X



秋田県専用スレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:23:32.63ID:1TP57Vl40
10日と11日にかなり気温が上がるが後はさっぱりだね
涼しければ冷房中でも窓が開けられて換気が捗るが
0547高島厨(愛知県)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:01:08.20ID:4tKKQht80
ほんとは8月で秋田に行こうかと思ってたが、沖縄なんか見ると
迷惑や神経つかうこと考えると、やっぱ辞めとくかって感じだな
おまえらは、早く誰かじゅんさいを送ってくれよ

洪水被害に遭った熊本の人間も「ボランティアは必要ですが、頼むから安易に来ないで」
って必要以上に言ってるもんな
おまえら秋田民も、横浜とかの人間に比べるとこのスレ見てもそういう感じするもんな

今日あたりからなんかは秋田も人が増えているだろうが、おまえらはどういう思いなんだ?
0548M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:02:02.48ID:qWXalPu90
>>545
8月まで感染者16人ぐらいで耐えてきたのに一気に2倍になったな
0549M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:20:49.33ID:4BBPkXwD0
五城目町に避難勧告キター@NHK

>>548
今日も2人増えたから累計32、ここで留まってほしい
愛媛県の人にも感染させたようで申し訳ない
みんな若いのでじき回復するだろうが
0551高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:40:18.47ID:gktVs0Fo0
『玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省』
https://www.fnn.jp/articles/-/72064

>青森市で、東京から帰省した男性の家に、帰省したことを中傷するビラが置かれていたことがわかった。
>被害受けた男性(60代)「東京から帰ってこないでくれとかの誹謗(ひぼう)中傷は、ニュースの中でも取り上げられてはいたので、
>まさか青森でもそういうことが起きてるとは思ってもなかった」

この秋田スレも書き込みの質を見ると、こういうことやりそうな人間がいるわけだからな
俺への犯罪質のレスする人間がいるわけだからな
だから、>>547で俺は聞いているわけだ

「まさか青森で…」ではなく、青森だから発生するわけだ
そういう意味では、全く悪気なく鈍い人が被害に遭う
青森で起これば、秋田や岩手で起こっていても当然おかしくないからな
0552M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:51:36.05ID:x+7pRaA0O
お前みたいのが居るから世の中オカシクなるんだろ。
0553M7.74(青森県)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:09:12.23ID:kkY3ZVx90
なに、そのブーメラン
>>552の(ガラパゴス県)って逮捕されるガイジ爺さんでしょ。
0555M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:46:43.63ID:3MaTu7WN0
県内20代会社員感染 秋田にバスケ遠征
愛媛新聞 2020年8月9日(日)

男性は愛媛チーム関係者と7月31日に空路で秋田市入り。8月1、2日にペッカーズなどと練習試合をし、2日に空路で帰県した。
秋田市保健所から7日、ペッカーズで出た感染者の濃厚接触者に愛媛チームの県内在住者11人が該当すると連絡を受けてPCR検査をした。ほか10人は陰性だった。
愛媛チーム関係者は練習、試合以外ではマスクを着用。他チームとの交流、夜の外出を控えるなど感染予防措置を取っており、秋田市保健所は試合中の接触により感染した可能性が高いと推定している。

https://www.ehime-np.co.jp/article/news202008090040
0556M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:40:58.90ID:NltI/+2u0
台風フェーン暑い
0557M7.74(宮城県)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:53:27.62ID:Mpwcb+yX0
秋田県専用スレ定期

