.
◆福岡県北西沖地震について (※ただし、私の自論)◆その6

@九州には中央構造線が無い説

  中央構造線に関する現在の知見−九州には中央構造線はない−

  ttps://www.gsj.jp/hazards/earthquake/kumamoto2016/kumamoto20160513-2.html

A九州には中央構造線が1本有る説

  ttp://worldmate-happy.com/post-1167/

B九州には中央構造線が2本有る説

  ttps://mtl-muse.com/mtl/aboutmtl/whatismtl/

★九州は、火山Hi-netが多いので、断層が埋没していて、中央構造線も
  確認しにくいためか、諸説あります。

 しかしながら、先ほどの「日出生断層帯」も中央構造線につながっているように
 見えましたよね?

 私の自論としては、「九州における中央構造線は、3本あり、福岡方面の
 中央構造線の先端は、数本に枝分かれしている。」と考えています。

 しかも、その1本が、今回の福岡県北西沖地震の震源地付近を通過している。