X



【火山性地震】/監視スレ\★87【富士山ほか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:34:34.24ID:1vk+tIrt0
NZホワイト島の火山噴火、付近に観光客約100人 複数と連絡取れず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000012-jij_afp-int

>直前に噴火口の内側を歩く観光客の姿が目撃されており、安否が気遣われている。

>火山のライブカメラには9日午後2時10分(日本時間同午前10時10分)ごろ、
>数人がクレーター内部を歩いている様子が映っており、その数分後に画面は噴火のため暗転した。
0531M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/09(月) 14:02:17.74ID:C2ThIbMt0
ついったーの映像を見ると、火砕流かサージかは知らんが
噴煙が火口の縁を越えとるな

壺の中の観光客は無理ゲーやろなぁ・・・
0532M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/09(月) 14:12:09.34ID:H1AC7S0s0
ホワイト島ってガスマスクとヘルメット着用して上陸するらしいな
日本じゃありえんな
0534M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:07:12.49ID:KIDKoB6/0
この時期のニュージーランドだと日本人いそうな気もするが、
記事見るとクルーズ船の観光客がほとんどなのかな
0536M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:12:05.18ID:ARyDfSLj0
火砕サージが低温で火山弾も当たらなければか
0538M7.74(会社)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:14:54.09ID:+6GXUwxF0
規模も小さめで水蒸気爆発っぽいけど御嶽山みたいに火口近くにいた観光客がやられたんかね
0539M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:33:51.76ID:+IXbsoll0
 【シドニー共同】ニュージーランド警察は9日、火山島ホワイト島の噴火で5人の死亡を確認した。

https://this.kiji.is/576686443558765665
0543M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:41:23.07ID:5lmRlDoK0
>>536
低温の火砕サージって言っても200℃とかでしょ。巻かれてたらさすがに助からんかと…
0544M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:40:45.81ID:kaxr+VPY0
まぁ 火口には近づかないのが一番いい
箱根大涌谷もロ−プウェイなんか運に任せるしかない
0545M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:37.92ID:ARyDfSLj0
>>543
三宅島2000年噴火で麓の集落襲ったサージは熱くなかったんで
住民も住宅も幸い無事だった
当時その場に居た住民がサージ来てる時も掲示板にレポしてた
0547M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:29:39.71ID:dKSXMwAb0
ニュージーランド北部で活発な火山活動で知られ人気の観光地となっている無人島の火山が噴火し、
これまでに5人が死亡しました。島には多くの人が取り残された可能性があるとみられていますが、
警察は、現地の状況などから、生存者はいないとみられると発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012208431000.html
0548M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:25:15.98ID:5lmRlDoK0
>>545
今Wikipedia見てきたわ。
サージどころか火砕流そのものに飲まれて無傷とかあるんだな…
0549M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:47:11.25ID:umuJ+pzm0
>>544
阿蘇の草千里あたりもやばそう
0550 【小吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:49:28.27ID:qhYSBDbn0
↑今日の噴火運は何かな?
0551M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/10(火) 01:04:32.85ID:dUM5fHlh0
あれ?三宅島の噴火周期が約20年って事は、ぼちぼちまた噴火するんじゃね?(^_^;)
0552M7.74(空)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:15:08.60ID:PWVzBduN0
青プリン教授の迷暝名言

早川由紀夫

@HayakawaYukio


火山の噴火は、日本だけでなく、世界のどこでも予知できない。最先端の観測機器をどんなに密に展開しても予知できない。観測すれば予知できて、警戒すべき範囲を事前に決めることができると主張しているのは日本気象庁だけだ。詐欺師と何も変わらない。
0553M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:50:50.79ID:DQVNZIW60
>>551
前回の活動が2500年ぶりのカルデラ形成だったから
次の噴火が静穏期の周期通りに動くかは解らない
0554おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:54:48.24ID:qhYSBDbn0
やっとニュー速にも来てたか・・・
NZの火山噴火。5人死亡8人行方不明。31人が病院に収容。重傷者も。日本人の被害者は現時点で確認できず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575924428/l50
0555M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:48:31.28ID:jNHpHdM40
日本に火山くさるほどあるのにわざわざ日本人はNZまで行って火山見ないだろ
0556M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:05:15.94ID:1Y8dIll70
今噴火するかもしれないという訳じゃないが、少し前噴火の危険があった、箱根山。
2年以内に噴火するかもしれない、もしくは他かもせれないが。
0557M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:30:24.76ID:5bB3NSlMO
>>555
日本だと、現在進行形で噴火している火山に近付けないから
行ってみたい人がいそうな気がする。
0558M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:17:14.52ID:vNA49ue80
10月に富士山が噴火して噴石が降ってくる全く同じ
夢を三日続けて見た。
東北大地震の時も同じ。
経験則による俺の予想では
来年2月から3月の間に
富士山は巨大噴火を起こします。
0560M7.74(空)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:01:16.84ID:PWVzBduN0
青プリン教授にききたいことがあるんだよ。
噴火中の火山だったら判るのか?

