X



地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2732

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/12/04(水) 07:41:58.81ID:ZqsKzWGa0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2731
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1575038153/
0798M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:36.74ID:FGtfPYf80
>>793
真冬も寒いで
0799M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:37.88ID:vAdrFD4E0
>>783
ちょっとずつ出そうと思ったらたまに失敗するよ
0800M7.74(兵庫県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:44.76ID:zKFAYSbo0
この群発地震、薄気味悪い。
0801M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:45.00ID:nGJVOH3u0
次は千葉で大きいのくるんじゃない?
0802M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:48.74ID:td312fEr0
311前も異常なほど地震多かったよな
0803M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:47:06.26ID:c6WP7EVp0
北関東が揺れるなんて聞いてないぞやめてくれ…
0805M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:47:29.51ID:zw8KroKK0
いつもの東京湾で震度7が一番盛り上がって楽しいんだが
0806M7.74(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:47:41.41ID:gtkGwaXz0
昭和東南海地震…1944年12月7日…
0807M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:47:48.37ID:mHnyK3710
北関東大震災!


来るよ。
0809M7.74(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:47:48.73ID:+6d0acgo0
ちょっと大丈夫かな
0811M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:01.36ID:n1u0Phpc0
まさかの東海で一発という可能性も
0812M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:03.25ID:l11jADoJ0
散々防災防災言ってんだから準備してない奴は被災しても文句いうなよ
0813M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:06.67ID:NS/kcHUk0
>>788
立川断層は危ない危ないと最近まで言われてたのに
再調査したら「あれ?最近断層ズレたばっかじゃね?こりゃ当分地震来ねえべ」ってなった
0814M7.74(関西地方)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:07.10ID:ckZ5bFQ80
関東民気をつけてな
0815M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:09.45ID:l39fNtDF0
今日やたらと眠いのは前兆なのかな…
0816M7.74(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:11.06ID:pX3jFiF00
>>777
まじそうかもな。
Jアラート訓練もあったし。
いよいよだな。
さよなら、みんな。
0818M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:31.97ID:FGtfPYf80
>>805
ゴジラの上陸かもしれんな
0820M7.74(最果ての町)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:37.44ID:uXdq5bcM0
震度7はマジ世界が一変するから
経験者から言っとくと疎開出来るなら
即県外に出た方がいい

被災地は本当に悲惨なのに
ちょっと県外に出ただけで普通の世界が存在してて
何か愕然としたのを今でもよく覚えてる
0821M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:38.08ID:+R9iRcsC0
内陸と見せかけて房総沖辺りに大地震来そう
0822M7.74(和歌山県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:40.76ID:EiysAXIv0
>>754
学校なら体育館ではなく、感染者増やさないように教室に案内されるんじゃないか?前もって行政に尋ねておくといいかもな
0823M7.74(中部地方)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:43.55ID:1TiiKXg30
>>779
マグニチュード1つ増えるだけで30倍、2つ違うと1000倍の発散が必要
M7をM6で相殺しようと考えると30回連続で揺れないとダメでM5で相殺しようと考えると1000回連続が必要になる
0824M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:43.98ID:O2j+UP2B0
今年に入ってすぐと夏頃にもこんな感じで頻発してたよね
0825M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:48.81ID:XFUVS0bAO
>>806
戦時中だったんだな
0826M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:55.83ID:n1u0Phpc0
>>806
この流れからすると 同じ時間帯、同じ震源地、同じ震度....アーー!!
0828M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:14.49ID:Cjd+47+E0
パラレル東京で何でも編集長のせいにしてるのが見ててむかつくわ
だったらお前が判断してみろと
0829M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:19.09ID:MMrq+Ht40
これでまた群馬より栃木の知名度が上になったか
相変わらず東西どっちにあるかわからなくなるが
0832M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:22.41ID:mHnyK3710
46分

