X



地震予知掲示板・令和 (震度4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 06:44:59.93ID:wuU3hfq+0
.
地震予知・予測・予想を行うには、

@なぜ、その場所が揺れるのか
Aどういう、特徴があるのか
B過去はどうだったのか
C周期はどうなのか
D近隣地域との相関性はどうなのか
Eどういう前兆がでると危険なのか

・・・理由・特徴・歴史・相関性を知る必要がある。
・・・データを重視、アテズッポではいけない。
0119地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 06:51:36.42ID:wuU3hfq+0
.
今期※予想外としている、「福岡県北西沖地震」について、
中央構造線上の地震とみれば、(32)中央構造線上・和歌山県等(特別)に
含めることができ、「該当した」と区分できる。

そうなれば、今期については、全て、<定番><予想><特別>に収まり、
予想外は、無くなる。
0120地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 08:43:51.03ID:wuU3hfq+0
.
◆コロナウイルスについて(自論) 予知・予測・予想

コロナウイルスは、非常に小さいので、普通の布マスクやサージカルマスクでは、
防御できない。
N95マスク以上の性能が必要になる。
そのマスクであっても、顔との間に少しでも隙間があれば、防御できない。
軍が使用する防毒マスクや、フェイスガード+アクアラング等が必要なのではなかろうか。

コロンウイルスは、空中を長時間浮遊するので、コロナ感染者が居る部屋に入るだけで、
エアゾル感染するだろう。

したがって、地下の換気が悪い、バーやクラブ等は危険だ。
窓が締め切られた、コンクリートのビル内の店舗は、地下以外でも感染リスクはある。

人が密集していない屋外は、かなり安全であろう。

コンクリートで覆われた、換気の悪い病院・介護施設・飲食店・事業所・・・全て同じようなリスク

天井にしか覆いのない、テントのような構造物が、最も安全なのかもしれない。
(河原で生活する浮浪者は、感染しないかもな。)

地球上の人類全てが、一旦ウイルスに感染し抗体を獲得するか、ワクチンや治療薬が
完成しないかぎり、永遠とこの戦いは続くのではなかろうか。

今後のスポーツ行事、ライブや演劇等人が集まるイベントは、実施不可能だろう。
(プロ野球、アメフト、サッカー、大相撲・・・等)

来年のオリンピックは、最悪の場合、中止になるかもしれない。
無観客やオンライン放送になるかも知れない。

ウイルス感染者が、世界的に減少するのであれば、オリンピックの強行を英断?する
人物(責任者)の登場が必要になる。

中小〜大企業まで、倒産する会社が無数出てくる。
0121地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 09:08:46.65ID:wuU3hfq+0
.
◆コロナウイルスについて(自論) 予知・予測・予想 その2

中国・アメリカ・イタリア・スペイン・ポルトガル・・・自粛解除後に第2波、第3波に
襲われる。

ロシア、南米、東南アジア、アフリカ等で、第1波の感染者が増加する。

高齢者・持病有り・喫煙歴有り・血液がドロドロの者が、今後も多数死亡する。

完全に防御できるワクチンや治療薬の開発は、3〜5年かかる。

オンラインでのオフィスワークが広がるので、クラウドの利用やマニュアルの整備
オンライン会議システム等が必要になる。

セキュリティの強化も必要である。

事務処理は、専用システム、ワード、エクセルだけでなく、アクセスを使用する
ことになる。

決裁は、印鑑で行うのではなく、上司からの承認文書(否定形の意見書)を求めることになる。
0122地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 09:28:03.86ID:wuU3hfq+0
.
今後のコロナウイルスの予想をする上で、スペイン風邪の歴史・過去データが参考になる。

<お勧めのサイト>
スペインインフルエンザ(前半)
ttps://www.cas.go.jp/jp/influenza/kako_01.html

スペインインフルエンザ(後半)
ttps://www.cas.go.jp/jp/influenza/kako_02.html
0123地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 10:24:38.42ID:wuU3hfq+0
.
スペインインフルエンザ(後半)
ttps://www.cas.go.jp/jp/influenza/kako_02.html

★最後の部分に、新型のウイルスが2019〜2020年に流行しそうな
 
  予知・予言が書かれている。 恐ろしく当たっている。 周期説は、ものすごい。
0124地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 15:43:28.53ID:wuU3hfq+0
.
地震予知・予測・予想を行うには その2

誰もがいきなり、予測を立ててズバリ当てることはできない。

そこで、基本作業として、まずやるべきことは、

1.初めは意味が分からないかもしれないが、頻繁に、
  気象庁の地震情報やハイネットを閲覧する。

@ 気象庁の地震情報を見る場合

   気象庁の地震情報を見る場合には、必ず「各地の震度に関する情報」ボタンを
   クリックし、43個表示される、過去地震の一覧表も見ること。
   詳しく見たい情報であれば、左側の青文字の「地震検知日時」をクリックする。

  各地の詳しい震源地の場所を拡大しながら見て行くこと。

  (例)長野県中部となっていたら、県の中央部なのか、岐阜県寄りか等を確認する。

   一覧表示により、最近どこで多発しているか? 強震はあったか?等を確認する。

A ハイネットの自動処理震源マップを見る場合

   まずは、『日本全国 広域 最新30日間 の震央分布図』から見ることになるが、
   ttps://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

  これであると、震源地の●が多すぎて、何が何だか分かり難い。

   そこで、表示を切り替え、ついでに大きく見やすくするため

   広域:日本全国拡大  期間:最新24時間 と 最新7日間

   この設定で、閲覧する。

   期間:「最新24時間」 と 「最新7日間」表示を切り替えることで、

   最新の情報や、最近の傾向(活発化か?収束か?)が認識できる。
   
A日本各地で、最近の過去に発生した地震について、
  理由や特徴などをまとめ上げて行く。
  
  ハイネットで、震源地の集中度合いや広がり方、丸の大きさ・色を確認。
  ある場所で地震が頻発していたならば、グーグルマップで、震源地を緯度経度検索し
  地図で震源地の周辺地形を見ること。

  火山の近くか?温泉地なのか?

B そして、各種の情報も集める。

  ・各県の気象台でまとめた、過去の地震の発生状況
  ・断層MAP
  ・ハイネットの連続地震波形 等
0125地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:03:41.13ID:wuU3hfq+0
.
ウイルス検出多いのは「トイレ床」「枕や電話機」「TVリモコン」…クルーズ船感染者の室内

ttps://article.auone.jp/detail/1/2/2/162_2_r_20200504_1588586982104668

★トイレの床、手で操作するもの(電話機・リモコン)、頭や顔の近くにあるもの(マクラ)。

 おそらく、ドアノブもだろう。 
0126地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:21:28.06ID:wuU3hfq+0
.
【予想番号(14)千葉県北東部・東方沖】
.
令和 2年 5月 4日22時11分 気象庁発表
4日22時07分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北東部(北緯35.7度、東経140.6度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
<最大震度4>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(02)×3、(03)×2、(04)×3、(05)、(07)、(08)×2、(09)×3.
   <予想>(11)、(13)、(14)×3、(19)×2.
   <疑い>(26)×8.
   <特別>.

※ 予想外

    福岡県北西沖   M3.9   震度1   4月29日

>>39 (今期の予想地域を確認)

★ 5月1日に見た扇状の地震雲に関連した地震の可能性有り。

>>97 を参照のこと。 (千葉・茨城方面と予想していた。)
0127地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:33:17.53ID:wuU3hfq+0
.
しかし、予想通り、来るところからは、来る。

だが、小笠原からの発震がさっぱり来ない。

前回、あれほど多発したのに。

小笠原諸島での震源地をつなげていった先には、長野県がある。

フィリピン海プレートの潜り込みが、長野の群発を誘発したのか?
0128地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:19:25.25ID:wuU3hfq+0
.
◆コロナ対応案の1つ◆

宿泊業や、飲食業の方は、資金確保も大事であるが、時間に余裕があるのならば、
英語や中国語の会話の勉強をするといいと思う。

コロナが収まったら、いよいよ、オリンピックの準備。
外国人のお客さんが、どっと押し寄せてくるから、外国語会話の事前勉強時間として、
活用できる。 今のうちに。 外国語の案内板やメニュー作り、ホームページの作成等も。
0129地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:42:06.28ID:wuU3hfq+0
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
令和 2年 5月 4日22時38分 気象庁発表
4日22時34分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)、(02)×3、(03)×2、(04)×3、(05)、(06)、(07)、(08)×2、(09)×3.
   <予想>(11)、(13)、(14)×3、(19)×2.
   <疑い>(26)×8.
   <特別>.

