(´・ω・`)やー涼しい、曇りザマス
(´・ω・`)比較的近所のスーパーにバックでヴェゼルがダイナミック入店というほのぼのニュース、サポカーが増えるとこの手の話は減るのだろうな

(´・ω・`)そーいや下水からコロナを検出して感染者数を推計して対策に役立てるってのがあったな
(´・ω・`)現時点ではソーシャルディスタンシングとマスクぐらいしか有効な武器はないけれど、今の段階ではSARS-CoV-2の絶対量が少ないので充分なんとかなる
無症状感染者は素通りできる「検温」の無意味感
ttps://toyokeizai.net/articles/-/377544

(´・ω・`)これからはどこの会社が供給してくれるんだろ
ブリヂストン、2022年末でカート用タイヤの供給終了
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1279050.html

(´・ω・`)T型フォードも1925年からバルーンタイヤっつーもんがオプション設定されるようになったけど、次のA型フォードも同じサイズのタイヤだとか
(´・ω・`)そしてこのタイヤは今でも新品が入手可能っす、自動車大国の余裕っつーか少なからぬ需要があるのだろうなと思ったり
Ford Model T - How to Start & How to Drive
https://www.youtube.com/watch?v=QxfHMtgg2d8