X



地震予知掲示板・令和 (震度4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:03:22.76ID:Pc2GzEnp0
.
【予想番号(07)茨城県南西部(定番)】
.
令和 2年 9月10日14時27分 気象庁発表
10日14時24分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.0度、東経140.2度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×3、(02)、(03)×5、(04)、(05)×3、(06)×5、(07)×3、(09)×3、(10)×2.
   <予想>(11)×7、(12)×2、(14)×5、(15)、(16)、(17).
   <疑い>(21)、(22)、(26)×2、(28).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     滋賀県北部      M3.2  震度1  8月24日  深さ約40km.
     岐阜県美濃中西部  M3.9  震度3  8月27日  深さ約10km.
     鳥取県中部      M4.0  震度2  8月28日  深さ約10km.
     岩手県沿岸北部   M4.1  震度3  8月28日  深さ約50km.
     岩手県沿岸南部   M3.1  震度2  8月30日  深さ約10km.
     富山県西部      M4.6  震度3  9月 2日  深さ約10km.
     愛知県西部      M3.1  震度1  9月 2日  深さ約40km.
     福井県嶺北      M5.0  震度5弱 9月 4日  深さ約10km.
     福井県嶺北      M3.6  震度3  9月 4日  深さ約10km.
     福井県嶺北      M3.3  震度3  9月 7日  深さ約10km.
     福井県嶺北      M3.2  震度2  9月 7日  深さ約10km.
     宮城県北部      M3.0  震度1  9月10日  深さ約10km.

>>721 (今期の予想地域を確認).
0791地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:26:46.65ID:Pc2GzEnp0
.

【2020年8月21日時点での予想の結果】
.
<条件> この先20日間程度、M3.0以上、気象庁の発表あり(8月1日までは、M3.7以上の基準であった。)
.
<定番>(□:今期、■:前期、◇:前々期、●:3期前、△:4期前、▲:5期前、◎:6期前、〇:7期前)
.
 (01)根室付近_根室東方沖(定番)____□□□、■、◇、●●、△△、−、◎◎、−
 (02)浦河沖_青森県東方沖(定番)____□、■■、◇◇、−、−、▲、◎◎◎、〇〇〇
 (03)岩手県沖_三陸沖(定番)______□□□□□、−、◇、●●、△△△△△、▲▲▲、◎◎、〇〇〇
 (04)宮城県沖(定番)__________□、■、◇◇◇◇◇、−、△△△、▲▲▲、◎◎、〇〇〇〇
 (05)福島県沖(定番)__________□□□、■、◇◇◇、●●、△△、▲▲、◎◎◎◎、〇〇〇
 (06)茨城県沖(定番)__________□□□□□、■■■■、◇◇◇◇◇、●、△△△、▲▲▲▲、◎、〇〇
 (07)茨城県南西部(定番)________□□□、−、−、●、−、▲、◎、〇
 (08)奄美大島近海(定番)________−、■、−、●、△△、▲、◎◎、〇
 (09)沖縄本島近海(定番)________□□□、■■、−、−、△△、▲▲、◎◎◎、〇〇〇〇〇〇
 (10)宮古_石垣_与那国近海(定番)___□□、■■、◇◇、●●●●、△×10、▲、−、〇〇〇
.
<予想>(□:今期、■:前期、◇:前々期、●:3期前、△:4期前、▲:5期前、◎:6期前、〇:7期前)
.
 (11)釧路地方_釧路沖 _________□□□□□□□、−、−、●、△、▲▲、◎、−
 (12)十勝_日高地方_十勝沖 ______□□、■、−、−、−、▲▲、−、−
 (13)北海道南西沖_奥尻島_青森西方沖 _−、−、−、−、△、−、−、−
 (14)福島浜通り_中通り_茨城北部____□□□□□、−、−、△、−、◎、〇〇
 (15)千葉県北東部_東方沖 _______□、■■■■、−、●●●●、−、▲、◎◎◎、〇〇〇
 (16)千葉県南部_南方沖_南東沖 ____□、■■、−、●、△、−、−、−
 (17)小笠原諸島 ____________□、■、◇、●●●、△、▲、−、〇〇〇
 (18)伊予灘_周防灘_燧灘_豊後水道 __−、−、−、−、−、▲、−、〇
 (19)宮崎県_日向灘 __________−、−、◇◇、−、△△、−、−、〇
 (20)種子島_トカラ列島近海_______−、−、◇、−、−、▲、−、−
.
<疑い>(□:今期、■:前期、◇:前々期、●:3期前、△:4期前、▲:5期前、◎:6期前、〇:7期前)
.
 (21)択捉島近海 ____________□、−、◇、●、−、−、−、−
 (22)秋田県沖 _____________□、−、◇、−、−、−、−、−
 (23)栃木県北部_西部 _________−、−、−、−、−、−、−、−
 (24)千葉県北西部 ___________−、■、−、−、△、−、◎、−
 (25)新潟県中越地方 __________−、■、−、−、−、−、−、−
 (26)長野県中部_北部_飛騨地方 ____□□、−、−、●●●●●、△、▲×15、◎◎◎◎◎◎◎◎、〇
 (27)静岡県西部 ____________−、−、◇、−、−、−、−、−
 (28)京都府南部_____________□、−、−、−、−、−、−、−
 (29)徳島県_______________−、−、−、−、−、−、−、−
 (30)紀伊水道 _____________−、−、−、−、−、▲、−、−
.
<特別>(□:今期、■:前期、◇:前々期、●:3期前、△:4期前、▲:5期前、◎:6期前、〇:7期前)
.
 (31)北海道胆振付近_胆振沖(特別)___−、−、−、−、−、−、−、−
 (32)本州_四国中央構造線上(特別)___−、■、−、−、−、▲、−、−
 (33)南海_東南海トラフ付近(特別)___−、■、−、●、−、−、−、−
 (34)北九州中央構造線上__(特別)___−、−、−、−、−、−、◎、−
 (35)熊本県_薩摩半島西方沖(特別)___−、−、◇、−、△、−、◎◎、〇〇〇