※ 予想外

    福岡県北西沖   M3.9   震度1   4月29日

>>39 (今期の予想地域を確認)
0130地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 01:05:20.83ID:Ciy/c7HO0
.
【予想番号(01)根室付近・根室東方沖(定番)】
.
令和 2年 5月 5日00時02分 気象庁発表
4日23時59分ころ、地震がありました。
震源地は、根室半島南東沖(北緯43.0度、東経145.6度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×3、(03)×2、(04)×3、(05)、(06)、(07)、(08)×2、(09)×3.
   <予想>(11)、(13)、(14)×3、(19)×2.
   <疑い>(26)×8.
   <特別>.

※ 予想外

    福岡県北西沖   M3.9   震度1   4月29日

>>39 (今期の予想地域を確認)
0131地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:14:18.37ID:Ciy/c7HO0
.
高層ビルが、火事になる夢を見てしまった。
自分は、消防員の下っ端の役のようで、
はしご車が、上へ伸びるのを、下から見上げていた。

はしご車は、途中までしかとどかないから、
途中から、ビルに設置された非常階段を上って行く。

どこか(日本、世界)で高層ビル火災でもあるのだろうか?
0132地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:17:42.53ID:Ciy/c7HO0
.
【夢占い】ビルの夢が暗示する意味や心理13

ttps://sinrigakulab.com/dream-building

★占いを見たら、運気がアップするらしいが・・・ 結構不気味で、リアルだった。オールカラー。
0133地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:30:25.26ID:Ciy/c7HO0
.
米ゴールドジム運営会社が経営破綻

ttps://news.livedoor.com/article/detail/18217036/

★倒産ラッシュが始まりそうだ。 大手でも、経営自粛は8か月程度しか耐えられない
  らしいが、世界中の中小企業は、夏場まで、耐えられるのか?

  自粛解除後も、外国との人の行き来は、大幅減少すると思われるので、経済の
  完全回復は、3年以上かかりそうだ。
0135地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 09:17:17.98ID:Ciy/c7HO0
.
動画:瀋陽市の高層住宅で火災 298世帯が全員無事避難

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3257821

★地震で、高層ビルから火災が発生したら、こんな風になるかも。 ヤバイ。
0136地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:06.73ID:Ciy/c7HO0
.
新型コロナで倒産・収入減…「住宅ローン難民」が増加する可能性

ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/70675?page=2

★コロナで、住宅ローン破産、自己破産、企業倒産・・・増加の可能性が高い。

  高層マンション購入者が、家賃・ローンを払えず、焼身自殺するかも。

  そうなれば、見た夢が現実のものに・・・ (海外でも)
0137地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:27:22.39ID:Ciy/c7HO0
.
◆薩摩半島西方沖地震について (※ただし、私の自論)◆その1

  福岡県北西沖地震と同じように検討してみた。

<検討項目>

@震源の場所はどこなのか?
A過去にも頻発していたのか?
B震源の深さは?
C波形は?
D震源の近くに火山・カルデラがあるか?
E近くに、温泉地があるか?
Fメインプレート・マイクロプレートにおいて、どの位置にあるのか?
G日本列島の形成段階において、火山島だった形跡はあるのか?
H地質構成区分図でいうと何に当たるのか?
I活断層は近くにあるのか?
0138地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:40:11.61ID:Ciy/c7HO0
.
◆薩摩半島西方沖地震について (※ただし、私の自論)◆その2

<調査内容>

 @震源の場所はどこなのか?

  気象庁の『地震情報(震源・震度に関する情報)』を参照

  (答)薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.7度)

 A過去にも頻発していたのか?

 ・ウイキペディアの『薩摩半島西方沖地震』(鹿児島県北西部地震)を参照

   1997年3月26日に鹿児島県北西部でM6.6
   2015年11月14日にも薩摩半島西方沖地震M7.1の地震が発生している。

  ・地震本部

    ttps://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_kyushu-okinawa/p46_kagoshima/

・平成27年11月14日の薩摩半島西方沖の地震 (※平成27=2015年)

    ttps://www.static.jishin.go.jp/resource/seismicity_annual/major_act/2015/20151114_satsuma.pdf

 B震源の深さは?
 
   気象庁の『地震情報(震源・震度に関する情報)』を参照

  (答)深さは約10km → 浅い:火山性地震、造山型地震、断層型地震、地溝帯型等が想定される。
0139地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:42:09.53ID:Ciy/c7HO0
.
◆薩摩半島西方沖地震について (※ただし、私の自論)◆その3

 C波形は?

   ※ 地震発生時刻の震源に最も近い観測点の波形を調査する。

   ハイネットの『連続波形画像 鹿児島県長島観測点(令和2年5月3日20時54分ころ)』を参照

    ttps://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.NSMH&tm=2020050320&comp=U&pv=1H&LANG=ja

   ※ 波形が大きすぎるので、遠方の観測点を利用する。
 
   ハイネットの『連続波形画像 島根県長岩見観測点(令和2年5月3日20時54分ころ)』を参照

    ttps://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.IWAH&tm=2020050320&comp=U&pv=1H&LANG=ja

    分かり難いが、ゆらゆらと、長時間揺れている。独楽コマ型ではない。

 D震源の近くに火山・カルデラがあるか?

   気象庁の『火山監視・警報センターにおいて火山活動を24時間体制で監視している火山
   (常時観測火山)』を参照

    ttps://www.jma.go.jp/jma/kishou/intro/gyomu/index92.html

    霧島山、桜島等があるが、少し離れている。

    阿蘇山カルデラ、姶良カルデラ、阿多カルデラ、鬼界カルデラ等があるが、離れている。

    ttp://mnnnt.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-b455.html

 E近くに、温泉地があるか?

  グーグルで、『鹿児島県 温泉』を検索する。

   妙見温泉、指宿温泉等があるが、今回は、沖合なので、参考まで。
0140地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:44:42.25ID:Ciy/c7HO0
.
◆薩摩半島西方沖地震について (※ただし、私の自論)◆その4

 Fメインプレート・マイクロプレートにおいて、どの位置にあるのか?

  『日本近郊のプレート図』を参照

  ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~mint/eq/eastjapan/index.htm

  (答)南部西日本マイクロプレート内 
 
     ttps://itoito.style/wp-content/uploads/2018/10/eq_20181027_nara.jpg
 
     2本に枝分かれた、中央構造線の間の部分
     この一帯には、北部沖縄トラフの背弧海盆が存在する。
     北部延長は九州中央部に位置する別府島原地溝帯に接続すると考えられている…とある。

     ttp://www2.kaiyodai.ac.jp/~knakah0/obs_kyushu/obs_kyushu.html

 G日本列島の形成段階において、火山島だった形跡はあるのか?

  (答)今回は、海洋の地下であり、火山島ではなさそうである。
0141地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:47:00.79ID:Ciy/c7HO0
.
◆薩摩半島西方沖地震について (※ただし、私の自論)◆その5

 H地質構成区分図でいうと何に当たるのか?

  『日本列島の地質構造』を参照

   ttp://web.archive.org/web/20181106023507/http://www.geocities.jp/t_shimizu2003/earth_histry_4_1_m.html

  (答)秩父帯?の延長線上 そして、その特徴↓

   ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%B8%AF

 I活断層は近くにあるのか?

