X



栃木県民スレ 91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:57:40.92ID:iXK8sXw60
※前スレ 栃木県民スレ 90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1537656590/


まちBBS関東掲示板(各市町別のスレ有り)
://kanto. machi. to/ kanto/
栃木県災害情報まとめ @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/tochigi-ken/


【自治体公式】
栃木県公式HP
http://www.pref.tochigi.lg.jp/
栃木県/市町村一覧リンク集
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/intro/tochigi/link/lkshityouson.html

【地域情報・報道】
下野新聞(県内の被害、ライフラインの状況などの速報)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/saigai/miyagi-jishin2011/
朝日新聞:マイタウン栃木 - 朝日新聞地域情報
http://mytown.asahi.com/tochigi/
読売新聞:栃木 地域 YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/
0002M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:58:56.85ID:iXK8sXw60
天気予報(ほかの通信会社は知らぬ) https://weather.nifty.com/cs/master-tdfk/pref/09/1.htm
https://weather.biglobe.ne.jp/prefecture/16.html
気象庁関係
注意報刑法など http://www.jma.go.jp/jp/warn/316_table.html
測定降雨他 http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=0
天気図 http://www.jma.go.jp/jp/g3/
気象衛星 http://www.jma.go.jp/jp/gms/
レーター降雨 http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
上空の風 http://www.jma.go.jp/jp/windpro/ 日光連山など高所での状況
台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/
過去の測定値 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index
日本気象協会 https://tenki.jp/
確率降水量 http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/riskmap/index.html
その他
天気予報 http://weather-gpv.info/
東京電力 雨量・雷観測情報 http://thunder.tepco.co.jp/
東京電力 停電情報 http://teideninfo.tepco.co.jp/
Yahoo 地震情報 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
国立天文台こよみ(日の出日の入り)http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni09.html
高知大学 http://weather.is.kochi-u.ac.jp/
大森プロジェクト(確率計算ソフト) http://bugs.la.coocan.jp/

国土交通省関係
河川(反乱)情報 http://www.river.go.jp/kawabou/ipRadar.do?areaCd=83&;prefCd=&townCd=&gamenId=01-0706&fldCtlParty=no
降雨測定点 http://www.river.go.jp/kawabou/ipRainGaikyo.do?init=init&;areaCd=83&prefCd=0901&townCd=&gamenId=01-0901&fldCtlParty=no
河川測定点 http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiGaikyo.do?prefCd=0901&;townCd=&gamenId=01-0902&fldCtlParty=no&fvrt=yes
水文 http://www1.river.go.jp/cgi-bin/SelectMapSite.exe
県降雨測定点 http://www.dif.pref.tochigi.lg.jp/main.asp?screen=rain&;rain=time
県推移測定点 http://www.dif.pref.tochigi.lg.jp/main.asp?screen=river
0005M7.74(空)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:31.06ID:bq8NNbVX0
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>1乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ らいさまなんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/
0006M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:17:35.13ID:x8QvsH7M0
   ___
   (\ ∞ ノ  
   ヽ)_ノ 
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ >>1乙 貴男にこれをあげよう・・・
0008M7.74(茸)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:07:46.96ID:HZ5XHH+x0
>>1
スレ立て乙です

震災直後の頃にパンツ姉さんと呼ばれ親しまれてる人がいたのを思い出したw
0011M7.74(ガラパゴス県[警報]福島県沖M6.3/40km震度4)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:24:03.37ID:UYNyvImcO
緊急メールきた
0016M7.74(調整中)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:24:50.55ID:SUJ6/Aq/O
嫌ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁあ
0018M7.74(ガラパゴス県[警報]福島県沖M6.3/40km震度4)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:25:52.14ID:UYNyvImcO
ようやく収まった
0020M7.74(栃木県[警報]福島県沖M6.3/40km震度4)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:26:46.71ID:yC79yUK30
揺れた市貝。結構長い。
ベント(原子炉圧力容器内ガスの大気排出)に使った煙突の解体工事中なので、福島沖は注意が必要
0023M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:16:11.42ID:c9t9k6JzO
テレビの地震速報が出てから揺れるまでに少し時間があったね
振り幅が大きいっていうから揺れが小刻みじゃなかったから一瞬で思い出したわ
0024M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/04(日) 22:54:43.28ID:UxxP816N0
まさかのマエシンじゃなかんべな…?
0028M7.74(空)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:02:51.95ID:dmpnhIWz0
微揺れ?
0030M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:10:56.52ID:OhuDn0GoO
揺れ@下野市
0032M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:15:20.81ID:IyT9oUYWO
遠くで鳴ってるのが聞こえるばかりで降らない@宇都宮南部
0035M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:38:54.76ID:49ORBR8e0
結局らいさまが通っただけだった@矢板
しかし日光と八溝がひどかったっぽいな
0036M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:46:06.21ID:rd4fdKaX0
こっちも多少ひどい。
七井の10分雨量が10mmで、6倍して、1時間雨量だと60mm
500確率雨量が大体60-80mmで、古い道路などはこれで設計されている。
つまり、土地区画整理や土地改良した土地で大雨による災害が発生する、とされている雨量程度が降っている。
これらがされていないところでは、30mm程度でいろいろな災害が発生する。

