X



【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:58:09.78ID:7QXGbREH0
桜島の噴火に関するスレです。(ライブカメラ、空振、降灰など)

▽桜島火山活動研究センター
  http://www.svo.dpri.kyoto-u.ac.jp/kazan.html

▽鹿児島地方気象台
  http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/

▽噴火に関する火山観測報
  (気象庁) http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
  (NHK鹿児島) https://www.nhk.or.jp/kagoshima/kazan/sakurajima/kansoku/
  火山の状況に関する解説情報
  https://www.jma.go.jp/jp/volcano/info.html
▽現在の噴火警戒レベル
   https://www.jma.go.jp/jp/volcano/map_6.html
 警戒レベルの説明
  http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/level_toha/level_toha.htm
▽爆発回数
  http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_exp_num.html

▽噴火回数
  http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_erp_num.html

▽桜島周辺GPS連続観測基線図
  http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/sakurazima/kisen.html

▽桜島の噴火や爆発の基準 (南日本新聞の記事より)
  噴火や爆発の基準は桜島の場合、他の火山とは異なる。
  一般に火口から噴煙などの物質が出れば噴火となるが、
  桜島は噴煙高度が1000メートル以上のものを目安に噴火としている。
  また爆発は火口ごとに基準が違い、ともに爆発の衝撃によって起こる空振が前提で、
  昭和火口は島内に設置している空振計が10パスカル以上か
  噴石が火口から500メートル(5合目付近)まで飛散した場合に爆発。
  南岳は火口から噴石が飛散したら爆発として数えているそうだ。

▽前スレ
  【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ56
  http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1516281549/
0634M7.74(東京都)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:58:29.80ID:wdjxeWqO0
いい色だわね
0635M7.74(東京都)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:57:06.35ID:ZocjiwBk0
火  山:桜島
日  時:2020年10月30日06時20分(292120UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量
0636M7.74(宮崎県)
垢版 |
2020/11/01(日) 07:46:27.25ID:/PoaEKdr0
ミュージアムは上野城にあやかってだしたな
0637M7.74(宮城県)
垢版 |
2020/11/01(日) 23:49:23.96ID:ZyG8KRtO0
むっ!なんだコレ
0639M7.74(宮崎県)
垢版 |
2020/11/10(火) 10:36:35.37ID:S0skaCYz0
今日の0時に空振来たよな?
0640M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2020/11/10(火) 10:41:31.20ID:pTVGJmVp0
空振あったよ。ちょうど0時だったね
0641M7.74(宮崎県)
垢版 |
2020/11/10(火) 10:52:58.87ID:S0skaCYz0
なんで空振と空振ナシがあるの?
0642M7.74(東京都)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:02:50.64ID:4uWSUVsQ0
火  山:桜島
日  時:2020年11月10日00時00分(091500UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1100m(海抜7100FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.4μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.7Pa
横山空振計:14.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:9合目(南岳山頂火口より300から500m)
噴煙量:中量
今年201回目
0643M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2020/11/12(木) 01:10:33.78ID:oCQOEaA/0
時間ぴったりだな
0645M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:39:28.31ID:tK6HNiWk0
複数の火山が噴火する夢みた
関東側から見て3、4柱は噴いてた
0646M7.74(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:55:45.72ID:zJhHUMyk0
で?
今まで当たった実績でもあるの?
0647M7.74(宮城県)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:25:12.30ID:M1W4yhGN0
三等ならあるで
0649M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:19:23.45ID:zX/vqrnD0
ずっと静かなのは良い兆しかね
0650M7.74(茸)
垢版 |
2020/12/02(水) 03:42:20.87ID:9UouCwUp0
>>649
このまま火山活動が終焉なんてあり得ないだろうから、沈黙が長ければ長いほど怖いんじゃない?
0651M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:08:22.75ID:eFCdZ9Lp0
>>650
大規模噴火準備の新しいステップへなら嫌だな
0652M7.74(茸)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:22:29.32ID:/h2oWmLx0
そのままバゴォって海中に沈んじゃうんじゃないの?
0653M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:40:15.26ID:HwFGbH+o0
火  山:桜島
日  時:2020年12月02日11時55分(020255UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.6Pa
横山空振計:24.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(南岳山頂火口より1000から1300m

