタ工場勤務がメインだから?
0334M7.74(東京都) (ワッチョイ 73a8-86h2)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:22:03.29ID:Wk/76yDf0
>>328
自分も311以前からここに来てるから、もう10年以上になるのか
時間の経つのは早いなあ
でも、昔は「俺、えいようかん買ったぜ」って書き込むと
「そんなこといちいち書き込むな」て怒られて、そのせいか割と過疎ってた

ここが過疎ると大地震が来るような気がして
願いを込めて、定期的にくだらないことを書き込んでる
0337M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW bbb8-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:50:32.88ID:KefnvJLS0
俺、ういろう買ったぜ
ようかんより日持ちしないけど
0338M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:52:44.80ID:BKctd446a
>>334
強迫観念に駆られてオカルト発想になっているな
合理的なモノの考え方に切り替えた方が良くないか?
定期的に投稿するのは良しとしてくだらなくない事を書くように成長したらどうだ?
0339M7.74(三重県) (ワッチョイ 93eb-x7+1)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:55:52.94ID:hR1V9b/J0
昨日はレンガ積んで庭に即席ロケットストーブ作った。
紅茶一杯沸かすのに30分かかったわww
0340M7.74(庭) (アウアウカー Sad3-+OtD)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:07:11.53ID:BKctd446a
>>334
過去レスを見たらお前は強盗団の妄想や喫茶店のモーニングサービスの話をしているアホ共よりもはるかにまともな事を書いているな
先に過去レス見るべきだった
すまんな
0342M7.74(東京都) (ワッチョイ 73a8-86h2)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:12:59.27ID:Wk/76yDf0
>>335、336
先達の例にならって
「そんなこといちいち書き込むな」
と言っておこうかw

>>337
目下俺は勢いで買った冷凍餃子200個を消費すべく戦っている
えいようかんも当然備蓄してる。ういろうって日持ちするんだっけ?

>>340
いや、謝る必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況