以下、青プリン教授のお言葉。
富士山のような300年も噴火してない火山がまた噴火する前には、
なんらかの予兆があってそれをとらえることができるだろうと漠然と期待していたが、
昨年1月の本白根山噴火を見て、その期待はかなえられないことを知った。
本白根山は4800年の沈黙を破っていきなり噴火した。死者1人。
0561M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:27.88ID:wvDtXOli0
白根なんて知らね
0563M7.74(光)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:10:31.58ID:sNzZ2ZB20
>>562
ブロックされそうだぬ
0564M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:14:05.79ID:vcsVtx2Q0
>>563
アホな大学教授ならこっちからブロックするわw
0565M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:22:23.55ID:/VojDmF10
いや、あの先生気に入らないとすぐブロックするんよ
0566M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:46:51.28ID:BPicXSWb0
地震や火山は残念な先生が多い
0568M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:00:24.38ID:BN6l/YkF0
水蒸気噴火に関しては、まさしくそのとおりだと思う。
でも、溶岩噴火はある程度予測できるんじゃないかな?
有珠山の噴火は予知できたんだし。

溶岩噴火はうんこ、水蒸気噴火は屁みたいなもので
うんこを、どのくらい我慢できるかは予想できるけど
いつ屁が出るかなんて予想できない。
っていうか、いつのまにか出てる。

自分の生活習慣から、明日の何時頃うんこしたくなるかは、
だいたい予想できるけど、何時頃屁が出るなんてことはわからない。
せいぜい、うんこしたくなる直前には屁が出る可能性が高い、くらいしかわからない。
0569 【中吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:51:29.80ID:d0HqnSK/0
↑今日の運命の噴火運は一体何が来る?
0570M7.74(家)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:16:57.13ID:28zn8w4c0
空振?
埼玉北部
0571M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:54:02.93ID:0awYB5+L0
白島噴火の前兆はあったが、深刻な事態は想定しなかった、だてた
0572M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/11(水) 02:23:16.77ID:5EVQ7hli0
子供の頃、伊豆大島が噴火して
溶岩流が流れているのを
当時住んでいた江ノ島近くの海岸で
夜中に家族で肉まん喰いながら見てた。
あの光景を思い出すと富士山だって
いつ噴火しても驚かないよ。
0573父島空振(茸)
垢版 |
2019/12/11(水) 05:50:06.66ID:cXXGJpFF0
微かに聞こえるんだけど西ノ島かなぁ?
0574M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:34:00.86ID:gFF+PbLo0
なんで富士山噴火なんだろうか。
そして、富士山自体じゃなくするとしたら傍からはあると思うけど。
0575M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:37:13.39ID:ndgglkf90
>>568
有珠山はわざとズラして噴火した2000年のはそう。
避難していた人たちが戻ったら噴火。
意志持ってるんだよ、火山の場合。
意志持ってると同じ。
0576M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:40:25.17ID:ndgglkf90
溶岩、突然集まって噴火もあり得る。
溶岩も無から有だって言うんだよ。

1日か数時間前なら予測はできる程度だって。
なんたって意志をもってと同じだからな。
0577M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:40:55.22ID:3RdZ21bz0
>>568
岩手山みたいに噴火未遂も多いんでなかなかそうはいかないのが現状
0579M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:58:25.16ID:C9BKOk1M0
>>576
本当ですか?
0580M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:40:04.03ID:iMxPKJq40
NZホワイト島は日本で言う噴火警報レベル2噴火口1キロ以内立ち入り禁止になっていたが
観光客はOKだったwww
0582M7.74(家)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:42:29.97ID:SzAFuP6j0
経済優先の安全軽視は日本だけと思ってたからなんか嬉しいわ
0583M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:51:31.51ID:b9Ri/lxM0
>>582
拝金主義が蔓延したら必ず安全性は劣化するよね?
これでもまだ日本はマシな方じゃないの?

