X



千葉県専用スレ251

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160M7.74(やわらか銀行[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
垢版 |
2020/05/06(水) 01:59:26.40ID:0b/Seg4a0
勘弁してくれよ・・・
0162sage(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
垢版 |
2020/05/06(水) 01:59:42.34ID:1AaW+EGG0
>>149
うるさいなあれw
0163M7.74(やわらか銀行[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
垢版 |
2020/05/06(水) 01:59:46.85ID:wWxlHGAM0
地震です地震ですギュイギュイ
0169M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:01:02.54ID:CjEagAGV0
>>159
船橋は何年か前にも1回、やっぱり夜中に防災無線鳴ったな
0170M7.74(SB-Android)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:01:04.46ID:2tGHqiCd0
仕事帰り中の防災無線にビビった
0171M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:01:06.61ID:3WF2Gtcv0
去年から千葉は呪われてる
0172M7.74(家)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:01:33.32ID:Sgydm85c0
揺れがすぐにおさまってくれたからよかったけど
311みたいに揺れのブーストがかかるんじゃないかと身構えた
0173M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:01:34.13ID:8b8S6eJ60
震源どこだ?P波が結構リアルだったが
0175M7.74(家)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:01:50.19ID:KD26zd3K0
震源に近かったせいか携帯の速報より先に本震きた
0176M7.74(埼玉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:01:51.94ID:tFaAS3mC0
こないだ北東部でズレて歪んだのが戻るようなイメージかな?
0177M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:02:01.74ID:8sHz55jX0
>>169
震災の時一度夜中になったのと、それ以降にもたしか一度あったな
0179M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:02:07.12ID:gxDptB8E0
日本は自信津波が多いからさっさとコロナ終わらせるためにベーシックインカムしたほうがよくね
0180M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:02:17.74ID:7YKlPxKe0
>>170
こんな時間に帰ってるのかよ、お疲れ
0181M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:02:25.82ID:rPlPNGtG0
袖ヶ浦市は昨日も今日も防災無線鳴ったよ。
0182M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:02:38.63ID:fgohvDvL0
久々のポートタワー震源(都町)か
0184M7.74(ジパング)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:02:56.79ID:DkvyumUt0
地震速報後のカタカタカタカタ…の時間が長くて、終わったと思った
0186M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:03:35.67ID:bv8nYQAW0
今日は揺れの方が早かった
@富津市
0188M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:03:51.76ID:xCuh9eQA0
2日連続やばいいいいいい
0189M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:05:13.29ID:8sHz55jX0
昨日までのとは震源が別なんだよなあ
0190M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:05:20.94ID:h1yodNaV0
真っ先に思ったのが
皿をちゃんとサボらずに洗っとけば良かっただった…
0191M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:05:24.59ID:7A4Lv/+/0
縦揺れデカい
前回は横が大きかった
0192M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:05:24.72ID:IfNghWjp0
夜中寝てるやつ叩き起こす意味もあるんだろうな、防災無線
0193M7.74(家)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:05:27.07ID:KD26zd3K0
県内本当に震源以外3か?体感4ぽかったぞ
0194M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:05:28.95ID:8ccDvuuV0
めちゃビビった。
体感震度5弱あったわ@誉田
0195M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:05:34.45ID:R+YuDGNm0
昨日ほどは揺れなかった、か?
千葉の中央にクッションある感じ@東金
0198M7.74(家)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:06:39.50ID:FF6gL3fD0
11日本当に大地震起きそうでこわい
0200M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:07:19.77ID:8sHz55jX0
>>193
震度計が置いてある場所って安定した場所が多いから、一般の家庭で感じるのよりも低めに出る傾向がある
と思う