  (答)有りそうである。『日本周辺の活断層の分布と原発の位置、全国の活断層・原発』による

   http://imart.co.jp/katu-dansou-japan.html
0142地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 15:13:06.73ID:Ciy/c7HO0
.
◆薩摩半島西方沖地震について (※ただし、私の自論)◆その6

<検討項目のまとめ>

@震源の場所:薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.7度)
A過去の状況:大規模地震が発生したこともある。断層もあり、多め。横ずれ型。
B震源の深さ:約10km(浅い:火山性地震、造山型地震、断層型地震、地溝帯型等が想定される。)
C地震の波形:火山性地震ではない可能性が高い。
D火山の存在:近くにはない。姶良カルデラがやや近い。
E温泉の存在:妙見温泉、指宿温泉等が存在するが、遠方。
Fプレート名:南部西日本マイクロプレート内、2本に枝分かれした、中央構造線の間の部分。
          北部沖縄トラフの背弧海盆。
G火山島形跡:無し。
H地質構成区:秩父帯?
I活断層有無:有り。
0143地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 15:17:01.16ID:Ciy/c7HO0
.
◆薩摩半島西方沖地震について (※ただし、私の自論)◆その7 <完>

 調査結果をまとめてみると・・・

 今回の震源地は、過去にも大規模地震等を繰り返してきた、薩摩半島西方沖の
 断層帯のようである。

 姶良カルデラがやや近い、震源が浅いので火山性地震の可能性も考えられたが、
  波形から見ると、火山性のものではないようである。

 震源地は、南部西日本マイクロプレート内であり、2本に枝分かれした、中央構造線の間。
  北部沖縄トラフの背弧海盆にあたる。マイクロプレートの跳ね上がり地震ではないことがわかる。

 震源地が、2つの中央構造線に挟まれた背弧海盆に、位置するため、『地溝帯型地震』
 (主に、横ずれ型)である可能性が高いと思われる。

  参考として、この場所が背弧海盆になっているとういことは、熊本県が数万年後?に切り裂かれて
  一部海面下に沈むという説の根拠にもなる。

 熊本県で発生する地震と同じ仲間(タイプ)ということ。
0144地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:30:44.93ID:Ciy/c7HO0
.
地震が発生した場合、なぜそこで発生したのか、考えて説明できない、

地震予知ブロガーは、アテズッポの可能性があると思う。
0145地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:12:54.87ID:k/kFQIm90
.
【※予想外】
.
令和 2年 5月 6日02時01分 気象庁発表
6日01時57分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
<最大震度4>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×3、(03)×2、(04)×3、(05)、(06)、(07)、(08)×2、(09)×3.
   <予想>(11)、(13)、(14)×3、(19)×2.
   <疑い>(26)×8.
   <特別>.

※ 予想外

    福岡県北西沖   M3.9   震度1   4月29日.
     千葉県北西部   M5.0   震度4   5月 6日.

>>39 (今期の予想地域を確認)
0146地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:26:29.86ID:k/kFQIm90
.
千葉県北西部の地震・・・

フィリピン海プレートの潜り込みによる地震。
久しぶりに、ここが動いた。

ここが動くと、数日間隔で、続震があることも多い。
その後、茨城県南西部や、千葉県南部から発震が来る場合も有り。
0147地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 08:24:00.28ID:k/kFQIm90
.
◆地震予知・予測・予想を行うには その3

地震が発生してら、その震源地について、理由・特徴・・・細かくミクロで考える。

次に、日本全体の地震の状況をマクロで考える。

気象庁の地震情報(各地の震度に関する情報)を見る。

(例)<各地の震度に関する情報>
2020年 5月 6日07時21分 長野県中部     M3.2 震度1  5月 6日07時25分
2020年 5月 6日04時52分 和歌山県北部   M2.4 震度1  5月 6日04時55分
2020年 5月 6日01時57分 千葉県北西部   M5.0 震度4  5月 6日02時01分
2020年 5月 6日01時38分 沖縄本島近海   M3.4 震度1  5月 6日01時42分
2020年 5月 5日20時43分 トカラ列島近海   M2.9 震度2  5月 5日20時48分
2020年 5月 5日06時33分 トカラ列島近海   M2.0 震度1  5月 5日06時39分
2020年 5月 5日06時05分 熊本県球磨地方  M2.2 震度1  5月 5日06時08分
2020年 5月 5日00時23分 長野県中部     M3.1 震度2  5月 5日00時25分
2020年 5月 4日23時59分 根室半島南東沖  M3.8 震度1  5月 5日00時02分
2020年 5月 4日22時34分 茨城県沖      M4.4 震度3  5月 4日22時38分
2020年 5月 4日22時07分 千葉県北東部   M5.5 震度4  5月 4日22時11分
2020年 5月 3日21時01分 薩摩半島西方沖 M4.7 震度2  5月 3日21時04分
2020年 5月 3日20時54分 薩摩半島西方沖 M6.0 震度3  5月 3日20時59分
2020年 5月 3日19時55分 和歌山県北部   M2.2 震度1  5月 3日19時59分
2020年 5月 3日18時17分 佐賀県北部    M3.2 震度2  5月 3日18時20分
2020年 5月 3日14時13分 長野県中部    M3.2 震度1  5月 3日14時15分

大まかに見て、

@東日本で多いのか?西日本で多いのか?
A何県に多いのか?
Bどこのプレート上で多発しているのか?
C<定番>からの発震なのか? 珍しい場所からの発震なのか?
D単発なのか?群発なのか?
E群発ならば、発震の間隔はどうか? Mは、大きいか、中規模か?

・・・のような、最近の全体(マクロ)傾向を考える。

そして、パソコンのメモ機能を使って、自分なりに、予想を立ててみる。
0148地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 08:45:18.55ID:k/kFQIm90
.
◆地震予知・予測・予想を行うには その4

@自分なりの今後の発震予想10〜20か所<定番>10<予想>10、を立てる

予想を立てたなら、ハイネットを数日間見て、●の発震状況を追いかけてみる。

必ず、『日本全国 広域 最新24時間 の震央分布図』で見る。
ttps://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

必ず、 「最新24時間」で見る。 最新7日を見ると、多数●が見えてしまうので、
目的には合わない。

例えば、「最新24時間」を見た時に、千葉県や、滋賀県に●が多めならば、
その地震に関連したプレートが動いているな・・・と考える。

これを、7日間程度繰り返す。

すると、自分なりの、7日間の地震発生の順番が見えてくる。

Aある任意の時点で、今度は「日本全国 広域 最新7日間 の震央分布図」を見る。
  ttps://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
 
  途中、途中、答え合わせをする。 全体傾向を見る。

 (例)択捉島付近からの発震が増えてきた、鹿児島県北西沖が多い・・・

B自分との予想にズレがあり、予想外の場所からの発震があったならば、

  その理由や、周期、特徴を考えてみる。

Cそこから学べた、地域毎の特徴を、メモ機能でまとめておく。
  (フィードバック)

D過去のメモ情報を使って、次の7日分の予想を立ててみる。
0149地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 08:59:11.29ID:k/kFQIm90
.
◆地震予知・予測・予想を行うには その5

今まで述べてきたことを行うと、メモ記録や頭の中に予想に必要な知識が
蓄積されてくる。

<訓練によって得られる知識>
@今の発震の現状
A地域毎の特徴
B過去の発震状況
C発震の周期
D地震波形の見方
Eプレート間の相関性
Fどれくらいの期間群発するか
G余震があるのか、無いのか

・・・ これを繰り返すことによって、地震予想の精度が向上してくる。

更に、地震雲等による宏観現象の知識も併せて取得しておくこと。
0150地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 09:16:43.83ID:k/kFQIm90
.
★地震に関して、地域毎の特徴をまとめることができるようになれば、
  コロナウイルス等、他の現象の分析にも応用ができるようになる。

(例)
英死者数、世界で2番目に 新型コロナ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020050600012&g=int

※ 中国の武漢がウイルスの発症地だったのに、なぜ、アメリカ、イタリア、英国の
   死者が多いのか?

・ 高齢者、喫煙率、麻薬蔓延状況、貧困率、密着率、医療体制、保険加入率・・・

  人口が多く、経済活動が活発(他人と接触しやすい)で、喫煙や麻薬の利用歴が長く
  早期治療が受けられない人が多い国が怪しくなってくる。
0151地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 09:31:40.92ID:k/kFQIm90
.
「コロナ倒産」114社に急増 35都道府県、体力弱い中小・零細直撃

ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/200506/mca2005060500001-n1.htm

★今後、コロナによる死亡者のように、企業の死亡数も激増する。<予知・予言>
0152地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:07:09.36ID:k/kFQIm90
.
【一部訂正】

◆地震予知・予測・予想を行うには その3

地震が発生したら、その震源地について、理由・特徴・・・細かくミクロで考える。
0153地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 11:24:05.25ID:k/kFQIm90
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
令和 2年 5月 6日10時20分 気象庁発表
6日10時16分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.5度、東経141.6度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×3、(03)×2、(04)×4、(05)、(06)、(07)、(08)×2、(09)×3.
   <予想>(11)、(13)、(14)×3、(19)×2.
   <疑い>(26)×8.
   <特別>.