(ガラパゴス県)
これは犯罪者、異常者
このキチガイは何年も誰にも相手されず、逮捕待ちのただのバカ

逮捕待ちの(ガラパゴス県)
http://hissi.org/read.php/eq/20200809/eCs3cFJhQTBP.html

誰にも相手されずムキになってきますよ(笑)
0558M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:58:32.35ID:PTryXvks0
>>556
雲で日差しが遮られると意外と過ごしやすくなる
暑いのは確かなんだが、例年の暑さとちょっと違う気がする
冷夏でも、フェーンで暑くなってる?
0559M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/14(金) 17:18:59.10ID:c95F88fS0
じめあつ
0560M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:58:20.54ID:o7/+z7T10
八月にはいって18人から40人になったな感染者
0561M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:01:30.25ID:NNG0BW/b0
くもるくもる詐欺
いいかげんにしろ
0562M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:53:43.66ID:6Wgyc1mD0
大仙市出た
0564M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:44:43.00ID:FbZZRlkS0
な、トンキン由来だろ?
0565M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/18(火) 03:56:45.83ID:YKGMUbrc0
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-avjp) 2020/08/18(火) 00:41:41.97 ID:FMdMj3+BM BE:145145741-2BP(1000)

 木村氏は四月下旬から、食べ物での内部被ばくを調べる手法の「マーケット・バスケット法」で山菜を調査。
各県を車で回り、人口十万人以上の都市を中心に直売所や道の駅で山菜を購入。新型コロナウイルス対策で毎朝検温し、マスクや消毒を徹底した。

山菜を大学の福島分室にあるゲルマニウム半導体検出器で測定。多くは基準値を下回るか不検出だった。
しかし、出荷が規制されていない秋田県産と表示されたコシアブラから基準の二倍を超える一キロ当たり二一〇ベクレルを検出した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/32465

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/6/4/0/f/640f79896319f42a6a258a8613453ab9_1.jpg
0566M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:03:32.32ID:dAVgG7s60
これ梅雨あけたんじゃね?
おい気象庁今からでも発表しろよ
0568M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:16:35.11ID:/TVAbz360
感染報告が止まらん43人目
0570M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:30:56.30ID:yQBdhMl30
台風フェーンのため死ぬほど暑くなる模様
0571M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:00:08.40ID:qae17pdH0
>>570
ふえーん

それにしても、災害級に降雪量が少なくてこの夏の農業用水の不足が懸念されたけど、用水路も川(雄物川支流)も水量は豊富でホッとしてる
ただ、地下水はどうなんだろう
0572M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:50:57.15ID:uhmLfoRu0
長雨のおかげかしら
0574M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:42:48.06ID:F3+CIxpn0
暑すぎて畑で焼け死ぬかと思った
0576M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:10:45.56ID:FeUwvqiy0
熱帯夜勘弁してくれ
0578M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/29(土) 07:54:19.77ID:3sL95Sl70
夜に下がらんせいで朝から暑い
0581M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:58:47.35ID:qvRtzeoX0
退院後の再発キター(・∀・)ー!


https://www.city.akita.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/024/151/akitashi_29reime_8.29.pdf
29例目の患者の状況について
(1) 年代、性別
20歳代 男性(JR東日本秋田支社の社員(先の24例目))  ←←←
(2) 症状、経過等
8月24日 発熱(37.4℃)、鼻水、咳
8月25日 症状があるため秋田市保健所に相談
8月26日 一般救急外来を受診
8月28日 夜間に発熱が続くため秋田市保健所に相談
帰国者・接触者外来を受診
8月29日 秋田市保健所においてPCR検査を実施したところ、陽性と判明
(3) 行動歴
8月20日 感染症指定医療機関を退院  ←←←
8月21日〜健康観察中
0582M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:02:00.77ID:qvRtzeoX0
>>580
でも畑が干からびてたのでホッとした
0583M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:27:43.15ID:lqlLpnPo0
雨のおかげで今夜は久々に寝苦しくならなそう
まだまだ残暑が続きそうでつらいな
0584M7.74(茸)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:15:26.33ID:s5vWSdk50
来月下旬には秋の宮山荘に全国から観光客が来そうだね
0585M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:46:38.36ID:L66R+c3S0
秋田県専用スレ定期

