地盤というのは城の石垣をイメージするといい
一番下の石を何かが擦ってる
そのせいで石組がずれる これが地震
大きい石がズレるのが大地震
だから周りの石がどのようにズレたかによって発生時期は変わってきて長期的な予想なんかはまず無理
もうすぐズレますよって時になると電磁波が発生する可能性がありそれが変な光る雲を発生させるケースは考えられる
でも周りがズレてストレスなくなればズレないしそもそも雲が発生するとも限らない
絶対電磁波発生する訳でも無いしな
で大正関東の震源だが最近周辺の小地震が比較的多くなってきたのでもしかすると起こるのかもしれないと俺は予想してるw