(´・ω・`)確かにこっちの方では暖冬、1度ちょい気温が高かとです
(´-ω-`)邪馬台国って三国志の時代のことなんだよなぁ、割と最近のはずなのになんで地名として残っていないのやら

(´・ω・`)トランプが反撃をしないということでDOWも上がってN225に至っては一本調子で上がり続けて535円高
(´-ω-`)イランの攻撃もそれに対するトランプの反応もプロレスすぎじゃないの、いきなり全面戦争に突入する訳ないやん
(´-ω-`)便所紙産経のようにトランプが何もできないイランと見切ったと持ち上げるのは論外だけど、アメリカは混沌に引きずり込まれるとトランプ憎しで声高に主張するのもねぇ
(´・ω・`)当面のイランは支配下の武装勢力の暴走に戦々恐々としつつも中東におけるアメリカの影響力を削ぐ破壊工作の実行を目論むのでせう

(´・ω・`)Type VBのDH.104 Doveもまぁ商売になったみたいね、これはHeronだけど
(´・ω・`)以前は柵なんてなかったのに
ttps://www.youtube.com/watch?v=7gSmOX0Qkkc