X



茨城 地震総合スレ 140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/03(火) 06:08:23.58ID:aZYXb+yM0
雑談を禁止するスレではありませんが、節度をもって書きましょう。
「ゆれ?」→「ゆれ?@つくば」等少しでも有益に書きましょう。
茨城県民の有益なスレとなります様に。

次スレが立っていない時は980が立ててください。

※原発の話題は専用スレでお願いします
※予言ブログの話題は該当スレへ
※筑波山は火山ではありません
※NHK水戸放送局の映像に映るのは水戸芸術館のタワー
  (もとからねじれたデザインです)
※節電に心がけ、防災用品や非常食を備えましょう

茨城放送Radiko(茨城県内限定)
http://radiko.jp/player/player.html#IBS

茨城放送[1197kHz・1458kHz]で放送してほしい内容についての要望は
info@ibs-radio.com(名前、連絡先必須)

茨城の情報一覧
http://ibaraki.odekakenavi.com/jishin.html

茨城地震総合スレまとめ @ ウィキ
http://www45.atwiki.jp/ibaraki20110311/

まちBBS茨城
http://kanto.machi .to/kanto/i/index.cgi?keyword=%88%EF%8F%E9&submit=%8C%9F%8D%F

福島第一発電所からの直線距離
http://www.benricho.org/map_straightdistance/
片方に福島県双葉郡大熊町大字下野上199

原発や放射能の情報はこちらへ
【県北】茨城県の放射能情報総合スレ【県南】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318067915/

地震以外の気象災害の話題はこちらへ
【都道府県】茨城県 総合 part39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1552255097/

前スレ
茨城 地震総合スレ 139
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536325056/
0020M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:17:58.75ID:Ppi2R1WV0
茨城直下大地震くるだろこれw
家無しになるのは嫌だなぁ・・・
0021M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:22:54.64ID:gZrWwIGB0
今日多いね!なんかやな感じだね…
0024M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:20:36.47ID:ImKHavRJ0
歯科で削られてる時に椅子が揺れて大きく削られて(おいおい揺れてる!)医者が止めなくて左手あげたら止めた
揺れてる時はやめてほしい!
そういう室内に置く「ゆれくる」みたいな余地装置売りだしてほしい!
0028M7.74(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:36:01.76ID:+4fQ1K9X0
やべーよ
0031M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:36:26.99ID:Cft2yBwN0
おいおいおいおい

こりゃ本格的にやべぇぞ
完全に予兆じゃん
0035M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:38:15.97ID:7Mx6mGYE0
ゴゴゴゆう〜らりゆう〜らり
0038M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:39:26.36ID:4jIzWKgT0
これはなにかある
0039M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:41:04.86ID:yOsudszH0
4の奴の余震?
それも引っくるめて前震?
0040M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:41:33.69ID:YVmTTwlp0
洪水の被害はなかったけど
地震は怖いな
0041M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:23.04ID:t5pLGe5y0
やばいよ、
0042M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:36.36ID:T//B0zYA0
週末筑波山行くんだけど大丈夫か?
0044M7.74(空)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:03:49.72ID:Vc2rd4EM0
やっぱり来るよねこれ
こんなビビらせておいてでかいの来なかったらほんと笑うしかない
怖いよ
0045M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:10:43.83ID:LIeLySMV0
お向かいの佐渡島近海でもM2.8
0046M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:29:06.18ID:SryOfPl80
震源の移動の具合から本命は沖合って話してるのみたぞ
沿岸も警戒だわ
もちろん🌊に
0047高島厨(関東地方)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:30:50.54ID:CwQ+TfRA0
よう茨城民、かな〜り久しぶりだな

おまえらは、昨日今日と揺れまくってんのか?

何年も前からいうとおり、おまえらは死ぬまで震度3、4の
地震とお付き合いだからな?

