X



世界・海外の地震スレ62〜地球は揺れる〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:21:53.22ID:99RRj8W40
遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。

Seismic_Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
http://ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
http://wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
http://www.pmel.noaa.gov/tsunami/

海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい

■前スレ
世界・海外の地震スレ61〜地球は揺れる〜【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1541883693/
0248M7.74(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:00:14.33ID:HSNj6SzT0
>>242
これはほぼ同時に長野と三陸沖に見えるかな。
0250M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:33:01.68ID:bVnCFnN10
>>245
120kmじゃ大いに影響あるに決まってる
北海道のスラブ内地震はそれぐらいの深さで過去に震度5、6行ってるからねえ
0251M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:44:42.04ID:npOW/GRb0
M8だと深さ682kmでも震度5強出たからね
120kmならかなり揺れたろう
0253M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:03:45.00ID:iCRvA9SH0
あれは興奮したなリアルタイムでモニタ見てたけど遠くからじわじわ来るの怖いと同時に快感を覚えた
0254M7.74(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:34:55.36ID:kCGazTNk0
まあただあれが10qとかだと小笠原が6以上の揺れだったり太平洋岸が大津波になってた可能性もあったから
ある種の紙一重ではあった
0255M7.74(茸)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:47:01.56ID:f+XuFTCy0
初報だったかMw9.2だったかを叩き出したのには驚いたわ。深さで津浪はないと判ったけど。
つり橋みたいな橋を渡っていた途中(しかも車通りが激しい所)で揺れまくったから走って橋から逃げた
0256M7.74(茸)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:50:18.89ID:f+XuFTCy0
>>251
小笠原は異常震域だと結論出てなかったか?だからあそこまで揺れた
0259M7.74(空)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:10:19.65ID:wwBVsux/0
エルサルバドル近海でM6.6
0261M7.74(茸)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:13:17.30ID:NMbB6m650
海側だね…津浪起こるか起こらないか微妙。
0262M7.74(空)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:29:20.52ID:wwBVsux/0
スラブ内地震かな?(深さ約60kmに修正)
被害がないといいけど
0268M7.74(空)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:44:57.22ID:TIRVOkL00
アルバニアにあるバニア
0269M7.74(空)
垢版 |
2019/06/02(日) 04:21:29.06ID:GgLpuvla0
アルバニア、大きいものでM5前後で群発が続いてるね
0270M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/02(日) 05:08:23.20ID:pxIVqqy00
南北に綺麗な断層があるある
0272M7.74(空)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:48:40.66ID:Gl0SUcoJ0
台湾で緊急地震速報(国家警報)
M5.8、最大震度6級
0275M7.74(空)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:04:36.96ID:SCYlloae0
ここのところ世界的に地震活動が静穏化
まるで呼吸してるかのような活動強弱の変化は、周期なのかそれとも別の作用なのか…
0276M7.74(空)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:44:36.28ID:DtfdeW2e0
静穏化?ご冗談でしょ!
0277M7.74(空)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:32:39.27ID:TAV38u9C0
ランダム事象は満遍なく起きているように思われがちだが
実際はムラができる。そのムラを人は何か意味があると勘違いする
0278M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:13:56.42ID:RSojuJNI0
地震は周期的なんだからしゃーないやん?
0279M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:21:49.04ID:EqIU1BXo0
ちょっと前は海外でおかしいくらい地震あったから今は静かなんだと思う。またそのうち揺れ出す
0280M7.74(新潟県)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:21:18.94ID:h95/SejH0
今はM6はおろかM5台の発生も減ってるからね
0281M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/11(火) 03:25:29.42ID:+TKR0aP/0
>>280
それ強烈なフラグ
絶対デカいのがくると確信した
0282M7.74(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:03:31.75ID:f2i4by+a0
そりゃ、いつかはどこかで起きるさ。地球は生きているんだから、確率論的な問題に過ぎない
0285M7.74(茸)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:13:52.33ID:PQhmA9i60
>>284
ナイアガラって断層だったの?
0287M7.74(庭)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:39:02.93ID:6wetrOkW0
>>286
一番最初のがすげー揺れたぞ。
0288M7.74(庭)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:44:20.05ID:6wetrOkW0
ここの西、ウィスコンシン州は地盤沈下で水が上がって、氷が襲ってきたりしてたな。
揺れ方が縦揺れで、地形変化していくようだよ。
0289M7.74(家)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:47:40.00ID:yiokxMdI0
>>286
アメリカにしちゃ派手な縦揺れだな
もっと日本の日常を味わって欲しいわ
0290M7.74(庭)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:49:38.78ID:6wetrOkW0
遠い未来には、北アメリカはほとんど海の底になって、カナダセントジョンズあたりから東に陸地ができていく。
ヨーロッパも数えきれないくらいの島が残るだけになる。
ただの予想だけどね。
0291M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:54:37.90ID:+TKR0aP/0
北米て地盤沈下していってアトランティス大陸みたいになりそう
0292M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:24:19.59ID:kTBdYhQR0
>>289
西海岸「せやな」
アラスカ「せやせや」
0294M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:16:04.55ID:20O76Pzd0
またじっけんやったな
0297M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:13.03ID:OVa1ETJR0
Updated【M6.4】OFFSHORE COQUIMBO, CHILE 10.1km 2019/06/14 09:19:12 JST[UTC+9]
【M4.8】OFFSHORE COQUIMBO, CHILE 10.0km 2019/06/14 09:24:13JST, 2019/06/14 00:24:13UTC
【M4.5】OFFSHORE COQUIMBO, CHILE 10.0km 2019/06/14 10:38:26JST, 2019/06/14 01:38:26UTC
0298M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/15(土) 08:57:00.88ID:wW26PfMo0
チリが揺れたら日本も揺れる
0299M7.74(北海道)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:54:31.62ID:4jKkqwd70
チリ沖と一概に言っても、北部と南部じゃ全く位置が違うからなあ
0301M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:09:50.66ID:AIYeR7sW0
発生時刻 2019年6月16日 07時54分頃
震源地 ニュージーランドのL'Esperance Rockから 東北東148kmの地点
地震の規模 マグニチュード 7.4
深さ 10.0km
0304M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:11:59.42ID:AIYeR7sW0
発生時刻 2019年6月16日 06時56分頃
震源地 トンガの`Ohonuaから東北東97kmの地点
地震の規模 マグニチュード 6.1
深さ 10.0km
0306M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:23:03.73ID:UtzkG2lx0
津波30cm
0307M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:30:41.97ID:2DDT2l9U0
日本に津波来るほどの規模じゃない
0311M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:44.61ID:A88qiWxd0
>>308