役場建設課の人間は、時間外勤務しているはずなんだけれども
災害の発生は、どうなるんだろう、(建設課で想定していないような)小規模な災害が起こりやすい。
今年は、「局所的雨が多い」と運転手が言っていたから場所によっては極端な降雨が考えられる
0039M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:13:22.06ID:rd4fdKaX0
七井の測定値は
17:10 1.0 1.0
17:20 11.0 12.0
17:30 13.0 25.0
17:40 4.0 29.0
17:50 2.0 31.0
08/09 18:00 2.0 33.0
なところ。
http://www.river.go.jp/kawabou/ipRainKobetu.do?obsrvId=2126100100007&;gamenId=01-1001&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=10
8時間過ぎると流れてしまうのて過去値を読みたいときには注意してくれ。
0040M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:57:42.52ID:rd4fdKaX0
20-30mmの雨で被害の合いやすいのが農地。
細菌の農地は、耕作放棄地対応で不必要にロータリーをかけている。
しかも、大型特殊を使っているらしく、10cm以上ロータリーされている。
発生するのか、リルとガリ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA_(%E5%9C%B0%E5%BD%A2)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%AB_(%E5%9C%B0%E5%BD%A2)
http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/nh_backnumber26.pdf
程度の軽い内容だと、用水掘りが埋まったりする(本人だけ苦労するだけで大きな影響になりにくい)けれども、一番困るのが舗装道路に土砂がたまること、
スリップ事故の原因となる、
0041M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:08:54.32ID:F4RmEMpcO
おはよう!
県北も県南も雷雨来てるのに宇都宮だけ降らない
うちのあたりだけなのかな戸祭
0042M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:16:55.49ID:vx0L2+De0
>>41
小山も南部は全然降らない
0043M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:24:08.37ID:F4RmEMpcO
>>42
小山も!?
毎日のように警報出てんのは日光だけか
宇都宮も雷鳴ったり黒雲がかかったり降りそうにはなるんだけどね
0044M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:37:13.81ID:vx0L2+De0
>>43
警報も自治体毎に出るのはいいけれど、場所に寄りけりだから…
一昨日も小山は警報出たけど、降ったのは北部だけ。アメダスは落雷(?)で半日落ちてたけど
0045M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:37:49.67ID:vcA7HQxS0
北部でも降ってるのは山のほうやね
矢板あたりの平野部は全然降ってない
らいさまだけは来るのに
0046M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:30:40.07ID:F4RmEMpcO
防災メールは来るけどまた雷だけ鳴って雨降らないわー@宇都宮
宇都宮で降ってるとこあるんかなぁ
0047M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:53:52.11ID:wHywtmIT0
雷や局所豪雨だと
京電力 雨量・雷観測情報 http://thunder.tepco.co.jp/
が見やすい。
ただし、15分遅れで降雨量や落雷位置を表示するので、何年か見続けて、移動を予測するしかない。
0048M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/08/11(日) 06:16:25.25ID:aaWaejaR0
金曜の夕方は、こっちのほうでは雹害があって、タバコに大きな影響が出たみたい。
カマシンが春に閉店したので、益子のカマシン迄出かけてみた。
増子の公民館で、強風の被害。枝があっちこっちに散乱している。
軽トラに枝を過積載して(横方向に1cmて゛も飛び出すと過積載)走っている人がいた。

車のメタリック塗装が真っ白になったり、薄い鋼板を使っている車に小さな凸凹ができたりしているはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています