X



【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:09:21.35ID:VotoAYXT0
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”
0542M7.74(大分県)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:41:49.70ID:dd42SmlF0
>>533
なんでそんな口の聞き方しかできないのか。
お前が雑魚だわ
0543M7.74(家)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:49:00.17ID:xeLLN6j+0
>>536
震度5強より上だと何か都合でも悪かったのか?
0545M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:09:56.68ID:7t8SgG2K0
九州に関してはやはり桜島が直近か。
0546はげ(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:11:42.29ID:/1FepkQ30
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃
⊂二⊃   /
  \__/

        彡⌒ミ
        ( 三 ) < 平和ぬ・・
        /⌒ 三ヽ
――――-/ / 三||-
      (_人_三ノ_)
0547M7.74(兵庫県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:28:54.46ID:GCXUjSVV0
久しぶりに見に来たら地震で喧嘩しててワロタww
あほ同士やとなんでも火種になるんやなw
0548M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:32:28.94ID:o44IukZR0
なんで大阪だの大分がキレてんだよ…(´・ω・`)
0549M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:37:58.32ID:tqRHeZ/W0
>>543
最大震度5強と言ってんだから最大震度5強だけ対象なんだよバーロー!
0550M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:42:17.30ID:AUthv+2J0
>>538
いいかげん本当にこの世から消えろや死にぞこないの糞馬鹿が
0551M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:29.41ID:g9raMn9l0
雑談したい人が雑談スレに行けば済む話なんですけどね
使い分けも出来ない人のほうが邪魔
0553M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:18:13.91ID:CNsFDHjx0
東京湾震源見逃した〜

ちなみに新宿区、ピクリともせず風の揺れの方が強いぐらい。
0554M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:21:56.89ID:Tg+MUszr0
最近100km〜200km震源が多い気がする
日本のあちこちでこの深さ揺れてるわ
0555M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:21:58.20ID:7t8SgG2K0
新宿あたりは土台が硬いから
0556はげ(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:23:59.09ID:cTWFdN7k0
新宿は津波の被害に遭わない
赤坂辺りまでは要注意ぬ・・
0557M7.74(家)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:39:35.25ID:xeLLN6j+0
>>549
最大震度5強専用スレでも立ててそこで喚いてろ
0558M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:44:38.85ID:uM9NZc070
>>554
世界中で深発増えてるよ
0563はげ(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:02:49.19ID:c5Ylt36h0
    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) さあ、13日の金曜日
    (:::O┬O
 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
0564M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:06:20.92ID:uwjy+++J0
<2019年12月12日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約10km M2.3 12日00時46分頃発生
02【最大震度5弱】(気象庁発表) 宗谷地方北部 深さごく浅い M4.4 12日01時09分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 宗谷地方北部 深さ約10km M2.4 12日02時45分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M3.0 12日04時24分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.6 12日04時28分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約20km M2.9 12日12時56分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 佐渡付近 深さ約10km M3.7 12日14時30分頃発生
08【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約30km M3.9 12日17時44分頃発生
    ↓
<参考記載(地震詳細)>
02で宗谷地方北部M4.4(追報M4.2)最大震度5弱の地震が発生・・・・

宗谷地方北部を震源とした震度4以上に達した地震速報があったのはここ10年では
1度も無く気象庁地震検索によれば2008年10月4日(土)宗谷地方北部M3.5深さ13km
最大震度4以来で約11年2ヶ月ぶり(震度5以上の場合では現状今回の震度5弱のみ)

宗谷地方北部を震源とした震度3(以上)に達した地震速報があったのは2018年06月
20日(水)宗谷地方北部M4.1最大震度3以来で約1年6ヶ月ぶり

宗谷地方北部を震源とした震度1以上(本日分除く)に達した地震速報があったのは
2018年06月20日(水)宗谷地方北部M4.1最大震度3以来で約1年6ヶ月ぶり

気象庁は02の地震速報に対し最大予想震度を4とし一般的緊急地震速報を発令し
ていないコレは2019年5月25日(土)千葉県南部M5.1最大震度5弱(予想4)以来の事

気象庁は02の有感地震で本日03時00分に顕著地震更新情報を追報し地震規模を
M4.4→M4.2に下方修正し深さ約10km→深さ約10km(詳細7km)とした

<参考記載>
震度5に達した有感地震を国内で観測したのは2019年08月04日(日)福島県沖M6.4
(速報時M6.2)最大震度5弱以来で130日(約4ヶ月)ぶり今年震度5以上は07回目

震度4に達した有感地震を国内で観測したのは2019年12月04日(水)栃木県北部M
4.7最大震度4以来で08日(約1週間)ぶり今月12月で震度4以上は04回目

震度4に達した有感地震を04回以上観測した月は2019年06月震度6強×1・震度4
×6(震度4以上7回)以来で6ヶ月ぶり今年震度4以上04回以上の月は04回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年12月11日(水)福島県沖M5.2
最大震度3以来で02日連続中今月12月震度3以上は12回目(先月震度3以上15回)

震度3(以上)に達した有感地震が02日連続して発生したのは2019年12月03日(火)
震度4×1・3×2〜05日(木)震度3×2(3日間連続)以来で07日ぶり今月では02回目