※ 予想外 項番790のとおり。
0792地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 01:03:58.68ID:Pc2GzEnp0
.

【2020年9月11日時点での予想】
.
<条件> この先20日間程度、M3.0以上、気象庁の発表あり(8月1日までは、M3.7以上の基準であった。)
.
<定番>(□:前期、■:前々期、◇3期前:、●:4期前、△:5期前、▲:6期前、◎:7期前)
.
 (01)根室付近_根室東方沖(定番)____□□□、■、◇、●●、△△、−、◎◎
 (02)浦河沖_青森県東方沖(定番)____□、■■、◇◇、−、−、▲、◎◎◎
 (03)岩手県沖_三陸沖(定番)______□□□□□、−、◇、●●、△△△△△、▲▲▲、◎◎
 (04)宮城県沖(定番)__________□、■、◇◇◇◇◇、−、△△△、▲▲▲、◎◎
 (05)福島県沖(定番)__________□□□、■、◇◇◇、●●、△△、▲▲、◎◎◎◎
 (06)茨城県沖(定番)__________□□□□□、■■■■、◇◇◇◇◇、●、△△△、▲▲▲▲、◎
 (07)茨城県南西部(定番)________□□□、−、−、●、−、▲、◎
 (08)奄美大島近海(定番)________−、■、−、●、△△、▲、◎◎
 (09)沖縄本島近海(定番)________□□□、■■、−、−、△△、▲▲、◎◎◎
 (10)宮古_石垣_与那国近海(定番)___□□、■■、◇◇、●●●●、△×10、▲、−
.
<予想>(□:前期、■:前々期、◇3期前:、●:4期前、△:5期前、▲:6期前、◎:7期前)
.
 (11)釧路地方_釧路沖 _________□□□□□□□、−、−、●、△、▲▲、◎
 (12)十勝_日高地方_十勝沖 ______□□、■、−、−、−、▲▲、−
 (13)岩手県沿岸北部_南部________□□、−、−、−、−、−、−
 (14)福島浜通り_中通り_茨城北部 ___□□□□□、−、−、△、−、◎
 (15)千葉県北東部_東方沖 _______□、■■■■、−、●●●●、−、▲、◎◎◎
 (16)千葉県南部_南方沖_南東沖 ____□、■■、−、●、△、−、−
 (17)小笠原諸島 ____________□、■、◇、●●●、△、▲、−
 (18)福井県嶺北 ____________□□□□、−、−、−、−、−、−
 (19)宮崎県_日向灘 __________−、−、◇◇、−、△△、−、−
 (20)種子島_トカラ列島近海_______−、−、◇、−、−、▲、−
.
<疑い>(□:前期、■:前々期、◇3期前:、●:4期前、△:5期前、▲:6期前、◎:7期前)
.
 (21)択捉島近海 ____________□、−、◇、●、−、−、−
 (22)秋田県沖 _____________□、−、◇、−、−、−、−
 (23)千葉県北西部 ___________−、■、−、−、△、−、◎
 (24)富山県西部 ____________□、−、−、−、−、−、−
 (25)長野県中部_北部_飛騨地方 ____□□、−、−、●●●●●、△、▲×15、◎◎◎◎◎◎◎◎
 (26)岐阜県美濃中西部__________□、−、−、−、−、−、−
 (27)愛知県西部 ____________□、−、−、−、−、−、−
 (28)京都府南部 ____________□、−、−、−、−、−、−
 (29)紀伊水道 _____________−、−、−、−、−、▲、−
 (30)島根県中部 ____________−、−、−、−、−、−、−
.
<特別>(□:前期、■:前々期、◇3期前:、●:4期前、△:5期前、▲:6期前、◎:7期前)
.
 (31)北海道胆振付近_胆振沖(特別)___−、−、−、−、−、−、−
 (32)本州_四国中央構造線上(特別)___−、■、−、−、−、▲、−
 (33)南海_東南海トラフ付近(特別)____−、■、−、●、−、−、−
 (34)北九州中央構造線上__(特別)___−、−、−、−、−、−、◎
 (35)熊本県_薩摩半島西方沖(特別)___−、−、◇、−、△、−、◎◎
0793M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:20:34.54ID:Czb6c9oN0
今日の朝5時頃、東京から見て茨城方面に地震雲出現の情報キャッチ
0794地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:23:01.27ID:uQDtLClT0
.
【※予想外】
.
令和 2年 9月11日05時24分 気象庁発表
11日05時22分ころ、地震がありました。
震源地は、檜山地方(北緯41.7度、東経140.3度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>.
   <予想>.
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.

