X



津波スレッド46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:29:29.33ID:Hif8ZVOL0
■津波警報・注意報@気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
津波による災害の発生が予想される場合に発表

■津波災害への備え@総務省消防庁
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/tsunamisaigai/index.html
イラストが多く分かりやすい津波解説ページ

■よくある質問集−津波について@気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq26.html
津波の仕組み、波浪との違いなど

■発表した津波警報・注意報の検証 @気象庁
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/tsunamihyoka/

■防災基礎講座−津波@防災科学研究所
http://dil.bosai.go.jp/workshop/01kouza_kiso/tsunami/wave.htm
津波が起こる仕組み、対策、過去の大きな津波など

■津波ハザードマップへのリンク集@国土交通省
http://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/
地図上の市町村をクリックすると、各自治体の津波ハザードマップが見られます

■津波@Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2

前スレ
津波スレッド45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1539264887/
0799M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:17:57.74ID:zuNPLHhF0
え、トンガの影響?
0800M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:18:05.83ID:FqpLkUT40
番組飛んだ
0802M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:18:25.25ID:5KGTGY8t0
ヤベー
逃げて

俺は高台に住んでるので高見の見物
0803M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:18:37.86ID:VdPZmtqX0
スマホが鳴って驚いたわ どうなってんの
0804M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:18:51.28ID:ypfQo3hx0
トンガの影響ないって発表してたよね?
この時間に避難してーって間に合うの?
0807M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:10.58ID:5KGTGY8t0
>>801
うん
まさか南半球から来るとはね
0808M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:13.76ID:HYemizC60
え?津波とな。逃げろと言う指示がスマホに着て困惑中
0809M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:17.11ID:ZJXbFeqY0
火山でって事は島原大変肥後迷惑パターンか
0810M7.74(兵庫県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:27.99ID:PXoT6t6q0
警報・注意報出して到達中って言われてもな
0811M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:28.03ID:zuNPLHhF0
気象庁発表なんだったん?
0812M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:39.74ID:++18AALy0
1mって高くない?こえええええ
0813M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:48.59ID:yQvjDJnf0
1996年2月と同じことやらかしたね気象庁
0814M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:57.24ID:5KGTGY8t0
>>804
してたw
ホントいい加減だよね
0815M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:20:02.98ID:nk+U51Qf0
今逃げろって言われても...
0817M7.74(兵庫県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:20:19.16ID:At7uaaZp0
この真夜中に心臓に響いた
0818M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:20:46.39ID:zuNPLHhF0
まいったな奄美の親類と連絡取れん
0819M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:20:49.81ID:I2h5g5C90
>>802
俺も家買うとき温暖化で海面上昇しても大丈夫なように標高70mのところ選んだ
0820M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:21:17.15ID:UbDl7Yo10
気象庁やらかしたな
0822M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:21:18.93ID:RPnMQm5B0
原因はなんなんですか?
0823M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:21:44.25ID:+CEYfJyg0
津波警報出たけど、地震の諸元ないからかなんか変な速報出たな
0827M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:22:18.91ID:yQvjDJnf0
奄美の振幅240pあるな 2mくらいは津波きてるかもしれんね
0828M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:22:20.40ID:5KGTGY8t0
>>819
70メートルなら余裕やね
うちは30メートルなのでちと不安だけど内陸部なので
0829M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:22:23.56ID:UbDl7Yo10
>>822
北朝鮮の新型兵器
0832M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:22:50.63ID:ApWFMAkl0
びっっっくりしたー
なんだよ全国民にエリアメールで津波警報発出したんか
0833M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:22:51.06ID:RPnMQm5B0
何故津波がきてるの?地震?
0834M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:22:55.76ID:5KGTGY8t0
>>826
シャレにならない高さw
0835M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:23:00.53ID:AOFoLQvl0
なんだいきなし・・・・・・・・
0836M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:23:10.25ID:RQDZ9EtB0
トンガあたりの島嶼はどうなってるのだろ
0837M7.74(茨城県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:23:13.50ID:NDc63mOu0
俺が残るからみんなは早く逃げて!
0838M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:23:24.48ID:yXaViCPJ0
>1
昨日、トンガ諸島でおきた
破局的な、巨大噴火で、
日本列島 太平洋沿岸に、
3mクラスの緊急津波警報キタ〜!


