X



【火山性地震】/監視スレ\★85【富士山ほか】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:23:12.51ID:4WKyJWt00
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★84【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557309542/
0383M7.74(庭)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:56:53.06ID:039Fk26g0
今日は箱根の山鳴りがすごいな
演習場かもしれんけど
0384M7.74(茸)
垢版 |
2019/07/03(水) 09:19:41.41ID:7Jf36ZPz0
>>383
朝から外仕事してるけど、全然聞こえてこないな@仙石
0385M7.74(庭)
垢版 |
2019/07/03(水) 09:25:07.93ID:039Fk26g0
>>384
小田原だけど、方向的には箱根〜真鶴方面だった
0386M7.74(新潟県)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:36:20.75ID:M312ykn00
大雨の後って水蒸気爆発おきやすかったっけ?
0389M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:57:58.18ID:QJlKfk9m0
>>378
>地球の風
オホーツク付近の塊の移動速度は50km/h程度で、その付近の風速に近いね。
やはり成層圏にはほとんど達せず、対流圏の上層を漂ってるんだろうな。
シベリア西部には、北極園を東に一周したような切れ端も
0390M7.74(中部地方)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:35:40.17ID:0unxY/cw0
雲が低い日は演習の音がよく聞こえるね
0391 【小吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:54:21.78ID:H18DFwME0
↑梨の日の今日の噴火運は何でしょうか?
0392M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:31:04.23ID:0g9uKiVu0
ストロンボリ島で噴火あったようだけどストロンボリ式かな?
0393M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 04:07:01.67ID:dAdFwW2J0
ブスカノ式だね
集落には届いてないけど火砕流出てるね
いまんのところ観光客が1人死亡とのこと
0399M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:34:45.50ID:+UvbtmZR0
>>395
御嶽山を思い出すわ
ハイキング観光客が危機意識薄いのは万国共通だな
0400M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:48:15.64ID:/WhwohJ50
いやーすごいね
観光客が海に飛び込んで逃げるって恐怖
日本の火山は小規模噴火繰り返してるからまだマシなのかな
0401M7.74(家)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:50:20.73ID:tFpfgcvt0
海に飛び込んだら熱湯だったなんてこともあるのに勇気あるな
0402M7.74(光)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:14:30.61ID:dJavc33S0
熱々の噴石飛んで山火事なってるね麓の家々よく無事だったもんだな
0404M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:37:20.73ID:Oyc6kCtH0
山頂付近には、シェルターらしきものが何箇所か見える
0406M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:53:15.57ID:WO9gnYRz0
桜島 雨水がマグマに触れて噴火したのかな?
だとしたら他の山も噴火する可能性あるかな
0410M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:09:11.38ID:aZyAlBcW0
桜島の島内で火口に一番近い人家って3kmくらい?
対岸の鹿児島市まで8−10kmくらい?
0411M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:09:43.04ID:aZyAlBcW0
鹿児島になってるけど鹿児島ではない
0413!omikuji(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:50:56.19ID:9Vfdhjqc0
あの変に目で見えるやつって水蒸気のせいでできるのか
なるほど
砂漠だと殆ど見えなくなるって事ね
0414M7.74(茸)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:51:27.67ID:xmpyIVzE0
ストロンボリ式噴火は比較的穏やかな噴火と書いてあるけど今回の噴火は想定外だったのかな
0415M7.74(茸)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:53:01.68ID:xmpyIVzE0
史上最大規模の噴火だそう
0417M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:47:52.24ID:aZyAlBcW0
日本のポンペイで検索すると榛名山の噴火によるものと浅間山によるものが出てきた
0418M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:48:38.56ID:Oyc6kCtH0
ライコケの硫酸ミストは、ベーリング海でとぐろを巻いて、北極海へ?
https://himawari.asia/himawari8-image.htm?sI=D531106&;sCl=true&sClC=ffff00&sS=10&sNx=10&sNy=0&sL=-85&sT=-457&wW=1807&wH=932&sD=1562175000000

上は朝方の画面で白く見えるが、下の夕方の画面では、黒く見える。
このことからも、この雲が普通の雲ではないことがわかる。
https://himawari.asia/himawari8-image.htm?sI=D531106&;sCl=true&sClC=ffff00&sS=10&sNx=10&sNy=0&sL=-85&sT=-457&wW=1807&wH=932&sD=1562221800000

これは、ミー散乱と呼ばれる現象の特徴らしい。エアロゾルの粒子の大きさが、
光の波長程度(0.5μm)だと、前方散乱(入射光の進む側への散乱)が強く、
反対側への跳ね返るような散乱は弱いのだそうだ。
http://hexadrive.jp/wp/wp-content/uploads/2013/11/2011-08-24-c.png
0419M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:54:52.59ID:RwDEG5ga0
カンピフレグレイ エトナ ストロンボリ

