∧ ,,, ∧
(Ξ・∀・Ξ)<地震ネコー こんばんは〜!
━O━O━旦━━━━━━━━━━━
>>957 京都ネコさん
それはそれで大変なんですね。
シルエットが気に入らなければ、腕たけ意外、詰めないとダメなんですかね?

自分はその逆かも、数年前にアルマーニのMA-1タイプのレザー・ブルゾンを古着屋さんで購入してんだけど
腕たけがちょっと長いので購入をためらったが、これ見逃したら一生、手に入らんと思って買っちゃいました。
購入後、やはり腕たけが気になってて、地元のストアにある仕立て直し屋さんに相談したら
店員さん「大丈夫ですよ。うちには皮職人がいますから、満足頂けるように仕上がりますよ」と心強いお言葉。
ちょっと時間いただきますとのことで、3週間待ちましたが。流石、店員さんが言うだけのことはある!
完璧な仕上がりだった。直した跡が全然分からないし、何よりも糸がまるっきり同じものを使用しているとこが気に入った。
で、ついでに、「じゃ、肩のあたりから詰めることも可能?」って聞いたら。大丈夫と!即答だった。
ま、そこはそのままで、数年経ってしまったが、今でも飽きずに着ています。
>>958
確かに聞こえるな。
ひょっとしたら、飼い主さんの共通で、出川が出演のTV見てたんじゃないかなぁ
あの出川のトーンで言われればネコさんもきっと「やばいよ」言えるかも・・・・
京都ネコさんは、ネコさん達に「“やばいよ”と言わないと、ぶち殺すぞ!」と毎日いえば言うかもよw

>>959>>960>>961
>「おぉ、不倫相手は元気か−?」と聞いたら・・
やるなぁw 奴らはその手の問題は選挙に影響するからね。そう返されたら、一瞬フリーズもるわな。
自分の会社は、杉並区なんで日曜が投票日のようですが、自分は関係なし。
笑ってしまったのは立候補者の掲示板見たら
女性の名前で「ほらぐち なおこ」って人いたけど、当選しても政治家にとって致命的な苗字じゃんww

>>942 愛知ネコさん いやいや30分ぐらいじゃ、皆さん許してくれますって!
「おはようからこんばわ」の愛知ネコさんでした。

>>963 松江ネコさん家のネコさん画像・動画コーナー!
お二人さん共に「春眠暁を覚えず」かな?
ネコさんは、よく寝るから、寝子から来てるとか