>>792 (今期の予想地域を確認).
0795地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:24:51.38ID:uQDtLClT0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月11日11時16分 気象庁発表
11日11時13分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04).
   <予想>.
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.

>>792 (今期の予想地域を確認).
0796地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:20.96ID:uQDtLClT0
.
【予想番号(15)千葉県北東部_東方沖】
.
令和 2年 9月11日19時22分 気象庁発表
11日19時19分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北東部(北緯35.9度、東経140.5度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04).
   <予想>(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.

>>792 (今期の予想地域を確認).
0798地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:09:23.62ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(14)福島浜通り_中通り_茨城北部】
.
令和 2年 9月12日04時28分 気象庁発表
12日04時25分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.

>>792 (今期の予想地域を確認).
0799地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:12:42.39ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日11時42分 気象庁発表
12日11時38分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.5度、東経140.7度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.

>>792 (今期の予想地域を確認).
0800地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:15:57.46ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日11時48分 気象庁発表
12日11時44分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.4度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。
<最大震度4>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)×2、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.

>>792 (今期の予想地域を確認).
0801地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:18:30.66ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日11時54分 気象庁発表
12日11時50分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)×3、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.

>>792 (今期の予想地域を確認).
0802地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:20:40.71ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日12時03分 気象庁発表
12日12時00分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)×4、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
0803地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:22:30.21ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日12時06分 気象庁発表
12日12時03分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)×5、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
0804地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:24:33.20ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】 ※補正版
.
令和 2年 9月12日12時06分 気象庁発表
12日12時03分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)×5、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0806地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:22:11.78ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日12時33分 気象庁発表
12日12時31分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)×6、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0807地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:24:03.27ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日12時52分 気象庁発表
12日12時49分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)×7、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0808地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:25:41.61ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日14時22分 気象庁発表
12日14時18分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)×8、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0809地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:28:29.90ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日14時43分 気象庁発表
12日14時40分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(04)×9、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0810地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:30:24.06ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(01)根室付近_根室東方沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日14時51分 気象庁発表
12日14時47分ころ、地震がありました。
震源地は、根室半島南東沖(北緯43.1度、東経145.8度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(04)×9、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0811地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:42:40.18ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月12日19時09分 気象庁発表
12日19時05分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(04)×10、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>.
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0812地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:44:57.27ID:ZgSbQmdy0
.
【予想番号(25)長野県中部_北部_飛騨地方】
.
令和 2年 9月12日19時24分 気象庁発表
12日19時21分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県中部(北緯36.2度、東経137.7度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(04)×10、(06).
   <予想>(14)、(15).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0813地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:06:43.20ID:uoXlYh130
.
【予想番号(13)岩手県沿岸北部_南部】
.
令和 2年 9月13日02時11分 気象庁発表
13日02時08分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沿岸北部(北緯39.9度、東経141.9度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(04)×10、(06).
   <予想>(13)、(14)、(15).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0814地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:09:05.04ID:uoXlYh130
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月13日05時32分 気象庁発表
13日05時29分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.5度、東経142.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(04)×11、(06).
   <予想>(13)、(14)、(15).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0815地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:48:07.51ID:uoXlYh130
..
【予想番号(02)浦河沖_青森県東方沖(定番)】
.
令和 2年 9月13日19時48分 気象庁発表
13日19時44分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯40.7度、東経142.7度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(02)、(04)×11、(06).
   <予想>(13)、(14)、(15).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0816地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:53:43.53ID:uoXlYh130
.
【予想番号(07)茨城県南西部(定番)】
.
令和 2年 9月13日20時35分 気象庁発表
13日20時32分ころ、地震がありました。
震源地は、埼玉県南部(北緯36.0度、東経139.7度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(02)、(04)×11、(06)、(07).
   <予想>(13)、(14)、(15).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).

※ 今回の地震は、実態的には埼玉県東部が震源地であり、茨城県南西部と隣接地
   のため、(07)茨城県南西部(定番)に含めました。
0817地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:47:58.89ID:DamIeSaE0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月14日06時28分 気象庁発表
14日06時25分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(02)、(04)×12、(06)、(07).
   <予想>(13)、(14)、(15).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0818地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:50:14.90ID:DamIeSaE0
.
【予想番号(01)根室付近_根室東方沖(定番)】
.
令和 2年 9月14日12時42分 気象庁発表
14日12時39分ころ、地震がありました。
震源地は、国後島付近(北緯43.8度、東経146.3度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(04)×12、(06)、(07).
   <予想>(13)、(14)、(15).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0819地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:52:28.69ID:DamIeSaE0
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月14日18時13分 気象庁発表
14日18時10分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.5度、東経140.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(04)×12、(06)×2、(07).
   <予想>(13)、(14)、(15).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0820地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:24:26.71ID:7VVNFHy30
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国近海(定番)】
.
令和 2年 9月14日20時33分 気象庁発表
14日20時30分ころ、地震がありました。
震源地は、宮古島近海(北緯25.0度、東経124.3度)で、
震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(13)、(14)、(15).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0821地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:26:43.68ID:7VVNFHy30
.
【予想番号(20)種子島_トカラ列島近海】
.
令和 2年 9月15日05時41分 気象庁発表
15日05時37分ころ、地震がありました。
震源地は、トカラ列島近海(北緯29.7度、東経129.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(13)、(14)、(15)、(20).
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0822地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:28:35.11ID:7VVNFHy30
.
【予想番号(20)種子島_トカラ列島近海】
.
令和 2年 9月15日06時12分 気象庁発表
15日06時08分ころ、地震がありました。
震源地は、トカラ列島近海(北緯29.7度、東経129.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(13)、(14)、(15)、(20)×2.
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0823地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:30:34.21ID:7VVNFHy30
.
【予想番号(20)種子島_トカラ列島近海】
.
令和 2年 9月15日06時23分 気象庁発表
15日06時20分ころ、地震がありました。
震源地は、トカラ列島近海(北緯29.7度、東経129.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(13)、(14)、(15)、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0824地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:32:58.76ID:7VVNFHy30
.
【予想番号(15)千葉県北東部_東方沖】
.
令和 2年 9月15日15時10分 気象庁発表
15日15時06分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.8度、東経140.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(13)、(14)、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>.
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0825地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:40:50.56ID:BhsSLx1S0
.
【予想番号(35)熊本県_薩摩半島西方沖(特別)】
.
令和 2年 9月16日10時02分 気象庁発表
16日09時58分ころ、地震がありました。
震源地は、薩摩半島西方沖(北緯31.5度、東経128.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(13)、(14)、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0826地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:43:09.19ID:BhsSLx1S0
.
【予想番号(12)十勝_日高地方_十勝沖】
.
令和 2年 9月17日07時44分 気象庁発表
17日07時41分ころ、地震がありました。
震源地は、十勝沖(北緯41.8度、東経143.4度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0827地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:46:23.86ID:BhsSLx1S0
.
【予想番号(03)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
令和 2年 9月17日09時21分 気象庁発表
17日09時18分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沖(北緯39.3度、東経142.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(03)、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0828地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:48:44.56ID:BhsSLx1S0
.
【予想番号(14)福島浜通り_中通り_茨城北部】
.
令和 2年 9月17日14時04分 気象庁発表
17日14時00分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.5度、東経140.6度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(03)、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×2、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0829地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:10:43.13ID:BhsSLx1S0
.
【予想番号(03)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
令和 2年 9月17日20時04分 気象庁発表
17日20時01分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沖(北緯39.3度、東経141.9度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)、(03)×2、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×2、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0830地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:16:32.29ID:BhsSLx1S0
.
ハイネット 日本全国 広域 最新7日間 の震央分布図 によると

道東、根室半島の南東沖、および、青森県の北東沖からの発震が目立つ。
赤、橙、黄、緑●が混ざる。 中規模の●も混ざる。

広範囲で、浅部から深部まで、地震が発生している。
強めの発震があるのだろうか?
0831地震予知愛好者@大田区(調整中)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:38:54.01ID:27SlGfVP0
.
【予想番号(02)浦河沖_青森県東方沖(定番)】
.
令和 2年 9月19日14時27分 気象庁発表
19日14時24分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯41.5度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×2、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0832地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:41:01.65ID:27SlGfVP0
.
【予想番号(14)福島浜通り_中通り_茨城北部 】
.
令和 2年 9月19日15時23分 気象庁発表
19日15時20分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×3、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0833地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:37:37.56ID:27SlGfVP0
.
【予想番号(14)福島浜通り_中通り_茨城北部 】
.
令和 2年 9月19日19時57分 気象庁発表
19日19時54分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×4、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0834地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:56:49.31ID:33rkdFtA0
.
【予想番号(14)福島浜通り_中通り_茨城北部 】
.
令和 2年 9月20日09時08分 気象庁発表
20日09時04分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×5、(15)×2、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0835地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:56:40.98ID:33rkdFtA0
.
【予想番号(16)千葉県南部_南方沖_南東沖】
.
令和 2年 9月20日19時52分 気象庁発表
20日19時48分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県南東沖(北緯35.0度、東経140.2度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×12、(06)×2、(07)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×5、(15)×2、(16)、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0836地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:13:25.45ID:mkNz6tPN0
.
【予想番号(08)奄美大島近海(定番)】
.
令和 2年 9月21日01時30分 気象庁発表
21日01時27分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯28.7度、東経130.0度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×12、(06)×2、(07)、(08)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×5、(15)×2、(16)、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0837地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:04:08.12ID:n/o1EDSS0
.
ハイネットにおいて、茨城県南部に微震が集中。