※ 予想外
.
    福岡県北西沖   M3.9   震度1   4月29日.
    千葉県北西部   M5.0   震度4   5月 6日.
.
>>39 (今期の予想地域を確認)
0154地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 11:40:54.48ID:k/kFQIm90
.
◆予知・予測・予想の補正方法

今回私は、千葉県北西部を、<予想>の候補にいれて置かなかった。
これは、予想ミスの1種になるが、では、どうしたらよいのか?

@まず、震度が4、Mが5と大きかったので、次期においては、<予想>または
  <疑い>の候補として考える。

A当てることができた可能性は無かったのか?を考える。

  今回の<予想>に千葉県北西部を入れていなかったが、前期や前々期において、
  「(14)千葉県北東部・東方沖」や「(15)千葉県南部・南方沖・南東沖」からの発震が
  多かったため(14)、(15)として、この2地域を候補にたてた。

  また、「(16)小笠原諸島」も過去3期、発震が多かったので<予想>の候補とした。

  この<予想>の候補たちは、いずれも、フィリピン海プレート関連の場所なので、
  フィリピン海プレート周辺の地域から更に有力候補を探し、追加すべきであった。

  その代表格となる場所が、「千葉県北西部」である。
  ここからの発震は、しばらく無かったので(空白域化)、少し甘く見ていた。反省。

  他の候補地よりも、ここを重視していれば、よかったことになる。

  しかし、<予想>の数は10個と決めているので、結果として、予想外となった。

  どこを優先するか、重視するか? この匙加減は難しい。
0155地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:08:53.22ID:k/kFQIm90
.
◆コロナウイルスについての最悪事態・予言

@オリンピックの2021年開催も、中止される。
Aオリンピックの2022年開催も、非常に困難。
B日本でのオリンピックは、中止される。
C日本でのオリンピックは2032年開催での再チャレンジ。
 (※2024年はパリ、2028年はロサンゼルスに決定されている。)

D生活給付は、10万円1回で終わる。
 ttps://dot.asahi.com/aera/2020050100007.html
 (※日本では、箱物政治、休耕田補償等のムダ使いが続き国債残高が膨大)
 生活費を借金して求めることになる。
E家賃が高い飲食店は、殆ど潰れる。
F大企業でも、かなり潰れる。
Gリストラが加速する。
H旅館・ホテルも淘汰される。

I第一次産業が盛り返す。
J第二次産業、第三次産業が淘汰される。
K早期に開発された、ワクチンの効果は、薄い。
Lウイルスの第2波、第3波が広がり、かつてのスペイン風邪並みの死者が発生。
M高齢者、喫煙・薬物歴有り者、心疾患履歴有り者等、大量に死亡する。
0156地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:09:53.22ID:l1hR6Go00
.
【2020年4月21日時点での予想】による5月10日までの予想

今期も、残り4日程になりましたが、短期予想をしてみます。

@<定番>においては、「(10)宮古島・石垣島・西表島近海(定番)」が残っています。
A<予想>においては、「(13)岩手県東方沖・三陸沖」や「(16)小笠原諸島」からの
  発震が、弱いのが奇妙なところ。
  「(19)薩摩半島西方沖」も依然活発。「(20)種子島・トカラ列島近海」も動いている。
B<疑い>長野県中部・・・もう1〜2回あっても不思議ではない。
Cその他・・・千葉県からの強震が多いので、余震や関連地震があるかも。
0157地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:40:05.24ID:l1hR6Go00
.
>>131  ◆夢で、未来を予知してしまった!◆

131地震予知愛好者@大田区(東京都)2020/05/05(火) 08:14:18.37ID:Ciy/c7HO0>>134

高層ビルが、火事になる夢を見てしまった。

131において、高層ビルの火災の夢を見た話をしていたところ、海外で高層ビル火災が
発生した!

45階建て集合住宅で火災 激しい炎に包まれる ドバイ近郊の都市
2020年5月6日 7時40分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/k10012419041000.html

このニュースが掲載されたのが、2020年5月6日 7時40分なので、
私の投稿(2020/05/05(火) 08:14:18)の方が先である。

もちろん、このニュースを知ってから投稿してはいない。
高層ビル火災のニュースは、めったにないので、偶然の一致とは思えない。

以前にも、「千葉県沖で地震があり、送電線が大きく揺れる夢」をみた直後に、
本当に千葉県沖から発震があった。
ネットで調べたら、夢で見た「送電線の鉄塔・近くのマンション」に極似の画像が見つかった。
0158地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:46:37.15ID:l1hR6Go00
.
5chでは、投稿内容、日時等を改ざんできないので、証拠として残る。

この掲示板(5ch)の存在が、地震予知を行う者として、最もありがたい。
0159地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:35:37.15ID:l1hR6Go00
.
インフルエンザ・パンデミックに関するQ&A

ttp://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/pandemic/QA02.html

日本におけるスペインかぜの精密分析(インフルエンザ スペイン風邪
スパニッシュ・インフルエンザ 流行性感冒 分析 日本):
(東京都健康安全研究センター)

ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/sage/sage2005/

★過去の例では、第2派までは、危険な状況が続く。

  ウイルスを甘く見ると、世界中で数千万人が死亡する。

  世界での、自粛解除後の感染者数・死亡者数の増加を監視すべき。
0161地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:38:52.00ID:l1hR6Go00
.
◆コロナウイルスについて<予言>◆

@関西方面(大阪は特に)では、早期の自粛解除をしたがっている。

 大阪は、昔から商業が中心の都市であり、更に、関東のような「型ぐるしさ」は
  大嫌いである。自由都市というか、無法地帯に近い。

  生活保護受給者等、貧困層も多いので、仕事が無い・収入が無いのは、
 東京より致命的である。

  大阪府知事としては、商人や、貧困層を守ることが「最大の課題」になってくる。

  大阪は、東京(国会や中央)が決めたルールが大嫌いなので、自分達のルールで
 自粛を一刻も早く解除しようと考える。

  この流れが拡大していくと、関西方面は、大阪方式を見習う。

  そして、大井川の東と西で、方針が分かれる・対立することになる。

A関西でも関東でも、結局ウイルスの第2波を生じさせる。

  ・関西では、早期解除と規制の緩やかさから、第2波を呼び込む。
  ・関東では、人口の多さ、通勤時の混雑により、第2波を呼び込む。
0162地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:57:00.95ID:l1hR6Go00
.
◆コロナウイルスについて<予言>◆

いずれ、世界と同じように、一旦は自粛規制が緩む。
しかし、ウイルスは、そんなに甘くはない。
必ず、第2波として、襲ってくる。

スペイン風邪の時と同様に、第2波の方が致死率が向上してくる。
15歳〜35歳の若者も、次々と死亡する可能性がある。

世界の人口は2019年の77億人。この90%が感染するならば、感染者は約70億人。
そして、致死率が2%であっても1億5千万人近くが、死亡する。

スペイン風邪が流行した頃よりも、世界の人口は多いため死亡者も増える。

中国・インド・東南アジアは、人口が多いので、この地域から膨大な死者が出る。
今年の、9月以降の第2波の動向に注意。

第1波は、経済活動が盛んな地域(アメリカ、ヨーロッパ)から被害が広がった。
第2波は、人口が多い地域から、広がる。
0164地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:16:44.45ID:l1hR6Go00
.
気味が悪いくらいそっくり......新型コロナを予言したウイルス映画が語ること

ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2020/04/post-360.php
0165地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 14:11:37.12ID:l1hR6Go00
.
今夜の満月は「フラワームーン」 天気は?

ttps://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2020/05/07/8247.html

★私としては、フラワームーンだろうとピンクムーンだろうと、何でも構わないが、

  気になるのは、いつもの通り、満月の前後には、強い地震が増えるということ。

  5月10日頃までは、気が抜けない。
0166地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:22:23.98ID:l1hR6Go00
.
適応免疫 (1)〜細胞性免疫〜

ttps://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/seibutsukiso/archive/chapter026.html

適応免疫 (2)〜体液性免疫〜

ttps://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/seibutsukiso/archive/chapter027.html

