X



【NIED】情報共有スレ97【JMA・USGS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:24:44.10ID:wn630vNd0
このスレでは以下の各種地震情報を取り扱い中。皆様からの貴重な地震情報をお待ちしております。
(強震モニタ、USGS、Hi-net、気象庁、HAARP波形、地震関連資料)
NIED(Hi-net、強震モニタ)、USGS、気象庁、NICT各位よりデータを引用参照させていただいてます。ありがとうございます。
●スレはage進行ですが、sageても気にしないで。
●荒れやすいのでNG機能つき専ブラ推奨。(コテハンは自己責任、馴れ合い・板違い雑談はスルー、新参には優しく)
●NIED強震観測網ポータル http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
●気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
●USGS EQHP http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
================================================================

●次スレ 950レスぐらいで宣言して立てること(次スレ立つまで雑談は自重)
●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
●避難所などの緊急時用スレ
・したらば避難所(雑談・鯖落ち・バイさる・長文データなど、5ちゃんねるに書けない時に使いましょう)
【NIED】情報共有スレ@したらば臨時地震板避難所7【JMA・USGS】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1339/1469561914/
※アンカーやリンクの数が1レス中19個まで、t.coで始まる短縮アドレスがNGワードなどの制限あり
(ただし、リンクのhttpはttpにすればOK)
●前スレ
【NIED】情報共有スレ96【JMA・USGS】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1567029653/
※スレタイの変遷
【kik-net】情報共有スレ1【MeSO】〜50 ※8以前のスレは消えた模様
【NIED】情報共有スレ51【MeSO】〜60
【NIED】情報共有スレ61【JMA・USGS】〜

※2019/03/08に強震モニタの統廃合で、NIEDのサイトからは旧強震モニタは廃止されました。
0030◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2019/12/16(月) 04:40:44.01ID:Gpoq0aD80
>>29末尾に追加
◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■)
USGS4■ Updated【M6.8】MINDANAO, PHILIPPINES 22.4km 2019/12/15 15:11:52 JST[UTC+9]
 M 6.8 - 6km S of Magsaysay, Philippines、IX-DYFI?、VII-ShakeMap、GREEN-PAGER、 Time 2019-12-15 15:11:52 (UTC+09:00) 、Location 6.708°N 125.188°E 、Depth 22.4 km
※関連ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191215/k10012216081000.html から部分引用
フィリピンでM6.8の地震 4人死亡62人けが 2019年12月16日 0時32分
> 地震の発生時、フィリピンのドゥテルテ大統領は震源から北東におよそ60キロ離れた
> 地元のダバオ市の自宅に滞在していましたが、大統領府によるとけがなどはなかったということです。
> ミンダナオ島ではことし10月からマグニチュード6を超える地震が相次いでいて、一連の地震で20人が死亡しています。

2019/12/16ここまでの地震情報(各地の震度に関する情報)
[01]【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約60km M4.3 2019年12月16日04時14分発生(北緯35.2度、東経140.6度)
この地震による津波の心配はありません。
各地の最大震度
震度3 千葉県 長南町長南*
震度1 東京都、神奈川県、静岡県
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20191215191723395-16041401.html

大田区も揺れたけどトイレに居たから投稿できんかった
0031◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2019/12/16(月) 04:49:06.20ID:Gpoq0aD80
>>30[01]追加情報
Hi-netによる震源位置 35.161,140.559千葉県いすみ市南東約19キロ、勝浦市東方約22キロ沖付近
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況