(ガラパゴス県)
これは犯罪者、異常者
このキチガイは何年も誰にも相手されず、逮捕待ちのただの知的障害者

逮捕待ちの(ガラパゴス県)
http://hissi.org/read.php/eq/20200809/eCs3cFJhQTBP.html

誰にも相手されずムキになってきますよ(笑)(例 >>584の糖質レス)
0586M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/03(木) 08:02:15.32ID:bbIsBjF+0
台風が近づいているわけでもないのに風が強い
0588M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:50:28.58ID:9nDm1+E40
38度て
なに9月になって本気出してんだ秋田の夏
0589M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:18:12.32ID:rTouES8i0
気温下がらん
0594M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/04(金) 06:53:00.91ID:jf0wt3nR0
警報級の猛暑の次は警報級の豪雨
0595M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/04(金) 07:53:15.70ID:jf0wt3nR0
雷で30秒ほど停電した
エアコン封じの停電が一番ヤバいな
0598M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:54:51.20ID:7gch1FvX0
3度目の正直で
0599M7.74(香川県)
垢版 |
2020/09/07(月) 07:26:42.45ID:d/Qo8o/w0
599
0600M7.74(香川県)
垢版 |
2020/09/07(月) 07:26:50.34ID:d/Qo8o/w0
600
0601M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:00:06.12ID:qPIoEdJP0
稲の倒伏が目立つ
0602M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:21:17.79ID:nWFLzUNM0
気温高いけど湿度低いからなんとか耐えられる
0605高島厨(東京都)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:19:43.48ID:ENgQiHfg0
よう、秋田民ひさしぶりだな

今年は秋田は台風の被害に遭わずに、無事に稲刈りできそうだな

おまえらのうちで、特急「いなほ」に乗ったことあるやつはわりかしいるよな?
おまえらは高齢者が多そうだから、特急「つばさ」や寝台特急「出羽」なんかも
乗ったことあるやつも居そうではあるな
新幹線のつばさではなく、秋田〜上野を結ぶ在来線の特急列車な

秋田はコロナウィルスも相まって、羽田から秋田に行く飛行機がなんと
プロペラ機になったな
羽田から主な地方に行く飛行機のうちでそんなの唯一、秋田くらいだってのな
0606高島厨(東京都)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:54:56.61ID:ENgQiHfg0
もっとも「特急いなほ」は、秋田民よりは酒田や鶴岡といった
山形民の方が馴染み深いか

盛岡まで長らく東北新幹線が終着駅で来てたけど、
秋田と盛岡って昔は便が悪そうだったもんな?
高速道路も北上の方に行くしな
昭和の頃から盛岡との鉄道、道路の便が良ければ、秋田もまた
違ったろうな
まあ、田沢湖線なんかに新幹線を通してくれただけありがたいわな

秋田新幹線を通してなかったら、秋田民は「新庄まで行けよ」か、
せいぜい横手まで山形新幹線延伸くらいだったろうな
0607M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:26:14.44ID:3G32ZyLV0
たがすま君は出羽知ってるのか
おいがだだば寝台特急あけぼのだな
特急いなほは秋田市以南の連中が馴染み深い
青森から大阪まで直通の白鳥もあったな
0608高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:55:34.83ID:EV5MqK0s0
>>607
お、白鳥が出てくるとは、やはり日本海側民だな
白鳥は1日1便だし、山形や新潟民も知らない人間は多いだろうよ
もちろん、俺は知っているがな

そのくらい青森〜大阪でも、昔は需要が多かったわけだな
「日本海」という青森〜大阪の寝台特急も、複数便があったくらいだしな

寝台特急あけぼのも、まあ秋田民なら知ってるわな
奥羽本線経由が末期は羽越本線経由になったが、需要度からも
最後の方まで残ったブルートレインだな
俺は山形のあつみ温泉から乗ったことあるな

マニアックになると、寝台急行「男鹿」に乗ったことあるやつは居ねえのか
0609高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:13:34.49ID:EV5MqK0s0
まあ、秋田もJR東日本地区で良かったわな

秋田新幹線は1997年に開通だが、俺に言わせれば北陸新幹線の方が
秋田新幹線よりも開通が早いくらいでもいいくらいだからな?
それがJR西日本エリアに跨ぐ北陸新幹線は、2015年になって
ようやく金沢まで開通だからな

それくらいに、JR東日本は各地に新幹線を充実させたからな
JR西日本なんて、永遠に山陰に新幹線を通さなそうだろ?

また、秋田は新幹線と在来線が並走する区間があって面白いよな
これは秋田民ならわかるだろうが、新幹線用と在来線用の線路幅が違うからなわけだ
SLと秋田新幹線が並走なんてのもあったな
これも、JR東日本エリアでないと見れない光景だな
0610M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:12:39.65ID:2IxApDNb0
高島廚は鉄ヲタぽいな
もしかして君はユーチューバースーツだったり
0611M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:05:31.25ID:U7RDtd2z0
>>607
こまち号がまだなかった頃は、東京に出張するとき、寝台特急あけぼので行っていた
夜の湯沢駅に、上りのあけぼの号と一緒に下りの特急つばさ号(新幹線ではない)が入線してきた
そのつばさ号が、翌日東京からの帰りに乗ってくる予定の列車だった
ちょうど24時間の出張だった

そう言えば秋の出張の時、深夜に、線路の落ち葉であけぼの号の車輪が滑って進むのに難儀して、朝の到着が遅れたことがあったっけ
乗客の眠っている間に、作業員が線路の落ち葉を片付けてくれたらしい
0614M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:53:56.30ID:U7RDtd2z0
3回ぐらい続いてないか?
0615M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:37:04.59ID:U7RDtd2z0
続いてるね
0616高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:10:16.18ID:RfaLJB+V0
今日の宮城沖の地震は、横浜でも揺れたな

>>610
スーツとかいうのは、横浜在住の横国大出身の
乗り物ユーチューバーだから言ってるのか
そんなやつよりも、俺がユーチューバーやった方が
もっと深い動画にするっての
極々平凡なユーチューバーで、単純な視聴者の時代だからな

そのスーツとかいうやつのYoutubeは、横浜港から
上海に行く客船の旅のやつしかろくに見たことねえな
その客船の旅が、なんと2000円で上海だったな
俺も知ってれば乗りたかったわな
0617高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:30:05.35ID:RfaLJB+V0
>>611
いいねえ、あけぼの&つばさで都内出張なんて秋田民らしい話だな
まだ、あけぼのが奥羽本線経由の話なら、1990年以前の結構昔の話だな

あけぼのは山形新幹線工事、秋田新幹線開通の影響で通行路線が複数回変更したからな
陸羽東線経由なんて、たびたび落ち葉で空転しそうではあるな

つばさは秋田新幹線開通までは、上野や福島まで行かなくとも新庄や山形への
新幹線リレー号として「特急こまくさ」になったな
0618高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:09:07.15ID:RfaLJB+V0
肝心なこと忘れてたわ

「秋田、ブルトレあけぼの」といえば「小坂レールパーク」だったな
寝台特急あけぼのは、小坂レールパークで今も乗ったり、泊まったりできるな
鹿角郡の小坂鉄道跡地のレールパークで、秋田のおまえらでも知らないやついそうだな

ま、今現在はコロナ騒動のせいで、あけぼの24系客車に宿泊は中止しているようだが、
来年は再開するだろうからな
温泉地だし俺も言ってみたいし、じゅんさい食や五能線巡りと合わせて来年まじで行くわ

しかし、俺に言わせれば、このあたり鹿角や大館あたりは大地震の可能性も
無くもないな
0619M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:58:30.55ID:q7uwwqlI0
小坂町さ行ったら大館駅前の青ガエルと秋田犬モナー

あだの予言だば青森秋田も地震来るとしてだが
おれは過去に大噴火した十和田あたりかとみてるどもなんとだげ
0620高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:33:01.24ID:XHBe/8d30
>>619
うーん、あいかわらず「日本語で」と言いたくなるような、
何を言ってるか俺にはわからねえわ

>あだの予言だば青森秋田も地震来るとしてだが
>おれは過去に大噴火した十和田あたりかとみてるどもなんとだげ

あんた(高島厨)の予言どおり青森秋田も地震来るとして、
おらは過去に大噴火した十和田あたりかとみてるが、どうだか・・・か?

まあ、十和田から南西にかけては危険地帯とみてるな
十和田湖、田沢湖、猪苗代湖あたりは確実に大地震は、これまでも
発生しているはずだからな
0621高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:47:50.61ID:XHBe/8d30
大館は、これまでも結構、俺は行ってるからな?
小坂鉄道が旅客営業してる1991年にも行ってる
秋田犬の里なのは知っているし、青ガエルなんて
渋谷駅で見飽きてるってのw

俺には大館というと、売店の酒まんじゅうと火の見櫓かな
鶏めしよりもな
大館駅前の火の見櫓は、さすがにもう無いか?

俺の知り合いにも、なぜか大館が好きで大館によく行くとかいうやつがいたわ
そいつは、大館駅の近くの焼き肉屋を好んでたな
どんな焼き肉屋か俺は行ったことないがな
0623高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:17:50.73ID:ZmB95JAO0
小坂から十和田湖に行く県道2号線?だっけか

その道の具合は、どんな感じだ?
普通の通りやすい2車線道か?
それとも道悪か?

まあ、十和田湖に行くくらいだから、かなりの
すれ違いもきついような道では無いよな
この道も通ってみたいな
そうすると、秋田までバイクで行って電車も乗るか

夏に行くか、秋に行くか迷うな
0624sage(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:32:27.44ID:ZvTVgF6C0
なんか家のあちこちがミシミシしたけど地震は起きてなかったか
まあ家はマンションの最上階なのに、上に謎の住民が住んでるしな
0625高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:02:03.95ID:eQbhLsWd0
あんだ、おまえら秋田初の首相誕生というのに全く触れないな
菅さんは、たしかに湯沢出身だったな

まあ、菅さんは秋田よりも横浜の方が馴染み深いかもな
横浜の議員のおこのぎ八郎の父の秘書やって、衆院議員なって
神奈川2区から出てるからな
菅の選挙ポスターも、もうお馴染みだからな
子供の頃から選挙カー聞いてる、おこのぎ八郎も偉くなったもんだわ

また、菅さんの自宅は俺の家からめっっちゃ近いからな?
まじでな
ま、奇遇にも秋田と横浜に縁深い話題が出てきたな
0626M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:11:27.01ID:WkCmgnhb0
>>625
新総理のご近所さん
あんたは鉄ちゃんでもあるしライダーでもあるのか
まぁ旅好きなんだね

小坂ICから十和田湖に行く道は樹海ラインと言ってなかなかいい道だよ
小坂の町中では旧小坂鉄道の駅横通るしな
紅葉来て新緑も来てもいいところだ
0628M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:53:09.30ID:t7NXbY3n0
朝寒い昼暑いしんどい
0629高島厨(神奈川県)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:24:30.13ID:8B/kgkO80
>>626
おう、ありがとよ

鉄道は好きだし詳しいけど、とくにそこまで鉄オタってわけでもないな
ライダーではなく、べつにたまにはバイクに乗って旅に出るってくらいだな
ちなみに、俺のバイクはフランス製の特注バイクでノーヘルでも
乗れるからな
高速道路もノーヘルで乗れるわ
高速をノーヘルで乗ったことは無いがな

樹海ラインはさすがに道は良いか
そりゃ観光バスなんかも、わんさか通るだろうからな
小坂って、そのまま東北道で行く方が便利っぽいからな
そこまで行くと、十和田湖にも行きたくなるわ
それなら車かバイクだもんな
しかし、秋田までバイクで行くのは面倒だな

青森、函館行きのバイクを載せられる列車「モトトレイン」を復活させてほしいわな
0632M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:39:51.14ID:HgkTwJfQ0
>>585にあるとおりです。
誰にも相手にされない知的障害者(ガラパゴス県)がまた犯罪レスを重ねてますが
この馬鹿はどこのスレでも相手されません。
逮捕待ちの異常者、犯罪者なので華麗にNG、スルーで。

高島厨氏もNGにしてて見てもいませんから。
こう書くと、ますます顔真っ赤に必死にレスつけわかりやすい馬鹿ですから…。
0634M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:25:06.18ID:RLz+80IG0
おフランス製の特注バイクってどんな車種?
0635M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:11:11.17ID:0TwvY1B10
秋田県庁
@pref_akita
【#新型コロナ】9月20日、53例目の感染者が確認されました。詳細については、後ほど、県公式ウェブサイト「美の国あきたネット」でお知らせします。
午後5:34 · 2020年9月20日·Twitter Web App
0636M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:02:48.44ID:K9c5XdGf0
>>635
 秋田県は20日、大仙保健所管内の30代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新たな感染者は、19日に感染が確認された20代女性介護職員の同居家族で、同じ高齢者施設で働いている。

 濃厚接触者として20日にPCR検査を行い、陽性を確認した。症状はない。

https://www.sakigake.jp/news/article/20200920AK0028/
0637M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:08:00.39ID:K9c5XdGf0
大仙市の中心部にある施設だな
最初に感染した人と一緒に買い物したのはやはりイオンかな
イオンでその人とお茶しつつお喋りして帰り、じきに感染力は出て来て旦那さんにうつしたわけだ

他人事じゃない
0639M7.74(庭)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:50:59.14ID:Sxqi6pBc0
フランスのバイクとか
鳥も鳴かずば、、
0640M7.74(茸)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:44:14.36ID:sUYLI1LP0
寒すぎ
長袖パジャマ引っ張り出してきたわ
0641M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/22(火) 03:10:15.64ID:c0w4IjWV0
(ガラパゴス県)は、ますます顔真っ赤に必死にレスつけわかりやすい馬鹿ですから…。↓

633M7.74(ガラパゴス県)2020/09/18(金) 19:27:33.54ID:sWyYfVy0O
誰にも相手されず知的障害(ガラパゴス県)がぐぬぬぬ

638M7.74(ガラパゴス県)2020/09/20(日) 19:32:00.16ID:uF1wd0MNO
誰にも相手されず知的障害(ガラパゴス県)がぐぬぬぬ

↑このマヌケな投稿も既に警察他は確認、記録済。
尚、626、632は高島厨さんというコテハンとは別人の人なのは言うまでもありませんね。
0642M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/22(火) 03:13:37.29ID:c0w4IjWV0
.

秋田県専用スレ定期

(ガラパゴス県)
これは犯罪者、異常者
このキチガイは何年も誰にも相手されず、逮捕待ちのただの知的障害者

逮捕待ちの(ガラパゴス県)
http://hissi.org/read.php/eq/20200809/eCs3cFJhQTBP.html

誰にも相手されず120%ムキになってきますから(笑)(例 >>626>>632の糖質レス)

.
0643M7.74(秋田県)
垢版 |
2020/09/22(火) 03:15:04.89ID:c0w4IjWV0
.

秋田県専用スレ定期

(ガラパゴス県)
これは犯罪者、異常者
このキチガイは何年も誰にも相手されず、逮捕待ちのただの知的障害者

逮捕待ちの(ガラパゴス県)
http://hissi.org/read.php/eq/20200809/eCs3cFJhQTBP.html

誰にも相手されず120%ムキになってきますから(笑)(例 >>633>>638の糖質レス)

.
0644M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:32:00.32ID:LERLlaZI0
ポンコツ高島厨の自作自演失敗例(笑)

ID:bgU987ag0



926 M7.74(愛知県) 2019/01/12(土) 15:41:03.21 ID:bgU987ag0
高島厨やないけど、ほんま高島の他はアホしかおらんな


930 高島厨(愛知県) 2019/01/12(土) 16:03:32.45 ID:bgU987ag0
>>926
わかる奴にはわかるからな

地震板はブーメランのバカは死ぬまでわからないアホ、キチガイの巣窟だからな

バカが地震が来ると言っても来ない
高島厨が来る、言う時が来るわけだ、そういう時にバカも沸くからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況