★コロナウイルスが流行っている今、見るべき動画。
0167地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:14:00.66ID:l1hR6Go00
.
北アルプス玄関口で地震多発 「落石注意」相次ぐ地鳴り

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000029-asahi-soci

★「同気象台は、地震の原因を「特定できていない」としている。」・・・だって。

  気象台が、地震の原因を特定できないのかよw

  陸のマイクロプレートの衝突(押し合い)による造山運動のハズだぜw

  日本有数の山岳地帯だから、火山性地震か、造山型地震のハズだよな。
 
  (地震波形から、火山性地震の可能性が否定されれば、造山型地震だよ。)
0168地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 06:27:04.80ID:hsGeeu970
.
2020/5/7 22:20神戸新聞NEXT
自粛解除、兵庫も基準作成へ 「大阪モデル」参考

ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013326108.shtml

>>161

★やっぱりなw 兵庫も大阪の商業圏だから、商人中心の考え方。

  商売再開に向けて一刻も早く、自粛の解除をしたがる。

  コロナウイルスの封じ込め作戦の一つに、長期間経済活動や外出を自粛する
  方法も考えられるが、関西人たちは、それを待てない、そういう地域性を持っている。

  東北人は、お上(中央)が示した方針については、極力従う。

  この差が、いずれ出てくる。 

  @ 関西は、商業の早期再開で、再びコロナが蔓延する。
  A 東北は、人口も多くなく、自粛を守りやすいので、蔓延しにくい。
  B 関東は、より長く、規制で抑え込むが、人口が多すぎるので、最低限の
     買い物や電車内等でも、実は、感染者を着実に増やしている。
0169地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 06:42:15.01ID:hsGeeu970
.
なぜ?要請むなしくパチンコ店再開 朝から客が殺到

ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200507-00000053-ann-soci

★こういうやつらが、再びコロナを広げて行く。

  コロナウイルスは、非常に小さく、密閉された部屋内を長時間浮遊する。
  一般のマスクでは、防御できない。

  マスクをしていても、ウイルス感染者が呼吸をするだけで、体外に放出される。
  同じ空間に長時間滞在している者は、浮遊しているウイルスを、マスク越しに
  吸い込む。

  店が、オープンする前の並びの際、ソーシャルディスタンスを取ろうが取るまいが、
  そんなことは、大差ない。

  問題なのは、大勢の他人と、長時間同じ部屋の中にいることか問題。
  経済活動の再開により、この条件に合う空間(部屋)を作ってしまうと、再び
  大クラスターを発生させる。
0171地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 07:05:44.87ID:hsGeeu970
.
北海道の鈴木知事、休業支援金は「1回限り」と明言

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO58795340W0A500C2L41000/

★どの自治体も、財源は苦しい。地方交付金を多く受け取っても厳しい。
  コロナ自粛が長期化しても、第2波で自粛を再び行っても、支援は1回だけに
  なることが想定される。

  そうなれば、家賃の高い、居酒屋・飲食店は壊滅する。(補助・免除・猶予がなければ)
0172タバコを吸う奴は皆馬鹿(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 07:16:55.88ID:hsGeeu970
.
◆パチンコ店でのはコロナ感染の危険性がMAX◆

今年の4月1日から、パチンコ店内では禁煙になった。
それ以前は、タバコ馬鹿たちが吐く、タバコの煙や副流煙で、
店内は、まるで、毒ガスルームであった。

その煙は、マスクをしていても、なかなか防げず、髪の毛や服などにも
タバコの臭いはまとわりついていた。

今では、タバコは、喫煙室でないと吸えないので、タバコの煙は心配がなくなったが、
その代わりに、コロナウイルスを誰でも平等に吸い込むことになる。

コロナウイルスの大きさは、タバコの煙より遥かに小さい。

マスクをしていても、吸い込むし、髪の毛や服にも付着し、そのまま家に持ち帰る。
0173地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 07:26:27.12ID:hsGeeu970
.
有毒ガス漏れ、13人死亡 韓国LG系工場、再開準備中か―インド

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020050700595&g=int

★タバコの煙漏れ、コロナウイルス漏れ、毒ガス漏れ・・・いずれも危険。しかも目に見えない。
0174地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 07:38:11.56ID:hsGeeu970
.
“家賃支援策”合意に至らず 自民・公明で調整

ttps://www.youtube.com/watch?v=aAXVHk1qycg

★国債赤字大国の日本は、十分な家賃補助政策は、たぶんできない!

  金を貸すことはできるが、タダで支給するするなんてムリだ。

  今まで、自民党が、箱物行政、休耕田補償、金丸峠に代表されるムダな道路工事等を
  繰り返してきたから、こういうザマになる。 国民が困窮したイザとうい場面では、
  国は一切支援者になれない。

多くの者が、自民党政権に投票を続けていたからこうなった。 自業自得。

  今、金があるのは、大企業の内部保留金のみ。 追徴課税して巻き上げるか、
  タバコ税でも増税して、国の財源を早く正常化するしかない。
0175地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 08:02:02.75ID:hsGeeu970
.
◆コロナウイルス対策◆

@他人が多く居る室内には、入らない(マスクをしていても。)
A屋外の方が安全
Bマスクは、N95以上の性能を持つものが安全(ただし、息苦しい。)
C他人に近づかない
Dテイクアウト、屋外営業店の方が、今は安全(人との間隔をあけたテラススタイル)
Eコンクリートに囲まれた狭い部屋・空間は危険(だから、院内や施設感染が多発する)
F全国の、体育館を病院・病室にすべき。(換気を十分に取り、少人数で、間隔も取る)
0176地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 08:47:00.43ID:hsGeeu970
.
コロナ薬・レムデシビル、じつは「過剰な期待」をしないほうがいいワケ

ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/72410

★まずは、そのとおりだと思う。

  いつの時代も、最初に開発される薬は、効果が弱いもの。 それは世の常。
  コロナウイルスを、直接殺す薬・・・それは、場合によっては危険な薬である。

  下手をすれば、我々の、正常な組織も破壊する薬である。
  人間の正常な機能を破壊せずに、ウイルスだけを破壊する薬・・・時間を
  かけなければ作ることはできないハズ。

  最初にできるのは、いつも、既存の技術を応用したもの。
  したがって、薬の効果も、いつもと同じような物。
0177地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:04:03.24ID:hsGeeu970
.
新型コロナウイルス 感染した要人・著名人

ttps://www.jiji.com/jc/v7?id=coronavirusvip

★日々、感染者が追加・更新されるサイトのようだ。

(参考)

  アメリカ、イギリス、イタリアの高齢男性が多数死亡している。
  このことは、高齢男性が行ってきた、悪癖が原因なのではなかろうか?

 (例)飲酒、喫煙、薬物使用(タバコや薬物は、免疫機能を低下させるとネット情報多数)

    多くのタバコ馬鹿や薬物中毒者は、死亡し、非喫煙者は、生還する。
0178地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:41:22.78ID:hsGeeu970
.
コロナウイルス関係の掲示は、今後、

『コロナウイルス予知掲示板・令和 (危険度4) 』

の方にします。

お楽しみに。
0180地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:11:51.81ID:hsGeeu970
.
過去の首都直下地震をすべて集めてみた(1600年〜)

ttps://www.youtube.com/watch?v=V5DzT94RsbY

★100年に5回程度M6以上の地震が発生している。 
  20年に1度、関東のどこかが襲われる。
0181地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:28:49.94ID:hsGeeu970
.
過去の南海トラフ巨大地震をすべて集めてみた(684年〜)

ttps://www.youtube.com/watch?v=OBi_-T8gpTE

★150年に1回程度発生している。 直前は、1946年。 
  
  早い場合には、約100年後に発生している。2040年頃には、危険ゾーンに。
0182地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:44:47.75ID:hsGeeu970
.
.過去の大地震を集めてみたらヤバすぎた(東日本大震災・南海トラフ・首都直下…)

ttps://www.youtube.com/watch?v=dvFDOJKTie8

★震度5が、当たり前のように見えてしまう。 戦争で爆撃されているように見えてしまう。
0183地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/09(土) 09:14:27.66ID:41ckYWRz0
.
【予想番号(13)岩手県東方沖・三陸沖】
.
令和 2年 5月 9日06時39分 気象庁発表
9日06時35分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沖(北緯40.1度、東経142.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(01)×2、(02)×3、(03)×2、(04)×4、(05)、(06)、(07)、(08)×2、(09)×3.
   <予想>(11)、(13)×2、(14)×3、(19)×2.
   <疑い>(26)×8.
   <特別>.