まじでな
0048M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:13:01.03ID:qpC+2k5t0
ようやく、おさまった感あるが。
今夜寝られるのか不安…
0049M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:27:11.33ID:yOsudszH0
しまったNGネーム透明あぼーんしとくの忘れてた…見ちまったエンガチョ
0051M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:08:18.19ID:DlSmFjy40
まぁ311本震、直後の茨城沖M7クラス、その後の余震地獄のコンボ以上のものは生きてるうちには起きないだろう
0052M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:38:02.93ID:gCXbpM/c0
そうかしら
0055M7.74(光)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:33:39.77ID:KfvCMFq/0
(๑・̑◡・̑๑)ノシ
0056M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:39:04.58ID:wdcCS5aS0
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!!!!!!
0057M7.74(家)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:39:22.74ID:E20Tyrcz0
おはよう
0058M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:55:06.37ID:yItAzRQF0
とちぎ県南で昨日の19時の震度4はよくわからななかった
そんなに揺れなかったはず、プレートが違うのかも
0059M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:01:47.42ID:wdcCS5aS0
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!!!!!!
0062M7.74(家)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:02:09.35ID:E20Tyrcz0
こんにちは
0063M7.74(家)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:02:52.79ID:HMxCLu2M0
ガタガタつくば
0064M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:14:18.12ID:6iuyF7QR0
一応、貼っとくね

355 可愛い奥様 sage 2019/12/05(木) 16:02:40.54 ID:ZcrFBMs50

グッディ

◆東京大学 地震研究所 青木陽介 准教授
「栃木はあまり年中地震があるわけではないので、今後も同じ場所でいくつも地震があった場合は、ちょっと心配しないといけないのかなと」
「地震の数が増えていくというなら、明らかに地下で異常なことが起きているのは確か」
→栃木県北部で今後も地震が続く場合は警戒必要

◆東京大学 笠原順三 名誉教授
「茨城、埼玉、群馬その辺の直下地震になりますから、M6.0〜7.0が起きますと、東京に対しても直下地震になるので、非常に影響が大きいのではないか」
「地震活動が活発になっているため今後1ヶ月くらいの間に今起きているよりも大きい規模の地震が起きる可能性があるため注意する必要がある」
→首都直下地震との関連?

356 可愛い奥様 sage 2019/12/05(木) 16:02:58.35 ID:ZcrFBMs50
◆今回の【茨城県南部震源】の地震
→プレート沈み込みに伴う地震
東日本大震災や南海トラフ地震と同じメカニズム
震源が深く広範囲で首都圏にも影響を及ぼす可能性
まれに巨大化する
・11/3,11/15,11/18,11/22 M3.5〜4.5 最大震度2
・12/3 10:18 M4.7 深さ60km 最大震度4
・12/4 18:13 M4.0 深さ50km 最大震度3

■今回の【茨城県北部震源】の地震
→断層がずれることで起こる活断層地震
阪神淡路大震災や熊本地震と同じメカニズム
震源が浅く規模は比較的ちいさい
街の下で発生した場合おおきな被害が出る
・11/17,11/18 M3.5〜3.7 最大震度2
・12/4 M4.8 深さ10km 最大震度4
・12/4,12/5 M3.5〜3.9 最大震度2

■今回の【栃木県北部震源】の地震
→断層がずれることで起こる活断層地震
阪神淡路大震災や熊本地震と同じメカニズム
震源が浅く規模は比較的ちいさい
街の下で発生した場合おおきな被害が出る
・11/4 M3.4 最大震度2
・12/4 M3.7 深さ10km 最大震度3
・12/4 M4.7 深さ10km 最大震度4
0065M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:35:40.03ID:wdcCS5aS0
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!!!!!!
0068M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:35:46.19ID:dL2UH3QE0
おいいいいい
マジかああ
こりゃ絶対ヤベーぞ
0073M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:36:27.56ID:j/zqlsmu0
またぁ?
0074M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:36:57.42ID:Sd9LfGm90
最近何だか様子がおかしいな
こわひ
0075M7.74(家)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:37:20.53ID:JbdMfrtq0
ヤバいね
0076M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:39:31.14ID:HfBIgxZa0
常陽大丈夫かい?
0077M7.74(SB-Android)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:41:03.06ID:gsosbIGS0
>>64この地震ってこれより火山の影響なんじゃないの?