1日の有感地震回数が08回に達したのは2019年12月05日(木)10回以来07日ぶり
今月12月で1日有感08回以上は03回目

1日の有感地震回数が07回に達したのは2019年12月08日(日)07回以来04日ぶり
今月12月で1日有感05回以上は06回目・06回以上は05回目・07回以上は04回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年12月11日(水)04回以来02日連続
今月12月で1日有感03回以上は10回目・04回以上は08回目
0565M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:22:34.33ID:FAFjRaaP0
>>526
電線がバリバリに切れてる
無理なんだよなー使えるの

NHKは地震を呼んだくらいだ
0567M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:55:47.30ID:zMgtcDi10
>>551
モニタとそれに関わる地震の会話は元々禁止でもなんでもない
アメリカかそっち系の奴がスレ立てした時に>>1のテンプレから一文を取り除いて
さも「報告以外は禁止のスレ」かのように改悪しちまっただけ
お前みたいなのが騙されてアメリカさん〜アメリカさん〜とかやるから馬鹿が調子にのる
0580M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:27:48.78ID:N+zT4h450
いばもぞもぞ
0583M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:28:38.29ID:ZVlgPno50
いばおき
0584M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:30:12.18ID:LMTEhOwA0
>>557
アスペ
0585M7.74(家)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:46:04.28ID:iBKWe03d0
神奈川がジパングだったのか
道理で初心者みたいにどうでもいい数字一つに意味を妄想してこだわるわけだな
0586M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:50:55.49ID:Kb6zuDwv0
>>585
楽天モバイルだよ
0587M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:01:10.34ID:fSLxzdqL0
アメリカは息してるが
キャピタルはどうした❔
0588M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:15:16.04ID:DEPE9lbS0
おはモニ
0589M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:23:20.85ID:Xx3Syd/C0
北関東から東北新潟にかけて活発になってきた
もうひと揺れ来るか
0591M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:33:04.51ID:FZKcDlqG0
いばふく沿岸び 単発ピッピ
0592M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:35:34.35ID:FZKcDlqG0
さらにいば 今度は2発ピッピ
0594M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:36:31.73ID:6qvPjEWh0
あれか、茨城で地震が活発になった後の関東大震災ってやつか
0595M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:37:53.77ID:bdtsb1kG0
失うものは何も無い
0599M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:53:10.43ID:JlaCY/7O0
ぺっぺ 誤報 ━(゚∀゚)━ !

みやざき2
0601M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:27:13.74ID:JhC/fq7q0
2019.12.19な( ´_ゝ`)
0603M7.74(広島県)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:40:37.35ID:/smYzU970
ちゃんと地中も揺れた奴だね
0604M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:32:47.99ID:pCuXTJKS0
府境…あれ、まだ揺れないけど
これは来ますね時間の問題
0610M7.74(山梨県)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:26:37.88ID:rUk/sI9k0
まもなく緊急地震速報
監視開始
0612M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:48:17.68ID:Z8wjiqJk0
ヤフーの強震モニタは音が鳴るの?
鳴らなきゃ意味ないよね
0614M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:45:53.99ID:qzoG3DXt0
愛知びびび
0618M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:21:15.43ID:qzoG3DXt0
なんかもぞもぞしてんなおい
0619M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:21:15.68ID:ZVlgPno50
山梨
0621M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:26:01.29ID:J1SVgAaz0
【震源・震度情報】
発生:2019/12/13 23:20
震源地:山梨県東部・富士五湖
深さ:20km
マグニチュード:2.5
最大震度:1
この地震による津波の心配はありません。
0623M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:11:49.94ID:DSgJD1u30
<2019年12月13日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km M3.1 13日06時20分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M4.3 13日07時27分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.4 13日19時29分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 福島県会津 深さ約10km M2.7 13日20時14分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 山梨県東部・富士五湖 深さ約20km M2.5 13日23時20分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×00回 東北×03回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だったのは2019年12月10日(火)震度
1×2回以来で03日ぶり今月12月では同記録は05回目(今月有感0回の日は無し)

前日08→01までの有感地震の間隔が約13時間(12時間36分)あった・・・・
本日02→03までの有感地震の間隔が約12時間(12時間02分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間以上に達したのも2019年12月10日(火)〜12月11日(水)
15時間32分以来で02日ぶり今月12月で有感地震間隔12時間以上は05〜06回目

前後の有感地震間隔が12時間以上の記録を同日中02回達成したのは2019年11
月11日(月)20時間44分・13時間31分以来で32日ぶり今月12月で同記録は初めて

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年12月12日(木)08回以来02日連続
今月12月で1日有感05回以上は07回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年12月11日(水)04回以来03日連続
今月12月で1日有感03回以上は11回目・04回以上は09回目
0625M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:18:39.73ID:8xfbyHmK0
ほぼ、平和だぬ、
0629M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:25:04.51ID:u0ERewyL0
相模湾
0630M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:25:04.68ID:UFuwpxVj0
相模湾もぞもぞ
0633M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:25:14.29ID:7sg/f/M+0
場所がエグい
0635M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:25:23.01ID:VF3kQF7p0
ん?こんな時間にどこかいな?
0637M7.74(三重県)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:25:46.83ID:ZbcEEb4Q0
来るぞ
0640M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:26:31.16ID:YptihMji0
伊豆箱根富士ライン続いてね?
0642M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:26:56.15ID:4opBLCwI0
相模湾て
関東大震災と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況