※ 予想外
.
    福岡県北西沖   M3.9   震度1   4月29日.
    千葉県北西部   M5.0   震度4   5月 6日.
.
>>39 (今期の予想地域を確認)
>>156 (短期予想地域を確認)
0184地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:30:17.25ID:41ckYWRz0
.
桜島が爆発的噴火、煙4200m 昨年11月以来、被害なし

ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/569272

★薩摩半島西方沖地震も多発していたからな。 

  フィリピン海プレート(九州南部)の活動が活発なんだろう。

  次期は、トカラ列島、種子島周辺、日向灘にも注目だろう。<予言>
0187地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:44:50.27ID:41ckYWRz0
<過去の噴火>

桜島が爆発的噴火で気象庁が会見 警戒レベル3に引き上げ(2016年2月5日)
ttps://www.youtube.com/watch?v=rMTa0aqP-V4

<今回の噴火>
桜島で噴火 噴煙2000メートル 鹿児島市で降灰(2020年5月8日)
ttps://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020050800041973
0188地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:49:12.92ID:41ckYWRz0
.
地震・雷・火事・オヤジ・・・

今後も、コロナ、地震、雷・竜巻、火山噴火、台風、経済問題、馬鹿オヤジ・・・等に悩まされる。 <予言>
0189地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:35:03.76ID:41ckYWRz0
.
江の島の砂浜にイルカ、水族館職員らが救助

ttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/0509/tbs_200509_3929444150.html

★「神奈川県藤沢市の江の島の砂浜にイルカが打ち上げらているのが見つかり、
  水族館の職員らが救助」・・・

  1頭ならまだいいが、数頭やクジラ、深海魚まで打ち上げられたら、「「来る!」」と、
  思わねばならない。 
0190地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:53:52.01ID:41ckYWRz0
.
深海魚「福袋」、漁港から直送 沼津・戸田、収入減の漁師を応援

ttps://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/763008.html

★今や、深海魚も獲って食うのか! ナマズと一緒に生け簀で飼えば、
  地震予知ができるかも。  海底からの震動・電磁波等が伝わらないとムリか?
0191地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:47:01.03ID:+DpF5ZIG0
.
みなさん、「11日」が好きなようですね。

今までも、「期日を指定した予言は当たらない」と言ってきましたが、
多分、明日の5月11日も普段通りでしょう。
震度3程度の地震は、起きてもおかしくはありませんが。

5月11日に、特に何もなかったら、次は「6月11日」なのでしょうねw

そして、5月11日は、どこの地域が危険なのでしょう?
お手並み拝見です。
0192M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:35:56.11ID:N1VqJyIs0
>>172 ジジババが多いパチ屋がクラスターになってないのはなぜ?
0194地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:23:32.22ID:Jn2Z95wg0
.
【2020年4月21日時点での予想結果】

<条件> この先20日間程度、M3.7以上、気象庁の発表あり

<定番>(◎印:今期発震有り、〇印:前期発震有り、◆印:前々期発震有り、●印:3期前発震有り).

 (01)根室付近・根室東方沖(定番) ◎◎、−、−、−
 (02)浦河沖・青森県東方沖(定番) ◎◎◎、〇〇〇、◆◆◆◆、●
 (03)宮城県沖(定番) ◎◎、〇〇〇〇、◆◆◆◆、●●●
 (04)福島県沖(定番) ◎◎◎◎、〇〇〇、◆◆、●●●
 (05)福島県浜通り・中通り・茨城県北部(定番) ◎、〇〇、−、−
 (06)茨城県沖(定番) ◎、〇〇、◆、●
 (07)茨城県南西部(定番) ◎、〇、−、●
 (08)奄美大島近海(定番) ◎◎、〇、◆、−
 (09)沖縄近海(定番) ◎◎◎、〇〇〇〇〇〇、◆◆、−
 (10)宮古島・石垣島・西表島近海(定番) −、〇〇〇、◆◆◆、−
.
<予想>(◎印:今期発震有り、〇印:前期発震有り、◆印:前々期発震有り、●印:3期前発震有り).

 (11)釧路地方・釧路沖 ◎、−、◆、●
 (12)十勝(日高)地方・十勝沖 −、−、◆、−
 (13)岩手県東方沖・三陸沖 ◎◎、〇〇〇、◆、●●●●●
 (14)千葉県北東部・東方沖 ◎◎◎、〇〇〇、◆、●●
 (15)千葉県南部・南方沖・南東沖 −、−、−、●●
 (16)小笠原諸島 −、〇〇〇、◆◆◆◆◆◆、●●●
 (17)三河湾・伊勢湾及び周辺 −、−、−、−
 (18)伊予灘・周防灘・燧灘・豊後水道 −、〇、−、●
 (19)薩摩半島西方沖 ◎◎、〇〇〇、−、●●
 (20)種子島・トカラ列島近海 −、−、−、●●
.
<疑い>(◎印:今期発震有り、〇印:前期発震有り、◆印:前々期発震有り、●印:3期前発震有り).

 (21)択捉島近海 −、−、−、●●
 (22)北海道南西沖、青森県西方沖 −、−、◆、●
 (23)岩手県沿岸部 −、−、−、−
 (24)岩手県内陸南部  −、−、−、−
 (25)石川県能登地方 −、〇、◆、−
 (26)長野県北部  ◎◎◎◎◎◎◎◎、〇、−、−
 (27)長野県南部 −、−、◆、−
 (28)紀伊水道 −、−、−、−
 (29)島根県西部 −、−、◆、−
 (30)宮崎県・日向灘 −、〇、−、●
.
<特別>(◎印:今期発震有り、〇印:前期発震有り、◆印:前々期発震有り、●印:3期前発震有り).

 (31)北海道胆振付近(特別) −、−、−、−
 (32)中央構造線上・和歌山県等(特別) −、−、−、−
 (33)南海・東南海トラフ付近(特別) −、−、−、●
 (34)熊本県(特別) −、−、◆、−

※ 予想外
.
    福岡県北西沖   M3.9   震度1   4月29日.
    千葉県北西部   M5.0   震度4   5月 6日.
0195地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:16:49.13ID:Jn2Z95wg0
.
【2020年5月11日時点での予想】

<条件> この先20日間程度、M3.7以上、気象庁の発表あり

<定番>(◎印:前期発震有り、〇印:前々期発震有り、◆印:3期前発震有り、●印:4期前発震有り).

 (01)根室付近・根室東方沖(定番) ◎◎、−、−、−
 (02)浦河沖・青森県東方沖(定番) ◎◎◎、〇〇〇、◆◆◆◆、●
 (03)岩手県東方沖・三陸沖 ◎◎、〇〇〇、◆、●●●●●
 (04)宮城県沖(定番) ◎◎、〇〇〇〇、◆◆◆◆、●●●
 (05)福島県沖(定番) ◎◎◎◎、〇〇〇、◆◆、●●●
 (06)茨城県沖(定番) ◎、〇〇、◆、●
 (07)茨城県南西部(定番) ◎、〇、−、●
 (08)奄美大島近海(定番) ◎◎、〇、◆、−
 (09)沖縄近海(定番) ◎◎◎、〇〇〇〇〇〇、◆◆、−
 (10)宮古島・石垣島・西表島近海(定番) −、〇〇〇、◆◆◆、−
.
<予想>(◎印:前期発震有り、〇印:前々期発震有り、◆印:3期前発震有り、●印:4期前発震有り).

 (11)十勝(日高)地方・十勝沖 −、−、◆、−
 (12)岩手県沿岸部 −、−、−、−
 (13)福島県浜通り・中通り・茨城県北部(定番) ◎、〇〇、−、−
 (14)千葉県北東部・東方沖 ◎◎◎、〇〇〇、◆、●●
 (15)千葉県南部・南方沖・南東沖 −、−、−、●●
 (16)小笠原諸島 −、〇〇〇、◆◆◆◆◆◆、●●●
 (17)長野県中・北部、飛騨地方 ◎◎◎◎◎◎◎◎、〇、−、−
 (18)伊予灘・周防灘・燧灘・豊後水道 −、〇、−、●
 (19)宮崎県・日向灘 −、〇、−、●
 (20)種子島・トカラ列島近海 −、−、−、●●
.
<疑い>(◎印:前期発震有り、〇印:前々期発震有り、◆印:3期前発震有り、●印:4期前発震有り).