応仁の大乱 戦国時代への
原因となった、日本大飢饉は、
南太平洋 クック諸島での、巨大噴火。

フランス革命 天明の大飢饉
ここらの原因は、浅間山大噴火

いまの、>1 トンガ諸島巨大噴火から、
令和グローバル スーパー大飢饉へw
0839M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:23:34.52ID:UbDl7Yo10
つーか、このスレの人間ですら11時の大島の津波来てヤバいヤバい言ってたのに気象庁アホすぎんか?
0840M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:23:38.31ID:0UcNj5vT0
津波注意報で起こされた...
0842M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:04.64ID:KDRJYWg30
海は見に行くなってことだが、用水路ならいいのか
0843M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:07.31ID:5KGTGY8t0
>>833
ニュージーランド近くのトンガってところで
火山島が大噴火してその衝撃波で津波発生だったかな
0844M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:24.29ID:ApWFMAkl0
そーいや昔、チリで地震があって
三陸に津波が来てたな
0845M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:43.21ID:RPnMQm5B0
>>841
ありがとうございます。
そんなに時間差あるんですね...
0846M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:47.37ID:Giy3WTkJ0
気象庁はまた予測を読み誤ったのか
0847M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:33.85ID:ewyVQ2Tj0
完全にやらかしたな
もっと様子見てから発表すべきだった
明らかに潮位変化して慌てて出した
0848M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:04.47ID:++18AALy0
警報出すの遅すぎだよね
なんだよ津波到達中って
0849M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:13.21ID:8xcgxZyr0
気象庁謝罪もんだな
爺さん婆さん寝ちゃったぞ
0850M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:15.07ID:O8X42+jj0
ってか軒並み第1波到達かって…
オイ
0851M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:22.87ID:HYemizC60
海抜0.9mのところなんだが、どうしたらよいのか
0852M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:47.52ID:yQvjDJnf0
奄美大島 23時55分 1M20p
父島    22時52分   90p
0853M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:54.48ID:5KGTGY8t0
>>844
そういえば同じ太平洋とはいえチリは南半球の国やね
南米からデカい津波が来るならニュージーランドから津波が来てもおかしくないか
0855M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:58.28ID:tcskquYB0
おいおい普通にデカいの来てるじゃん
0856M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:04.58ID:UbDl7Yo10
>>848
無能しかおらん
PM23時に大島で150cmの変動確認されてから1時間以上経過して警報。マジ無能
0858M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:06.91ID:8xcgxZyr0
第一波1m20は結構だな
やばくねこれ
0860M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:19.17ID:UbDl7Yo10
>>851
ライフジャケット着て寝とけ
0861M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:33.53ID:BhSc5kNF0
発表が2時間遅いよね
0863M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:05.17ID:tcskquYB0
太平洋側も警報にした方がいいんじゃない?
0864M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:05.49ID:5KGTGY8t0
>>851
沿岸部じゃなかったら余裕で大丈夫
0865M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:09.50ID:yQvjDJnf0
津波観測情報こんなに早く1m超えてくるとは思わなかった
やべえじゃん
0866M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:15.10ID:/Uw75WOF0
ほれみたことか!っていう状況なの?(´・ω・`)
0867M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:39.54ID:/Uw75WOF0
なんか数時間前に各地で引波があったみたいね
0868M7.74(光)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:51.64ID:tcskquYB0
てかこれ観測してから慌てて警報出しただろ
0869M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:55.01ID:9/TiRWWy0
>>851
様子見がてら高いところへ行ってみよう
0870M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:12.72ID:5KGTGY8t0
>>858,862
場所によってはそれ以上の高さになるもんな
0871M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:16.80ID:4k73tF0f0
どこが若干の海面変動なのな
0872M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:29.33ID:0UcNj5vT0
今は大潮のほぼ干潮やね
0873M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:38.26ID:UbDl7Yo10
>>863
オレもそう思う
トンガの津波が、トカラ列島だけ局地的に高くくると思えないw
0874M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:53.58ID:X55fhIh+0
午後8時到達っていまさら過ぎるわ
0875M7.74(沖縄県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:34.33ID:vxFiPZHK0
都並「オフト監督、そろそろ俺の出番だな」
0876M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:45.50ID:SUH5a+mN0
東日本の時は事前の予想より高い津波になったから
甘く見ると痛い目みるな。
0877M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:47.91ID:5KGTGY8t0
>>866
だね
チリ津波を忘れて楽観視してたっぽい
0878M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:02.31ID:I2h5g5C90
噴火からスゲー時間あったのに、なんで急に慌てて逃げてーとか言ってるんだ?
0879M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:06.35ID:UbDl7Yo10
父島 90cm 10時52分

なんで津波注意報、警報の発令が0時15分なんだよ、、、死ね
0880M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:20.94ID:/Uw75WOF0
>>873
たしかに、今警報が出てるとこだけ津波が高くなる理屈が知りたいね
0881M7.74(長崎県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:22.21ID:m0hKTThb0
規制されてて災害板に書き込めねーじゃないの
死んだらどうしてくれるのよ
0882M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:30.48ID:KDRJYWg30
このタイミングで首都直下型大地震が・・・・こねえな
0883M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:47.63ID:UbDl7Yo10
>>878
気象庁が土日だし、子供はセンター試験なんだろう
0884M7.74(ジパング)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:58.78ID:9n62Iucd0
三浦半島だけど寝ようと思ったら速報アラーム音量デカすぎて目覚めた
やばいかな外でも市役所からの放送がなってるけど到達時間朝の5時でしょ?寝るわ
0886M7.74(長崎県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:32:35.37ID:m0hKTThb0
そいや共通一次中なんだっけ
人生や就職には困難や地震がつきものなのよ
0888M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:33:26.38ID:f7EKp0u80
何のために税金喰わしてやってると思ってんだ
後で笑われてもいいからもっと早くに
津波がくると言えなかったのかね
ざけんなよ
0889M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:33:42.28ID:UbDl7Yo10
気象庁は、税金ドロボウ
0891M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:33:55.46ID:2rPSm3g90
第二波三波警戒
0892M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:34:35.72ID:QRAZv1z/0
>>879
多分その情報が入ってきたから慌てて注意報、警報を出したんじゃない?
0893M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:34:43.18ID:ewyVQ2Tj0
津波襲来中に出す最悪のタイミング
時間帯的にも沿岸関係者は船に行って人的被害出るぞ
0894M7.74(東京都)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:35:17.09ID:8xcgxZyr0
これ南太平洋のいつもの噴火レベルで予測してねえか?
相当でかいやつっぽいぞ大丈夫か?
0896M7.74(長崎県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:35:24.16ID:m0hKTThb0
>>888
まあ一応半日前から津波来るかもーと言ってはいたけど
急に差し迫ったわね
0898M7.74(茸)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:35:58.70ID:UbDl7Yo10
>>892
慌ててんのに、1時間以上必要とか
警報出すのに、管理職にハンコリレーでもやってたんか?
0899M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:36:05.42ID:zuNPLHhF0
奄美大島の親戚が心配なんです寝てるよこんな時間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況