火山名 西之島 火山の状況に関する解説情報 第1号
令和元年12月 5日20時25分 気象庁地震火山部
<火口周辺警報(入山危険)が継続>
 西之島で噴火が発生している可能性があります。山頂火口から概ね1.5kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石や溶岩流に警戒してください。
0078M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:13:22.70ID:WptDwUlA0
33 名無しさん@1周年 sage 2019/12/05(木) 22:41:25.92 ID:VHlO3EXQ0
こんな時間にカラスが鳴いてる
@茨城南部

48 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 22:42:22.17 ID:a4XB4dxC0
>>33
ゾッとした
今コッチでも10秒位だけ突然鳴いたから
都内

69 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 22:43:36.03 ID:a4XB4dxC0
>>55
それまで全く鳴いてなくて、「お?!」と思った瞬間>>33見たからビビったわw
0079M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:38:13.47ID:MMe98pv50
>>77
>明らかに地下で異常なことが起きているのは確か

震源が浅い北部の方は、断層のズレの他に火山の影響とか地下水の影響とかが考えられるって
震源が深い南部の方は、プレート沈み込みだろうって
0080M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:50:31.77ID:vHZXyG6B0
昨日16時頃、東に妙な波雲が出てたな
0081M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:55:15.43ID:LYSIZ2fp0
どんな雲も100%地震と関係ないよ
0082M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/06(金) 01:55:40.15ID:+X8Xpk/w0
震災時のあの異様な雲を経験しちゃうとなぁ…
0083M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:09:52.65ID:nhD2qLs40
ヤバイけどどうすりゃいいんだ
食料買い溜めておくくらいしか
あとエロデータの処分
0084M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:12:05.10ID:WyUnbhIZ0
>>80
まだこんなこと言ってる人いるんだ
懐かしさすら感じる
0085M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:14:39.02ID:WyUnbhIZ0
>>83
・なだれそうなモノや逃げ道を塞ぎそうなモノを片付ける
・大きい家具はL字金具か突っ張り棒で固定
・ガラスに飛散防止のフイルム貼る
0086M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/06(金) 11:16:05.30ID:9grdtaQl0
>>82
震災ってどれですか?

関東大震災
東日本大震災
阪神大震災
安政大地震

どれですか?
0087M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:27:35.97ID:+X8Xpk/w0
>>86
スレと年代から常識的に考えられんのか…(呆れ
0088M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:53:34.35ID:9grdtaQl0
わかりました。
関東大震災ですね。
長生きですね。
0094M7.74(家)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:57:46.39ID:vGUmqcLc0
こんばんは
0095M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:58:00.89ID:LYSIZ2fp0
ちょいゆれ。
連続地震は続いているけど規模は小さくなってきた感じかな。
0096M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:07:33.03ID:QI3OOt+80
棚倉構造線
0097M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:40:37.35ID:2om8J3PY0
要注意の震源が深い南部は収まったみたいだな
0099M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/07(土) 03:45:09.70ID:1CoHEKyI0
バラギに来るより、
トチギに来て欲しい。
0100M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:59:41.71ID:rLBCSIZQ0
>>82
たとえばこれですか?


352 : M7.74(宮城県)[sage] : 2011/03/09(水) 12:23:42.62 ID:1jkv2xld
地震中にふと窓から外をみたら
雲が横一直線に伸びてたんだ・・・

あれが地震雲だったのかな?


160 : M7.74(千葉県) : 2011/03/09(水) 13:59:22.54 ID:F5YlXtOQ
新浦安なんだけど今すんげえ入道雲発生中・・・まだ寒い冬だよな・・・
0101M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:34:59.91ID:rnvClYEj0
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!!!!!!
0102M7.74(家)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:35:08.14ID:RtRHRO3/0
地震おおすぎぃ
0105M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:30:56.22ID:vsGnoV9z0
都市部じゃないから
火事の心配はしなくてすむけど
家がもたないと困る
0110M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:40:05.52ID:Z6aDrGiU0
長いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0111M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:40:11.78ID:f+lHs2/90
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!!!!!!
0117M7.74(家)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:45:16.16ID:Va6g8K0D0
s波が来た頃に気づいたわ
0118M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:28:05.82ID:enr4DP1Q0
軽くきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況