イタリア火山群も活発化しとるのにまだ火山に近づくあほがいるのか

リメンバー 御嶽山www
0421M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:33:40.77ID:qNdQr7uD0
宇佐美また吹くのかな
0422M7.74(光)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:49:43.99ID:KY/uk2hG0
GPSに伸びが出てなけりゃ大丈夫でないの
0423!omikuji(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:05:40.22ID:WZqLdmZ80
火山性微動がなければそもそも噴火しません
0424M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:26:37.64ID:r6psOI6Q0
>>423
10分前に微動くらいはあるかもしれんね。
0425M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:43:16.99ID:eGYsBXkf0
奈良本に埋められている体積ひずみ計は地表GPSよりも検知感度や分解能が優れているから、
マグマ貫入に伴う変動はそっちで観測したいけれど、(マイクロメータと指金の違いみたいなもの)
降雨の影響でマスキングされがちな梅雨時と重なっているのは不便
今のところ奈良本グラフからは、地震というよりも降雨の影響しか見受けられない感じ

南洋の海底噴火活動から始まった伊豆の地塊は、
北上し陸側地殻の下にすんなりと沈み込むフィリピン海プレートと、
そのプレートの上に乗っかる火山噴出物という多層構造
後者は若くて暖かくて軽いので、陸との衝突場で海洋プレートのようにすんなりと沈み込むことが出来ず、
衝突圧縮場を形成 (地震活動の盛んな道志エリアはその一例)

下層のフィリピン海プレートと、衝突抵抗を受けた上層基礎岩盤の地殻変動の速度や特性の違いは、
丹那断層や西相模湾断裂等で歪を解消
丹那断層から東に走向を変えた複数断層も、速度や特性の違いを解消してきた痕跡で、
近々の浅い震源は
地下のマグマたまりから連続・上昇してきた経緯というよりも、
伊豆の上層基盤岩内部にとどまる歪解消滑りに見えなくもない (今のところ)
まぁ地下の岩盤破壊がマグマの貫入を容易にする可能性もあるから、
今後も推移を注視するのが大事
0426M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:31:17.08ID:g4p498yw0
よく群発地震が起きるところだな
大き目のが来なきゃいいが
0427 【末吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:45:45.19ID:a7YOrggY0
↑名護の日?の今日の噴火運は運命の運勢なのか?
0428!omikuji(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 05:37:48.47ID:93bye6U70
>>424
日本語話して
0429M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 09:49:35.07ID:YsRKRTZm0
木曽町三岳で最近、極微小地震が増えてるね
御嶽山の登山再開を明るいニュースです!って感じで報じてたけど、めっちゃモヤモヤしてしまう
0430M7.74(光)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:10:37.20ID:mTPw3qJF0
長野県西部地震の震源辺りじゃ無いところ?
0432M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:48:51.32ID:NOpxnBgB0
URLみすった、その北側やけど
0433M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:54:28.01ID:OccBWQzx0
徐々に伊豆半島の地震が増えてきたな
0434M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:45:05.38ID:InpCYmce0
多賀火山が噴いてしまうのか…
0435M7.74(茸)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:50:28.83ID:R4GzgFRQ0
熱海の温泉変化ないの?
0436M7.74(茸)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:15:57.69ID:yIKOCRRm0
グイグイ押し込むフィリピン海プレート
0437M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:00:38.31ID:NOpxnBgB0
震源地 伊豆半島中部
震源時 2019/07/05 16:43:23.46
震央緯度 35.044N
震央経度 139.087E
震源深さ 7.4km
マグニチュード 3.1
0439 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:46:36.94ID:yT+AqiS00
↑南無の日の今日の噴火運は一体何?なーむー・・・
0440M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:46:38.73ID:Lpw7Oe3j0
27日のブラタモリは、阿寒・摩周です

7月27日(土) #141「阿寒・摩周〜“色”とりどりな宝の秘密とは!?〜」
0443M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:31:54.51ID:VrbC/sAm0
>>441
下一桁が9の年が危ないな・・・
って今年だなw
0444M7.74(茸)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:58:56.32ID:3TLEchaA0
>>392
【何を信じたらいいの!】イタリア、ストロンボリ火山が噴火したら「ストロンボリ式噴火」じゃなくて「ブルカノ式」だった!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562244475/

1 みつを ★ sage 2019/07/04(木) 21:47:55.40 ID:icuVGUag9
【何を信じたらいいの!】イタリア、ストロンボリ火山が噴火したら「ストロンボリ式噴火」じゃなくて「ブルカノ式」だった!

