X



地震予知掲示板・令和 (震度4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:22:33.20ID:0AzmAHz70
.
【2020年4月1日時点での予想】 (前スレ分、再掲示)

<条件> この先20日間程度、M3.7以上、気象庁の発表あり

<定番>(※◆印:前期発生有り、●印:前々期発生有り).

 (01)根室付近・根室東方沖(定番) −、−
 (02)浦河沖・青森県東方沖(定番) ◆◆◆◆、●
 (03)宮城県沖(定番) ◆◆◆◆、●●●
 (04)福島県沖(定番) ◆◆、●●●
 (05)福島県浜通り・中通り・茨城県北部(定番) −、−
 (06)茨城県沖(定番) ◆、●
 (07)茨城県南西部(定番) −、●
 (08)奄美大島近海(定番) ◆、−
 (09)沖縄近海(定番) ◆◆、−
 (10)宮古島・石垣島・西表島近海(定番) ◆◆◆、−
.
<予想>(※◆印:前期発生有り、●印:前々期発生有り).

 (11)択捉島近海 −、●●
 (12)釧路地方・釧路沖 ◆、●
 (13)十勝(日高)地方・十勝沖 ◆、−
 (14)岩手県東方沖・三陸沖 ◆、●●●●●
 (15)千葉県北東部・東方沖 ◆、●●
 (16)千葉県南部・南方沖・南東沖 −、●●
 (17)小笠原諸島 ◆◆◆◆◆◆、●●●
 (18)伊予灘・周防灘・燧灘・豊後水道 −、●
 (19)薩摩半島西方沖 −、●●
 (20)種子島・トカラ列島近海 −、●●
.
<疑い>(※◆印:前期発生有り、●印:前々期発生有り).

 (21)北西太平洋 ◆、−
 (22)北海道北部  −、−
 (23)北海道南西沖、青森県西方沖 ◆、●
 (24)岩手県沿岸部 −、−
 (25)秋田県内陸南部 ◆、−
 (26)石川県能登地方 ◆、−
 (27)長野県南部 ◆、−
 (28)紀伊水道 −、−
 (29)島根県西部 ◆、−
 (30)宮崎県・日向灘 −、●
.
<特別>(※◆印:前期発生有り、●印:前々期発生有り).

 (31)北海道胆振付近(特別) −、−
 (32)中央構造線上・和歌山県等(特別)−、−
 (33)南海・東南海トラフ付近(特別) −、●
 (34)熊本県(特別) ◆、−
0003地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:33:43.11ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(08)奄美大島近海(定番)】
.
令和 2年 4月 4日12時59分 気象庁発表
4日12時55分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯28.7度、東経129.3度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(08)、(10)×3.
   <予想>(15)、(18).
   <疑い>.
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0004地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:39:05.09ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(19)薩摩半島西方沖】
.
令和 2年 4月 5日07時00分 気象庁発表
5日06時57分ころ、地震がありました。
震源地は、薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経130.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(08)、(10)×3.
   <予想>(15)、(18)、(19).
   <疑い>.
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0005地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:42:00.21ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(26)石川県能登地方】
.
令和 2年 4月 6日05時03分 気象庁発表
6日05時00分ころ、地震がありました。
震源地は、石川県能登地方(北緯37.3度、東経136.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(08)、(10)×3.
   <予想>(15)、(18)、(19).
   <疑い>(26).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0006地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:45:07.04ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(14)岩手県東方沖・三陸沖】
.
令和 2年 4月 6日16時44分 気象庁発表
6日16時41分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沖(北緯39.6度、東経142.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(08)、(10)×3.
   <予想>(14)、(15)、(18)、(19).
   <疑い>(26).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0007地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:47:47.18ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(30)宮崎県・日向灘】
.
令和 2年 4月 7日14時15分 気象庁発表
7日14時12分ころ、地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯32.5度、東経132.1度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(08)、(10)×3.
   <予想>(14)、(15)、(18)、(19).
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0008地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:50:15.65ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(19)薩摩半島西方沖】
.
令和 2年 4月 8日02時57分 気象庁発表
8日02時53分ころ、地震がありました。
震源地は、薩摩半島西方沖(北緯31.7度、東経129.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(08)、(10)×3.
   <予想>(14)、(15)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0009地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:52:52.31ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(09)沖縄近海(定番)】
.
令和 2年 4月 8日15時00分 気象庁発表
8日14時56分ころ、地震がありました。
震源地は、沖縄本島北西沖(北緯26.8度、東経126.6度)で、
震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(14)、(15)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0010地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:57:32.22ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(14)岩手県東方沖・三陸沖】
.
令和 2年 4月 8日19時47分 気象庁発表
8日19時44分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沖(北緯39.6度、東経142.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(14)×2、(15)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0011地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:00:27.48ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(05)福島県浜通り・中通り・茨城県北部(定番)】
.
令和 2年 4月 8日21時35分 気象庁発表
8日21時32分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県中通り(北緯37.6度、東経140.6度)で、
震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(05)、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(14)×2、(15)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0012地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:03:19.23ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
令和 2年 4月 9日12時15分 気象庁発表
9日12時12分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(05)、(06)、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(14)×2、(15)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0013地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:06:52.51ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
令和 2年 4月10日00時49分 気象庁発表
10日00時46分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.5度、東経141.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(05)、(06)×2、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(14)×2、(15)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0014地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:10:26.91ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(17)小笠原諸島】
.
令和 2年 4月10日08時23分 気象庁発表
10日08時20分ころ、地震がありました。
震源地は、八丈島東方沖(北緯33.2度、東経140.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(03)、(05)、(06)×2、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(14)×2、(15)、(17)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0015地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:13:29.16ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(02)浦河沖・青森県東方沖(定番)】
.
令和 2年 4月10日19時26分 気象庁発表
10日19時23分ころ、地震がありました。
震源地は、浦河沖(北緯41.9度、東経142.3度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(02)、(03)、(05)、(06)×2、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(14)×2、(15)、(17)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0016地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:16:41.02ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
令和 2年 4月10日21時44分 気象庁発表
10日21時41分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.4度、東経142.0度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(02)、(03)、(04)、(05)、(06)×2、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(14)×2、(15)、(17)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
0017地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:19:48.59ID:0AzmAHz70
.
【予想番号(15)千葉県北東部・東方沖】
.
令和 2年 4月11日05時33分 気象庁発表
11日05時29分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.1度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>(02)、(03)、(04)、(05)、(06)×2、(08)、(09)、(10)×3.
   <予想>(14)×2、(15)×2、(17)、(18)、(19)×2.
   <疑い>(26)、(30).
   <特別>.

>>2 (今期の予想地域を確認)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況