和歌山県中部にも、いつもとは違う深さの微震が集中。

この2か所。 近々、目立つ発震があるかも。
0838M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/23(水) 05:58:54.03ID:lQyNz4+D0
>>830も当たってないのにもうやめなよ
ペカったのをチョイスする簡単なお仕事
雲があるから雨が降るかもレベル
滑稽
0839地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:27:36.58ID:ZuwbcQOT0
.
>>838

兆候がでても直ぐには発震しない。

2週間から20日は、様子見が必要。

17日での見解なので、月末から来月上旬までが、警戒範囲。

予知掲示がいつも早いので、取り下げた直後に来る場合もある。
据え置きの方が良い場合も多い。
0840地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:31:06.10ID:ZuwbcQOT0
.
大体、予知掲示は20日前程度に行っている。

ハイネットでも、丁度20日前程度で、兆候が見れることが多い。

地震雲を発見した場合は、4日後〜1週間で発震している。(過去事例)
0841地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:34:01.14ID:ZuwbcQOT0
.
【予想番号(22)秋田県沖】(参考)
.
震源地 男鹿半島付近
震源時 2020/09/22 22:08:00.18
震央緯度 39.846N
震央経度 139.607E
震源深さ 8.1km
マグニチュード 3.5
0842地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:38:38.77ID:ZuwbcQOT0
.
837の掲示については、9月22日なので、来月上旬から中旬にかけて、
茨城南部や、和歌山県中部は、要注意ではなかろうか?
特に茨城県南部。

微震が集中しているということは、次の一押しで強く発震する兆候と考えるべし。

いつもの20日毎の予知に付け加えて、掲示しておきたい。
0843地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:57:47.84ID:ZuwbcQOT0
.
岩石が衝撃破壊すると電磁波が出る!-- 地震や噴火の予知に? --

https://www.es.osaka-u.ac.jp/ja/latest-research/2017/12/post_1.html

★ライターの石にも用いられる「石英」。 地下の岩盤にも多く含まれており、

  地震の前には、岩盤に亀裂が走るが、その際に石英が引き裂かれ
  火花や、電磁波が発生する。

  この電磁波が地上や空中に到達すると、空気中に漂う鉄分の微粒子を引き寄せる。
  雲が出来るには、中心核が必要になるが、この集められた微粒子が、地震雲を
  形成する。
  また、昼の空の赤焼け現象等も引き起こす。
0847地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:31:22.45ID:ZuwbcQOT0
.
地震の起こる場所 −プレート境界とプレート内‐ (気象庁)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/jishin/about_eq.html

★タスマニア島は、オーストラリアの南東に位置するが、あまり地震が発生する場所ではない。

  地震が起きるとすれば、東側にあるニュージーランドの西側(沖)ではなかろうか。
  ニュージーランドの西側で発生している地震予兆の電磁波を嫌い、クジラは、タスマニア島
  まで逃げてきたのではなかろうか。

 ・クジラの驚くべき力【鳴き声・聴覚】

  https://mimi.forumkaya.co.jp/blog/330.html
 
0848地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:52:29.86ID:ZuwbcQOT0
.
【予想番号(09)沖縄本島近海(定番)】
.
令和 2年 9月23日16時13分 気象庁発表
23日16時10分ころ、地震がありました。
震源地は、沖縄本島近海(北緯26.5度、東経128.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×12、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×5、(15)×2、(16)、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0849地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:56:25.29ID:ZuwbcQOT0
.
<定番>の内、(05)の福島県沖からの発震がまだない。

今期発生が無いならば、前回の岩手県沖と同様に、次期は、

「福島県沖」、「福島県沿岸部」、「福島県内陸部」が、重点箇所となる。
0850地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:55:47.38ID:sAm+nb2T0
.
JR岡山駅が大炎上!? 実は自然現象、大学教授が撮影

https://maidonanews.jp/article/13753614

★赤すぎる夕焼けには、注意が必要。 

  岡山県から見て西側・・・山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県(北部)
  このいずれかから、発震があるかもしれない。 (10日間程度の範囲か?)

  参考:以前に東京で赤く強く焼けた夕焼けを見た後に、岐阜県から発震があった。
0851地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 02:05:37.59ID:sAm+nb2T0
.
上記の地域以外にも、広島県や瀬戸内海(豊後水道、伊予灘等)からの
発震も考えられる。

万が一、瀬戸内海からの強震があるならば、南海トラフからの発震が近い。

赤すぎる夕焼け、昼間の赤焼け、北側・東側の夕焼け・・・危険な信号。

東日本大震災の時も、東京から見て北東の方向に昼間の赤焼けを7日間連続で見た。
0852地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:06:27.09ID:sAm+nb2T0
.
クジラの座礁が急増…原因は太陽黒点?人間? 
動物の磁場の感知能力を停止、混乱させる「磁気嵐」

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200508/dom2005080002-n1.html