大震災が5弱だなんてぜってーありえねえし
0201M7.74(家)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:07:38.17ID:ufeAb31h0
すごい揺れた
0202M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:08:12.39ID:QRs/ZzNv0
ほとんど揺れ感じなかったけど、防災無線の音が怖かった@市川
0204M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:08:39.59ID:3OSshxny0
市川だけど防災無線するほど揺れてない気がする
この前と似た感じだけどこの前はなかったような
0205M7.74(SB-Android)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:08:45.33ID:9LbPH9we0
他の地域も防災無線流れたのねw
すげぇ気持ち悪いよなw
0206M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:08:55.38ID:Db2IyPVi0
こんにちば
0207M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:09:11.77ID:XVcqNKEc0
なんか鳴ってるなと思ったら
地震ですアラーム
揺れも小さくて
すぐには目覚めなかった
0208M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:10:44.59ID:5Uj0gOwg0
嫌だなぁ
北西部の真上には活断層あったよね
あそこに巨大地震とか来たらやだよ
0209M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:11:03.34ID:wDEcj3WM0
浦安の防災無線は、東日本大震災の時の嫌な警報音だった
0210M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:12:08.89ID:ftEFRzKF0
警報鳴る揺れが続くと嫌な予感するよね
GW前から地震情報に出ない微妙な揺れあったから
スロースリップでも起きてるのかもと考えてた
コロナ中の震災発生だけは勘弁
0211M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:12:35.11ID:IMnByyea0
>>195
震源が北西部だと発表された震度より低く感じるよね@九十九里
0213M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:13:46.04ID:7A4Lv/+/0
光ったって書き込み多いけど
幻じゃなかった
0214M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:15:03.76ID:5Uj0gOwg0
>>213
光ったって?そんな丁度外見てる事なんてある?
0215M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:15:31.95ID:vE/aSJfB0
やべーよ
みんな備えだけはしとこうな。
でかいのきたら避難所で感染爆発だよ
0216M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:15:32.79ID:bLfvxoNl0
昨日は全く揺れなかったが
今回は震度3とは思えない揺れだったな
ここ数年で一番ヤバいと思い体感5強はあるんじゃないかと・・
0217M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:15:54.51ID:8sHz55jX0
>>204
緊急地震速報もだけど、速報性を重視するから、結果的に震度3〜4だったねってなるのはしゃーないのよ

その程度で出すなって言いだしたら震度7の時も出せんよ、多分
0218M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:16:54.77ID:wWxlHGAM0
ギュイギュイ祭り
0219M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:16:57.96ID:vE/aSJfB0
地盤が軟弱なところに住んでる奴は、今回
発表震度以上の揺れを感じたのかも。
0220M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:18:05.93ID:IfNghWjp0
建物にもよるんじゃね?
あえて揺れるようになってるのもあるし
0221M7.74(新日本)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:19:08.52ID:Uhpyuyj40
千葉県北西部在住としてはコロナより地震に生命の危機を感じる
0222M7.74(SB-Android)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:19:37.14ID:PYfVYCRr0
今またミシッとしたわ…
市原
0223M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:21:06.90ID:u8phbA0t0
真下から突き上げるように来る揺れは勘弁してほしい
まじで怖い
0224M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:21:47.92ID:Xs2cwTfX0
今日は水とコンロのガス買わないと
0225M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:22:18.11ID:bv8nYQAW0
そろそろポポポポーン来るか?
0226M7.74(京都府)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:24:47.46ID:EKdfkzMD0
あと数日で本震M7.2が襲う
食料を備蓄しろよ
0227M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:30:52.96ID:WXRZ8p0M0
いい機会だと思って思いつくものポチッたわ
0228M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:32:48.48ID:vE/aSJfB0
首都圏を本震M7.2が今のタイミングで襲えば
日本終了だな。
中国の地方州になる。
0229M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:33:28.94ID:vE/aSJfB0
リアル北斗の拳。
0230M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:34:20.12ID:vE/aSJfB0
とげとげの肩パットもポチっといて。
0231M7.74(家)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:37:15.00ID:Sgydm85c0
コスプレ用品じゃない、本物のペストマスクが欲しい
0233M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:40:49.97ID:ToR+x8K10
カラスめっちゃ鳴き出してる
0234M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:58:34.78ID:MbeaxvkI0
ギュイと言えば、地震速報かベジータのライバル
0235M7.74(庭)
垢版 |
2020/05/06(水) 03:01:43.53ID:IE+F+O3w0
562 名前:M7.74(千葉県) :2020/05/06(水) 02:08:35.46 ID:zrCazGr40
https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/162176620?share=1
アマビエは地震と津波を呼ぶー潜在意識と天変地異

まじ、茂原市やめろ。
「アマビエ」の木像設置 茂原市
新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、
その姿を見ると疫病が鎮まるとして話題になっている
妖怪「アマビエ」の木像が、千葉県茂原市の空き地に
設置されました。
0237M7.74(ジパング)
垢版 |
2020/05/06(水) 04:25:35.24ID:emrxpSBK0
とりあえず米炊いておいた
これから数日、炊飯器のご飯絶やさないようにしよう
0238M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/06(水) 04:54:16.48ID:RGehPEUM0
今年の年末に発売予定のミライなら、被災しても飲料水以外は余裕生活。ガス欠まで1週間?
寒ければ電気毛布
暑ければミライのエアコン冷気をゴムホース利用で、ダンボールで人間空間程の長方箱の作成やテントに流して寝る
避難所で段ボール仕切りの雑居で、他人と雑魚寝みたいなのは無縁
スマホ充電でスマホ決済も支障なし
毎年の税金や車検代も気にならい家庭はミライ購入で車庫に