来るよ。
0833M9.25(空)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:25.32ID:JQV1C2J+0
南海トラフグ
0834M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:25.55ID:O2j+UP2B0
>>813
そもそも立川断層はただの工事跡を見て前兆だって早とちりしちゃったからね
0835M7.74(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:28.64ID:pX3jFiF00
>>797
一晩中、揺れるんじゃないか。
0836M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:34.56ID:MSbrQqRmO
パラレル東京がパラレル東京じゃなくなってきてる…
0837M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:36.30ID:JbAMYrYP0
今回震源地の川治温泉って
この前の台風で間欠泉が枯れたって騒いでたな
台風のせいだけじゃなかったのかも
0838M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:39.17ID:l39fNtDF0
>>806
国民をパニックにさせないように情報規制された幻の大地震だっけ
0839M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:39.39ID:lOHGK4C10
>>823
震度じゃなくてマグニチュードか。ありがとう
0840M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:52.32ID:4PdqGVcu0
スマホ充電の他になにかしておくべきことある?水?
0842M7.74(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:20.46ID:+6d0acgo0
>>840
米を沢山炊いておく
0843M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:21.25ID:+jkM2Z6U0
茨城南部の震源地地震は毎度のことで心配ないけど
栃木北部の深さ10kmの断層帯はマジヤバイ
0845M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:29.76ID:DEj3ci620
嫁のちちは揺れない・・・
0846M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:30.27ID:dfvlw9Yv0
夜中にピロンピロンは勘弁してくれよ
0847M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:36.63ID:JYQU3ibv0
>>731
今から川治温泉行くとこだったのに
どうすっかなぁ
0848M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:47.11ID:lJaUIzNt0
>>796
阪神大震災がそうだった…
0849M7.74(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:59.29ID:pX3jFiF00
>>821
相模湾来そう。
0850M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:51:04.65ID:CL8+/Mdj0
今できることを考えた。
1_充電できるものは、充電する。
2_防寒肌着手に入れとく。
3_調理しなくてもよい食べ物を置いておく。
4_ふろ、なべ、やかん、水筒に水をためておく。
0851M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:51:08.44ID:se/403wc0
今のうちにエッチしとかんと
0853M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:51:31.11ID:4KQZzSUo0
祭り会場はここか?
0854M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:51:34.16ID:gPF5LsbD0
>>788
ちょうどその断層の上に私立高校あるよね
深谷駅前のとこ
0856M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:51:47.70ID:FGtfPYf80
>>850
オナニーも済ませておいた方がいいな
0857M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:52:33.93ID:WwDA4EH20
今病気だから大地震来ないでほしいな
薬も入手できないとヤバい
ストックできないし
0858M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:52:50.91ID:ZqsKzWGa0
関東圏昨日から地震がかなり頻発してますね
先ほどの栃木県北部の地震は強震では5強を示していたので
最大は4って出てますが局所的に5クラスの揺れだったかもしれません
0861M7.74(中部地方)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:53:13.30ID:1TiiKXg30
>>840
避難所へのルート確認これだけはやろう、首都圏だと意外と最短ルートが通れなくて避難所に最悪たどり着けないことが予想されてるから
自分の所の避難所のルートをしっかり頭に入れるこれだけでも生存確率は上がる
後はブレーカーを切って寝るとかね、冷蔵庫のもんが心配だろうけど切っておくと二次災害は減る
0862M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:53:25.86ID:n1u0Phpc0
大地震きたときに スーパーに居るやつ勝ち組だろ。食料は困らないし、津波来ても屋上に逃げれる
0864M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:53:41.91ID:2zUNDaKD0
カイロと靴下、タオル、ティッシュに水は忘れるなよ。
カントリーマムは必需品。
0866M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:01.34ID:8+K1esZT0
なんかヤバそうだねさすがに
0867M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:04.79ID:CU5JGJiN0
カインズホームのガスコンロがまた品切れになりそうじゃな
0868M7.74(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:22.49ID:W2EZOL5G0
俺の住んでる地域は、さっきの地震では揺れなかったんだよな。

同じ埼玉の人は揺れたかね? @飯能
0870M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:29.70ID:3ZcvBaVC0
なんかヤバそう
最近ニュージーランドでおっきな地震あったっけ?
0872M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:35.95ID:YotiNpD60
>>858
M4.7で深さ10kmだから局地的には震度5強あってもおかしくなさそうだな
0873M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:38.77ID:MMrq+Ht40
うちのミゼットも満タンにしておこうかな
0874M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:55.37ID:AMx9n6uU0
とにかく大地震来ると停電やら断水で生活しにくいから来ない事を祈るよ
0875M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:57.33ID:u9OIPuXx0
なんか2020て数時がこれまたヤバい年って感じるよね
0876M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:00.96ID:AMx9n6uU0
とにかく大地震来ると停電やら断水で生活しにくいから来ない事を祈るよ
0878M7.74(光)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:25.22ID:2leMsByh0
3.11の時も仕事休んだ日だった
明日休みだからちょっと怖い
0882M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:48.58ID:iFf3Bim40
>>875
貧乏で、災害大国の日本に招致した
大恥
0883M7.74(もも)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:52.01ID:AiYHNrZh0
最初の茨城北部震度4がトリガーになってるな

関東を刺激したか
0884M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:52.25ID:l39fNtDF0
>>799
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」
0885M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:54.83ID:QhPplxWX0
>>871
うっわまた沸いてきた
0886M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:58.56ID:ql6MS4My0
これ絶対前震だから。
熊本地震なめんなよまじで
0887M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:56:09.65ID:NS/kcHUk0
>>875
令和2年だから普通
0888M7.74(山梨県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:56:29.30ID:D2acbF2s0
くるよ
0890M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:56:53.98ID:qagk9REV0
冬の始めのほうに震災とかなったら悲惨だぞ・・・
0894M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:57:07.79ID:/WVs/OP70
>>884
偽りのウンコの所業
0895M7.74(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:57:12.13ID:RUIcQDSZ0
茨城南部北部栃木ここら辺が震源になったでかい地震って過去にあるんか?
0897M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:57:32.30ID:NS/kcHUk0
まあでも地鳴りを飽きるほど聴いたのは東日本大震災だけだったな
あれはさすがに地震ノイローゼになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況