噴煙量:中量以上
今年204回目
0657M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:25:03.80ID:HQT4WNhY0
火  山:桜島
日  時:2020年12月07日21時06分(071206UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜9400FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:0.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:2.9Pa
瀬戸空振計:6.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:中量
火山雷:あり
今年205回目
0659M7.74(茸)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:34:44.41ID:O0GEvgKZ0
>>656
衝撃波?輪のようなものが一瞬映ったような。
0660M7.74(新潟県)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:44:15.39ID:UOyOUP4U0
左岸カメラ復活はいつだ?
0662M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:05:42.54ID:ONcCGDBl0
ここんとこ5〜7日ごとくらいに噴火してるんだな
0663M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:35:11.82ID:x5AQ8MMK0
火  山:桜島
日  時:2020年12月14日05時14分(132014UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1800m(海抜9400FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:直上
---
火口:南岳山頂火口
0665M7.74(新潟県)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:10:18.80ID:w5dPG8eA0
噴煙結構多いな
0666M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:35:53.86ID:YgBhVOA10
久しぶりに頑張った

火  山:桜島
日  時:2020年12月17日19時59分(171059UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上3000m(海抜13400FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.6μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:4.3Pa
瀬戸空振計:5.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(南岳山頂火口より1300から1700m

噴煙量:やや多量
火山雷:あり
今年209回目
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201217200008.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201217200200.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201217200408.jpg
0671M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/12/26(土) 08:57:03.89ID:4T4tWiMG0
A火口かB火口かどっちかわからんがいつもと違う方から昨日噴気が出てるなーと思ってたら
今日は朝から継続してすごい量の噴煙が出続けてるな
今までと違うわ
0672M7.74(群馬県)
垢版 |
2020/12/26(土) 16:26:27.86ID:wL7fFnyC0
いかにも噴煙って色だよね
0675M7.74(大分県)
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:38.38ID:gqDtYISU0
ショックウェーブは1290km/hだったわ
0676M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 23:28:33.24ID:/kKF2abn0
本気度まだまだね

火  山:桜島
日  時:2020年12月28日22時49分(281349UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜8800FT)
白色噴煙:
流  向:南西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:4.6Pa
横山空振計:6.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:中量
今年219回目

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201228225003.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201228225407.jpg
0677M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:02:13.17ID:eiUDOGvy0
>>519
これが今年のハイライトだな。ほんと凄かった。発表がショボかったからしばらくはスルーされてたけど

火  山:桜島
日  時:2020年06月04日02時59分(031759UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜8400FT)以上
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:7.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:8.8Pa
瀬戸空振計:136.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(南岳山頂火口より1300から1700m

噴煙量:中量以上
火山雷:あり
今年186回目

本年6月4日桜島噴火の噴煙高度は約8,000m以上
〜気象レーダー観測網による観測結果から推定〜
https://www.mri-jma.go.jp/Topics/R02/020714/020714_oshirase.html
0678M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:04:40.37ID:eiUDOGvy0
あと、もう一発あったね

火  山:桜島
日  時:2020年08月09日05時38分(082038UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上5000m(海抜19900FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:5.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:6.1Pa
横山空振計:30.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:多量
今年197回目

みなさんよいお年を
0679M7.74(福岡県)
垢版 |
2020/12/29(火) 01:22:39.74ID:rr0PoHww0
>>677
鹿児島市側の対岸だったけど、窓を開けてた部屋の扉が急にガタガタ揺れて寝ぼけて心霊現象かと思ってびっくりした思い出
0682M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:19:43.31ID:6lmEGXsT0
うあ、雲邪魔


火  山:桜島
日  時:2020年12月29日16時14分(290714UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜10100FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:3.5μm
爆発音:小
体感空振:小
東郡元空振計:10.5Pa
横山空振計:30.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(南岳山頂火口より1300から1700m

噴煙量:やや多量以上
今年220回目

http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201229161605.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201229161801.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201229162001.jpg
0683M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:43:00.64ID:zCdA4ts80
ここの人に聞きたいんだが、
噴煙量って、少量→中量→やや多量→多量 の次ってどうなるん?
大量とかを聞いたことがあるんだが
0684M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:56:31.08ID:6lmEGXsT0
そのつぎは、大漁
0686M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:58:49.70ID:BqXMIsUC0
まだくるかな?

火  山:桜島
日  時:2020年12月31日17時14分(310814UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜8800FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.6Pa
瀬戸空振計:17.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:中量
今年221回目

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201231171607.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20201231171805.jpg
0687M7.74(東京都)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:52:58.20ID:zkBdaTb70
火  山:桜島
日  時:2021年01月04日16時42分(040742UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜9400FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.0μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:3.3Pa
瀬戸空振計:10.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:中量以上
今年1回目


火  山:桜島
日  時:2021年01月04日17時30分(040830UTC) 第1報
現  象:連続噴火停止
有色噴煙:火口上800m(海抜6200FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
噴火開始以降の最高噴煙高度:火口上1800m(海抜9400FT)で雲に入る
火口:南岳山頂火口
04日16時42分に発生した噴火は17時30分に噴火基準未満となりました。桜島
は噴火活動が活発なため、有色噴煙中量以上の噴火について通報しています


https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210104164407.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210104153001.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210104231203.jpg
0688M7.74(宮城県)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:09:49.99ID:XiLHqqY80
>>683

おそらく、『適当』だとおもわれますです。
0693M7.74(東京都)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:16:20.61ID:yVEi49sq0
まいぺーす

火  山:桜島
日  時:2021年01月11日11時33分(110233UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜7800FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:3.9Pa
瀬戸空振計:9.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:中量
今年2回目

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210111113405.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210111113605.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210111113805.jpg
0695M7.74(SB-Android)
垢版 |
2021/01/17(日) 04:12:40.22ID:SoxnHbwW0
気づいたのが0時過ぎ頃から、花火が上がるような音がずっと続いてるんだけど、聞こえてる人いない?@隼人
スレチですまんが気になって眠れないんだよ
0696M7.74(東京都)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:55:20.15ID:c10UPDHi0
火  山:桜島
日  時:2021年01月17日01時19分(161619UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜8400FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.4μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.8Pa
瀬戸空振計:5.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(南岳山頂火口より600から900m)
噴煙量:中量
今年5回目
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210117012007.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210117012207.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210117012401.jpg

火  山:桜島
日  時:2021年01月17日01時42分(161642UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1200m(海抜7500FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210117014407.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210117014607.jpg
0697M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:20:33.65ID:iy7Oq9NZ0
インドネシアきたな
0698M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:33:35.29ID:xJ/MyMt90
やっぱ安心して火山活動を観測できる桜島は最高だね
0701M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:00:35.53ID:q+OePfWd0
インドネシアはスメル山が噴火したり地震の死者も出たりで大変だな
0704M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:13:23.60ID:SmEFapr60
ズゴゴゴ空振
でも高さでなさそう
0706M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:15:35.37ID:SmEFapr60
KTSので巻き戻すと火山弾すげー飛んでるがやばい
0707M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:42:54.72ID:q+OePfWd0
火  山:桜島
日  時:2021年01月18日23時09分(181409UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜8400FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:8.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:6.3Pa
横山空振計:21.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(南岳山頂火口より1300から1700m

噴煙量:中量
今年7回目

噴石が4合目までだし結構な噴火だった模様
0709M7.74(大分県)
垢版 |
2021/01/19(火) 01:38:52.53ID:TOIGIkna0
近影で雷がパリパリだったぞ
0711M7.74(大分県)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:46:42.14ID:t8iC+Vio0
桜島ミュージアムのカメラだけ太陽が輝いているね
0712M7.74(東京都)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:24:35.14ID:wV6/e2PN0
まぶいな

火  山:桜島
日  時:2021年01月20日22時26分(201326UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜10100FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:7.4Pa
瀬戸空振計:12.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:やや多量
今年8回目

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210120222601.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210120222809.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210120223203.jpg
0713M7.74(京都府)
垢版 |
2021/01/26(火) 06:57:48.74ID:xqFcb93l0
tenkiの桜島のアカウント凍結されてるな
0716M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:55:10.40ID:3LH3Xdmp0
火  山:桜島
日  時:2021年01月31日21時37分(311237UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜9400FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:4.7Pa
横山空振計:6.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(南岳山頂火口より600から900m)
噴煙量:中量
今年18回目
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210131213803.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210131214003.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210131214205.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210131214405.jpg

火  山:桜島
日  時:2021年01月31日07時20分(302220UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜11100FT)
白色噴煙:
流  向:南
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:4.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:2.2Pa
瀬戸空振計:3.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:やや多量
今年17回目
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210131072001.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210131072203.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210131072403.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210131072603.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210131072807.jpg
0721M7.74(宮崎県)
垢版 |
2021/02/05(金) 04:30:57.95ID:kuCwOj+h0
でっかい空振きた@宮崎県児湯郡川南町
0722M7.74(大分県)
垢版 |
2021/02/05(金) 04:38:34.68ID:IP+UWLCc0
上野城カメラでも確認できたわ
0723M7.74(新潟県)
垢版 |
2021/02/05(金) 04:41:55.05ID:DeSnx06D0
桜島全景で見たけどなかなかの飛距離が出てる
0724M7.74(東京都)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:00:25.07ID:bg89TGwh0
火  山:桜島
日  時:2021年02月05日04時24分(041924UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜10100FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:6.7μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:20.0Pa
横山空振計:32.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(南岳山頂火口より1000から1300m

噴煙量:やや多量
今年22回目

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210205042403.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210205042603.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210205042807.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/506_8200C990/20210205043007.jpg
0725M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:21:15.52ID:IR+8AIEB0
噴火してないね
地響きすんだよね
0728M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:21:31.59ID:Scv5VnjM0
強烈な空振w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況