★考えられる原因

 @ 太陽からの磁気嵐によるもの
 A 軍事演習(潜水艦等)によるもの
 B 地震の宏観現象(地殻破壊時の電磁波)によるもの
0855地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:58:24.80ID:sAm+nb2T0
.
原因解明されたものもある!? 巷でいわれる地震前兆まとめてみた

https://www.jihoken.co.jp/kasai/jishinmadoguchi/cat1/1411/

★地鳴りの事例で見れば、1か月前から発生していたとのこと。

  1か月程度前から起きる現象〜地震発生の直前によく起きる現象・・・様々である。

 A.直前に起き易い現象

   @ 地震雲(熊のジョンとも呼ばれる黒い塊の雲)の発生
   A 発光現象
   B 有感地震の増加

 B.数日前に起き易い現象

   @ 地震雲(竜巻状雲、巨大な帯状雲等)の発生
   A 地鳴り(Cの場合も)
   B 赤過ぎる夕焼け、昼の赤焼け等

 C.数週間前に起きやすい現象

   @ 小さめの地震雲の発生
   A 微振動の増加
   B ハイネットにおいて、複数色の●の集中
   C 地鳴り(Bの場合も)
   D 赤過ぎる夕焼け、昼の赤焼け等
0857地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:40:22.96ID:sAm+nb2T0
.
地震雲掲示板

http://kumobbs.com/

★NO.56598の雲は、不気味ですね。

  夕方の光の差し具合からすると、右側が西方向、つまり雲が見えるのは南側。

  大阪から見て南側の怪しい雲・・・ぞっとしますね。

  和歌山、奈良・・・南海トラフまで・・・! まさかとは思いますが・・・?
0858地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 02:38:24.74ID:8I+/iRw/0
.
【予想番号(17)小笠原諸島】
.
令和 2年 9月26日01時50分 気象庁発表
26日01時47分ころ、地震がありました。
震源地は、八丈島東方沖(北緯33.2度、東経140.0度)で、
震源の深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×12、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0859地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 02:54:22.24ID:8I+/iRw/0
.
今期は9月11日〜30日とする予定である。

(05)福島県沖(定番)、(11)釧路地方_釧路沖 、(18)福井県嶺北、(19)宮崎県_日向灘

から、M3.0以上の有感地震があれば、今回の予知(予想)は、完璧になる。

ハイネットによれば、福島県沖では、微震が猛烈に発生している。

月末までM3.0以上が発生しなければ、次期にやや強めが発震する可能性もある。

(18)福井県嶺北や、(26)岐阜県美濃中西部等も安心できない。

道東もやや静かだが、また、活発化するであろう。
0860地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 05:42:12.48ID:8I+/iRw/0
.
【予想番号(04)宮城県沖(定番)】
.
令和 2年 9月26日03時10分 気象庁発表
26日03時07分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.3度、東経142.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0861地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 05:46:21.46ID:8I+/iRw/0
.
【予想番号(19)宮崎県_日向灘】
.
令和 2年 9月26日05時00分 気象庁発表
26日04時57分ころ、地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯32.7度、東経132.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10).
   <予想>(12)、(13)、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).

※ 日向灘からも発震した。
0862M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:11:35.37ID:hjvh15tv0
いつも当たってないから






予知名乗るならM5以上外すなよ






大地震予知できないなら何も役に立たない

おまえ被害が出る様な地震ことごとく外してるよな
0863地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:48:40.66ID:8I+/iRw/0
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国近海(定番)】
.
令和 2年 9月26日15時27分 気象庁発表
26日15時24分ころ、地震がありました。
震源地は、与那国島近海(北緯23.9度、東経123.3度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10)×2.
   <予想>(12)、(13)、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0864地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:04:09.28ID:8I+/iRw/0
.
(参考)
震源地 十勝地方
震源時 2020/09/26 01:45:52.96
震央緯度 42.700N
震央経度 143.268E
震源深さ 98.0km
マグニチュード 3.0
0865地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:05:53.66ID:8I+/iRw/0
.
(参考)
震源地 和歌山県北東部
震源時 2020/09/26 01:50:12.95
震央緯度 34.070N
震央経度 135.544E
震源深さ 59.7km
マグニチュード 2.9

※ほぼ和歌山県の中部
0866地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 06:08:00.59ID:scz8o0Zz0
.
【予想番号(13)岩手県沿岸北部_南部】
.
令和 2年 9月27日00時39分 気象庁発表
27日00時36分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県三八上北地方(北緯40.4度、東経141.4度)で、
震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10)×2.
   <予想>(12)、(13)×2、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×3.
   <疑い>(25).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).

※ 隣接地のため採用
0867地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 06:11:11.25ID:scz8o0Zz0
.
【予想番号(29)紀伊水道】
.
令和 2年 9月27日00時44分 気象庁発表
27日00時41分ころ、地震がありました。
震源地は、紀伊水道(北緯33.8度、東経135.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10)×2.
   <予想>(12)、(13)×2、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×3.
   <疑い>(25)、(29).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0868地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 06:28:46.84ID:scz8o0Zz0
.
今回の紀伊水道の地震は、和歌山県中部の隣接地でもある。
深さは、約50km。

>837地震予知愛好者@大田区(東京都)2020/09/22(火) 21:04:08.12ID:n/o1EDSS0.
>ハイネットにおいて、茨城県南部に微震が集中。
>和歌山県中部にも、いつもとは違う深さの微震が集中。
>この2か所。 近々、目立つ発震があるかも。

>842地震予知愛好者@大田区(東京都)2020/09/23(水) 12:38:38.77ID:ZuwbcQOT0
>837の掲示については、9月22日なので、来月上旬から中旬にかけて、
>茨城南部や、和歌山県中部は、要注意ではなかろうか?
>特に茨城県南部。

>857地震予知愛好者@大田区(東京都)2020/09/24(木) 22:40:22.96ID:sAm+nb2T0
.
>地震雲掲示板
>http://kumobbs.com/
>★NO.56598の雲は、不気味ですね。
>夕方の光の差し具合からすると、右側が西方向、つまり雲が見えるのは南側。
>大阪から見て南側の怪しい雲・・・ぞっとしますね。
>和歌山、奈良・・・南海トラフまで・・・! まさかとは思いますが・・・?

★和歌山県の中部・南部・紀伊水道・・・今後も注意が必要ではなかろうか?
0870地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:27:08.87ID:scz8o0Zz0
.
横須賀の異臭・・・

@ 地震の前兆?

   ただし、自然のガスは、シンナーのようなニオイはしない。
   阪神淡路大震災が、発生する前にも、異臭騒ぎがあった。(TVでも放送)

A 旧軍事施設からの異臭もれ?

   米軍跡地で重機転落、男性不明 穴に大量の水、救助難航
   https://www.asahi.com/articles/ASN8T7GZVN8TULOB012.html
0871地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:32:21.26ID:scz8o0Zz0
.
地震の前兆? 神奈川・三浦半島で原因不明の異臭騒ぎ 専門家

https://www.makuake.com/project/jyf/communication/detail/391549/

★「巨大地震の直前に『岩石が崩壊する臭い』や『電磁波』が出ることが知られている」

 「1995年の阪神淡路大震災の前にも六甲山の東端地域で異臭が発生したとされる」

 ・・・と出ている。
0874地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:47:26.88ID:scz8o0Zz0
.
横須賀の異臭2・・・

B 相模湾・東京湾の海水温の上昇

   海中で、プランクトン他、海洋生物が大量に酸素欠乏により死滅している可能性もある。
0875地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:58:50.97ID:scz8o0Zz0
.
>850地震予知愛好者@大田区(東京都)2020/09/24(木) 01:55:47.38ID:sAm+nb2T0
>JR岡山駅が大炎上!? 実は自然現象、大学教授が撮影
>https://maidonanews.jp/article/13753614
>★赤すぎる夕焼けには、注意が必要。 
  >岡山県から見て西側・・・山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県(北部)
  >このいずれかから、発震があるかもしれない。 (10日間程度の範囲か?)

          ↓

令和 2年 9月27日07時41分 気象庁発表
27日07時38分ころ、地震がありました。
震源地は、長崎県南西部(北緯32.6度、東経129.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。

★関連性は、不明だが、岡山県から見た西方(長崎県)で発震があった。
0876地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:21:21.68ID:scz8o0Zz0
.
和歌山県の地震

@ 和歌山県北西部

  和歌山県の北部(和歌山市)周辺では、恒常的に地震が発生している。
  震度こそ大きくは無いが、微震の発生が尽きることがない。
  地震の深度の殆どは、10km未満の浅いものである。
  日本一地震が発生している場所とも言える。
  和歌山県には、火山は無いが、温泉が多数湧いている。
  地下には、マグマが存在していると思われる。
  造山性、準火山性、中央構造線に近い場所なので、亀裂型の断層型地震、
  横ずれ型の断層地震のいずれかであろう。

A 和歌山県中部、紀伊水道

  最近微振動が増加している。
  ハイネットにおいては、黄緑●〜緑●であり、震源の深さは50km〜100km
  と思われる。
  和歌山県中部は、通常この深さの地震は、多発していない。
  フィリピン海プレートの紀伊半島地下への潜り込みにより、活発化していると思われる。
  この深さの地震は、陸側のプレートの反発や衝突により発生する。
  北西部の地震とは、意味合いが異なる。


★ 南海トラフ地震の発生が近づいている一つの現象であろう。
0877地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:30:18.36ID:scz8o0Zz0
.
【映像】新たなクジラの群れが座礁 豪タスマニア島で380頭死亡

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa4d9d3e591d445ab0df0c861282e5e1ce868d4

★考えられる原因

 @ 酸素欠乏×      クジラは、海面に出て呼吸をする。
 A 軍事演習▲      この辺で、演習する意味があるのか?
 B 地震発生の前兆〇  可能性は高い。
0878地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:43:07.47ID:scz8o0Zz0
.
今後の展開予想。(今期末〜次期)