 (21)択捉島近海 −、−、−、●●
 (22)釧路地方・釧路沖 ◎、−、◆、●
 (23)北海道南西沖、青森県西方沖 −、−、◆、●
 (24)青森県沿岸部  −、−、−、−
 (25)千葉県北西部 ◎、−、−、−
 (26)石川県能登地方 −、〇、◆、−
 (27)神奈川西部  −、−、−、−
 (28)三河湾・伊勢湾及び周辺 −、−、−、−
 (29)京都府南部・大阪府北部 −、−、−、−
 (30)鹿児島県薩摩地方 −、−、−、−
.
<特別>(◎印:前期発震有り、〇印:前々期発震有り、◆印:3期前発震有り、●印:4期前発震有り).

 (31)北海道胆振付近(特別) −、−、−、−
 (32)本州・四国中央構造線上(特別) −、−、−、−
 (33)南海・東南海トラフ付近(特別) −、−、−、●
 (34)北九州中央構造線上(特別)  ◎、−、−、−
 (35)熊本県・薩摩半島西方沖(特別) ◎◎、〇〇〇、◆、●●
0196地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:22:56.23ID:Jn2Z95wg0
.
【2020年5月11日時点での予想】※訂正版

<条件> この先20日間程度、M3.7以上、気象庁の発表あり

<定番>(◎印:前期発震有り、〇印:前々期発震有り、◆印:3期前発震有り、●印:4期前発震有り).

 (01)根室付近・根室東方沖(定番) ◎◎、−、−、−
 (02)浦河沖・青森県東方沖(定番) ◎◎◎、〇〇〇、◆◆◆◆、●
 (03)岩手県東方沖・三陸沖(定番) ◎◎、〇〇〇、◆、●●●●●
 (04)宮城県沖(定番) ◎◎、〇〇〇〇、◆◆◆◆、●●●
 (05)福島県沖(定番) ◎◎◎◎、〇〇〇、◆◆、●●●
 (06)茨城県沖(定番) ◎、〇〇、◆、●
 (07)茨城県南西部(定番) ◎、〇、−、●
 (08)奄美大島近海(定番) ◎◎、〇、◆、−
 (09)沖縄近海(定番) ◎◎◎、〇〇〇〇〇〇、◆◆、−
 (10)宮古島・石垣島・西表島近海(定番) −、〇〇〇、◆◆◆、−
.
<予想>(◎印:前期発震有り、〇印:前々期発震有り、◆印:3期前発震有り、●印:4期前発震有り).

 (11)十勝(日高)地方・十勝沖 −、−、◆、−
 (12)岩手県沿岸部 −、−、−、−
 (13)福島県浜通り・中通り・茨城県北部 ◎、〇〇、−、−
 (14)千葉県北東部・東方沖 ◎◎◎、〇〇〇、◆、●●
 (15)千葉県南部・南方沖・南東沖 −、−、−、●●
 (16)小笠原諸島 −、〇〇〇、◆◆◆◆◆◆、●●●
 (17)長野県中・北部、飛騨地方 ◎◎◎◎◎◎◎◎、〇、−、−
 (18)伊予灘・周防灘・燧灘・豊後水道 −、〇、−、●
 (19)宮崎県・日向灘 −、〇、−、●
 (20)種子島・トカラ列島近海 −、−、−、●●
.
<疑い>(◎印:前期発震有り、〇印:前々期発震有り、◆印:3期前発震有り、●印:4期前発震有り).

 (21)択捉島近海 −、−、−、●●
 (22)釧路地方・釧路沖 ◎、−、◆、●
 (23)北海道南西沖、青森県西方沖 −、−、◆、●
 (24)青森県沿岸部  −、−、−、−
 (25)千葉県北西部 ◎、−、−、−
 (26)石川県能登地方 −、〇、◆、−
 (27)神奈川西部  −、−、−、−
 (28)三河湾・伊勢湾及び周辺 −、−、−、−
 (29)京都府南部・大阪府北部 −、−、−、−
 (30)鹿児島県薩摩地方 −、−、−、−
.
<特別>(◎印:前期発震有り、〇印:前々期発震有り、◆印:3期前発震有り、●印:4期前発震有り).

 (31)北海道胆振付近(特別) −、−、−、−
 (32)本州・四国中央構造線上(特別) −、−、−、−
 (33)南海・東南海トラフ付近(特別) −、−、−、●
 (34)北九州中央構造線上(特別)  ◎、−、−、−
 (35)熊本県・薩摩半島西方沖(特別) ◎◎、〇〇〇、◆、●●
0197地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:32:58.14ID:Jn2Z95wg0
.
【2020年5月11日時点での予想】について

@岩手県東方沖・三陸沖が、<定番>に昇格しました。
A福島県浜通り・中通り・茨城県北部は、<予想>に降格しました。
B「4期前発震有り」まで掲示しました。
C「長野県中・北部、飛騨地方」を作りました。
D中央構造線上・和歌山県等(特別)は、本州・四国中央構造線上(特別)に名称変更。
E福岡県北西沖は、北九州中央構造線上(特別)としました。(新設)
F熊本県(特別)は、熊本県・薩摩半島西方沖(特別)に名称変更。
0198地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/11(月) 03:06:10.25ID:Jn2Z95wg0
.
【予想番号(18)伊予灘・周防灘・燧灘・豊後水道】
.
令和 2年 5月11日02時27分 気象庁発表
11日02時23分ころ、地震がありました。
震源地は、伊予灘(北緯33.8度、東経132.2度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>.
   <予想>(18).
   <疑い>.
   <特別>.
.
>>196 (今期の予想地域を確認)
0199M7.74(四国地方)
垢版 |
2020/05/11(月) 07:10:52.84ID:PUifSc/V0
199
0200M7.74(四国地方)
垢版 |
2020/05/11(月) 07:11:01.84ID:PUifSc/V0
200
0201地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/11(月) 09:09:21.74ID:Jn2Z95wg0
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
令和 2年 5月11日09時03分 気象庁発表
11日08時58分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(06).
   <予想>(18).
   <疑い>.
   <特別>.
.
>>196 (今期の予想地域を確認)
0202地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:56:10.45ID:sOXG8qut0
.
【予想番号(22)釧路地方・釧路沖】
.
令和 2年 5月12日11時49分 気象庁発表
12日11時44分ころ、地震がありました。
震源地は、釧路沖(北緯42.9度、東経145.5度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(06).
   <予想>(18).
   <疑い>(22).
   <特別>.
.
>>196 (今期の予想地域を確認)
0203地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:35:47.84ID:sOXG8qut0
.
◆「緊急地震速報」が鳴ったのに、なぜ震度3だったのか?

「緊急地震速報」の件については、TVニュースでも解説していた。

「緊急地震速報」については、結果が必ずしも、震度5以上になるわけではない。

震度5以上になるポテンシャルを持っている初期震動だったということ。

(参考)
令和 2年 5月11日09時03分 気象庁発表
11日08時58分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
<最大震度3>
 
★昨日の茨城県沖の地震は、M5.5であった。

 「震源の場所と深さ」次第では、震度6までの可能性があった。

 M4.5程度でも、直下で浅ければ、局所的に震度5になる。

 ※ 直下で、深さが15〜20kmであると、大体、M=震度になる。経験則。

 このため、少し沖合からの発震であっても、多少震源が深くとも、
 安全性を考え、警報してくれていると思えばいいのでは。 親切心だな。
0204地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:53:19.98ID:sOXG8qut0
.
◆震度2でも、震度3でも、大勢の人間が死亡する場合もある

ついでに、説明すると、1896年(明治29年)6月15日午後7時32分30秒に発生した
「明治三陸地震」は、日本各地で観測された震度は、2〜3以下であった。

しかしながら、M8.5のポテンシャルであった。
震源地は、釜石市の東方沖200kmの三陸沖であった。

海洋性の地震であったため、海抜38.2mを記録する津波が発生し、21,915人もの
死者が発生したという。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E4%B8%89%E9%99%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87

沿岸部の人は特に、自分の感じた震度だけをあてにしてはいけないということだ。

現在では、「緊急地震警報」があるので、誤報?が多くとも有難く、活用すべきだ。

参考:揺れの長さや、本震直後の余震の有無、余震が発生した間隔にも注意。
    縦揺れと横揺れの時差にも注意。
0205地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 16:12:17.48ID:sOXG8qut0
.
◆震度0でも、無感でも、大勢の人間が死亡する場合もある

「嘘をつくな!」「お前はバカか、キチガイか!」「呪われているのか!」と言われそうだが、
まあ、落ち着いて、話を聞いてくれ。

震度0とか、無感とは、日本で測定した値が、たまたまそうだったということ。
その意味は、何か?って?