現地時間2011年2月22日にニュージーランドで大規模被害地震(クライストチャーチ地震・日本人の犠牲者も)のあと、
2011年3月11日に東日本大震災発生
0312M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:16:15.52ID:sDl05Sf60
震源の近くに島あったのか。無人島なのか?
0313M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:45:07.10ID:rSYRBgL80
【M5.5】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 33.2km 2019/06/16 12:02:38 JST[UTC+9]
【M5.0】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 35.0km 2019/06/16 10:29:42 JST[UTC+9]
【M5.0】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 36.2km 2019/06/16 09:00:06 JST[UTC+9]
【M5.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 35.2km 2019/06/16 08:07:24 JST[UTC+9]
0314M7.74(新潟県)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:28:56.23ID:B0ZySfif0
ニュージーランドで再びM6.6
0316M7.74(家)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:46:54.50ID:Vb7TNPiq0
怖いなあNZと日本のリンクはあると思うから
0317M7.74(光)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:58:37.54ID:Exr3gLno0
ないないw
0318M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:22:29.21ID:vyVhBNz00
Updated【M6.3】KERMADEC ISLANDS REGION 35.0km 2019/06/16 14:17:16 JST[UTC+9]
0319M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:30:27.53ID:PK6Nn3vm0
ケルマディクの後は勿論わだつみデスよね
0320M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:32:36.53ID:szx6w93E0
この前の余震かなぁ
M6が来てるみたいね
0321M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:59:03.52ID:m+9aQDQD0
【M6.0】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 16.0km 2019/06/17 15:02:05 JST[UTC+9]
0322M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:47:26.26ID:C3ASqU2A0
深さ0メートルの地震てなんや北朝鮮
0325M7.74(家)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:02:50.10ID:oO5VI5V10
>>322
それ核実験じゃねえのw
0326M7.74(京都府)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:05:24.58ID:3C4Vl2br0
>>322
これか
【6月17日 AFP】中国と北朝鮮の国境付近で17日、「爆発と疑われる」事象により小規模な地震が発生した。中国の地震当局が明らかにした。習近平(Xi Jinping)国家主席が今週、北朝鮮の首都平壌を訪問するという報道があった直後の発表となった。

 中国地震台ネットワークセンター(China Earthquake Networks Center)によると、同日午後7時38分(日本時間同8時38分)、吉林(Jilin)省琿春(Hunchun)でマグニチュード(M)1.3の地震が発生。震源の深さは0メートルだとしている。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3230454
2019年6月17日 22:27
0327M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:20:25.96ID:lZiTH/k40
【M5.9】EASTERN SICHUAN, CHINA 10.0km 2019/06/17 23:55:45JST, 2019/06/17 14:55:45UTC
0328M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:27:20.63ID:I7mdSaG20
ニュージーランドも収まらないね
0333M7.74(新潟県)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:23:06.82ID:AixTY7WP0
中国・成都で初めて(?)緊急地震速報が発表されて
テレビのテロップと防災無線のサイレンが現地でえらい話題になってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1875152.jpg
0334M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:25:06.12ID:D2uHpiya0
政情不安と災害が重なると結構ヤバイぞ
0335!omikuji(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 02:16:18.51ID:HW/EQEF90
災害にちゃんと対処できてるあたりまだ中国は成長するな
0337M7.74(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:02:29.85ID:mebTxawS0
緊急地震速報は日本ともう一つの方式があったから中華はそれかな?もう一つの方が安上がりとかやってたけど。
0339M7.74(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:21:42.67ID:IROKdAvA0
四川の地震以降中国も大きい地震増えてるのかな?
0340M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:24:16.41ID:Owun74Lc0
2008年5月12日 四川大地震発生

中華人民共和国四川省汶川県を震央とするM8.0の巨大地震が起こる
四川省・甘粛省・重慶市・雲南省等で約4万人が死亡(新華社通信報道)
※wikiより

同年8月 北京五輪開催
  9月 北京ハラリンピック開催
     米国frリーマン・ショック発生 金融危機が世界に拡大
 
 
  
0341M7.74(庭)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:48:46.30ID:6HSE+1+r0
ニュージーランドに四川か、来そうだな。
0342M7.74(埼玉県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:47.08ID:tqU8nGVy0
ニュージーランドの法則が(棒)
0343M7.74(家)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:41:09.71ID:oO5VI5V10
>>342
この山形ので消化されたなら助かるわw
0344M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:47:05.48ID:ytdSbhVE0
日本は山形の地震で持ちきりだけどロシアでM6.8(速報値)
0346M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:48:39.58ID:AqaSP/uS0
日本海側揺れてから数日後に311があったし四川も揺れたからリーチ状態ではある…(´・ω・`)
状況が揃いすぎて逆に起こらないかもね…?
0347M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:49:15.22ID:NFLpD6Du0
そんなのもあったんだ
おそロシア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況