2019/07/04

https://twitter.com/aki_okazawa/status/1146734217704828933?s=21

そ、そんな…
ストロンボリが噴火したと聞いててっきり「マジか! よく火山の本で見るあの! 本物のストロンボリ式噴火?!」って思ってたストロンボリがまさかのブルカノ式噴火だったなんて…
もうこれからどの火山を信じて生きていけば…

https://twitter.com/aki_okazawa/status/1146734729330229248?s=21


85 名無しさん@1周年 sage 2019/07/05(金) 21:50:23.39 ID:Xa2TwN390
青プリンがツイートを引用している


早川由紀夫
@HayakawaYukio
1,022 Retweets 1,576 Likesと、ポピュラーなツイートです。
ひとつの火山でも、噴火ごとにその様式は異なります。浅間山を例にして噴火のいろいろを先月福音館書店から発売した絵本『火山はめざめる』で表現しました。最寄りの本屋さんや図書館で手に取ってご覧ください。
午後7:07 - 2019年7月5日
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1147084470454902784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0446M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:32:49.73ID:8bS7zRhZ0
あれ何か意味の分からない文章になってる
0447!omikuji(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:44:35.61ID:L2eBFfZ70
そのものより
なら意味めちゃわかる
0449 【だん吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:47:15.97ID:fdD1JIiN0
↑ナナの日でもある?七夕の今日の噴火運は何だろう?
0452 【ぴょん吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:48:35.90ID:3PA/1wpI0
↑那覇の日?の今日の噴火運って一体・・・?
0453M7.74(兵庫県)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:44:33.48ID:wd3BDyZj0
イタリアの火山か
世界中みんな噴いてる
0454M7.74(光)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:01:25.98ID:Wvq/MUaD0
噴火こいや!
0456!omikuji おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:03:46.05ID:5cdp+/P10
↑泣く日?の今日の噴火運はもう無理かな?
0457M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:55:31.14ID:2oR5K7ro0
8日22時54分の地震って、富士山じゃないの?
0458M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/09(火) 05:21:02.28ID:6YP539TO0
丹沢北部だな。
その後余震が3回。
0459M7.74(鳥取県)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:52:59.29ID:eYqHws3U0
夜中、富士山に近い場所で極微小地震

2019/07/09 0:27:32 JST, 静岡県富士市大淵, M0.4, TNT60.0g, 深さ10.8km
0461M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:49:40.22ID:kFV4PnPg0
シロウリガイもブーツワームもいないからだめ
0462 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:50:19.90ID:Gy1HrYIE0
↑納豆の日の今日の運命の噴火運は一体何が来る?
0463M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:26:36.61ID:oSypkUa60
ぶっちゃけ今の富士山には噴くほどのマグマ大使は居ない。
0464M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/07/10(水) 03:09:42.62ID:6G4Bjud80
江木敏夫は生きている
0467M7.74(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:20:12.70ID:Qvn9FVgj0
>>463
地下深部にはあるけど未だその時では無いのだ
0468M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:31:24.93ID:TnSFRySq0
マグマだまりをぎゅっと絞るような力が加われば、ブチャーー
0470M7.74(家)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:04:27.50ID:Q2ajvdf/0
火山って英語で言うとボケルーノっていうのなボケるとかひどいよな
0471 【だん吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:51:23.69ID:x2Lc1u+V0
↑セブンイレブンの日の今日の噴火運は実は運命の運勢なのか?
0472M7.74(庭)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:29:14.65ID:YGsxbWGJ0
>>464
99まで生きる大往生w
0473M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:56:04.24ID:jvtej1eC0
箱根の傾斜計に変化が出てるな?
0474M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:05:33.88ID:lY3obbOA0
塔の峰にちょっと変化あるけどこのぐらいは有意かどうかわからんレベルじゃ?
0475M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:04:10.60ID:jRT13l5W0
火山はボルケーノ(Volcano)
0476M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:20:01.22ID:NYsHq+C30
うちの母ちゃんボケルーノ
0477M7.74(広島県)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:37:27.98ID:pTK3jBEF0
>>473

今日の10時からの2時間足らずで10回も火山性地震があるね。それから落ち着いているけど。
そろそろお盆だしレベル引き下げかなって思っていたけど。。。
でもまぁ、なんだかんだでお盆前に下げるんだろうね
0479M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:06:18.64ID:xg06G6TA0
今から5万年も経てばそのどっかで噴火するんじゃない
0481M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:34:57.64ID:lY3obbOA0
>>477
http://imgur.com/O3UBj6R.jpg
今月号の広報はこね。

明日から全く地震無くなっても、最短で8月10日
ここから火山予知連が会合開いてもお盆には間に合わないでしょう。
0482M7.74(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:16:01.96ID:jvtej1eC0
活動低下には賛成だったが
伊豆半島や丹沢の地震でちょっと風向きがな・・
0483 【凶】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:42:07.23ID:u/0VfhI00
↑内部の日?の今日の噴火運は何でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況