海外はもっと酷いからさ・・・
0584M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:03:15.29ID:mxO7U2U+0
菅さんが国民のために政治生命犠牲にして止めた全国のオンボロ原発を安全だとか大嘘言って再稼働してるし
あの人は危険レベルの広範囲の汚染地帯の全国民をあの直後避難させようとしたのにキチガイだなんだと中傷され潰された
だから避難も汚染の拡大防止策も無し今も隠蔽が続く
結構酷いと思いますが
0585M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:04:27.99ID:0hI3v8kw0
>>583
原子力でやらかした日本が言う事じゃないなそれ
0586M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:05:44.11ID:0awYB5+L0
今、再稼働してる原発は、311でも無傷で安全であることが証明されたもの。日本製の原発は頑丈で安全。問題ないよ。
0587M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:05:55.63ID:bsSbx8Au0
今日は朝から動員でもかかってるのか
あちこちの板でカクサン部が活動してるっぽいね
0588M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:35:57.72ID:0hI3v8kw0
阿蘇山、箱根山、御嶽山など、このところ活発化しているように見える
日本の火山だが、本当はどうなのか。2011年の東北地方太平洋沖地震の
影響は?富士山は?そして、火山についていまどこまで分かっているのか――。
地震や地殻変動の観測をもとに地下の現象を解明し、
火山防災に取り組み、噴火の予知を目指す藤田英輔さんの研究室へ行ってみた!
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/092500017/
0589M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:12:51.93ID:gFF+PbLo0
>>579
確認できませんw
0590父島空振(茸)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:26:27.97ID:UGf4e20x0
朝よりハッキリと聞こえる数秒〜数十秒間隔で激しく噴いているように思う
0592M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:24:48.31ID:OMoKFfsG0
>>590
貴重なお話しですね。
0593M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:25:38.97ID:0awYB5+L0
火  山:桜島
日  時:2019年12月11日14時18分(110518UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2800m(海抜12700FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:5.0μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:7.2Pa
瀬戸空振計:45.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:やや多量
今年203回目
0594M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:30:56.11ID:0hI3v8kw0
>>590
激しそうだまた大量に上がってきてるのかな
0595M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:59:14.60ID:yQkSo7Oi0
>>591
たぶん違う。
大抵の火山性は、うにょーんという感じのゆるい波が単発〜数発見える
0598 【末吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:52:07.21ID:mEN45xZn0
↑今日の噴火運は何だろう?
0599M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/12(木) 03:08:38.41ID:Gpc7auyO0
マグマ噴火も水蒸気爆発も判らんようなのが
予知なんてのが 逝かれてる NZは水蒸気爆発だ
0600M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:38:28.10ID:RpuEljpr0
昨日は小笠原村のツィートでも海岸部では空振らしきもの来てるのが
解るって書いてたな
0601M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:40:48.69ID:zgrsqXFM0
今日も、himawariバンド7に黒穴が見えるから、噴火は続いてるね。
0603M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:59:19.99ID:RpuEljpr0
>>601
あとどれくらい継続するのか興味津々だわ
0604M7.74(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:44:42.92ID:1e5soW100
>>602
なんでこれで御嶽山が危ないって言うw
0605M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:48:58.15ID:6S2WApW40
この方向の桜島は御嶽山に似てるね
0606M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:57:11.63ID:lZMpVWUY0
噴火とはマグマだまりに長期間マグマが蓄積し、
それが沸騰して起こる現象だというのは間違いです。

地殻電流が流れて地表付近で蓄電し、
それが地表のイオンとの間で電気化学反応を起こし
反応熱で地中の岩石を融解させたのがマグマの正体であると考えられるのです。

マグマが地中深くで生じ地表付近にまで上昇してくるなど、
現状の火山学はまさにオカルトなのです。
0608M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:03:06.62ID:P8KzsHRL0
やはり桜島
0609 【小凶】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:53:19.16ID:biEzofyE0
↑13日の金曜日の今日の噴火運は果たして運命の運勢なのか?
0610M7.74(北海道)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:09:08.98ID:Rgvfee4s0
西之島は除いて
近年溶岩流を詳細に観察出来た火山は
1983年三宅島と1986年の伊豆大島ぐらいだったよね

あとは赤熱した溶岩塊や噴石をブワッと吹き出すタイプの噴火がほとんど
火砕流は雲仙普賢岳だけだったし
他は水蒸気噴火
0611M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:23:45.49ID:Rge1A2w60
>>610
高粘性の溶岩流観察なら雲仙もじゃないのすぐ崩落するけど
0612M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:30:10.05ID:I2ZGO+nm0
空振?があったよ@どげんかせんといかん市
0613M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:34:22.02ID:Rge1A2w60
>>612
23分頃桜島噴いてるけどそれじゃないか

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年12月13日 06:28】
13日 06時23分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は南東です。
0614M7.74(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:15:28.41ID:/NA9Mj980
>>610
新燃岳も火口に蓋しただけだしね
0615M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:05:44.74ID:T8sRcC9R0
バンド7で見る西ノ島の鼓動。 動画はスペースキーで停止
https://col.st/HoVT2
0616M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:34:45.78ID:SDDkVtiC0
>>610
同じ火山でも溶岩の性質は供給される深さによって変わるらしいよ
0617M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:57:02.50ID:+4eF7kis0
>>614
まあでもパンケーキ状で溶岩皺も見れたし
0618M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:21:08.84ID:+4eF7kis0
阿蘇はこのまま灰噴火静まらず年越しかな
0623M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:59:35.44ID:P8KzsHRL0
暗黒面だな、見ないことにしよう。
0624M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:19:01.10ID:edsVhgto0
黒い噴煙って猛々しくて好き
0627 【小吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:54:28.27ID:7vXJ4tmU0
↑今日の噴火運は一体何?
0629 【末吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:45:17.97ID:ymEXfnDO0
↑今日の噴火運は何かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています