>>384
どちらかと言うと
龍か(麒麟か)(水の)精霊によりできた泥沼とか泥炭地という意味では
アイヌ語の順序ってどんな構造?

アイヌ語で北海道の地名の由来考えると面白いね

北海道は雪と氷に覆われた白銀の大地で冷涼と言うイメージだけど
実際は九州の火の国のように大地の下は熱く燃えているんだな

それにヒグマと共存=野生の王国のイメージだし
近年は夏が33度冬が氷点下30度超で年間気温差60度超とか物凄い世界だよな
俺たちの所は夏は33度位冬は一番寒い時間帯の朝2〜6時で氷点下4度程度だから気温差が倍もある