>>41
さんきゅー、
それやってる。

100均の小麦粉とか振るう目の細かいフルイ使うと下にガーゼみたいなもの敷く必要ないよ
網と水をギリギリ接触する位置に置くセットするのがポイント。

ただ、被災した時にそんな面倒なことやれる精神力があるかってことを危惧してる。

おかわかめ(雲南百薬)、モリンガも植えてる。おかわかめは西日本では野生化するほど生育旺盛で栄養豊富。
他にもトマトとかシシトウとかキュウリとか育ててるけど、旬の時期に来るとは限らないからね。
スプラウトのほうは年中栽培可能だけど。

災害時でも何も考えず野菜バクバク食いたいわぁー