@ 択捉島近海
A 根室半島周辺
B 青森県北東沖、浦河沖
C 福島県沖、沿岸部、内陸部
D 茨城県沖、南西部
E 三浦半島?(異臭による)
F 福井県
G 和歌山県中部、紀伊水道
H 岡山県から見た西方
I その他(定番、予想、疑いの地域)
J タスマニア島周辺、ニュージーランド西方沖
0879地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:16:03.60ID:scz8o0Zz0
.
東京五輪、「新型ウイルスに関係なく」開催 IOC副会長が表明

https://www.bbc.com/japanese/54066904

★2021年の東京五輪は、コロナの蔓延状況に関係なく行われるようだ。
  健康の祭典なのにw

 ならば、イルミナティカードの予言が当たる可能性が出てきた。

 東京五輪開催中(2021年7月23日金曜日〜8月8日日曜日)または、パラ開催中
 (2021年8月24日火曜日〜9月5日日曜日)に、銀座の和光の時計塔が崩れ落ちるような
 強震が首都圏を襲うのか?

 ttps://ameblo.jp/spacejcats/en★try-12586259866.html (★削除で)
 
0881M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:45:12.38ID:aAZwzlgc0
地球さんは毎日揺れてるからこれだけ範囲にいれてりゃ
ヒットする罠

記念あげ
0882地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:48:16.26ID:scz8o0Zz0
.
【※予想外】
.
令和 2年 9月27日13時18分 気象庁発表
27日13時13分ころ、地震がありました。
震源地は、静岡県西部(北緯35.1度、東経137.8度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
<最大震度4>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10)×2.
   <予想>(12)、(13)×2、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×3.
   <疑い>(25)、(29).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
     静岡県西部   M5.3   震度4   9月27日   深さ約50km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0883地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:50:17.46ID:scz8o0Zz0
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国近海(定番)】
.
令和 2年 9月27日15時42分 気象庁発表
27日15時38分ころ、地震がありました。
震源地は、宮古島近海(北緯24.6度、東経125.2度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(12)、(13)×2、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×3.
   <疑い>(25)、(29).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
     静岡県西部   M5.3   震度4   9月27日   深さ約50km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0884地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:52:00.63ID:scz8o0Zz0
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国近海(定番)】
.
令和 2年 9月27日15時44分 気象庁発表
27日15時40分ころ、地震がありました。
震源地は、宮古島近海(北緯24.6度、東経125.2度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10)×4.
   <予想>(12)、(13)×2、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×3.
   <疑い>(25)、(29).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
     静岡県西部   M5.3   震度4   9月27日   深さ約50km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0885地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:27:38.70ID:scz8o0Zz0
.
9月26日:日向灘     約40km
9月27日:紀伊水道    約50km
9月27日:静岡県西部  約50km

南部西日本マイクロプレートの中央部分が連続して揺れ出している。
しかも同じような深さ。
陸側のプレートが、反発しだしている。

http://www2b.biglobe.ne.jp/~mint/eq/eastjapan/index.htm

★フィリピン海プレートの、陸側のプレートへの潜り込みが、限界に近付いているのか?
 イルミナティカードの予言の通り、来年の8月から9月に向かって、南部西日本マイクロ
 プレートや瀬戸内海が動き出して来る気配もある。
0886M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:20:25.70ID:aAZwzlgc0
ねぇねぇなんでいつもM5クラス当てられないの?
よく揺れてる所を勘で選んでるから?
0887地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:57:29.83ID:niUxsCh50
.
M5.0以上か?

>>18
>>23

等。

腐るほど、該当しているぜ。
以前のスレにも沢山。
十分に確認してから、投稿してくれ。

「震度5以上」がなかなか当てられないなら、話は分かる。
「震度5以上」は、年に数回。当てるのは難しいのは事実。
しかし、兆候が出ていれば指摘する。

東京から見える範囲の地震雲が確認できれば、指摘する。
0888地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:00:37.10ID:niUxsCh50
.
【予想番号(20)種子島_トカラ列島近海】
.
令和 2年 9月29日04時35分 気象庁発表
29日04時32分ころ、地震がありました。
震源地は、トカラ列島近海(北緯29.6度、東経129.9度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)、(08)、(09)、(10)×4.
   <予想>(12)、(13)×2、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×4.
   <疑い>(25)、(29).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
     静岡県西部   M5.3   震度4   9月27日   深さ約50km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0889地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:02:26.80ID:niUxsCh50
.
【予想番号(07)茨城県南西部(定番)】
.
令和 2年 9月29日14時02分 気象庁発表
29日13時58分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.3度、東経140.0度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)×2、(08)、(09)、(10)×4.
   <予想>(12)、(13)×2、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×4.
   <疑い>(25)、(29).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
     静岡県西部   M5.3   震度4   9月27日   深さ約50km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).
0890地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:04:44.13ID:niUxsCh50
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国近海(定番)】
.
令和 2年 9月30日13時41分 気象庁発表
30日13時37分ころ、地震がありました。
震源地は、台湾付近(北緯24.8度、東経122.1度)で、
震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×2、(03)×2、(04)×13、(06)×2、(07)×2、(08)、(09)、(10)×5.
   <予想>(12)、(13)×2、(14)×5、(15)×2、(16)、(17)、(19)、(20)×4.
   <疑い>(25)、(29).
   <特別>(35).
.
   ※予想外.
.
     檜山地方     M3.2   震度2   9月11日   深さ約40km.
     静岡県西部   M5.3   震度4   9月27日   深さ約50km.
.
>>792 (今期の予想地域を確認).

※ 隣接地域のため、(10)に含めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況