熊本地震で衝撃だったのは、阿蘇大橋が土砂崩れで崩壊したことだよな
あそこで、俺は景色見ながら昼飯食ったんだよな
まだあの赤い橋からの川を見下ろした風景やら、橋のあたりの風景もよく覚えてるわ

つまり、阿蘇大橋を設計した研究者なんかも、大地震のことが頭に入ってなかった
証拠なわけだ
それに耐えるレベルの設計にしてないわけだからな
福島原発の建設関係の学者なんかも、非常に甘くて地震津波に対する高レベルな理解力まで
いってなかったわけだ

おまえらも、くだらない「あの日は何をしてた時」とか幼稚な文を書いてるよりも、
全国の人にもっと、しっかりしたレベルの文で地震の被害、対策を唱えろな?

今回のウィルス感染も、陽性になった人間からのメッセージが少なすぎるからな