X



静岡県民専用スレ130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:22:40.00ID:zP5Ac7oX0
●静岡県民・元静岡県民が地震時に集うスレです

※各地の状況をレスする際は@の後ろに住所を記載しましょう(例:@静岡市)
 名前欄に地域を入れてもOKです
※次スレは>>950 ゲットの方がお願いね

◆ここは地震板です。原発・放射能問題はここでは扱っていません。
原発・放射能の他、地震以外の災害等について語りたい方は下記のスレへどうぞ。
【都道府県】 静岡県 総合 19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1381569278/

◆県内のお天気については下記のスレへ。
静岡県気象情報 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1561637850/

テンプレ・参照リンクは>>2-3 

●前スレ
静岡県民専用スレ129
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1559020830/
0157M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:02:13.57ID:BoS0Z5x60
この雨なんなの…
九州の事しか言われないけどこっちもヤバイ
0160M7.74(茸)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:59:09.69ID:YGeXLT8j0
蒸し暑かったな
0165M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/30(金) 05:00:17.68ID:uAPPYdlF0
@中部
すげー雨・雷
これ24時間やられたら佐賀になるな
0167M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:14:35.60ID:uAPPYdlF0
@中部
平穏無事
0168M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:29:53.92ID:uAPPYdlF0
@中部
天下泰平、平穏無事
自身の感じること、をだけど
これが、一番
0169M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:46:38.57ID:zYjAaNeT0
ここはお前の日記帳じゃねぇよ
0171M7.74(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:10:49.28ID:nhQZ8fwz0
一瞬揺れた@別宮
0172M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:04:28.76ID:nv6mYY0h0
>>168
雲の形がどうこうとか、鳥が騒いでいるのはなんとかは
不安を抱える自分自身の心象投影だからなぁ
心身の安寧を保つのは、災害時だけでなく平時も大切よね
0173M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:06:37.21ID:zYjAaNeT0
100均のランタンを買い足したわ。
最近の100均ランタンって作りはショッボいけど、むちゃくちゃ
明るいのな。これなら震災での停電時も十分使える。
表面実装(SMD)のLEDタイプまじオヌヌメ。
0174M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:10:11.48ID:zYjAaNeT0
あ、ごめん俺の書き込みも日記だったわw
0175M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:41:32.71ID:FRE8k9E40
いいんだよ。日記帳でも。
今日、枝豆を100個食べた。
自己記録更新。
0177M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:55:57.60ID:uZF7BJL10
>>173
100均では無いけど\1000ぐらいのランタンを何年か愛用している
安いランタンでも結構使えるし、LEDのおかげで電池が長持ちして不意の非常時に役立つね
0178M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:48:16.08ID:pSKQa2aQ0
家はダイソー300¥のランタンを予備用
ジェントスの777をメインに買いました。
後、中華製の800ルーメンのライトを購入予定です。
0180M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:16:19.35ID:ZmeEWokm0
欲しいと思ったアウトドアグッズは迷った上でだいたい買っちゃうな
「地震が来たときの備え」
とか理由つけてw

おそらく家屋倒壊しても避難所とかで道具を展開して
レジャー感でてしまってTV的に画にならないことになる
0181M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:26:06.27ID:Qclo8W/T0
>>180
同じくw避難所いくよりもキャンプ場に避難したい
0182M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:06:11.41ID:EIjqBKHa0
>>179
ランタンは蛍光色?
暖色系なら買いたいが
0183M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:19:41.25ID:FrxMAV6Q0
3.11のあとLEDランタン買ったけど、今の今までロクに使われてない…
そのほうがいいんだろうけどね
0184牧之原市細江(静岡県)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:06:18.99ID:Y/aDKfCP0
防災訓練
0185M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:07:09.17ID:2SenmrVY0
ホワイトガソリンを使うランタンなら持ってる。冬は意外と暖かい。
0186M7.74(庭)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:55:51.18ID:Z2BGyS6v0
地震の訓練と称してあちこちで車中泊やる
トイレ、水の補給が容易な所が便利
0187M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:42:37.05ID:dgUdnymM0
>>180
静岡県で地震起きても悲壮感の無いように準備しておきたい
0188M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:19:02.93ID:hJn4RJFT0
>>187
みんなでキャンプファイヤーしながらローカルCMのマネして盛り上がろうぜ
0189M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:14:12.67ID:s+6cUZhS0
お弁当と言えば?
0190M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:15:11.21ID:0bjEVFvT0
他の県はよく知らないけど、防災倉庫とかも学校には必ずと言っていいほど
あるし、町内会で持ってて管理してるところも多い。
富士宮の某地区だが、昨日は放水訓練と救急隊から心臓マッサージとAEDの
使い方を教えてもらった。
1世帯1人以上訓練に参加してる。家族全員参加してる家も結構いたな。
>>188
自衛隊のお風呂に入って、
「さっぱりしました!」とか言って、
キャンプファイヤーするんでしょうねえw
0191M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:27:17.43ID:sI7/UeAR0
ジャンボリー♪ ジャンボリ、ジャンボリー♪
0194M7.74(SB-Android)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:47:12.60ID:h1qj1I/90
雨降ってないけどサイレンすごい@富士
御殿場や長泉は大丈夫なのか
0195M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:57:52.74ID:NXt6AZ4V0
昨日、記録的短時間まで出たけど長泉とかの雨どうだったんだろう?
0199M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:33:19.31ID:A5WPqEOG0
大気中の空気から水作る機械買って?
0201M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:49:40.49ID:olEACcg60
5分前ぐらい揺れなかった?
0203M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:31:35.15ID:lB3XlVsb0
みんな心配症だな
ちょっとぐらいの揺れ静かにしとけ
0204M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:15:01.42ID:mmIN4+qm0
揺れを楽しみに待ってるんだろ
40年以上も来る来る詐欺に騙され続けてるんだし
0205M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:36:35.06ID:0wAGzFt60
>>198
全国ニュースになっちゃったなあ
交通違反検挙なのに指名手配犯呼ばわりしたのは不味かったね
0208M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:53:31.37ID:ODpwfuvr0
沼津停電 5分間ぐらい ネットも使えず焦った
0209M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:35:11.46ID:UJQXs/160
台風来そうだから天神屋でおでん買ってきた
0212M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:00:05.99ID:pdoh4eck0
台風15号やばいぞ
台風の影響受ける伊豆と東部の一部は夕方までに準備を
家の周りに置いてある飛びそうな物は家の中へ
買い物も早めに
0213M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:02:07.89ID:CLEM15fO0
>>208
なんでそれっぽっちで焦るの?ガイジ?
0214M7.74(山梨県)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:29:24.09ID:mmN8OXxv0
築40年の県東部住みとしては
今は地震より台風が心配
0215M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:44:17.79ID:vigayRtb0
>>206
普通の除湿器だとフィルターの問題があるんだろう
0217M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 16:44:34.07ID:fzUUbtNt0
雨が降ってきたな
おフロにもはいってサッパリ@宮
0218M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:08:25.49ID:vgwrK0kW0
今夜は豚の生姜焼きの予定だけど雨ひどくなる前に一応コロッケ買ってきた
0219M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:08.63ID:Vkz3n6AV0
風が強くなってきたな@西豆
0220M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:50:53.46ID:764NKfzh0
今日の下田の宇佐美のお祭りはやったの?
0224M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:08.74ID:a1h2ZUzn0
>>213
富士宮でリアルタイムでログを取らなきゃいけない仕事してて
停電で取るべきログを手書きで取った俺ですが
そういう仕事があるという事を知らない貴方はこどおじかニートなんですか?
0225M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:44:18.04ID:EdGxFfpz0
コースが東側に逸れてくれて良かったな。
何時ぞやの浜松に上陸した台風は、静岡市街で凄まじい風が吹いて、
マジで恐怖を感じたっけ。
0226M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:09:09.40ID:pdoh4eck0
>>225
多少はね。
まだ伊豆は許されてないけど
0227M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:21:01.10ID:fzUUbtNt0
独り言スレに書き込みしてたらCDアルバムが1枚終わってしまった
もっとたくさん借りてくれば良かった
0228M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:33:16.73ID:y9JVcPdU0
御前崎のサーファーは静大生?
0230M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:01:26.10ID:JHcBf30a0
全然小康状態@静岡中部
上陸してからが本番なの?
0231M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:05:37.59ID:fzUUbtNt0
だいぶ東よりになったからな
こっちも雨が降ってるだけ@宮
0232M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:45.49ID:fzUUbtNt0
しかし今日は涼しくなったな良かった良かった
これなら窓閉めて寝れる
0233M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:52.70ID:e2zKZV2W0
雨がひどくなってきたよ!@富士
0234M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:36:47.08ID:i3fpOvXI0
突風来た。これからか@清水区
0235M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:45:16.87ID:mbB5PlD00
>>229
安倍川河口で流されたのは倒壊の学生だったなあ
0237M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:32:15.31ID:0qE69zoU0
台風行っちゃったか
0238M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:03:58.34ID:AEbcul+H0
ベランダでタバコ吸って来たけど鈴虫と近所のエアコン室外機の作動音しかしてない
台風行っちゃった? @宮
0239M7.74(SB-Android)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:10:49.94ID:UQPHLr8Y0
同じ宮でもこちらは多少風が強い
家がガタガタ言ってる@富士市寄りの宮
0242M7.74(SB-Android)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:23:39.30ID:UQPHLr8Y0
>>240
正解!小泉だよ
6km程度のちょっとの差で違うんだね
0243M7.74(光)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:25:24.22ID:TSb1j6Zx0
富士だけどそこそこの雨と風。
これ、あとどれくらい続くのかなー
0244M7.74(SB-Android)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:30:32.22ID:UQPHLr8Y0
あれ、止んできた
もう窓開けてもよさそうだな
0245M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:43.72ID:9d/zpcKt0
静岡市内はなんもなさそう
0246M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:11.95ID:JiV4kohR0
酷いのは伊豆半島から東側?
0247M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/09(月) 04:34:33.51ID:k9D3XlqP0
この台風は何かの起きる序章なのかも
0248M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/09(月) 06:10:08.67ID:i8VmaIUm0
停電してる所もあるのね
0250M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:07.75ID:bBI4kQHR0
>>243
結局今回も外においてた自転車も倒れない程度で終わったなw
0251M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:41:06.54ID:XP5/6CDl0
暑い…
もう暑いのいいやー
早く涼しくなんないかな
ちな今年も暖冬で頼んまっせ
0252M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:45:51.12ID:CyNTqXus0
伊東市や下田市が心配
つい最近下田にマリンスポーツやりに行ってきたばかりだし
伊東市の川奈辺りなんてツーリングで良く行くので心配です
あまんちゅう屋大丈夫かな?
0255M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:32:50.78ID:JYaQhB3R0
浜松じゃまた置き石か
強風で飛ばされてきた障害物なわけねえよ
停電してるわけでもなく街灯もついてる道路なのに
なんで犯人捕まらないんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況