それは、チリ地震 (1960年)のような場合である。
チリ現地時間の1960年5月22日15時11分14秒に発生し、Mw9.5であった。

日本でも、津波が到達(例:三陸海岸6.4m)し、142名の死者が出た。

ということは、日本及び日本周辺の地震をカバーする警報と、海外から押し寄せる
津波警報・アラームが必要なのである。
0206M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/12(火) 18:20:18.86ID:QWnlXNct0
尚、現代は海外の地震でも日本への津波予報はでるので何も問題はないのである
0207地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 09:54:30.85ID:JYyRsB7r0
.
【予想番号(17)長野県中・北部、飛騨地方】
.
令和 2年 5月13日07時07分 気象庁発表
13日07時04分ころ、地震がありました。
震源地は、岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(06).
   <予想>(17)、(18).
   <疑い>(22).
   <特別>.
.
>>196 (今期の予想地域を確認)
0208地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 09:56:48.36ID:JYyRsB7r0
.
【予想番号(17)長野県中・北部、飛騨地方】
.
令和 2年 5月13日09時44分 気象庁発表
13日09時40分ころ、地震がありました。
震源地は、岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(06).
   <予想>(17)×2、(18).
   <疑い>(22).
   <特別>.
.
>>196 (今期の予想地域を確認)
0209地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:48:34.88ID:JYyRsB7r0
.
「期日を指定して、地震が来る!」と言ってはならない。 「断言、言い切り」形式はよくない。

「〇月〇日に、地震が来る!」ではなく、「〇月〇日に、地震が来るかも」にするべき。

これは、ツイッターなどでも同じ。  結果がデマだとしたら、拡散して困るよな。

断言するのであれば、根拠や説明が付属している必要がある。

説明できないような、人の話なら、デマと思ってよい。
0210地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:30:09.12ID:JYyRsB7r0
.
4年ぶりに遅かった台風1号 早くも沖縄に接近か・・・

ttps://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2020/05/13/8299.html

★台風1号がようやく発生した。

 これについて、TVで、「台風予言」をしていた。

 今回は、第1号の発生が、記録上8番目に遅いとのこと。
 しかしながら、同じように遅かった2016年を例にとると、
 年末までに、26号(平年並み)が発生し、辻褄があってきていたとの話。

 どのように、辻褄が合ったかというと、7〜8月にかけて、毎月7、8個の
  台風が連続発生してきたとのこと。

★今年の台風は、4〜5日毎に連続で襲撃してくる可能性がある。
 場合によっては、ダブル攻撃、トリプル攻撃も。
 地震でいうところの「群発」。 今年は、群発台風に注意。 <予言>
0211地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:39:30.56ID:JYyRsB7r0
.
史上8番目に遅い台風1号「ヴォンフォン」発生 台風名と被害の関係

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20200513-00178282/

★危険な意味の台風もある。
0212地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:15:38.85ID:JYyRsB7r0
.
【予想番号(17)長野県中・北部、飛騨地方】
.
令和 2年 5月13日10時31分 気象庁発表

13日10時28分ころ、地震がありました。
震源地は、岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(06).
   <予想>(17)×3、(18).
   <疑い>(22).
   <特別>.
.
>>196 (今期の予想地域を確認)
0213地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:17:46.25ID:JYyRsB7r0
.
(※参考:M3.7未満のため)

令和 2年 5月13日13時42分 気象庁発表
13日13時39分ころ、地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯32.0度、東経131.7度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
<最大震度2>
0214地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:20:24.80ID:JYyRsB7r0
.
【予想番号(17)長野県中・北部、飛騨地方】
.
令和 2年 5月13日15時19分 気象庁発表
13日15時15分ころ、地震がありました。
震源地は、岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(06).
   <予想>(17)×4、(18).
   <疑い>(22).
   <特別>.
.
>>196 (今期の予想地域を確認)
0215M7.74(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:54:48.95ID:82Qn6jAz0
>>209 では今予知してる>>196の根拠を記載してください
あてずっぽのダーツですか?
0216地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:58:32.58ID:JYyRsB7r0
.
地震予知・予測の方法 (1)

@まずは、地震予知においては、断言形式は禁物。
ツイッターやSNS等で問題視されるような表現もよくない。
(例1)〇月〇日に、100%地震が来ます。 
(例2)〇月〇日は、事件が多発していたので、地震が来ます。
(例3)来週には、震度5の地震が発生します。

(例2)は、何となく根拠がありそうなので、良さそうに見えるが、あくまで予想なので、
 「来ます」ではなく、「来る可能性があります」「来るかも知れません」にするべき。

Aまた、「期日を指定する予言」。(〇月〇日に・・・という形式。)は、ゴロ合わせや、
思い付きのようなものが殆どなので、避けるべき。(〇月〇日に・・・という形式。)

地震の予知は、天気予報に近い。
直前になれば、傾向が見えるので予測しやすい。
30日先の天気を、「晴れ」だ、「曇りだ」、「雨だ」と当てるのは、不可能。
1週間先あたりから具体的な予報が可能となるのでしょう。
地震予知では20日前頃から、何となく予想しやすくなると思います。
(3か月先の地震などは、当てられないと思います。)

Bでは、どうするか?

過去の歴史や、最近の傾向を十分考えて、天気予報と同様に、根拠をもって、
少し先を考えるべきです。
しかも、予想時期のブレがあるので、期間範囲をもって予想すべきです。

C私の場合は、断言の言葉は、使っていません。 使うことは禁止ですから。

なので. 【2020年5月11日時点での予想】
<条件> この先20日間程度、M3.7以上、気象庁の発表あり  のようにしていますよね。
0217地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:20:01.87ID:Ij6hkp3h0
.
地震予知・予測の方法 (2)

<今までの説明・手法>
地震の予測方法は、時々長々と解説してきましたよね。
地震が起きたら、原因や根拠をいつも考え、次の予測に生かせとか・・・
地域の特性を考えろだとか・・・
ハイネットを頻繁に見ろとか、最新24時間を使えとか・・・

<概要>
さらに、前期から前4期前までの発震記録の一覧も掲示している。
もちろん、自分のパソコンの中には、古い記録もある。

全部は説明できないが、様々なデータを組み合わせ、10+10か所に
予想地域を絞り込むため、優先順位や消去法を使い、毎回考えている。

<個別>
@直前に、発震が多かった地域は、<疑い>→<予想>に昇格したり、
  数か月目立った発震がなければ、<予想>から一気に除外される場合があります。

A<定番>は、固定ですが、<予想>の中でも地震が多発する地域は、
  まるで<定番>のように、何期も候補として残ります。
 (例)(14)千葉県北東部・東方沖・・・<定番>と殆ど変わりなく発震がありますよね。
 そのため、<予想>から外せなくなっています。

B (19)宮崎県・日向灘は、前期には<疑い>に降格していましたが、
  桜島の噴火、薩摩半島西方沖地震の多発、トカラ列島のM3程度の増加により、
  <予想>に昇格しました。

C(12)岩手県沿岸部 −、−、−、− は、過去4期発震が有りませんでしたが、
  一気に<予想>に入りました。
 これには、理由があります。

 (03)岩手県東方沖・三陸沖(定番) ◎◎、〇〇〇、◆、●●●●● となっていますよね。

 このことから、岩手県沖に発震が多かったことが分かります。
 この地域の傾向に、「沖合の発震が続くと、沿岸部に震源が移動してくる」があるので、
 候補にあげました。

 他の地域の説明は、省略。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況