水素供給が被災しなければ長期間できる
商用水素ステーション一覧(全国)
http://fccj.jp/hystation/#list

2020年3月24日 朝日新聞
水素で走る大型トラック トヨタ・日野が共同開発へ
http://www.asahi.com/articles/ASN3R65GTN3ROIPE02R.html
>開発するトラックには、トヨタが今年末に発売
>を予定する燃料電池車(FCV)次期「ミライ」
>むけに開発する基幹部品の発電装置「FCスタック」を、2基搭載する。
(ミライの「FCスタック」が2基で大型トラックが動くとは、すごい発電能力?)

https://www.hino.co.jp/corp/news/2020/20200323-002583.html
ミライの水素タンクより大容量化したタンクを計画
0239M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 07:50:01.88ID:gW9VfSTP0
真夜中に寝惚けてたのかなーと思ったけどやっぱり揺れたのか
0240M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 09:25:30.05ID:oCmDYq+X0
2度あることは…いや、なんでもない
0241M7.74(家)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:17:56.50ID:iJx3okve0
揺れ感知@幕張本郷
0243M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:51:57.76ID:VI5DgYv70
今後24時間は警戒を怠るな
牛久大仏を訪れてはならない
0244M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:59:38.33ID:dPY3fGjy0
千葉県民なら鎌ヶ谷大仏だろ
0245M7.74(家)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:04:26.16ID:+Ow5SCCu0
鎌倉や牛久の大仏を想像していくとガッカリな鎌ヶ谷大仏
0246M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:26:41.54ID:4sVpwXid0
近辺のアスペリティが1日に1つずつ、引き剥がされているような気がしてならない
最後に残った一箇所がズドーン!って行くんじゃないだろうか?
0247M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:23:17.66ID:y8aqMKAy0
ゴロゴロ鳴ってる
0248M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:42:52.33ID:Mmxi5fkH0
念のため注意


730 M7.74(東京都) sage 2020/05/06(水) 14:30:18.24 ID:LzbpjJLA0
千葉中部で余震あるのは珍しいのよね、なにかしら?まえちょう?

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 01:57:07.10
震央緯度 35.627N
震央経度 140.150E
震源深さ 76.9km
マグニチュード 5.2

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 02:12:18.100
震央緯度 35.632N
震央経度 140.113E
震源深さ 69.5km
マグニチュード 2.8

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 02:18:15.41
震央緯度 35.639N
震央経度 140.140E
震源深さ 69.3km
マグニチュード 3.1

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 02:24:31.00
震央緯度 35.624N
震央経度 140.123E
震源深さ 71.4km
マグニチュード 2.9

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 04:07:56.85
震央緯度 35.630N
震央経度 140.115E
震源深さ 69.5km
マグニチュード 2.6

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 05:06:38.12
震央緯度 35.624N
震央経度 140.144E
震源深さ 69.0km
マグニチュード 2.7

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 10:24:12.18
震央緯度 35.653N
震央経度 140.025E
震源深さ 72.7km
マグニチュード 2.8
0250M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:02:01.87ID:QRs/ZzNv0
松原照子さんの予言当たちゃうのかな?スレチだったらごめん
0253M7.74(関東地方)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:39:12.92ID:dmEMV1+q0
雨降って地盤緩んだところに大地震ですね
0254M7.74(埼玉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:53:51.22ID:tFaAS3mC0
雷の後バケツひっくり返したような雨とか
5月初旬なのにねぇ
0255M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:06:24.81ID:u8phbA0t0
日本の西に位置する中国が地球上から消滅しない限り
この異常気象や関東にダイレクトアタックする巨大台風は続くよ

本当に中国人は害悪でしかない
0257M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:38:31.64ID:Mmxi5fkH0
>>250
だからあの人はインチキだと東日本大震災の時からバレてるよ
0259M7.74(茸)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:40:08.67ID:AIrJOzwG0
とりあえず風呂入った
夏あたりでかいのこられてもやだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況